風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

3月15日は"会いに、走れ。"の日、ランドセルリメイクの日、SideMサイコーの日、“涅槃会、最硬の盾の日、靴の日、世界消費者権利デー、万国博デー、オリーブの日、サイコの日、マイコの日、眉の日、ドメインの日、温泉むすめの日、等の日

おこしやす♪~

 

3月15日は何の日? その日の出来事は?

2023年(令和5年)
3月15日は"会いに、走れ。"の日、ランドセルリメイクの日、SideMサイコーの日、“涅槃会、最硬の盾の日、靴の日、世界消費者権利デー、万国博デー、オリーブの日、サイコの日、マイコの日、眉の日、ドメインの日、温泉むすめの日、等の日です。

 

●『“会いに、走れ。”記念日』 :
卒業や就職など、別れと旅立ちと出会いのある3月中旬です。
大切な人を思い出し、走って会いに行く決意を促そうと、世界的なスポーツシューズメーカーの日本での展開を行う株式会社ニューバランスジャパンが制定。
2012(平成24)年のこの日から様々なキャンペーンを展開しています。

 

 


●ランドセルリメイクの日 

 

 

 


愛知県一宮市に本社を置き、革製品の財布や小物などの製造販売を手がける株式会社Askalカバン工房が制定。ランドセルリメイクとは、小学校卒業後に使うことのなくなってしまった思い出の詰まったランドセルを、財布やキーホルダーなどの革小物に作り変えることで、思い出とともに使い続けられるようにするアップサイクルなリメイクのこと。日本中の子どもたちにランドセルリメイクを普及させるのが目的。日付は小学校の卒業式が行われる3月で、ランドセルとの最後の思い出づくりになることから、315で「さ(3)い(1)ご(5)」と読む語呂合わせから3月15日に。

 

●SideMサイコーの日  
スマートフォンコンシューマーゲーム機などのゲームソフトの制作、開発を行う株式会社バンダイナムコエンターテインメントが制定。同社が配信するソーシャルゲームアイドルマスター SideM」はプレイヤーが「315プロダクション」のプロデューサーとなってアイドルの卵をトップアイドルへと育てていくゲーム。この記念日を通してプレイをしてくれるプロデューサーとともに「sideM」の魅力をより多くの人に知ってもらうのが目的。日付はゲーム内に登場する「315プロダクション」からと、最高(サイコー=315)のゲームとの意味を込めて3月15日としたもの。

 


●『涅槃会(ねはんえ)』 : 
仏教の祖「釈迦」が亡くなったとされる「釈迦入滅」の日です。
各寺院で釈迦の遺徳を偲ぶ法会が行われます。
元々は旧暦の2月15日でしたが、明治の改暦以降は、寺院によって新暦の2月15日や月遅れの3月15日に行われます。
関連記念日として、◎4月8日の「花祭り(潅仏会・仏生会浴仏会)」があります。

 

●最硬の盾の記念日
出版事業や映像事業などを手がける株式会社KADOKAWAのアニメ事業局が制定。同社から出版されているライトノベル盾の勇者の成り上がり』『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』の2つの書籍から生まれたテレビアニメ作品のPRが目的。両作品では「盾」が最も防御力の高い(最硬)アイテムとしてフィーチャーされている。日付は3と15で「さ(3)い(1)こ(5)=最硬」と読む語呂合わせから。

 

●『靴の日・靴の記念日』 : 

 

 


「日本靴連盟」が1932(昭和7)年に制定。
輸入軍靴が日本人に大きすぎた為、陸軍創始者である「大村益次郎」の提案で、日本人の足に合う靴を作る為、1870(明治3)年、佐倉藩士「西村勝三」が、東京・築地入船町に日本初の西洋靴を生産する工場「伊勢勝造靴工場」を開設した日です。
関連記念日として、◎6月第3日曜日の「靴の日」と、◎9月2日の「ダイアナ靴の日」があります。


  
●『世界消費者権利デー(World Consumer Rights Day)』 :  
1983(昭和58)年から始まった90ヶ国、215の消費者団体が参加する「国際消費者機構(CI)」において、「ジョン・F・ケネディ米大統領が「消費者には権利がある」との一般教書を発表した記念日です。
日本では目立った取り組みはありませんが、その年から実施されている「国際消費者機構」の「消費者運動の統一行動日」で、消費者の権利確立・拡大に向けて、世界中で様々なイベントやキャンペーンが実施されています。

