風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

11月5日は音楽NFTの日、予防医学デー 、いい男の日、にほんごの日、いい孫の日、お香文化の日、 いいたまごの日、いい酵母の日、いいりんごの日、ごまの日、おいしいあなごの日、縁結びの日、 津波防災の日等の日&話題

おこしやす♪~

11月5日は何の日? その時そして今日何してた?

2022年令和4年

11月5日は音楽NFTの日、予防医学デー 、いい男の日、にほんごの日、いい孫の日、お香文化の日 いいたまごの日、いい酵母の日、いいりんごの日、ごまの日、おいしいあなごの日、縁結びの日、 津波防災の日等の日です。

 

●音楽NFTの日 
アーティストのプロデュースやマネジメントなどを行う音楽プロダクションの株式会社ヒップランドミュージックコーポレーションが制定。ブロックチェーンを使った一点モノのデジタルオーディオデータである音楽NFT。記念日を通して多くの人に音楽NFTについて知ってもらい、ファンダムエコノミーやクリエイターエコノミーの啓蒙活動と販売を促進することが目的。日付は11月5日を英語にし「November」の「N」と「Fifth」の「F」と「T」を繋げると「NFT」となることから11月5日としたもの。
 


 

予防医学デー
北里大学北里研究所病院が制定。科学的根拠をもった疾病予防・健康増進を図ることができる新たな生活習慣・社会システムを提案し普及させる「予防医学」で、多くの人の健康に寄与することが目的。日付は予防医学の父といわれる北里柴三郎博士が設立した北里研究所の設立日(1914年11月5日)から。


●『いい男の日』 :

 

 

「い(1)い(1)おとこ(5)」の日。東京都港区東新橋に本社を置き、美しい生活文化の創造のために、化粧品事業・ヘルスケア事業などを展開する株式会社資生堂が制定。

いきいきと素敵に生きるすべての男性を応援する日です。


●新宿日本語学校・にほんごの日

1975年から日本語教育を行う学校法人江副学園新宿日本語学校が制定。独自の視覚的教授法である江副式教授法とオリジナルブレンド学習システムであるVLJ(Visual Learning .Japanese)などを活用して、多くの学生に日本語教育を行う同校の日本語教育の充実とサービスの質をより高めることが目的。日付は11は1が二本(にほん)なので「日本」。5は「語(ご)」と読むので合わせると「にほんご」となることから11月5日に。

 

 


●祖父母との交流・いい孫の日
 郵便業務を中心にさまざまな事業を手がける日本郵便株式会社が制定。孫が祖父母に、子が祖父母になった両親に対し、日々の感謝とともに心身の健康を願いその気持ちを伝えてもらうのが目的。同社では孫世代が自身の写真とメッセージを往復はがきの形で届け、それを受け取った祖父母とのはがきによるコミュニケーションが出来る「マゴ写レター」というサービスを行っている。日付は11と05で「いい(11)まご(05)」と読む語呂合わせから。


 

●お香文化の日

 

 

 愛知県名古屋市に事務局を置く愛知県薫物線香商組合が制定。『日本書記』や『枕草子』、『源氏物語』など数多くの文献にも登場するお香。その長い歴史から生まれた線香、匂い袋、練香、香木といった数々のお香とそれにまつわる周辺文化の普及促進を図ることと、記念日をきっかけにお香文化に触れてもらうことが目的。日付は11と5で「いい(11)おこ(5)う」と読む語呂合わせから。 


●『いいたまごの日』 :「いい(11)たま(○)ご(5)」の日。卵の正しい知識の普及や消費を拡大する機会とする事を目的に「日本養鶏協会」、「日本卵業協会」など関係団体が合意して2010(平成22)年に制定。
 
●『いい酵母の日』 :株式会社日健協サービスが制定。「い(1)い(1)こ(5)うぼ」の日。酵母を摂取することの大切さを広くアピールしようと、埼玉県鴻巣市に本拠を置き酵母製品を扱う会社が制定。同社では◎4月15日も「よい酵母の日」に制定しています。
 
●『いいりんごの日』 :  「いい(11)りん(○)ご(5)」の日。青森県が2001(平成13)年に制定。青森県では、2001年を「りんご元年」と位置付け、りんごの普及の為にいろいろなPR活動を計画しておりこの記念日の制定もその一つです。

 

・「一日に一個のリンゴは医者いらず」(米国・イギリス)An apple a day keeps the doctor away.一日一個のリンゴを食べれば健康的で病気にならないという意味。人は一日にそんなにたくさん食べなくても健康でいられる、逆に食べ過ぎたり、飲みすぎたりするほうが健康によくないという意味です。また、リンゴはこのように体に良いので毎日食べれば病気にかからないという意味でも使われます。etc.

 


 

※りんごの格言いろいろ

・「一日に一個のリンゴは医者いらず」(米国・イギリス)
An apple a day keeps the doctor away.
一日一個のリンゴを食べれば健康的で病気にならないという意味。
人は一日にそんなにたくさん食べなくても健康でいられる、逆に食べ過ぎたり、飲みすぎたりするほうが健康によくないという意味です。また、リンゴはこのように体に良いので毎日食べれば病気にかからないという意味でも使われます。etc.


