風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

3月14日は採用担当者へありがとうを伝える日、花贈り男子の日、ホワイトデー、国際結婚の日、マシュマロデー、キャンディーの日、オキシ漬けの日、数学の日(円周率の日)、数字の日、パイの日、ホームインスペクションの日、切腹最中の日、ピカジョの日美白の日・美白デー、等の日&話題

おこしやす♪~

 

3月14日は何の日? その日の出来事は?

2023年(令和5年)

3月14日は採用担当者へありがとうを伝える日、花贈り男子の日、ホワイトデー、国際結婚の日、マシュマロデー、キャンディーの日、オキシ漬けの日、数学の日(円周率の日)、数字の日、パイの日、ホームインスペクションの日、切腹最中の日、ピカジョの日美白の日・美白デー、等の日です。

 

●採用担当者へありがとうを伝える日 
宮崎県西都市に本社を置き、採用業務や経理業務などのオンラインアシスタント事業などを行う株式会社キャスターが制定。採用の繁忙期であるこの時期に、日々の業務に追われている採用・人事担当者に「ありがとう」の気持ちを伝えるのが目的。日付は3と14で「さいよう」と読む語呂合わせから。

 

●『花贈り男子の日』 :
2013(平成25)年3月に活動を始めた男子から女子へ花を贈る文化を創造するプロジェクト「FLOWER GIFT STORY」が設立一週年を記念し、ホワイトデーに花を贈る男子と花を贈られて喜ぶ女性を増やしたいとの想いから制定。
そこには一年を通じて花を贈る良さを伝え続けているメンバーへの恩返しの意味と、新しい文化を創った嬉しさを共有して活動を活性化させていきたいとの願いが込められています。
「ホワイトデーには花を贈ろう」というメッセージを広く伝える為に、花業界とも連携をして白い服を着た20代の「花贈り男子」が各地で花を配る等のイベントを予定しています。

 

 

 

●『ホワイトデー』 : 
「バレンタインデー」が定着するにしたがい、若い世代の間でそれにお返しをしようという風潮が生まれました。
これを受けたお菓子業界では1975(昭和50)年代に入って、個々に独自の日を定めて、マシュマロやクッキー、キャンデー等を「お返しの贈り物」として宣伝販売し始めました。
この動きを「全国飴菓子工業協同組合(全飴協)」がキャンデーの販売促進に結びつけ、マシュマロデーの3月14日を「ホワイトデー」として催事化し、1978(昭和53)年、「全飴協」の総会で制定され、2年の準備期間を経て1980(昭和55)年に第一回のホワイトデーが開催されました。
ホワイトデーのホワイトは飴菓子の原料である砂糖の白からとされます。

Surprise proposals compilation


www.youtube.com

 

※関連記念日として、
◎2月14日の「バレンタインデー」、
◎4月14日の「オレンジデー」、
◎5月13日の「メイストームデー(5月の嵐の日)」、
◎6月12日の「恋人の日」、
◎7月7日の「サマーバレンタインデー」、
◎9月14日の「セプテンバーバレンタインデー・メンズバレンタインデー」、
◎11月11日の「恋人達の日(靴下の日)」、
◎12月12日の「ダズンローズデー」、
◎12月21日の「遠距離恋愛の日」などがあります。

 

●『国際結婚の日』 :
1873(明治6)年、政府が国際結婚を初めて認可すると布告した記念日です。

 

●『マシュマロデー』 :
福岡市の菓子店が1977(昭和52)年に、バレンタインデーの一ヶ月後の3月14日をバレンタインデーの返礼にマシュマロを贈る日として制定。
この日が、ホワイトデーの先駆けと言われます。


 
 

●『キャンディーの日』 :
ホワイトデーを制定した「全飴協」が、一方で「ホワイトデー」にキャンディーを送ろうと「キャンディーの日」も制定しPRをしています。


 


●オキシ漬けの日
化粧品、日用雑貨、健康食品、医薬品、日用雑貨などの企画製造販売を手がける株式会社グラフィコが制定。同社が日本の正規販売代理店である衣料用漂白剤の「オキシクリーン」を使用する漬け置き洗いを「オキシ漬け」と呼ぶ。その愛称と利便性をより多くの人に知ってもらうのが目的。日付は漂白剤の「漂白」の「白」と、ホワイトデーの「ホワイト=白」を掛けて3月14日としたもの。

 