 

●『万国博デー』 : 
前日に開幕式が行われ、1970(昭和45)年のこの日、大阪府吹田市千里丘陵の「日本万国博覧会大阪万博)」の一般入場が開始された日です。
参加国は77ヶ国で、入場者数は6,400万人を超えました。

 

●『オリーブの日』 :
1950(昭和25)年のこの日、昭和天皇香川県の小豆島でオリーブの種をお手撒きされた事を記念して、小豆島の「オリーブを守る会」が1972(昭和47)年に制定。
毎年、小豆島で記念イベントが実施されます。

 

●『サイコの日』 :
 

 

 「サスペンスの神」とうたわれた映画監督「ヒッチコック」の最大のヒット作にして、後世の映画に多大なる影響を与えた映画『サイコ』を讃え、2013(平成25)年4月5日に公開の映画『ヒッチコック』の配給元の映画会社が制定。
映画『ヒッチコック』は、映画『サイコ』の製作の舞台裏から成功に至るまでの道のりと、ヒッチコック監督と彼を支えた映画編集者にして脚本家、そして妻であったアルマ婦人の知られざる物語を描いた感動作です。

 

●『マイコの日』 :
マイナビ派遣のキャラクター「マイコ」の誕生日3月15日に因んだ記念日です。
日付は、3月(マーチ)のマと15日をイコと読む語呂合わせからです。
働くすべての女の子の代弁者マイコのシュールな4コママンガをウェブで展開して支持を集めています。

 

●『眉の日』 :
顔の印象の8割を決めるとも言われる眉は、プロが客観的に見て整えることが大切です。
そこで化粧品の販売、眉の専門家であるアイブロウスペシャリストのサロン「アナスタシア」の運営などを手がける会社が、サロンで眉を整える文化を普及させる事を目的に制定。
日付は、新生活を迎えるこの時期に3と15で「さあ(3)行こう(15)」「最高(315)の眉、最高(315)の笑顔」などの意味の語呂合わせからです。

 

●『ドメインの日』:
国内最多の1000種類以上のドメインを提供しているドメイン取得サービスの株式会社インターリンクが制定。まだよく知られていない新しいドメインや世界各国に割り当てられているドメインの認知度の向上が目的。日付は「symbolics,com」が正式なDNS(Domain Name System)管理手順に沿って世界で初めて登録されたドメインとなった1985年3月15日から。

 

●温泉むすめの日 
地域活性クロスメディアプロジェクト「温泉むすめ」の運営を行う株式会社エンバウンドが制定。アニメや漫画、キャラクターや声優などが持つ創造的な価値を通じて日本全国の温泉地や地方都市の魅力を国内外に発信する「温泉むすめ」。各地の温泉地をモチーフとしたキャラクターを制作して、さまざまなメディア展開を行うこのプロジェクトを、さらに多くの人に知ってもらい、いつまでも愛してもらうことが目的。日付はプロジェクトが本格的に活動を始めた2017年3月15日から。
 

●豊年祭( 愛知県田縣神社大縣神社) 


 

憲法記念日ベラルーシ

 


☆彡忌日
ルネ・クレール
ルネ・クレール(René Clair, 本名:ルネ=リュシアン・ショメット(René-Lucien Chomette)、1898年11月11日 - 1981年3月15日) は、フランスの映画監督・脚本家・映画プロデューサーで「詩的レアリスム」の監督といわれる。

1924年、監督処女作となる『眠る巴里』 (Paris qui dort) 、次いでアヴァンギャルドの短編『幕間』を発表した。ロシア領ポーランド生まれの舞台装置家ラザール・メールソンなどと知り合う。以後、『巴里の屋根の下』(1930年)で「詩的レアリスム」の監督として評価されることになる。

 

自由を我等に 4K修復版 [DVD]

自由を我等に 4K修復版 [DVD]

  • レーモン・コルディ
Amazon

 

『自由を我等に』(1931年)など、詩情と諧謔と風刺に溢れる多くの映画を発表した。喜劇の『最後の億万長者』(1934年)は日本では評価されたものの、失敗したことから映画プロデューサーのアレクサンダー・コルダに誘われて1935年からはイギリスに渡り、『幽霊西へ行く』(1935年)など2本の作品を発表した。