※りんごの格言いろいろ
・一日に一個のりんごは医者を遠ざける(イギリス)
・毎日のりんご一個は医者の費用を節約できる(スペイン)
・赤いりんごは虫食いりんご(ブルガリア
真っ赤に熟れているように見えるりんごは、かえって中が虫に食われて腐っていることがある。美貌の女性でも心が腐っていることがある。
・赤いりんごと敵の友情を信じるな(タジキスタン
外見だけで判断するな。
・赤いりんごだが、芯は虫食い(ウクライナ
見た目ばかり良い。
・綺麗なりんご、中に虫(エストニア
外見の美しい人は、隠れたところに人を傷つけるものをもっていることがあるということ。女性に用いられることが多い(う~ん)。日本の「綺麗なバラには刺がある」と似た意味。
・りんごは木から遠くへは落ちず(フィンランド)
親より飛びぬけた上出来の子供はいない。「蛙の子は蛙」に近い。
・りんごの実はりんごの木から遠くへは転がらない(リトアニア
子供たちは多くの点で両親によく似ている。
・りんごの実はりんごの木から遠くへは落ちない
(ラトヴィア、チェコ/スロヴァキア)
子供は親に似るものだ、血統は争えない。上に同じ。
・こういうりんごの木でこういうりんご(タタール)
親に似た子である。
・りんごはりんごの木の近くに落ちる(ロシア)
子供に親の欠点が現れる。子供を見れば親がわかるの意。ここまでは他の国と似ているが、ロシアでは非難の言葉。
・りんごの木から遠くへりんごは落ちない(モルドビン)
部分は全体の枠を出ない。
・りんごの木は根に虫がいると萎える(ラトヴィア)
夫と妻の間にわだかまりがあると、家庭は崩壊するというたとえ。
・アダムが野生りんごを食い、わしらの歯がうく(ウクライナ
他人のせいでとばっちりを受ける。責任転嫁。
・赤きりんごに投石する者あとを絶たず(トルコ)
投石するのはりんごを落とすため。赤く熟しているからこそ石を投げられる。「出る杭は打たれる」の意。
・まるいものすべてがりんごというわけではない(ジプシーのことわざ)
食えないもの、食えない奴もいる。
・良いりんごはよく糞の上に落ちる(ナイジェリア)
いい人は早死にするものだ。お悔やみの言葉(すごいお悔やみの言葉かも…)。
赤く熟した良いりんごでも、糞の上に落ちては誰も食べてはくれない。それと同じようにどんなにいい人でも早く死んでしまえば残念であるということらしい。熟したりんごが落果するように、いい人ほど早死してしまうものだということか。


 


 

●『ごまの日』

全国胡麻加工組合が制定。油分、たんぱく質、ビタミン、ミネラル、食物繊維などが豊富で、栄養価が高く、健康に良いごまをより多く摂取してもらうのが目的。日付は11と5で「いい(11)ご(5)ま」と読む語呂合わせと、ごま和えなどごまとの相性の良いほうれんそうの旬の始まりの時期であることから。
 
●『おいしいあなごの日』 :大阪府堺市穴子の専門店が制定。より多くの人にあなごの美味しさを知ってもらい、あなごの食文化を伝えていくのが目的です。古くから堺ではあなご漁が盛んで、あなごを加工する技術を持ったあなご屋「堺もん」と呼ばれるあなご屋が軒を並べるほどにぎわい、堺名物の一つとされてきました。日付は、一年で最も脂がのっておいしい時季である事と、11と5を「「おい(1)しい(1)あなご(5)」と読ませる語呂合わせからです。
 
●『日本ブラジル修好記念日』 :

1895(明治28)年のこの日に、日本と南アメリカに位置し南米大陸で最大の面積を誇る「ブラジル連邦共和国」との間で「日伯修好通商条約」が締結された記念日です。
 


 
●『縁結びの日』 :   

「いい(11)ご(5) 縁」の日。古くから縁結びの地として知られる出雲路。その出雲地方では神在月と呼ばれる旧暦の10月、全国から神々が出雲に集まり、結婚、恋愛、健康など様々な縁について会議が行われるとされています。人々の良いご縁が結ばれる日をと、島根県松江市の「神話の国・縁結び観光協会」が制定。
 
☆彡おすすめの三大縁結び神社といえば出雲大社(島根)と気多大社(石川)と貴船神社(京都)ですね。

出雲大社(島根)日本一強力といわれる縁結びの神、大国主神(おおくにぬしのかみ)をまつる。社殿を飾る巨大注連縄(しめなわ)が有名。縁結び守りやグッズも充実。お土産店にも「結び」をテーマにしたお土産が満載。

 

 
気多大社(石川)万葉集にも詠まれた歴史ある神社。神門・拝殿・本殿などのほとんどが重要文化財に指定されている。御利益は「縁結び」。縁結び祈願のハートの絵馬の人気が高い。

貴船神社(京都)丑の刻参りが有名になってしまったが、本来は縁結びの神様。結社の後ろにある桂の木に願文を書いた「結び文」を結ぶと恋が叶うといわれている。以上の神社に行けない方はほかにも沢山ありますので是非お近くの神社・仏閣・パワースポットでご利益を賜ってください。
 