●オキシクリーンの日
化粧品、日用雑貨、健康食品、医薬品、日用雑貨などの企画製造販売を手がける株式会社グラフィコが制定。同社が日本の正規販売代理店である衣料用漂白剤の「オキシクリーン」をより多くの人に知ってもらうのが目的。日付は漂白剤の「漂白」の「白」と、ホワイトデーの「ホワイト=白」を掛けて3月14日としたもの。

 

●『数学の日(円周率の日)』 : 
円周率の近似値3.14に因んで、数学の一層の発展を願い、実用数学技能検定を主催している財団法人「日本数学検定協会」が、1997年に制定。

この他、アルキメデスが求めた近似値22/7から◎7月22日、中国で求められた近似値355/113から元日から355日目の1時13分に当る◎12月21日、元日から314日目の◎11月10日、地球が軌道上で新年から軌道の直径分進む日である◎4月26日等も「円周率の日」又は「円周率近似値の日」とされています。 
 

●数字の日
数字の大切さを知ろうと数字の愛好家が定めたとされる日。数字が並ぶ円周率からその最初の3つの数字の3.14から3月14日としたもの。この日は「数学の日」でもある。
実用数学技能検定を主催する財団法人日本数学検定協会(数研財団)が、1997年に制定。円周率の日でもあることや先述の通りアルベルト・アインシュタインの誕生日であることにちなむ。


 

●『パイの日』 :
円周率の近似値が3.14であり、円周率をギリシャ文字のπ(パイ)で表示「3.14≒π」する事から「日本パイ協会」が「円周率の日」にあわせて、2002(平成14)年に制定。
「3.14 ≒ π(パイ)」ということから日本パイ協会が2002年に制定。

 

 

●『ホームインスペクションの日』 :
ホームインスペクション(住宅診断)とは、住宅に精通したホームインスペクター(住宅診断士)が、住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき箇所やその時期、おおよその費用などを見きわめ、アドバイスを行う専門業務の事です。
NPO法人「日本ホームインスペクターズ協会」が制定。
日付は、一般的な住宅を1軒ホームインスペクションする所要時間が平均3時間14分である事に因みました。

 

●『切腹最中(もなか)の日』 : 


 
 「浅野内匠頭」が「吉良上野介」への刃傷事件を起し切腹させられ、後の「忠臣蔵」へと繋がるのが1701(元禄14)年3月14日の事でした。
新橋の老舗和菓子店「新正堂」が閉店すると四十七士が現れる?
忠臣蔵」にまつわる数々の事柄を多くの人に語り継いで頂こうと、自社商品に「切腹最中(せっぷくもなか)」を持つ東京新橋の和菓子店が制定。
この店は浅野内匠頭切腹した東京新橋の田村右京太夫屋敷に跡に1912(大正元)年創業の老舗和菓子店で「仮名手本忠臣蔵味こよみ」・「景気上昇最中」などの人気商品があります。

 

●『さーたーあんだぎーの日』 :
「さーたーあんだぎー」とは砂糖、小麦粉等を使い、油で揚げた「沖縄」を代表するお菓子です。
「さーたーあんだぎーのうた」を2004(平成16)年3月14日に発表した沖縄出身のミュージシャン「シューベルトまつだ」が制定。
「ホワイトデーには『さーたーあんだぎー』をお返しに贈ろう」と呼びかけ、全国に沖縄の家庭の味である「さーたーあんだぎー」を普及させるのが目的です。


 

●『ピカジョの日』 :
ピカジョの日
ブランディングの向上を目的としたオリジナルお菓子の商品開発などを手がける株式会社ESSPRIDE(エスプライド)が制定。同社が開発した仕事でも輝いている女性である「ピカジョ」のカードが入ったポテトチチップス「全国企業選抜!! ピカジョチップス」のPRが目的。日付は3月14日が女性が輝く「ホワイト・デー」から。


●『不二家パイの日』 :
「ミルキー」「ルック」「ホームパイ」などの人気菓子やケーキ・洋菓子の製造販売会社が制定。
3月14日の「ホワイトデー」に同社のパイを食べてもらいその品質の良さを知ってもらうのが目的です。
日付は、「ホワイトデー」は「バレンタインデー」のお返しの日だけに、生地を何度も折り返し層を重ねて作るパイは贈り物にふさわしいことと、記号のπ(パイ)は一般的に3.14と憶えられていることからです。

●『美白の日・美白デー』 :
すべての女性に美白についての高い意識と深い知識を持ってもらいたいとの願いから、日本を代表する化粧品メーカーの株式会社ポーラが制定した日。日付は美白にちなみ「もうひとつのホワイトデー」と呼ばれるようにとこの日に。