第二次世界大戦時にはハリウッドに移り、『奥様は魔女』(1942年)やアガサ・クリスティー原作の『そして誰もいなくなった』(1945年)など5本の作品を発表したが、ヴィシー政権からは国籍を剥奪された。戦後、1947年の『沈黙は金』でフランス映画界に復帰した。

その後も『悪魔の美しさ』(1950年)や『夜ごとの美女』(1952年)、『夜の騎士道』(1955年)などを発表し、高く評価された。1953年にはケンブリッジ大学から名誉教授号が授与された。同年、シネマフランセのグランプリを受賞した。1960年にはアカデミー・フランセーズの会員に選出された。1970年には大阪万国博覧会のために来日した。

1981年3月15日、ヌイイ=シュル=セーヌで死去した。


☆彡歴史的出来事

797年(延暦16年2月13日) - 『続日本紀』全40巻が完成する。
1493年 - クリストファー・コロンブスが、アメリカに到達した航海からスペインに帰還。
1564年 - ムガル帝国皇帝アクバルが非ヒンドゥー教徒に対するジズヤ(人頭税)の徴収を廃止。
1545年 - トリエント公会議が招集される。
1717年享保2年2月3日) - 徳川吉宗大岡忠相を江戸南町奉行に登用する。
1774年 - ジョゼフ・プリーストリーが酸素を発見。
1781年 - アメリカ独立戦争: ギルフォード郡庁舎の戦い
1806年(文化3年1月26日) - 江戸幕府が文化の薪水給与令(撫恤令)を出す。
1820年 - ミズーリ妥協: マサチューセッツ州メイン地区が独立してアメリカ合衆国23番目の州・メイン州となる。
1827年 - トロント大学が創立される。
1890年 - 琵琶湖疏水の第1期工事が竣工。
1895年 - 京都で平安遷都1100年を記念して平安神宮を創建。
1906年 - ロールス・ロイス創業。
1914年 - 秋田仙北地震
1920年 - 日本で、第一次世界大戦による好況の反動で株価が大暴落。戦後恐慌の始まり。
1922年 - エジプトのファード1世が、イギリスから条件付きで独立したエジプトの国王に即位。
1928年 - 三・一五事件
1930年 - 横浜の山下公園が開園。
1939年 - チェコスロバキア併合: ナチス・ドイツボヘミアモラビアを占領し、チェコスロバキアが消滅。
1939年 - 全国の招魂社を護国神社に改称。
1943年 - 第二次世界大戦: 第三次ハリコフ攻防戦。ドイツ軍がハリコフを再占領する。
1944年 - 第二次世界大戦: モンテ・カッシーノの戦いの第3回戦闘(ディッケンズ作戦)が始まる。
1945年 - 第二次世界大戦: 硫黄島の戦いで、アメリカ軍が硫黄島の完全占領を発表。
1948年 - 民主自由党結党。
1951年 - イランで国内のイギリス資本の石油会社を国有化する法案が成立。
1961年 - 南アフリカイギリス連邦から脱退。
1961年 - 三島由紀夫の小説『宴のあと』でプライバシーを侵害されたとして有田八郎が三島を告訴。(『宴のあと』裁判)
1972年 - 山陽新幹線新大阪駅 - 岡山駅間が開業。
1980年 - 映画ドラえもんシリーズ第1作『映画ドラえもん のび太の恐竜』公開。以降、2005年を除き毎年新作が公開され、今や国民的なアニメ映画となっている。
1985年 - アメリカのコンピュータ製造会社シンボリックスが、世界初の.comドメイン"symbolics.com"を取得。
1987年 - 北海道の国鉄瀬棚線がこの日限りで廃止。
1987年 - 静岡県国鉄二俣線第三セクター鉄道天竜浜名湖鉄道に転換。
1988年 - 客に有料でカラオケ機器を利用させていたスナック店経営者に対し日本音楽著作権協会 (JASRAC) が著作権侵害として損害賠償を請求した事件(クラブキャッツアイ事件)で、最高裁判所JASRACの訴えを認める判決。(カラオケ法理)
1990年 - ミハイル・ゴルバチョフソビエト連邦初代大統領に就任。
1991年 - ドイツ統一: ドイツ最終規定条約が発効、統一ドイツが完全に主権を回復。
1992年 - 東京放送文化放送ニッポン放送毎日放送朝日放送のAMラジオ局5局が午前9時から同時に、日本初のAMステレオ放送の本放送を開始。
1997年 - ナゴヤドーム開業。
2003年 - 胡錦濤中華人民共和国主席に就任。
2005年 - 東武伊勢崎線竹ノ塚駅踏切で事故発生、4人死傷。(東武伊勢崎線竹ノ塚駅踏切死傷事故)
2008年 - JR西日本おおさか東線 放出駅 - 久宝寺駅間が開業。
2011年 - 東日本大震災: 日経平均株価が1,000円以上を下げる大暴落。
2011年 - 静岡県東部地震発生。
2011年 - シリア南部ダルアー市内で反政府抗議行動が発生。長期間に及ぶシリア内戦のきっかけとなった。
2013年 - 新幹線200系電車引退。すべての国鉄形新幹線が定期運用から退く。
2013年 - 東京メトロ副都心線との相互直通運転に伴い、東急東横線渋谷駅の高架ホームの営業終了。
2014年 - ももいろクローバーZが女性グループ初となる国立競技場でのコンサートを開催。
2019年 - ニュージーランドクライストチャーチにあるモスクで銃乱射事件が発生、100人以上が死傷。(クライストチャーチモスク銃乱射事件)
◆日本の自治体改編
1947年 - 東京都の35区が22区に整理統合される。
1947年 - 徳島県鳴南市が市制施行。市名が住民に不評のため同年5月に鳴門市に改称。
1951年 - 千葉県佐原市(現 香取市の一部)、富山県新湊市(現 射水市の一部)が市制施行。
1954年 - 茨城県結城市茨城県下館市(現 筑西市の一部)が市制施行。
1967年 - 埼玉県朝霞市が市制施