●『いい5世代家族の日』 : 

 「いい(11)ご(5) 世代家族」の日。親、子、孫、曾孫、玄孫とほぼ1世紀、5世代にわたって血縁関係で結ばれた「5世代家族」は家族のありがたさ、命の大切さ、健康な長寿社会のシンボル的存在との考えから大手製薬会社が制定し、日本記念日協会の認定を受けた日です。
 
●『電報の日』 :  電報を電話で申し込む時の番号の「115」に因んで制定。
 
●『雑誌広告の日』 :  消費者を保護する為に雑誌広告の信頼性を高める事を目的として、この時期が「読書週間」・「教育文化週間」にあたる為、この日を記念日として「日本雑誌広告協会」が1970(昭和45)年に制定。関蓮記念月間として、◎7月21日~8月20日は「雑誌愛読月間」です。
 

 
●『(旧)全てのGIFを焼き尽くす日(Burn ALL GIFs day)』 : 
 1999(平成11)年から運動が実施されていましたが、現在は実施されていません。※コンピュータの画像フォーマットとして広く使用されている「GIF」には、「LZW」という圧縮アルゴリズムが使われていますが、その特許を持っているアメリカの「ユニシス」という会社は、当初「LZW」を自由に使って良いという立場をとっていた為、GIFフォーマットもこの圧縮方式が採用しました。しかし、LZWが広く普及したのを見て「ユニシス」は、LZWの使用者に対し「特許使用料」の支払いを求め始め、GIF画像を張り附けているWebページの所有者に対しても使用料を請求する様になりました。これに反発すた人達が、GIFの使用をとりやめて「PNG(ピング)」や「JPEG」等への置き換えを推奨する為に、この日を制定。その後、LZWの特許権アメリカでは2003年6月20日に、日本でも2004年の同日に失効した為、現在ではGIFも自由に使える画像フォーマットとなっています。 

 

●『津波防災の日』 :2011(平成23)年3月11日の「東日本大震災」を受けて同年6月に制定された「津波対策の推進に関する法律」で、この日を制定。


※当初は、東日本大震災が発生した3月11日を記念日とする案でしたが、震災が起きてまだ間も無い時で、被害を受けた方々の心情を考慮してこの日に決まりました。この日は、嘉永7年11月5日(1854年12月24日)に、「安政南海地震」が発生し、南海道東海道を大津波が襲った日です。この時、紀伊国広村で「濱口梧陵」が稲藁に火をつけて津波の襲来を村人に知らせ避難させたという実話があり、それを元に小泉八雲が『稲むらの火』という物語を執筆し、後に小学校の教科書にも掲載されました。 

 


☆彡忌日(カッコ内は生年)
1559年(永禄2年10月6日)- 狩野元信、狩野派の絵師( 1476年)
1576年(天正4年10月15日)- 畠山高政戦国大名( 1527年)
1600年(慶長5年10月3日) - 長束正家、豊臣政権五奉行のひとり( 1562年?)
1660年 - アレクサンドル・ドゥ・ロード、イエズス会宣教師( 1591年)
1705年(宝永2年9月19日)- 板倉重種、江戸幕府老中、坂木藩主( 1641年)
1736年(元文元年10月3日)- 近衛家熙、江戸時代の公卿( 1667年)
1801年(享和元年9月29日)- 本居宣長国学者( 1730年)
1807年 - アンゲリカ・カウフマン、画家( 1741年)
1879年 - ジェームズ・クラーク・マクスウェル、理論物理学者( 1831年
1888年 - 狩野芳崖日本画家( 1828年
1908年 - アンドリュー・グラハム、天文学者( 1815年)
1914年 - アウグスト・ヴァイスマン、動物学者( 1834年
1918年 - 島村抱月、文芸評論家、演出家( 1871年
1930年 - クリスティアーン・エイクマン、医学者( 1858年)
1933年 - 片山潜国際共産主義運動指導者( 1859年)
1933年 - ヘルマン・ヘラー、法学者( 1891年)
1934年 - カール・シャーリエ、天文学者1862年
1934年 - 櫛田民蔵、経済学者( 1885年)
1934年 - フルダ・ガルボルグ、作家、舞踏家( 1862年
1937年 - 木下尚江、社会主義運動家、小説家( 1869年)
1944年 - アレクシス・カレル、医学者( 1873年
1951年 - レジー・ウォーカー、陸上競技選手( 1889年)
1951年 - アグリッピナ・ワガノワ、バレエダンサー( 1879年)
1955年 - モーリス・ユトリロ、画家( 1883年)
1966年 - 勝田香月、詩人( 1899年)
1970年 - 初代昔々亭桃太郎、落語家( 1911年)
1976年 - ヴィリー・ヘニッヒ、動物学者( 1913年)
1981年 - 渡辺邦男、映画監督( 1899年)
1982年 - ジャック・タチ、映画監督、俳優( 1908年)
1989年 - ウラディミール・ホロヴィッツ、ピアニスト( 1903年
1991年 - フレッド・マクマレイ、俳優( 1908年)
1992年 - ヤン・オールト天文学者、天体物理学者( 1900年)
1995年 - アーネスト・ゲルナー社会学者( 1925年)
1996年 - 安田伸、サクソフォーン奏者、コメディアン、俳優( 1932年)
1997年 - アイザイア・バーリン、政治哲学者、思想家( 1909年)
1998年 - 河内桃子、女優( 1932年)
2000年 - 牛山善政、実業家( 1922年)
2002年 - 范文雀、女優( 1948年)
2005年 - ジョン・ファウルズ、小説家( 1926年)