 

"色白は七難隠す"

 

☆彡歴史的出来事
1794年 - イーライ・ホイットニーが綿織機の特許を取得する。
1872年(明治5年2月6日) - 出雲・石見地域(島根県西部)でM7.1の浜田地震が発生。
1873年 - 明治政府が日本人と外国人の国際結婚を認める条規を制定。
1898年 - スイスのサッカークラブBSCヤングボーイズが創設される。
1899年 - 正岡子規根岸短歌会を創始。
1900年 - アメリカで、金本位制を採用した金本位法(英語版)が公布。
1905年 - イングランドのサッカークラブチェルシーFCが創設される。
1915年 - 第一次世界大戦: ドイツ海軍の巡洋艦ドレスデン」がチリ沖でイギリス海軍の攻撃を受け沈没する。
1927年 - 国会で片岡直温大蔵大臣が東京渡辺銀行が倒産したと失言。昭和金融恐慌のきっかけになる。
1927年 - アメリカの親日家・シドニー・ギューリックが日本に贈呈した青い目の人形の「ミス・アメリカ」など各州代表人形が日本に到着。
1929年 - 茨城県新治郡石岡町(現・石岡市)で石岡大火が発生。
1937年 - ローマ教皇ピウス11世がナチス・ドイツの宗教・人種政策を批判する回勅「ミット・ブレネンデル・ソルゲ」を発する。
1939年 - チェコスロバキア併合: ナチス・ドイツによってチェコスロバキアが解体され、スロバキアが独立宣言。
1943年 - 第二次世界大戦: クラクフ・ゲットーの全住民が強制収容所へ移送もしくは殺害され、ゲットーが解体。
1943年 - 和歌山県東富田村で山火事。10日間にわたり周辺10ケ村に延焼、焼失面積計14,000町歩で記録が残るものでは戦前最大規模。明神村役場、民家32戸も焼失[2]。
1945年 - 第二次世界大戦: イギリス空軍の第617中隊がグランドスラム爆弾を初めて使用し、ドイツのビーレフェルト鉄橋の2箇所の目標を破壊。
1947年 - アメリカ合衆国とフィリピンが、2046年までクラーク空軍基地の使用を認める協定に調印する。
1950年 - 大学設置審議会が短期大学113校の設置を認可。
1951年 - 朝鮮戦争: 国連軍がソウルを再奪回。
1953年 - スターリンの死後、後継で首相兼筆頭書記となったマレンコフが、就任8日目で筆頭書記を辞任し、フルシチョフを後継に指名。
1953年 - 衆議院解散(バカヤロー解散)。
1964年 - ケネディ大統領暗殺事件でケネディ米大統領の暗殺犯とされたリー・ハーヴェイ・オズワルドを射殺したジャック・ルビーに有罪判決が下される。
1965年 - 作家・戸川幸夫が沖縄・西表島で頭骨と毛皮を発見したヤマネコが新種であると鑑定される。1967年に「イリオモテヤマネコ」と命名
1967年 - 上野動物園にて、アジアゾウのインディラが運動場から脱走。休職中のベテラン飼育員が駆けつけてなだめ、無事収容された。
1970年 - 日本万国博覧会大阪万博)が開幕。
1970年 - 日本原子力発電敦賀発電所が営業運転開始。日本最初の商用軽水炉
1975年 - 中核派書記長内ゲバ殺人事件。
1979年 - 日本全国の電話網で、交換手を要しない自動化が完了。
1979年 - 北京市郊外の工場に軍用機が墜落。乗員・乗客12人を含む工場の従業員など180人以上が死亡。
1979年 - ドーハ国際空港ロイヤル・ヨルダン航空機が着陸に失敗して墜落。乗員・乗客64人のうち45人(うち日本人2人)が死亡。
1985年 - 東北新幹線大宮駅 - 上野駅間開業。半年間の臨時駅として万博中央駅が開業。大規模なダイヤ改正を同時実施。
1986年 - ハレー艦隊: 欧州宇宙機関ハレー彗星探査機「ジオット」がハレー彗星の核から600kmの距離まで接近。
1987年 - 最後の捕鯨船が帰国の途につき、53年にわたる南氷洋での日本の商業捕鯨が終了。
1988年 - スプラトリー諸島海戦。ベトナムが統治していた南沙諸島ジョンソン南礁中華人民共和国が攻撃し、統治下とする。
1991年 - 広島新交通システム橋桁落下事故
1992年 - 東海道新幹線にて「のぞみ」が運転開始。
1994年 - Linuxカーネルのバージョン1.0.0がリリースされる。
1996年 - 薬害エイズ事件ミドリ十字が責任を認めて謝罪。
1997年 - 重慶市直轄市に昇格する。
1998年 -常磐線 ひたち野うしく駅が開業
2004年 - スペインで総選挙が行われ、マドリード列車爆破テロ事件の影響により与党国民党が敗北する。
2005年 - 中華人民共和国が反分裂国家法を制定する。
2008年 - スイス・フランとアメリカ合衆国ドルが初めて同じレートになる。
2008年 - 寝台特急「なは」・「あかつき」がこの日発の運行限りで廃止。これにより関西 - 九州間の定期寝台列車が消滅。
2009年 - この日のダイヤ改正JR東海が在来線ホームをJR各社では初めて完全禁煙化。
2011年 - 東日本大震災福島第一原子力発電所事故: 福島第一原子力発電所の3号機が水素爆発。
2013年 - CERNが2012年7月4日に発表された「新しい粒子」がヒッグス粒子であることを強く示唆すると発表。
2014年 - 「アナと雪の女王」が日本で封切り。興行収入254億を出す空前絶後の大ヒット作に。
2015年 - 北陸新幹線長野駅 - 金沢駅間が開業[9]。そのため、並行在来線北陸本線(金沢〜直江津)と信越本線直江津〜長野)が経営移管され、IRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道、えちごトキめき鉄道しなの鉄道北しなの線が開業した。
2015年 - 上野東京ラインが開業。
2020年 - JR常磐線 富岡 - 浪江間が運転再開。伊豆方面へ向かう全車グリーン車の特急サフィール踊り子がデビュー。
2021年 - JRAが発売するWIN5の払い戻し金額が、5億5444万6060円となり、過去最高払い戻し金額となった。 