☆彡毎月15日は、
●『お菓子の日』 :
お菓子の神様(過疎神)を祀る和歌山県の「橘本(きつもと)神社」と兵庫県の「中嶋神社」の例大祭が、制定当時4月15日に行われていた事に因んで、
「全国菓子工業組合連合会(全家連)」が1981(昭和56)年に制定。

●『中華の日』 :
「東京都中華料理環境衛生同業組合」が制定。

●『レンタルビデオの日』 :
洋画ビデオの会社4社のグループが制定。

●『いちごの日』:
「いち(1)ご(5)」の日。
関聯記念日として、◎1月15日の「いちごの日」もあります。

☆彡毎月14日・15日は、
●『ひよ子の日』 :
「ひ(1)よ(4)こ(5)」の日。
福岡県のひよ子本舗が「ひよ子」まんじゅうのPRの為に制定。
現在では東京のお土産として有名ですが、元々は福岡県飯塚市のお菓子でした。
東京オリンピックが開催された1964(昭和39)年に首都圏に進出し、1985(昭和60)年の東北新幹線上野駅乗り入れの時から東北への土産物として売行きが伸び始めました。

 

☆彡毎月1日・5日・15日は、
●『水天の縁日』 : 
毎月の5日だけの所もあります。
水天は十二天・八方天の一つで、水を司り、旱天・洪水の難を守るという竜神で、降雨を祈る「水天法」の本尊です。
一方、密教では、西方を守護する神です。

☆彡毎月1日・15日は、
●『妙見の縁日』 : 
妙見(みょうけん・妙見菩薩の略)の縁日です。
※「妙見菩薩」とは、北斗七星を神格化した菩薩。


☆彡3月15日の『誕生花』:
アセビ(馬酔木)  花言葉は犠牲、献身
スイートピー(白)  花言葉は微妙
クンシラン(君子蘭)  花言葉は情け深い、誠実、貴い
シラー  花言葉は辛抱強さ、多感な心、悲しい、哀れ、不変
フタリシズカ二人静)  花言葉はいつまでも一緒に、静御前の面影
ドクニンジン(毒人参) 花言葉はあなたは私の命取り、死も惜しまず
シャガ(著我)・Fringed Iris 花言葉は「反抗的」
ジンチョウゲ沈丁花)・Winter Daphne Flower 花言葉は「栄光・不滅」
ワスレナグサ(勿忘草)・Forget Me Not 花言葉は「私を忘れないで・真実の愛」です。

