風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

11月4日は40祭の日、ユネスコ憲章記念日、いいよの日、おしりたんてい・いいおしりの日、いい刺しゅうの日 、いい推しの日 、かき揚げの日、東京都教育の日、文化放送の日、等の日&話題

おこしやす♪~

11月4日は何の日? その時そして今日何してた?

2022年令和4年

11月4日は40祭の日、ユネスコ憲章記念日、いいよの日、おしりたんてい・いいおしりの日、いい刺しゅうの日 、いい推しの日 、かき揚げの日、東京都教育の日、文化放送の日、等の日です。

 
●『40祭の日』
 
山形県天童市の山形に縁のある昭和52年度(昭和52年4月2日~昭和53年4月1日)生まれの同じ歳のグループ「山形52会」が制定。同会が主催して山形県初の「2回目の成人式40歳」を開催することで、より多くの人との交流を深め、地域の活性化につなげるのが目的。日付は「2回目の成人式40祭」の開催日である2017年11月4日から。

※2006山形 40歳になってくれてありがとう きっかけをありがとう


www.youtube.com


●『ユネスコ憲章記念日』 :  1946(昭和21)年11月4日に、ユネスコ憲章が発効し、「国連教育科学文化機関(ユネスコ)」が発足した記念日です。日本は1951(昭和26)年7月2日に加盟しています。関連記念日として、◎7月2日は、日本の「ユネスコ加盟記念日」になっています。

 

 

ユネスコ国際連合教育科学文化機関、United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization U.N.E.S.C.O.)は、諸国民の教育、科学、文化の協力と交流を通じて、国際平和と人類の福祉の促進を目的とした国際連合の専門機関です。
 

●『いいよの日』 :「い(1)い(1)よ(4)」の日。兵庫県神戸市の聴きプロ、北原由美氏が制定。ひとり一人の思いは誰にも否定される事なく、どう思っても「いいよ」と受け止めるのが聴くとする日です。

「いいよ」とスタッフをほめる社会、「いいよ」とスタッフを許す社会になればとの願いが込められています。


 

★北原由美とは「聴き方のプロ」です。一般社団法人「聴きプロ.com(ドットコム)」の代表。北原由美プロ/一般社団法人 聴きプロ.comは神戸市北区で活躍する専門家です。須磨・垂水・舞子エリアで出産・子育て・教育その他に関するご相談や困りごとなど今すぐ解決!あなたの街のスペシャリストがきっとお役に立ちます!

 

 

 北原由美プロの一番の強み聴くチカラと発信するチカラ、その両方がつく自分の「オモイ」を出すことで自らを知っていき、自分の中にある答えに気づいていく、それが主体性を育て、決める力や動く力を発揮する原点だと考えます。「聴く」という方法で聴きプロがサポートします。・コーチング講師として多数の相談者にコーチングを実施。・聴き方に特化した「お母さんのための聴き方教室」を開始。・一般社団法人 聴きプロ.comを設立。・聴きプロが出張し話を聴くサービス「聴きプロワゴン」、企業向けサービス「早めの聴きプロ」の展開を開始。氏名北原由美(きたはらゆみ)会社名一般社団法人 聴きプロ.com事業内容


 聴き方検定講座の開講と資格の発行3級…聴き方の種類を知る基本の講座2級…受け止めるだけでなく、発問力を養う1級…一人ひとりの違いを認めるスキルを磨く


 
 聴き方教室聴き方の理論と実践を学ぶ90分のプログラム

 聴きプロ対面や電話などで“聴きプロ”が話し手の思いを受け止める場を創出専門分野 聴きプロの養成、聴き方検定講座の開講職種 聴きプロ住所〒651-1204兵庫県神戸市北区花山東町1-7-304

 

※これででいいのだ

 


●おしりたんてい・いいおしりの日 

児童書、一般書など、数多くの書籍を出版する株式会社ポプラ社が制定。同社が手がけ、絵本、読み物、アニメで活躍する「おしりたんてい」は、見た目はおしりでも推理はエクセレントな名探偵。「おしりたんてい」の誕生日でもあるこの日を記念日として、さらに多くのこどもと大人にその名前と魅力を知ってもらうのが目的。日付は1104を「いい(11)おしり(04)」と読む語呂合わせから。 