 

☆彡毎月14日・15日は、
●『ひよ子の日』 :
「ひ(1)よ(4)こ(5)」の日。
福岡県のひよ子本舗が「ひよ子」まんじゅうのPRの為に制定。
現在では東京のお土産として有名ですが、元々は福岡県飯塚市のお菓子でした。
東京オリンピックが開催された1964(昭和39)年に首都圏に進出し、
1985(昭和60)年の東北新幹線上野駅乗り入れの時から東北への土産物として売行きが伸び始めました。


☆彡毎月14日
●丸大燻製屋・ジューシーの日 
大阪府高槻市に本社を置き、ハム・ソーセージ事業、調理加工食品事業、食肉事業などを手がける丸大食品株式会社が制定。同社の人気商品「燻製屋熟成あらびきポークウインナー」のジューシーな味わいをより多くの人に楽しんでもらうのが目的。日付は一年を通じてその美味しさ、ジューシーさを感じてもらうために「ジュー(10)シー(4)」の語呂合わせから毎月14日としたもの。  

 

☆彡3月14日の『誕生花』:
カモミール  花言葉は親交、仲直り
ベゴニア  花言葉は愛の告白、片思い、親切
イベリス  花言葉は甘い思い出
アーモンド・Almond Flower  花言葉は「希望」
スイートアリッサム・Sweet Alyssum Flower 花言葉は「美しさを超えた価値」
ブルーディージー・Blue Daisy 花言葉は「幸福・恵まれている」です。

 

☆彡3月14日誕生石はカラーレス・スピネル  宝石からのメッセージは 純真

☆彡3月の誕生石はアクアマリン、ブラッドストーン、コーラル

 


☆彡今日の一言 。

オスカー受賞後、「これまではオスカーのために仕事をしてきた。これからは楽しみやお金のために仕事をしていくわ」と喜びを語った。

 


www.youtube.com


スーザン・ヘイワード(Susan Hayward)スーザン・ヘイワード(Susan Hayward, 本名: Edythe Marrenner, 1917年6月30日 - 1975年3月14日)は、アメリカ合衆国ニューヨーク州出身の女優である。 

 

配偶者    ジェス・バーガー (1944-1953) Eaton Chalkley (1957-1966)
1947年の『スマッシュ・アップ』で初めてアカデミー賞にノミネート。その後、『愚かなり我が心』、『我が心に歌えば』、『明日泣く』 でもノミネートされたが受賞にまでは至らなかった。 1955年の『明日泣く』でカンヌ国際映画祭 女優賞を受賞。
1958年に『私は死にたくない』で実在した女囚を演じアカデミー主演女優賞を受賞した。受賞時のインタビューでは作品名にかけて「私はこのまま死んでしまいたい」と洒落た。