 


本居宣長
本居 宣長(もとおり のりなが、享保15年5月7日(1730年6月21日) - 享和元年9月29日(1801年11月5日))は、江戸時代の国学者・文献学者・言語学者・医師。名は栄貞。本姓は平氏。通称は、はじめ弥四郎、のち健蔵。号は芝蘭、瞬庵、春庵。自宅の鈴屋(すずのや)にて門人を集め講義をしたことから鈴屋大人(すずのやのうし)と呼ばれた。また、荷田春満賀茂真淵平田篤胤とともに「国学の四大人(しうし)」の一人とされる。伊勢松坂の豪商・小津家の出身である。主な受賞歴    贈正四位 贈従三位
主要な作品    『古事記伝』『源氏物語玉の小櫛』『玉勝間』

 

島村抱月
島村 抱月(しまむら ほうげつ、1871年2月28日(明治4年1月10日)- 1918年(大正7年)11月5日)は、日本の文芸評論家、演出家、劇作家、小説家、詩人。新劇運動の先駆けの一人として知られる。旧姓は佐々山、本名は瀧太郎。

抱月は須磨子とともに劇団・芸術座を結成。翌1914年(大正3年)にトルストイの小説を基に抱月が脚色した『復活』の舞台が評判になり、各地で興行が行われた。須磨子が歌う劇中歌『カチューシャの唄』はレコードにも吹き込まれて大ヒット曲になり、新劇の大衆化に貢献した。1915年(大正4年)、須磨子とともにロシア帝国ウラジオストクを訪れ、須磨子とロシアの劇団との合同公演をプーシキン劇場で行い大好評を博した。しかしその成功も束の間、1918年(大正7年)、抱月は世界的に大流行していたスペイン風邪に罹患し(日本では、2380万人が感染し(当時の人口は約5500万人)、38万人が亡くなっています)、さらに急性肺炎を併発し、東京市牛込区横寺町(現・東京都新宿区横寺町)の芸術倶楽部の居室で急死した。戒名は安祥院実相抱月居士。須磨子は抱月の死後も芸術座の公演を続けたが、やがて抱月の後を追って自殺。芸術座も解散になった。
活動期間    1894年 - 1918年
文学活動    自然主義文学
新劇運動
パートナー    松井須磨子

 

★アグリッピナ・ワガノワ
アグリッピナ・ヤコヴレヴナ・ワガノワ (露: Агриппина Яковлевна Ваганова、Agrippina Yakovlevna Vaganova、1879年7月6日-1951年11月5日)は、ロシアのバレリーナ、バレエ教師。ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国人民芸術家。

ロシアの名門バレエ学校「ワガノワ・バレエ・アカデミー」は卒業生でもある彼女の名にちなむ。
1934年に「クラシックバレエの基礎」を出版し、世界中にバレエの教授法を広めた。
「イタリアで生まれ、フランスで育ち、ロシアで成熟した」と云われるバレエだが、ワガノワ・メソッドは三国の特色の折衷を取りながら、身体のあらゆる部分を意識的に使ってバランスを保ち、自然な流れでパ(ステップ)とパをつなぐことを基礎とした実践的な教授法だった。
数ある教え子のなかでも特にセミョーノワとウラノワはボリショイ・バレエ学校で、ドゥジンスカヤはワガノワ・アカデミーで、優れたバレエ教師として多くの著名ダンサーを送り出し、ワガノワ・メソッドの後継者となった。