☆彡3月15日誕生石はオレンジ・ムーン・ストーン 宝石からのメッセージは Promote Love

☆彡3月の誕生石はアクアマリン、ブラッドストーン、コーラル

 

☆彡今日の一言 堀口 大學1892年〈明治25年〉1月8日 - 1981年〈昭和56年〉3月15日
「日本語の美しさが身にしみる」

「私の耳は貝の殻 海の響をなつかしむ」。

「雨の日は、雨を愛そう、風の日は、風を好もう、晴れた日は、散歩しよう、貧しくば、心に富もう」(「自らに」より)

「お前の足元にひざまいて 何と拷問がやさしいことだ 愛する女よ 残酷であれ お前の曲線は私を息詰まらせる ああ 幸福に私は死にそうだ」

白鳥の歌は 死ぬ時。花火のひとみは 消える時。あなたの帯は 解ける時」(「帯」より)

「花は色そして匂い 人はこころそしてやさしさ」(「人に」より)


★堀口 大學(ほりぐち だいがく、新字体:堀口 大学、1892年〈明治25年〉1月8日 - 1981年〈昭和56年〉3月15日)は、明治から昭和にかけての日本の詩人・歌人・フランス文学者。訳詩書は三百点を超え、日本の近代詩に多大な影響を与えた。雅号は十三日月。葉山町名誉町民。
欧米生活を経て、フランス近代詩の翻訳詩集『月下の一群』(1925年)を発表し反響を得る。象徴詩に知性と官能美を加えた優雅な創作詩でも後進に影響を与えた。作品に『月光とピエロ』(1919年)、『砂の枕』(1926年)など。

活動期間    1918年 - 1980年
ジャンル    詩・翻訳・文芸評論
文学活動    象徴主義
ダダイスム
高踏派
代表作    
『月光とピエロ』(1908年)
『月下の一群』(1925年、訳詩集)
『夕の虹』(1958年)
主な受賞歴    読売文学賞(1959年)
勲三等瑞宝章(1967年)
新潟総合テレビ文化賞(1973年)
勲二等瑞宝章(1974年)
文化勲章(1979年)
デビュー作    『昨日の花』(1918年)


☆彡3月の行事・暦・祭り(2023年・令和5年)
弥生
草木がいよいよ生い茂る月という意味。
※「弥」には、いよいよという意味、「生」には生い茂るという意味があります。季節:仲春(ちゅうしゅん) ※啓蟄から清明の前日まで。
1日    (水)        修二会(~14日)
3日    (金)        桃の節句
6日    (月)        啓蟄
7日    (火)        消防記念日
8日    (水)        国際女性デー
10日    (金)        塩釜神社帆手祭
13日    (月)        春日祭
18日    (土)        彼岸の入り
21日    (火)        春分 春分の日
24日    (金)        彼岸明け
●3月の他の別名    嘉月(かげつ)桜月(さくらづき)花見月(はなみづき)
花月(かげつ)季春(きしゅん)夢見月(ゆめみつき)建辰月(けんしんげつ)春惜月(はるをしみつき)

●3月の花  
シクラメン 沈丁花ジンチョウゲ
椿(ツバキ) 雪柳(ユキヤナギ
ヒヤシンス ラナンキュラス
パンジー タンポポ 土筆(ツクシ)
なずな 桃(モモ) 馬酔木(アシビ)
ストック 猫柳(ネコヤナギ)
こぶし 菫(スミレ)
●旬の食材
昔から「春は苦いものを食べよ」といわれています。苦味のある山菜にはミネラルやポリフェノールなど、細胞を活性化させる成分が多く含まれています。冬から春へ体も活動するための準備を始めるこの時期にふさわしい食材なのですね。
●野菜
水菜(みずな) 独活(うど) たけのこ
菜の花 ほうれん草 キャベツ 春菊
三つ葉  牛蒡(ごぼう

●魚介
鮟鱇(あんこう) 蛤 鰆(さわら)
鰊(にしん) いいだこ 甘鯛(あまだい)
白魚(しらうお) 平目(ひらめ)

●果物
いちご    


☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況
※全国で新たに確認された感染者数(全国総人口約 1億2592万7902人 2022年総務省が発表した住民基本台帳人口より)