私生活では1944年にジェス・バーガーと結婚。双子を出産するが、1953年に離婚。1955年には睡眠薬自殺をはかったが命は取り留めている。1957年に弁護士のEaton Chalkleyと再婚するが、1966年に彼は病死した。
1971年に脳腫瘍の兆候が現れ入院する。その際複数の癌の病変も発見されたが、彼女は手術を拒否して投薬等での治療を続けた。しかし1974年には症状が悪化し、7月に脳腫瘍の手術を受けた。その後も容体は好転せず、1975年3月にカリフォルニア州で死去した。


www.youtube.com

 受賞
アカデミー賞
主演女優賞
1958年『私は死にたくない』
カンヌ国際映画祭
女優賞
1956年『明日泣く』
ニューヨーク映画批評家協会賞
主演女優賞
1958年『私は死にたくない』
ゴールデングローブ賞
女優賞(ミュージカル・コメディ部門)
1952年『わが心に歌えば』
主演女優賞(ドラマ部門)
1958年『私は死にたくない』

 


☆彡3月の行事・暦・祭り(2023年・令和5年)
弥生
草木がいよいよ生い茂る月という意味。
※「弥」には、いよいよという意味、「生」には生い茂るという意味があります。季節:仲春(ちゅうしゅん) ※啓蟄から清明の前日まで。
1日    (水)        修二会(~14日)
3日    (金)        桃の節句
6日    (月)        啓蟄
7日    (火)        消防記念日
8日    (水)        国際女性デー
10日    (金)        塩釜神社帆手祭
13日    (月)        春日祭
18日    (土)        彼岸の入り
21日    (火)        春分 春分の日
24日    (金)        彼岸明け
●3月の他の別名    嘉月(かげつ)桜月(さくらづき)花見月(はなみづき)
花月(かげつ)季春(きしゅん)夢見月(ゆめみつき)建辰月(けんしんげつ)春惜月(はるをしみつき)

●3月の花  
シクラメン 沈丁花ジンチョウゲ
椿(ツバキ) 雪柳(ユキヤナギ
ヒヤシンス ラナンキュラス
パンジー タンポポ 土筆(ツクシ)
なずな 桃(モモ) 馬酔木(アシビ)
ストック 猫柳(ネコヤナギ)
こぶし 菫(スミレ)
●旬の食材
昔から「春は苦いものを食べよ」といわれています。苦味のある山菜にはミネラルやポリフェノールなど、細胞を活性化させる成分が多く含まれています。冬から春へ体も活動するための準備を始めるこの時期にふさわしい食材なのですね。
●野菜
水菜(みずな) 独活(うど) たけのこ
菜の花 ほうれん草 キャベツ 春菊
三つ葉  牛蒡(ごぼう

●魚介
鮟鱇(あんこう) 蛤 鰆(さわら)
鰊(にしん) いいだこ 甘鯛(あまだい)
白魚(しらうお) 平目(ひらめ)

●果物
いちご    


☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況
※全国で新たに確認された感染者数(全国総人口約 1億2592万7902人 2022年総務省が発表した住民基本台帳人口より)

 ◆全国で新たに確認された感染者数今日/昨日  3,368人/7,013人
3月13日 16:00 現在全国合計3,368人

沖縄41福岡78大分28宮崎12佐賀11長崎19熊本39鹿児島57香川31徳島17愛媛82高知22鳥取30島根24岡山51広島229山口63三重80滋賀26奈良23京都31大阪191和歌山42兵庫96静岡125山梨40新潟97富山20石川20福井11長野124岐阜69愛知122群馬39栃木58茨城111千葉122埼玉133神奈川222東京313青森36秋田26岩手26山形47宮城99福島73北海道112 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ 新たに313人感染確認 前週比22人減 2023年3月13日
厚生労働省は13日、都内で新たに313人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の月曜日より22人減りました。
感染が確認された3人が死亡しました。

☆彡気になるニュース
自民党 物価高騰で追加の経済対策とりまとめ 3/13(月)
岸田総理大臣の指示を受け、自民党は電気料金の値上げや物価の高騰などに対応するための追加の経済対策を大筋で了承しました。
参議院などから要望があった困窮子育て世帯への現金給付についても今後、盛り込む方向で最終調整


☆彡ごきげんよう