★渡辺 邦男(わたなべ くにお、1899年(明治32年)6月3日 - 1981年(昭和56年)11月5日)は、大正・昭和期の俳優、映画監督。
巨匠監督・池田富保の助監督になり、早撮りのテクニックをマスター。
1928年(昭和3年)、日活京都は太秦撮影所に移り、池田が長谷部義臣のペンネームで脚本を書いた『剣乱の森』で監督デビュー。
1929年(昭和4年)5月、姉の世話で結婚。
1934年(昭和9年)、各社競作になった『さくら音頭』で5日間徹夜し、9日間で撮りあげ、他社を出し抜いて公開し大成功。“早撮り監督”として認められる。日中戦争が激化すると戦地へ赴任。
1935年(昭和10年)、『召集令』という国策映画を撮る。同年ミュージカル調映画『うら街の交響楽』(1935年)が東京日々新聞社(現・毎日新聞社)第1回映画コンクールで1等入選。
1936年(昭和11年)、二・二六事件高橋是清が暗殺されると、岡譲二を高橋役に据え、大作『高橋是清伝 前・後篇』を監督。評判になる。
1939年(昭和14年)、満州ロケを敢行し、復帰した長谷川と李香蘭を主演としたロマンスもの『白蘭の歌』が大ヒット。
1946年(昭和21年)、『緑の故郷』、『麗人』の2本を原節子主演で一気に撮りあげる。
この年、東宝撮影所内では東宝争議が起こる。
1947年(昭和22年)、反組合の東宝脱退組で作られた新東宝に移り、同社第1作『今日は踊って』を監督。同年の富田常雄原作『誰か夢なき』は大学出のラグビー選手を巡る三人の女性のすれ違いメロドラマで、主題歌とともに新東宝最初のヒット作になった。以後、早撮りでプログラム・ピクチャーを量産しヒットを重ねる。
1952年(昭和27年)、「早撮りの巨匠」として超高給で東映に移籍し、ヒット作を連発。1953年には片岡千恵蔵主演の『大菩薩峠』三部作を10日で撮ったという(内田吐夢によるものとは別作品)。
1955年(昭和30年)、新東宝の新社長・大蔵貢に制作本部長格で招かれ、新東宝に復帰。神業的な中抜き撮影で、わずか1週間で撮り終わった作品もあった(通常の作品は30日から45日程度)。
1956年(昭和31年)、年間12本を撮影。経営危機に陥っていた新東宝は、「早く安く」をモットーとする大蔵社長の新方針の下、他の監督も渡辺に倣わせるほどであった。
1957年(昭和32年)、『明治天皇と日露大戦争』が封切りで8億円の配収をあげる史上空前の大ヒット。経営に苦しむ新東宝の負債を一気に返済させて救世主となり、「“渡辺天皇”」の異名をとる。続いて『ひばり三役 競艶雪之丞変化』も大ヒット。
1958年(昭和33年)、新東宝を退社。同年、大映オールスター映画『忠臣蔵』を大ヒットさせた後、美空ひばりとコンビで東映の『べらんめえ芸者』シリーズなど、東映大映、松竹などでフリーで活躍する。しかし、その後は映画を撮る機会になかなか恵まれず、テレビに移るなど冷遇された(この時、中村吉右衛門主演の『右門捕物帖』(1969年、NTV系)の監修・初期回監督を手掛けている)。


ジャック・タチ(Jacques Tati, 1907年10月9日 - 1982年11月4日)は、フランスの映画監督、俳優。本名はジャック・タチシェフ(Jacques Tatischeff)。パリ郊外のル・ペック生まれ。父はロシア人、母はオランダ人。
タチの再評価が始まったのはPlaytimeの再販が行われてからである。2002年、第55回カンヌ国際映画祭で行われた歿後20周年を記念した回顧上映でタチの作品は絶賛を受けた。
配偶者    Micheline Winter (1944-1982)
主な作品
『ぼくの伯父さんの休暇』(1953年)
『ぼくの伯父さん』
『プレイタイム』
 受賞
アカデミー賞
外国語映画賞
1958年『ぼくの伯父さん』
カンヌ国際映画祭
審査員特別賞
1958年『ぼくの伯父さん』
国際映画批評家連盟
1953年『ぼくの伯父さんの休暇』
フランス映画高等技術委員会賞
1958年『ぼくの伯父さん』
ヴェネツィア国際映画祭
脚本賞
1949年『のんき大将脱線の巻』
ニューヨーク映画批評家協会賞
外国語映画賞
1958年『ぼくの伯父さん』
セザール賞
名誉賞 1977年

 

★ウラディミール・サモイロヴィチ・ホロヴィッツ(Vladimir Samoilovich Horowitz、ヘブライ語: ולדימיר הורוביץ[注釈 1]、1903年10月1日 – 1989年11月5日)は、ウクライナ生まれのアメリカのピアニストである。義父(妻の父)は名指揮者として知られるアルトゥーロ・トスカニーニ。活動期間    1920 - 1989

 

 


リストのロ短調ソナタラフマニノフのピアノ協奏曲第3番など、当時としては非常に珍しいレパートリーを録音しており、音質の限界はあるが、今なおこれらの曲の最高の演奏と評価する声も多い。
1932年、アルトゥーロ・トスカニーニベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番『皇帝』で初共演を果たした。後に、トスカニーニの娘ワンダと結婚している。1940年、米国に居を構え、1944年には市民権を獲得した。
1960年代から1970年代前半にかけてCBSにて意欲的に録音も行っており、この時期のショパンシューマンラフマニノフスカルラッティなどのCDは、現在でも最高の名盤の一つに数えられている。
爆音を鳴らすピアニストのように言われることが少なくないが、実際には、最弱音が弱音でありながらホールの一番後ろでも美しく聴こえることにこそホロヴィッツの特徴がある。CDでは実際の演奏の魅力を伝えきれないと言われるゆえんである。
ショパン、リスト、シューマンラフマニノフなどのロマン派の作品の演奏で最もよく知られているが、レパートリーは、スクリャービンなど近現代の作曲家、モーツァルトベートーヴェンスカルラッティなど古典も含め、極めて多岐に渡る。また、クレメンティチェルニー、モシュコフスキといった一般的にマイナーな作曲家なども、主にリサイタルのアンコールプログラムに取り入れることが度々あった。
1989年11月5日、自宅で食事中に急逝