 

 


●いい刺しゅうの日

大阪府大阪市に事務局を置き、全国の刺しゅう業者などによって組織された日本ジャガード刺繍工業組合が制定。手刺しゅうや機械刺しゅうなど、さまざまな刺しゅうをより多くの人に関心を持ってもらうのが目的。刺しゅう業界を活性化させ、刺しゅうの素晴らしさを記念日を通じて広げていきたいとの想いが込められている。日付は11と4で「いい(11)刺(4)しゅう」の語呂合わせから。
 
●いい推しの日

岐阜県中津川市付知町でまちづくり企画やでゲストハウスの運営を手がける「株式会社ゴシンボク」が制定。アニメやアイドルが好きな人たちが、一番好き、一番応援している相手(推し)について語り合う日。運営するゲストハウスで推しているキャラクターやアイドルの誕生日を祝うイベントなどを企画。日付は1104で「いい(11)推し(04)」と読む語呂合わせから。
 


●『かき揚げの日』 :

香川県三豊市に本社を置き、各種の冷凍食品の製造販売を手がけ、全国の量販店、コンビニ、外食産業等に流通させている食品メーカーが制定。サクサクとした食感と野菜等の具材の美味しさで人気のかき揚げを多くの人に食べてもらうのが目的です。日付は、「かき揚げ」がうどんやそば等の麺類に乗せて食べられる事が多い事から、カレンダーで◎11月11日の「めんの日」の上の同じ曜日となる11月4日としました。

 

 

● 秋土用の間日    


国士舘大学国士舘義塾)創立記念日 大正6年(1917年)11月4日

芝浦工業大学(東京高等工商学校)創立記念日 昭和2年(1927年)11月4日

 

■国旗の日( パナマ
1925年のこの日にパナマの国旗が制定されたことを記念。


国家統一と陸軍の日( イタリア)
1918年のこの日、第一次世界大戦・イタリア戦線の停戦協定(ヴィラ・ジュスティ休戦協定)が発効し、イタリアがオーストリア・ハンガリー帝国に勝利したことを記念。

 

☆彡忌日(カッコ内は生年)
1674年(延宝2年10月7日)- 狩野探幽狩野派絵師( 1602年)
1847年 - フェリックス・メンデルスゾーン、作曲家( 1809年)
1856年 - ポール・ドラローシュ、画家( 1797年)
1869年 - ジョージ・ピーボディ、企業家、慈善家( 1795年)
1875年 - ローベルト・フォン・モール、法学者( 1799年)
1894年 - フィリップ・ギルバート・ハマトン (Philip Gilbert Hamerton)、美術評論家1834年
1918年 - ウィルフレッド・オーエン、詩人( 1893年
1920年 - ルドヴィッヒ・シュトルーベ、天文学者( 1858年)
1924年 - ガブリエル・フォーレ、作曲家( 1845年)
1940年 - 壷井宇乃子、競泳選手( 1917年)
1955年 - サイ・ヤングプロ野球選手( 1867年)
1960年 - 山脇敏子、洋画家、服飾手芸家・教育者( 1887年)
1961年 - 坂東三津五郎 (7代目)、歌舞伎役者( 1882年)
1967年 - 野上彰、作家( 1909年)
1969年 - カルロス・マリゲーラ、マルクス主義運動家( 1911年)
1974年 - 落合英二、薬学者( 1898年)
1980年 - 長浜忠夫、アニメーション監督( 1932年)
1982年 - ドミニク・ダン、女優( 1959年)
1985年 - カス・ダマト、ボクシングトレーナー( 1925年)
1989年 - 隆慶一郎、小説家( 1923年)
1994年 - サム・フランシス、画家( 1923年)
1995年 - ジル・ドゥルーズ、哲学者( 1925年)
1997年 - 青田昇、元プロ野球選手、プロ野球監督( 1924年
2005年 - 高橋ひろ、シンガーソングライター(元チューリップ)( 1964年)
2006年 - ネルスン・ボンド、SF作家、ファンタジー作家( 1908年)
2006年 - 清水キョウイチ郎、お笑いタレント( 1965年)
2007年 - 萩原英雄、画家( 1913年)
2007年 - 小野義一郎、実業家( 1918年)
2008年 - レナート・ベルゲリン、テニス選手( 1925年)
2008年 - マイケル・クライトン、小説家、脚本家( 1942年)
2009年 - スタニスワフ・フラネク、サッカー選手( 1919年)
2009年 - イワン・ビアコフ、バイアスロン選手( 1924年
2009年 - 渡辺好明、現代美術家( 1955年)
2013年 - 根來泰周、弁護士、検察官、僧侶( 1932年)
2016年 - ジャン=ジャック・ペリー電子音楽の音楽家( 1929年)
2020年 - 土屋嶢、銀行家( 1946年)

