おこしやす♪~
5月17日は何の日? その時そして今日何してた?
2022年
5月17日はお茶漬けの日、生命・きずなの日、高血圧の日、ごちポの日、パック旅行の日、多様な性にYESの日、世界電気通信記念日、等の日です。
●『お茶漬けの日』 :永谷園が制定
お茶の製法を発明し、煎茶の普及に貢献した「永谷宗七郎」の子孫にあたる「永谷嘉男」が創業した食品メーカーが制定。
日付は、永谷宗七郎の偉業をたたえ、1778(安永7)年の命日にしています。
※同社は、1952(昭和27)年に画期的なインスタントのお茶漬け商品「お茶づけ海苔」を発売し、お茶漬けを更に身近な食べ物とした「味ひとすじ」の理念を持っています。
「お茶づけ海苔」が、2012(平成24)年で発売60周年を迎えた事を記念した日です。
●『生命・きずなの日』 :
臓器提供をしたドナーの家族で作る「日本ドナー家族クラブ(JDFC)」が2002(平成14)年に制定。
日付は、新緑の候で生命の萌え立つ季節の5月、17日は「ド(十=とう)ナー(七)」の語呂合せです。
ドナーとその家族が社会的に深く理解され、生命の大切さ、生命の絆を多くの人に考えてもらう日です。
※「ドナー(臓器提供者)」の存在なしには成立しない移植医療。
それは自らの生命の代わりに、他人の生命を救う「ギフトオブライフ」の精神を持つドナーと、その家族の善意によって支えられています。
●『高血圧の日・世界高血圧デー(World Hypertension Day)』 :
特定非営利活動法人「日本高血圧学会」と「日本高血圧協会」が、高血圧の予防等の啓蒙活動を目的に制定。
日付は、「世界高血圧連盟」が定めた「世界高血圧デー(World Hypertension Day)」に准じています。
「世界高血圧デー」の活動は、2005(平成17)年に開始され、当時事務局のアメリカで制定されている「高血圧啓蒙月間」が5月である事等からこの日となっています。
※高血圧(こうけつあつ、Hypertension、高血圧症)とは、血圧が正常範囲を超えて高く維持されている状態のことを指す。高血圧自体の自覚症状は何もないことが多いが、虚血性心疾患、脳卒中、腎不全などの発症原因となるので臨床的には重大な状態である。
生活習慣病のひとつとされ、厚生労働省(2013年度)は男女共に通院者率の最も高い疾患として公表している(2位は男が糖尿病、女が腰痛)。
アメリカ合衆国では1995年に、成人全体の24%には高血圧があり、そのうちの53%の人は降圧剤を服用していた。
日本には4,000万人の高血圧の人がいると推定されている(日本高血圧学会)。肥満、脂質異常症、糖尿病との合併は「死の四重奏」「syndrome X」「インスリン抵抗性症候群」などと称されていた。これらは現在メタボリックシンドロームと呼ばれる。
※MetS(メタボリックシンドローム診断基準)
(1) 腹腔内脂肪蓄積 --- ウエスト周囲径 男性≧85 cm、女性≧90 cm (内臓脂肪面積 男女とも≧100 cm2に相当)、
(2) 脂質値 --- 高トリグリセライド血症(≧150 mg/dL)かつ/または低HDL-C血症(<40 mg/dL)男女とも、
(3) 血圧値 --- 収縮期血圧≧130mmHgかつ/または拡張期血圧≧85mmHg、
(4) 血糖値 --- 空腹時高血糖(≧100 mg/dL)またはHbA1c(NGSP)≧5.6%
上記(1)であることに加えて、(2)-(4)のうち2項目以上該当する場合にメタボリックシンドロームと診断される。
●ごちポの日
米国食肉輸出連合会が制定。軟らかくてジューシーで、うまみ成分たっぷりなアメリカン・ポークの美味しさ、安全性などをより多くの人に知ってもらい、親しみを感じてもらうのが目的。日付は本格的な梅雨が始まる前の週末に栄養価の高いアメリカン・ポークを食べて元気に夏を乗り切って欲しいとの思いから5月の第3日曜日に。「ごちポ」は「ごちそうポーク」のこと。
●『パック旅行の日』 :