主な受賞歴
グラミー賞
最優秀クラシック・アルバム賞6回
最優秀クラシック・器楽(ソロ)部門賞14回
最優秀クラシック・器楽(オーケストラ伴奏付)部門賞2回
最優秀クラシック・器楽(ソロまたはオーケストラ伴奏付)部門賞3回
ライフ・タイム・アチーブメント賞
レジオンドヌール勲章 フランス政府より 1985年
イタリア共和国功労勲章 イタリア政府より 1985年
殊勲十字章 ドイツ政府より 1986年
大統領自由勲章 アメリカ政府より 1986年
アメリカ国民芸術勲章 アメリカ政府より 1989年

 


★フレッド・マクマレイ(Fred MacMurray, 本名:Fredrick Martin MacMurray、1908年8月30日 - 1991年11月5日)は、アメリカ合衆国の俳優。イリノイ州カンカキー出身。身長195cm、体重84kg。

1960年に始まったテレビシリーズ『パパ大好き』で典型的なアメリカのよき父親を演じ、ドラマは大好評を博しシリーズは12年も続いた。
1991年に肺炎の為、カリフォルニア州サンタモニカにある聖ジョンズ病院健康センターにて死去。(83歳)
配偶者    Lillian Lamont (1936–1953)/ジェーン・ヘイヴァ (1954-1991)
主な作品 『アパートの鍵貸します』(1960年)
受賞歴 1987年 - ディズニー・レジェンド

 

★河内 桃子(こうち ももこ、本名:久松 桃子、旧姓:大河内、1932年〈昭和7年〉3月7日 - 1998年〈平成10年〉11月5日)は、日本の女優。血液型はO型。俳優座所属。
東京市下谷区(現在の東京都台東区)谷中出身。日本女子大学附属高等学校卒業。


www.youtube.com


高校卒業後、OLをしていたが、1953年に東宝ニューフェイスの6期生として東宝に入社。同期には宝田明佐原健二藤木悠岡田眞澄がいる。入社した年の『女心はひと筋に』で映画初出演を果たす。

1954年の出演5作目『ゴジラ』ではヒロイン・山根恵美子役に抜擢される。その後も青春映画を中心に、数多くの映画に出演し、1957年には年間で10作を数えた。
演技を勉強し直すため、1958年に東宝を退社し、俳優座養成所に8期生として入所する。同期には山崎努水野久美嵐圭史、山本耕一、小笠原良知、松本典子がいた。その後は活動の軸足を舞台やテレビドラマへと移す。
TBSテレビのホームドラマで活躍し、石井ふく子橋田壽賀子の作品には常連出演していた。特に晩年の代表作である『渡る世間は鬼ばかり』では高橋文子(中田喜子)の義母・高橋年子役を演じ、連続ドラマのレギュラー出演作としての遺作となった第3シリーズでは、アルツハイマー病に蝕まれていく苦しい役柄が反響を呼んだ。
ヨハネ・パウロ2世から聖十字架章を親授されたほか、1996年にはバチカン市国勲章も授与されている。

主な作品
映画
ゴジラ
男はつらいよ次郎物語
テレビドラマ
渥美清の泣いてたまるか
『ありがとう』(第2シリーズ)
『微笑』
『燃えろアタック』
『沿線地図』
『妹よ』
ラジオ番組
『心のともしび』
『太陽のほほえみ』
 受賞
紀伊國屋演劇賞
活動期間    1953年 - 1998年
配偶者    久松定隆(テレビプロデューサー)

 

★范 文雀(はん ぶんじゃく、1948年〈昭和23年〉4月15日 - 2002年〈平成14年〉11月5日)は、日本の女優。1970年(昭和45年)に放送されたテレビドラマ『サインはV』をはじめ、多くのテレビドラマや映画に出演した。愛称は文ちゃん。
2002年(平成14年)10月中旬から体調が悪化、11月5日午後1時38分、入院中だった東京都内の病院で死去した[6]。満54歳没。死因は心不全と発表された。女優余貴美子とは従妹。
配偶者    寺尾聰(元夫)
主な作品
サインはV
人間の証明
『 Gメン'75』
『Gメン'82』
マリアの胃袋
『Love Letter 』

 

☆彡毎月5日は、

●『たまごの日』 :「日本養鶏協会」、「日本卵業協会」等たまごの関係団体が制定。たまごという食材の素晴らしさを再認識してもらうのが目的。日付は『たま(0)ご(5)』と読む語呂合わせから。
 
●『ノー・レジ袋の日』 :「日本チェーンストア協会」が2002(平成14)年から実施し、客にレジ袋を渡さず、袋を持参してもらう日として「マイバック・マイバスケット」の持参を呼びかけています。 