 

★壷井 宇乃子(つぼい うのこ、1917年(大正6年)12月13日[1] - 1940年(昭和15年)11月4日)は、昭和時代の競泳選手。専門は平泳ぎ。

京都府立京都第一高等女学校から日本女子体育専門学校(女子體専)に進学、在学中、1936年ベルリンオリンピックに競泳日本代表として女子200m平泳ぎに出場したが予選落ちに終わった。1937年(昭和12年)の全日本選手権水上競技大会では、前畑秀子引退後の女子200m平泳ぎにて3分16秒0のタイムで優勝、現役時代唯一の日本選手権制覇を果たした。
日本女子体育専門学校卒業と同時に体育教師になるために現役を引退。引退後に中華民国の上海に渡り当地に在った上海日本女学校の教師となった。
1940年(昭和15年)、上海で病に罹り療養していたが、同年11月4日、上海の自宅で死去。22歳没。

 

★ドミニク・ダン
ドミニク・ダン(Dominique Dunne、1959年11月23日 - 1982年11月4日)は、アメリカ合衆国の女優。1972年にテレビ映画『ヒッチハイク・ギャル/危険な17才』でデビューする。
ポルターガイスト』出演後、恋人に殺害され、23歳の誕生日を前に死去した。
活動期間    1979年 - 1982年

 

青田昇
青田 昇(あおた のぼる、1924年11月22日 - 1997年11月4日)は、兵庫県三木市出身のプロ野球選手(外野手)・コーチ・監督、解説者・評論家。五女は元女優・元タレントの青田浩子、六女は元グラビアアイドルの青田恵子。

1940年代から1950年代にかけてのNPBを代表する長距離打者。1942年に瀧川中を中退して巨人に入団すると秋季リーグで新人ながら打率.389で首位打者を、翌1943年は42打点で打点王を獲得。戦後は阪急に在籍するが、1948年に巨人に復帰すると、打率.306、25本塁打で二冠王となる。1951年にも32本塁打、105打点で再び二冠王に輝き、巨人の二リーグ分立後初優勝に貢献した。1953年洋松(のち大洋)に移籍後も3度の本塁打王に輝くなど、通算5回の本塁打王のタイトルを獲得。豪快な打撃と好守備でジャジャ馬と呼ばれ人気を集めた。通算265本塁打は当時のNPB記録。引退後は阪神・阪急でヘッドコーチを務めて両チームを優勝に導き優勝請負人との異名を取る。のち、大洋でコーチ・監督を歴任。1979年オフに巨人に26年ぶりに復帰すると、監督の長島茂雄とともに地獄の伊東キャンプを張って巨人の若手選手を鍛え上げるが、翌春に舌禍により辞任。その後は、野球解説者として人気を博した。2009年野球殿堂入り。

 