 ◆全国で新たに確認された感染者数今日/昨日  10,011人/3,368人
3月14日 16:00 現在全国合計 1万11人

沖縄122福岡359大分102宮崎89佐賀54長崎120熊本218鹿児島165香川103徳島106愛媛185高知74鳥取96島根131岡山117広島97山口171三重72滋賀137奈良87京都155大阪598和歌山65兵庫293静岡207山梨76新潟369富山96石川104福井59長野170岐阜230愛知643群馬199栃木211茨城54千葉429埼玉470神奈川468東京988青森131秋田94岩手113山形180宮城222福島281北海道501

 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ  988人感染確認 前週より1人減 2023年3月14日 
厚生労働省は14日、都内で新たに988人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の火曜日より1人減りました。
感染が確認された2人が死亡しました。

 

☆彡気になるニュース
◆2023年3月14日最も早く「東京でサクラ開花気象庁発表  2023年3月14日 
気象庁は14日午後、全国で最も早く「東京でサクラが開花した」と発表しました。ソメイヨシノでは全国で最も早い発表で、去年より6日、平年より10日早く、2020年、2021年と並んで、統計を取り始めてから最も早い開花となりました。

 東京 千代田区靖国神社には午後2時ごろ気象庁の担当者が訪れ、東京の開花の目安となっているソメイヨシノに11輪の花が咲いているのを確認し、「東京でサクラが開花した」と発表しました。

 

 ◆参院懲罰委でガーシー参院議員の「除名処分」 決定 あす正式決定
2023年3月14日 
国会への欠席を続け、懲罰処分としての議場での陳謝に応じなかったガーシー参議院議員に対し、参議院懲罰委員会は、議員の資格を失わせる除名処分とすることを決定しました。15日の本会議で正式に決まり、除名になる見通しです。

 ◆去年 全国で児童・生徒がみずから命絶つのは2万1881人で過去最多
2023年3月14日 
去年1年間に、みずから命を絶った人は全国で2万1881人と増加し、中でも児童・生徒の数は過去最多となりました。
厚生労働省の発表した確定値によりますと、去年1年間に、みずから命を絶った人は全国で2万1881人となり、おととしに比べて874人、率にして4.2%増えました。
おととしは前の年より減りましたが、去年は、増加に転じました。
・男性が1万4746人で2009年以来の増加となり、
・女性は7135人で3年連続の増加となりました。
男性は全体の67.4%を占めています。

 

 ◆袴田事件”再審認める決定 袴田巌さんの姉 喜びと感謝伝える
2023年3月14日 
57年前、静岡県で一家4人が殺害された、いわゆる「袴田事件」で、死刑が確定した袴田巌さんの再審=裁判のやり直しが、13日に認められたことを受けて、弁護団や姉のひで子さんが集会を開き、喜びと感謝の気持ちを支援者に伝えました。
57年前の1966年に今の静岡市清水区で一家4人が殺害された事件で、死刑が確定した袴田巌さん(87)が求めていた裁判のやり直しについて、東京高裁は13日、「有罪の根拠とされた証拠に合理的な疑いが生じ、袴田さんを犯人とは認められない」として、再審開始を決定しました。

 ◆ブラジル GDP伸び率 前年比+2.9% 2年連続プラス成長維持2023年3月3日
経済規模が南米で最も大きいブラジルの去年のGDP国内総生産の伸び率は、前の年に比べてプラス2.9%と、2年連続のプラス成長となりました。前の年のプラス5%から伸び率は縮小しましたが、2年連続のプラス成長を維持しました。
新型コロナウイルスの経済活動への影響が緩和したことなどから、「サービス」部門が4.2%のプラスとなったほか、「工業」もプラス1.6%でした。
一方、「農業」は天候不順の影響で大豆の生産が大きく落ち込んだことなどから、1.7%のマイナスとなりました。
去年10月から12月までのGDPの伸び率は、前の3か月と比べてマイナス0.2%と6期ぶりのマイナスとなりました。

 ◆米3歳女児が拳銃誤射、4歳姉死亡 3/14(火) 
テキサス州ヒューストン(Houston)で12日夜、3歳の女児が自宅で拳銃を誤射し、4歳の姉が死亡した。地元警察が発表した。

 

☆彡ごきげんよう