※年間約100億枚使われ使用済みレジ袋の多くは捨てられ、環境問題となっています。食品容器の蓋や本体等と同様プラスチックの一種「ポリエチレンやポリプロピレン」のフィルムでできていて、プラスチック製品を有効利用する事は、原料の石油を大切に使用していく事や廃棄物を減らす観点から大きな課題で、2000(平成12)年の「容器包装リサイクル法」の施行により、家庭での分別排出・市町村での分別回収・事業者のリサイクルの枠組みが作られました。「使用製品をなるべく捨てない」・「使用済み製品を再利用する」・「排出した廃棄物をリサイクルする」事が私達に求められており、ゴミをきちんと分別して出していく事がプラスチックのリサイクルの第一歩です。 
 
●『チーズケーキの日』 :「侍のプリン」など北海道産の厳選された素材を使った人気のスイーツ・チーズケーキの生産販売をしている北海道札幌市に本拠を置く会社が制定。2011(平成23)年4月に「日本記念日協会」の公認を受けています。地元の素材を地元出身のパティシエが作るまさに北海道スイーツの原点となる同社のチーズケーキをPRするの事を目的としています。日付は、古くからチーズの元祖と言われる「醍醐(だいご)」から毎月第5日の日としたもので、毎月5日には、「チーズケーキ」半額祭を開催する等、様々なイベントを展開しています。
 
●『長城清心丸の日』 :生薬主剤の滋養強壮薬「長城清心丸」を、より多くの人に知ってもらおうと、愛知県名古屋市に本社を置く輸入元の製薬会社が2001(平成13)年に制定。毎月5日としたのは中国名の「牛黄清心丸」の「牛黄(ゴオウ)」の語呂合わせからです。
 
☆彡毎月3日・4日・5日は、


●『みたらしだんごの日』 :「み(3)たらし(4)だんご(5)」の日。「みたらしだんご」を製造している製パン会社が制定。スーパーマーケットやコンビニエンスストア等で幅広く販売されている砂糖醤油の葛餡をかけた串団子の「みたらしだんご」を、手軽なおやつとしてもっと食べてもらうのが目的です。 

 
  

☆彡11月5日の誕生花:

コルチカム  花言葉は華美
サザンカ(白)  花言葉は謙譲、愛嬌、理想の恋
マツバボタン(松葉牡丹)  花言葉は可憐、無邪気
マツバギク(松葉菊)  花言葉は忍耐
ムラサキシキブ  花言葉は愛され上手、聡明な女性
オンシジウム・Oncidium 花言葉は「可憐」
チェリーセージ・Cherry Sage 花言葉は「燃える思い」です。

☆彡誕生石は「キャッツ・アイ石」石言葉:静観

 

☆彡11月の誕生石

11月の誕生石はトパーズとシトリンです。
◆トパーズ特徴
トパーズは古代ギリシャやローマでは太陽や黄金の象徴とされていたと言い伝えられている宝石です。

和名を黄玉(おうぎょく)といいます。石言葉は 「誠実、友情、希望、潔白」です。

これは、かつてトパーズといえば黄色というように、黄色がトパーズの代表的な色だったことからきているそうです。

しかし日本でも採れるというトパーズですが、日本で黄色のトパーズが産出されることは今も昔もほとんどないそうです。

ではなぜ、黄玉と名付けられたかというと、それは明治の鉱物学者が最初に見たものがブラジル産の黄色いものだったからではないか、と推測されているそうです。

現在では、各産地から黄色以外の色のトパーズも産出されている他、加熱処理や放射線照射の技術が発達したこともあり、カラーバリエーションが豊富な宝石として有名です。

  
  
 


☆彡今日の一言 島村 抱月1871年2月28日(明治4年1月10日)- 1918年(大正7年)11月5日)


「人生の中枢意義は、言うまでもなく実行である。」

 

「味に徹した人生也。此心境を芸術と云ふ。」

 

★島村 抱月(しまむら ほうげつ、1871年2月28日(明治4年1月10日)- 1918年(大正7年)11月5日)は、日本の文芸評論家、演出家、劇作家、小説家、詩人。新劇運動の先駆けの一人として知られる。


☆彡11月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
十一月(霜月・しもつき)
霜が降りる頃であることから、「霜月」と呼ばれるようになった。
季節:初冬(しょとう) ※立冬から大雪の前日まで。 

2日    (水)        秋土用の間日 唐津くんち(→4日)
3日    (木・祝)    文化の日
4日    (金)        秋土用の間日        
6日    (日)        秋土用明け 秋土用の間日
7日    (月)        立冬
8日    (火)        伏見稲荷大社火焚祭
11日    (金)        鮭の日
15日    (火)        七五三
22日    (火)        小雪
23日    (水・祝)        勤労感謝の日
11月の他の別名
神楽月(かぐらづき)子月(ねづき)霜降月(しもふりづき)雪待月(ゆきまちづき)
建子月(けんしげつ)暢月(ちょうげつ)達月(たつげつ)復月(ふくげつ)
神帰月(かみきづき)
天正月(てんしょうづき)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況 
※全国で新たに確認された感染者数(全国総人口約 1億2592万7902人 2022年総務省が発表した住民基本台帳人口) 