★小野 義一郎(おの ぎいちろう、1918年11月2日 - 2007年11月4日)は、日本の実業家。小野測器創業者。

経歴
1918年、日本統治下の朝鮮半島平安北道新義州(現在の朝鮮民主主義人民共和国新義州市)に生まれる。
1954年、小野測器製作所を設立。
1957年、会社を株式会社に改組し社長に就任。
1983年、「微小角変位のディジタル変換とそのトルク計への応用」で、計測自動制御学会技術賞を受賞。
1991年、社長職を勇退し、会長に就任。
1995年、名誉会長に就任。
2007年、心筋梗塞を発症し、逝去した。
主な受賞歴
紫綬褒章(1982年)
社団法人計測自動制御学会技術賞(1983年)
勲四等旭日小綬章(1989年)

 

★高橋 ひろ(たかはし ひろ、本名:高橋 裕幸〈たかはし ひろゆき〉、1964年8月10日 - 2005年11月4日)は日本のシンガーソングライター・作曲家。血液型B型。
活動期間    1984年 - 2005年 共同作業者    チューリップ
2005年11月4日、後腹膜腫瘍による多臓器不全で逝去。41歳没。
1993年、1枚目のシングル「いつも上機嫌」は、 フジテレビ系列局・朝の情報番組「オルトレ・イ・チンクワンタ」(毎週月曜 - 金曜)のテーマソング。

 

 

★土屋 嶢(つちや たかし、1946年〈昭和21年〉8月9日 - 2020年〈令和2年〉11月4日)は、日本の銀行家。大垣共立銀行代表取締役会長[1]。大垣商工会議所名誉顧問。2008年(平成20年)藍綬褒章

 
☆彡毎年11月3日・4日は、

●『文化放送の日』 :  東京のAMラジオ局の「文化放送」が、自社のラジオ番組の魅力を多くの人に知ってもらおうと制定。日付は、11月3日が「文化の日」であり、また「文化放送」のラジオ周波数が1134khzに因んで11月3日と4日の両日としたものです。
※「文化放送」は、当初関東広域圏を放送対象地域とする民放ラジオ局でした。カトリック布教を目的に「聖パウロ修道会」が1951(昭和26)年に設立した財団法人「日本文化放送協会(略称 NCB)」が前身です。1956(昭和31)年に株式会社に改組され、「旺文社」が主要株主となり、夜間帯・深夜帯に教育・教養番組の比重が高い局でした。1978(昭和53)年、テレビ朝日専務だった岩本政敏が社長に就任した事で、1995(平成7)年を境に番組編成を大転換し、アニメ関連の情報番組など、アニメファン向けの番組が多くなりました。
 
☆彡毎月3日・4日・5日は、

●『みたらしだんごの日』 :「み(3)たらし(4)だんご(5)」の日。「みたらしだんご」を製造している製パン会社が制定。スーパーマーケットやコンビニエンスストア等で幅広く販売されている砂糖醤油の葛餡をかけた串団子の「みたらしだんご」を、手軽なおやつとしてもっと食べてもらうのが目的です。 

 
☆彡11月4日の誕生花:
オンシジューム  花言葉は可憐、清楚
マツバギク(松葉菊)  花言葉は忍耐
ルピナス  花言葉は貪欲、空想、母性愛、あなたは私の安らぎ
サフラン  花言葉は「節度の美・歓喜」、陽気
ムラサキシキブ  花言葉は愛され上手、聡明な女性
アスプレニウム(コタニワタリ)  花言葉はあなたは私の喜び、真実の慰み
イヌタデ  花言葉はあなたのために役立ちたい
ハマギク(浜菊)・Chrysanthemum Leucanthemum』、花言葉は「逆境に立ち向かう」です。

 
☆彡誕生石は「ファイアー・アゲート」石言葉:スムーズなアクセス

 

☆彡11月の誕生石

11月の誕生石はトパーズとシトリンです。
◆トパーズ特徴
トパーズは古代ギリシャやローマでは太陽や黄金の象徴とされていたと言い伝えられている宝石です。

和名を黄玉(おうぎょく)といいます。石言葉は 「誠実、友情、希望、潔白」です。

これは、かつてトパーズといえば黄色というように、黄色がトパーズの代表的な色だったことからきているそうです。

しかし日本でも採れるというトパーズですが、日本で黄色のトパーズが産出されることは今も昔もほとんどないそうです。

ではなぜ、黄玉と名付けられたかというと、それは明治の鉱物学者が最初に見たものがブラジル産の黄色いものだったからではないか、と推測されているそうです。

現在では、各産地から黄色以外の色のトパーズも産出されている他、加熱処理や放射線照射の技術が発達したこともあり、カラーバリエーションが豊富な宝石として有名です。

  
  