1961(昭和36)年のこの日、イギリスで「労働者委員会」が企画し、旅行業者「トーマスクック」が手配した世界初の「パック旅行」が行われ、「労働者一行の団体旅行」が、「ロンドン・ブリッジ駅」からフランスのパリに出発した記念日です。
●『多様な性にYESの日(国際反ホモフォビアデー・International Day Against Homophobia(IDAHO))』 :
多様な性を認め合う気持ちを広めるのが目的で2007(平成19)年からこの日に当事者がメッセージを発表する等して性の多様性を訴え、行動してきた「IDAHO-NET」が制定。
※わずか20数年前の、1990(平成2)年のこの日に「世界保健機関(WHO)」で、 “同性愛”が「国際障害疾病分類」から削除される事を議決した日です。
それまでは、医学で解明できず「性同一性障害」が「疾病」の一つに分類され、「不治の病」扱いされ、「性同一性障害者」として偏見に満ちた迫害を受け続けた暗い時代でした。
●『世界電気通信記念日(World Telecommunication Day)および世界情報社会の日(World Information Society Day)』 :
世界中の国と、より速く・より正確に連絡をとる手段としての「電気通信」の普及と理解を深める日で、日本では「日本ITU協会」が活動しています。
※1865(慶応元)年のこの日に、「国際電気通信連合(ITU)」の前身である「万国電信連合」が設立された事を記念し、ITUが1973(昭和48)年に「世界電気通信の日」を制定。
2005(平成17)年の「国連総会」の会期中に開かれた「世界情報通信サミット」で「世界電気通信の日」と同じ日を、「世界情報社会の日」とする事が議決されました。
更に、その翌年の「ITU全権大使会議」で、この2つの国際デーが一つに統合されました。
●『聖マドロンの祝日』 :
苦痛の緩和の守護聖人の日です。
「聖マドロン」は、紀元前540年頃、イギリスのコーンウォールにいた僧か隠者で、ランズ・エンドの近くで亡くなって以来、同地域で聖人として尊敬されています。
そこには、彼が治療の為に使ったといわれる井戸が残されているそうです。
■憲法記念日( ノルウェー)
1814年のこの日、オスロ郊外のアイツヴォルでノルウェー憲法が調印された。
■憲法記念日( ナウル)
1968年のこの日に憲法が制定されたことを記念。
■解放記念日( コンゴ民主共和国)
1997年のこの日、コンゴ・ザイール解放民主勢力連合 (AFDL) のローラン・カビラが第一次コンゴ戦争の勝利宣言をしたことを記念。
☆彡忌日
1510年 - サンドロ・ボッティチェッリ、画家(生 1445年)
1818年(文政元年4月13日) - 伊能忠敬、測量家(生 1745年)
1867年(慶応3年4月14日) - 高杉晋作、幕末の志士(生 1839年)
1868年(慶応4年4月25日) - 近藤勇、新選組局長(生 1834年)
1884年 - ルイ・ブラッサン、ピアニスト、作曲家(生 1840年)
1934年 - キャス・ギルバート、建築家(生 1859年)
1949年 - 海野十三、SF作家(生 1897年)
1981年 - ヒューゴー・フリードホーファー、作曲家(生 1901年)
1981年 - 服部富子、歌手(生 1917年)
1986年 - リュドミラ・パホモワ、フィギュアスケート選手(生 1946年)
1987年 - グンナー・ミュルダール、経済学者(生 1898年)
1989年 - フィン・ユール、家具デザイナー(生 1912年)
1991年 - ジョージ・イヴリン・ハッチンソン、動物学者(生 1903年)
2001年 - 團伊玖磨、作曲家、エッセイスト(生 1924年)
2007年 - ロイド・アリグザンダー、児童文学・ファンタジー作家(生 1924年)
2007年 - 塩沢とき、女優(生 1928年)
2007年 - 藤原伊織、小説家(生 1948年)
2008年 - 松田光弘、ファッションデザイナー(生 1934年)
2009年 - 頼近美津子、アナウンサー、司会者、女優(生 1955年)