◆全国で新たに確認された感染者数 今日/昨日 34,064人/67,473人
11月4日 16:00 現在全国で新たに確認された感染者数  3万4064人

59人死亡
沖縄141福岡624大分241宮崎104佐賀112長崎125熊本261鹿児島182香川283徳島107愛媛180高知77鳥取177島根175岡山552広島2084山口327三重829滋賀275奈良304京都404大阪1536和歌山392兵庫1317静岡1245山梨322新潟647富山187石川247福井228長野1654岐阜453愛知1239群馬545栃木428茨城1267千葉1080埼玉1245神奈川2414東京3090青森305秋田205岩手313山形484宮城1147福島682北海道3828 

 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ 3,090人感染確認 13日ぶり前週比減 2022年11月4日 
厚生労働省は4日、都内で新たに3090人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の金曜日より430人減り、13日ぶりに前の週の同じ曜日を下回りました。感染が確認された3人が死亡しました。

 ◆新型コロナ新規感染者数 1週間平均 都道府県で増加 2022年11月4日 
新型コロナウイルスの新規感染者数を1週間平均で比較すると、全国では1.38倍と47都道府県すべてで増加し、特に東日本を中心に増加のペースが上がっています。


☆彡見出しニュース&話題
 ◆北杜市で“太陽光”事業者が説明会で恫喝 “暴力”も 11/4(金)
事業者側の人物が住民をどう喝する。この男性は別の日にも、大声をあげて女性を威嚇したり、暴力を振るうしぐさをみせるなど、どう喝行為を行っていました。
被害を受けたという 高見澤伸光 市議:
腕をがっとわしづかみにつかまれて、右腕で何度かこう振られたっていうんですかね。打撲と、あと神経麻痺障害っていうのになっていて。すぐに警察に被害届を出した。


 ★北杜市(ほくとし)は、山梨県の北西部、国中地方に位置する市。山梨県内の自治体としては最も面積が広く、最北端にあたる。面積    602.48km2
総人口    43,610人 [編集]
(推計人口、2022年10月1日)
人口密度    72.4人/km2
日本で初めての公害訴訟となる、信玄公旗掛松事件が起こった。


京都市が借金8,400億円、373億円で新庁舎整備も年6億円の家賃発生、

財政再建は? 11/4(金)
 “実質的な借金残高”が約8420億円と、深刻な財政難に陥っている京都市で、また新たな問題です。373億円をかけて整備された新庁舎で“部屋不足”が発覚し、そのスペース確保のために、年間約6億円の賃料が発生することが明らかになりました。さらに、数百万円をかけた新たなキャラクターやPR動画の作製も行っています。
中心部の住宅価格が高騰し、“人口流出”が生まれるなど、「都市存続の足かせになっているのでは?」という意見もあります。実際に京都市は、2021年に「人口流出の多い市区」の1位となっています。
果たして京都市は、収支改善が実現できるのでしょうか?

 

 ◆新語・流行語大賞 ノミネート語30が決定♪~
今年のノミネート語。(五十音順)

「インティマシー・コーディネーター」「インボイス制度」「大谷ルール」

「オーディオブック」「OBN(オールド・ボーイズ・ネットワーク)」

「オミクロン株」「顔パンツ」「ガチ中華」「キーウ」「きつねダンス」

国葬儀」「こども家庭庁」「宗教2世」「知らんけど」「SPY×FAMILY」

スマホショルダー」「青春って、すごく密なので」「#ちむどんどん反省会」

「丁寧な説明」「てまえどり」「ヌン活」「BIGBOSS」「村神様」

メタバース」「ヤー!パワー!」「ヤクルト1000」「リスキング」

ルッキズム」「令和の怪物」「悪い円安」

 

 ◆Twitter自民党に殺される」がトレンド入り 11/4(金)
 10月に入ってから、Twitterでは《#自民党に投票するからこうなる》というハッシュタグが複数回、トレンド入りした。そして、11月に入ってからトレンド入りしたのは、《#自民党に殺される》というハッシュタグだ。
原因は
・年金支給料金引き下げ ・年金65歳まで支払い ・国民健康保険2万円増額
・道路使用税の創設 消費税増税の検討 などなど…etc.


 ◆イギリス 中央銀行 0.75%大幅利上げ発表 33年ぶりの上げ幅 2022年11月3日 
イギリスの中央銀行イングランド銀行は3日、記録的なインフレを抑え込むため0.75%の大幅な利上げを発表しました。利上げは8回連続で、0.75%の利上げはおよそ33年ぶりの上げ幅となります。
イングランド銀行は3日、前日まで開いた会合の結果、政策金利を0.75%引き上げて3%にすると発表しました。
利上げは8回連続で、通常の金融政策での0.75%の利上げは1989年以来およそ33年ぶりの上げ幅となります。大幅な利上げの理由としては記録的なインフレがあります。

 ◆北朝鮮軍機180機の飛行確認したため、韓国軍機80機が緊急発進 2022年11月4日 
韓国軍合同参謀本部は4日、北朝鮮空域で同国軍機約180機の飛行を確認したのを受け、ステルス戦闘機F35Aを含む戦闘機約80機を緊急発進させたと発表した。
韓国空軍は米空軍と過去最大規模の合同航空訓練「ビジラント・ストーム(Vigilant Storm)」を実施しているが、これに参加している機体も「即応態勢を維持」しているという。

 

 


☆彡ごきげんよう