 


☆彡今日の一言 小野 義一郎(1918年11月2日 - 2007年11月4日)

「思いがけない運命を辿るのが人世で、嫌だ嫌だと思っている仕事で、食べるような羽目になるのも皮肉な事実である。」

小野 義一郎 「ある技術屋の述懐」より

★小野 義一郎(おの ぎいちろう、1918年11月2日 - 2007年11月4日)は、日本の実業家。小野測器創業者。


☆彡11月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
十一月(霜月・しもつき)
霜が降りる頃であることから、「霜月」と呼ばれるようになった。
季節:初冬(しょとう) ※立冬から大雪の前日まで。 

2日    (水)        秋土用の間日 唐津くんち(→4日)
3日    (木・祝)    文化の日
4日    (金)        秋土用の間日        
6日    (日)        秋土用明け 秋土用の間日
7日    (月)        立冬
8日    (火)        伏見稲荷大社火焚祭
11日    (金)        鮭の日
15日    (火)        七五三
22日    (火)        小雪
23日    (水・祝)        勤労感謝の日
11月の他の別名
神楽月(かぐらづき)子月(ねづき)霜降月(しもふりづき)雪待月(ゆきまちづき)
建子月(けんしげつ)暢月(ちょうげつ)達月(たつげつ)復月(ふくげつ)
神帰月(かみきづき)
天正月(てんしょうづき)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況 
※全国で新たに確認された感染者数(全国総人口約 1億2592万7902人 2022年総務省が発表した住民基本台帳人口) 

◆全国で新たに確認された感染者数 今日/昨日 67,473人/70,396人
11月3日 16:40 現在全国で新たに確認された感染者数 6万7473人
沖縄274福岡1688大分393宮崎411佐賀341長崎518熊本694鹿児島334香川557徳島247愛媛599高知172鳥取387島根388岡山955広島1946山口666三重842滋賀778奈良563京都888大阪3781和歌山528兵庫2086静岡1791山梨439新潟1550富山666石川767福井440長野2253岐阜1240愛知4037群馬1223栃木1093茨城1379千葉2219埼玉3196神奈川3925東京6686青森768秋田880岩手938山形1196宮城2016福島1478北海道7257 

 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ  6,686人感染確認 2022年11月3日 
厚生労働省は3日、都内で新たに6686人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。感染が確認された2人が死亡しました。
1週間前の木曜日より2,745人増え、12日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。

 


☆彡見出しニュース&話題
 ◆山口県公用車「2090万円センチュリー」に違法判決! 庶民は激怒 11/3(木)
 11月2日、山口県トヨタ・センチュリーを公用車として2090万円で購入したことを違法とする判決が、山口地裁で出された。

 元県職員が、村岡嗣政知事に全額を県に返還するよう求めた住民訴訟で、裁判長は全額の賠償を知事に請求するよう県に命じた。
 2020年度に購入したセンチュリーには、後部座席にマッサージ機能が搭載され、スピーカーが20個もついたニューモデル。2090万円は、都道府県の公用車としては徳島県が2020年に購入したセンチュリーの2130万円に次いで高額だという。

 ◆ ミサイル通過予想時刻後にJアラート発表 11/3(木) 
政府は3日朝、北朝鮮からミサイルが発射されたとして「Jアラート」を出しました。しかし、日本の上空を通過する予想時刻の後になって「Jアラート」が出された事からシステムの精度や発表のタイミングをめぐる課題が 改めて浮き彫りとなっています。
その後、午前8時には「7時48分頃、宮城県山形県新潟県の上空を飛翔し、通過したと見られる」と発表しました。
最初にJアラートが出されたのはミサイルの通過予想時刻の2分後だったことになります。

 


☆彡ごきげんよう