2012年 - ドナ・サマー、ポップ・ミュージック歌手(生 1948年)
2015年 - 車谷長吉、作家(生 1945年)
2016年 - 堀内光雄、政治家・富士急行会長(生 1930年)
2016年 - 水谷優子、声優、歌手、ナレーター(生 1964年)
2017年 - クリス・コーネル、ミュージシャン(生 1964年)
★高杉晋作
おもしろき こともなき世を おもしろく――辞世の句
☆彡毎月17日は、
●『いなりの日』 :株式会社みすずコーポレーションが制定しました。
「い(1)な(7)り」の日。
日本の食文化の中で多くの人に親しまれているいなり寿司を食べる機会を増やすきっかけを作ろうと、いなり寿司の材料を製造販売している食品メーカーが制定。
●『いなり寿司の日』
愛知県豊川市観光協会が制定。
市役所内でのブランド研究会の提言を受ける形で、いなり寿司の発祥の地のひとつともされている豊川市においてブランド化を目指す。
●『国産なす消費拡大の日』 :
4月17日の「なすび記念日」の17日を、毎月なすの消費を増やす日にしようと、「冬春なす主産県協議会」が2004(平成7)年2月9日に制定。
●『ひょうご安全の日』 :
兵庫労働基準局が阪神・淡路大震災から11年目の2006(平成18)年に制定。
阪神・淡路大震災の後は復旧・復興現場等で死亡災害が多発し、震災前に比べて死亡災害が2年連続して50%増加するという事態が続いた為、労働災害多発を防止する為の対策として、震災発生日の毎月17日を「安全の日」と定めました。
●『減塩の日』 :
高血圧の予防や治療において大切な減塩をより多くの人に実践してもらう事を目的に、特定非営利活動法人「日本高血圧学会」が制定。
日付は、5月17日が世界高血圧連盟が制定した「世界高血圧デー」、日本高血圧学会が制定した「高血圧の日」であることから、一年を通じて減塩を進めることを目指して毎月17日としました。
☆彡5月17日の『誕生花』:
シラン(紫蘭) 花言葉は互いに忘れないように、美しい姿
チューリップ(黄) 花言葉は愛の証、望みのない恋
ロベリア 花言葉は悪意、謙遜、譲る心
エキザカム 花言葉はあなたの夢は美しい、あなたを愛します
ライラック 花言葉は愛の芽生え、愛の最初の感情、若き日の思い出、愛の始まり
ジャガイモ(馬鈴薯)・Potato Flower 花言葉は「慈愛」
フクシア・Fuchsia Flower 花言葉は「好み・趣味がいい」です。
☆彡5月17日誕生石は「パープル・サファイア」 石言葉:初恋の思い出
☆彡5月の誕生石は「エメラルド/ひすい」
◆エメラルドの石言葉:○宇宙的な叡智○恋愛成就○幸せな結婚○無条件の愛
◆ひすいの石言葉:
安定…物事が落ち着いていて、激しい変動がないこと
知恵…物事の道理を判断し処理していく心の動き
長寿…寿命が長いこと
幸福…満ち足りている事。不平不満がないこと
☆彡今日の一言 5月17日
◆「平凡なことを毎日平凡に実行する。これを『非凡』と呼ぶ」
★アンドレ・ジッド
アンドレ・ポール・ギヨーム・ジッド(André Paul Guillaume Gide, 1869年11月22日 - 1951年2月19日)は、フランスの小説家。
代表作 『狭き門』『田園交響楽』『法王庁の抜け穴』『贋金つくり』
主な受賞歴 ノーベル文学賞(1947年)
☆彡5月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
皐月
早苗を植える時期「早苗月(さなえづき)」を略したもの。
耕作を意味する古語の「サ」が元になっているという説もあります。
※「皐月」の”皐”には「神に捧げる稲」という意味があります。
季節:初夏(しょか) ※立夏から芒種の前日まで。
2日 (月) 八十八夜
3日 (火・祝) 憲法記念日 博多どんたく(→4日)浜松まつり(→5日)
4日 (水・祝) みどりの日 春の土用明け 春土用の間日
5日 (木・祝) 立夏 こどもの日 端午の節句
8日 (日) 母の日
15日 (日) 葵祭 ※2022年、行列巡行は中止
20日 (金) 三社祭(→22日) ※予定 下田黒船祭(→22日) ※予定
仙台・青葉まつり(→22日) ※予定
21日 (土) 小満
五月の異名
菖蒲月(あやめづき)薫風(くんぷう)早月(さつき)橘月(たちばなづき)
雨月(うげつ)稲苗月(いななえづき)早苗月(さなえづき)
☆彡五月季節の言葉
余花(よか)
山地などで、まわりが青葉の中遅れて咲く桜のこと。とても風情がありますね。夏の季語にもなっています。
五月晴れ(さつきばれ)
本来は旧暦の5月(今の6月)の梅雨の晴れ間のことを言いますが、現在は5月の晴れ日にも用いられています。
薄暑(はくしょ)
初夏の頃に感じる、うっすら汗ばむ程度の暑さ。
☆彡時候の挨拶
残春の候 晩春の候 惜春の候 新緑の候 若葉の候 薫風の候 暮春の候 初夏の候
軽暑の候 緑したたる 木々の緑も鮮やかに 青葉香る頃となり 青葉のみぎり
向夏のみぎり 風薫る五月 新緑が目にしみて 風薫る爽やかな季節となりました
暦の上ではもう夏となりましたが、いかがお過ごしですか
【結び】
風薫る爽やかな時節、皆様のますますのご健勝をお祈り申し上げます
過ごしやすい気候とは申せ、ご無理のないように
新緑の香りに誘われて、一筆申し上げました
向暑の折、くれぐれもご自愛ください
☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況3日間 今日/昨日/一昨日 5/16
※全国で新たに確認された感染者数21,784人/35,008人/39,416人/39,647人(全国総人口約 1億26860*1000人 2019年国勢調査)
◆5月16日 18:00 現在全国で新たに確認された感染者数2万1784人
沖縄1090福岡1209大分224宮崎290佐賀224長崎180熊本323鹿児島297香川184徳島82愛媛110高知128鳥取74島根99岡山371広島836山口181三重232滋賀267奈良241京都420大阪944和歌山120兵庫626静岡471山梨76新潟295富山152石川438福井355長野244岐阜309愛知1005群馬183栃木238茨城481千葉602埼玉952神奈川1640東京2377青森159秋田121岩手174山形152宮城203福島276北海道2021その他108
☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
◆新型コロナ 北海道内で2,021人感染確認 05月16日
道内では16日、新たに2021人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたほか、6人の死亡が発表されました。新規感染者数は前週の同じ曜日を下回ったものの、依然として高い水準で推移しています。
◆東京都 新型コロナ 2,377人感染確認 前週比600人余減 2022年5月16日
東京都内の16日の感染確認は1週間前の月曜日より600人余り少ない2377人でした。また都は感染が確認された4人が死亡したことを発表しました。1週間前の月曜日より600人余り減りました。前の週の同じ曜日を下回るのは3日連続です。16日までの7日間平均は3866.3人で前の週の118.2%でした。
◆大阪府 新型コロナ 新たに944人感染確認 05月16日
大阪府は16日、新たに944人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。前の週の同じ曜日と比べて、500人余り減りました。
これで、府内の感染者の累計は93万6269人となりました。
1人の死亡が発表され、府内で感染して亡くなった人はあわせて4990人になりました。
◆福岡県内で新たに新型コロナで1,209人感染確認 05月16日
福岡県は、きょう県内で新たに1209人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。3日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。
◆北朝鮮 発熱120万人超 さらなる感染拡大? 2022年5月16日
新型コロナウイルスの感染者が出た北朝鮮では、先月下旬から15日までに発熱の症状が確認された人が累計で120万人を超え、キム・ジョンウン(金正恩)総書記は、医薬品が円滑に供給されていないとして強い危機感を示しました。医療体制がぜい弱と言われる上、国際社会からのワクチンの提供を受け入れていない中で、さらなる感染拡大が懸念されています。
人口およそ2578万の北朝鮮では、新型コロナウイルスの感染者が初めて出たことが今月12日に公表され、先月下旬から15日までに発熱の症状が確認された人は、累計で121万3500人余り、死者は50人に上っています。
☆彡ニュース話題
◆サントリー 10月からペットボトル飲料など20円値上げへ 2022年5月16日
大手飲料メーカーの「サントリー食品インターナショナル」は、原油高によるペットボトルの調達コストの上昇や原材料価格の高騰などを受けて、ことし10月からペットボトル入りの飲料などの価格を一部を除き、1本当たり20円値上げすると発表しました。
◆大阪・吹田で29歳の父親が無免許事故で生後3カ月長男を死亡させ家族に重軽傷させる 5/16(月)
無免許運転で事故を起こし、同乗していた生後3カ月の長男を死亡させたとして、大阪府警吹田署は16日、自動車運転処罰法違反(無免許過失致死傷)の疑いで、大阪府高槻市城南町の無職、井上翔太容疑者(29)を逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めている。
父親は長男を死亡させたほか、同乗していた妻(26)と長女(4)、次女(2)にも頭部骨折などの重軽傷を負わせている。
井上容疑者に運転免許の取得歴はなく、同署は日常的に無免許運転を繰り返していたとみて調べる。車は妻名義だったという。
◆経歴詐称疑惑の維新・岬麻紀衆院議員が「認識と確認の甘さあった」と述べる 5/16(月)
日本維新の会所属の岬麻紀衆議院議員が16日、衆議院内で記者会見し、選挙公報に記載した大学の「非常勤講師」などの肩書きが詐称ではないかとの疑惑について釈明した。岬議員は、大学が個別に定義している非常勤講師には当てはまらなかったと認め「認識と確認の甘さがあった」などと謝罪した。
一方、非常勤講師についての法的な規定はなく、「経歴を詐称しようという気持ちは毛頭なかった」として議員辞職などは否定した。同席した同党の藤田文武幹事長は「用語のあいまいさもあり、国民に疑念を持たれた」として、口頭での厳重注意の処分を発表。岬議員は反省として議員報酬1カ月分を寄付するとした。
◆東京地裁で新型コロナ「東京都の時短命令は違法」の判決をするも賠償は認めず 5月16日
新型コロナの緊急事態宣言の期間中、営業時間の短縮要請に応じていないとして東京都から特別措置法に基づく時短命令を受けた飲食店の運営会社が命令は不当だとして都に賠償を求めていた裁判で、東京地方裁判所は「命令を出す必要があったとは認められず違法だ」とする判決を言い渡しました。一方で都に過失があったとまではいえないとして賠償を求める訴えは退けました。
飲食店の運営会社「グローバルダイニング」は緊急事態宣言が出されていた去年3月、東京都から「午後8時以降も営業を続け感染リスクを高めている」として、特別措置法に基づき営業時間を短縮するよう命令を受けたのは不当だと主張して都に賠償を求めていました。
◆NATO、ウクライナに無制限の軍事支援約束 5/16(月)
北大西洋条約機構(NATO)は15日、ドイツ・ベルリンで開かれた外相会合で、ウクライナへの無制限の軍事支援を約束した。
◆フィンランド、スウェーデンの北欧2カ国がNATO加盟申請 5/16(月)
ロシアのウクライナ侵攻を受けて、北欧のフィンランドが米欧の軍事同盟、北大西洋条約機構(NATO)に加盟申請した。スウェーデンも16日、申請を正式表明する方針だ
☆彡ごきげんよう♪~