風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

4月2日は歯列矯正の日、CO2削減の日、リーブ21・シャンプーの日、週刊誌の日、五百円札発行記念日、木曽路「しゃぶしゃぶの日」、図書館開設記念日、世界自閉症啓発デー、国際こどもの本の日、等の日

おこしやす♪~

2021年4月2日は何の日


4月2日は歯列矯正の日、CO2削減の日、リーブ21・シャンプーの日、週刊誌の日、五百円札発行記念日、木曽路「しゃぶしゃぶの日」、図書館開設記念日、世界自閉症啓発デー、国際こどもの本の日、等の日です。

 

●『歯列矯正の日』 : 
「し(4)れ(0)つ(2)矯正」の日。
歯列矯正の大切さをアピールする日にと、京都市に本社を置く歯列矯正に関する業務を手がけ歯列矯正医院専門のマネージメント会社が、2001(平成13)年に制定。
日付けは、4(歯)02(列)の語呂合わせと、歯列矯正など物事を新たに始めるのに4月がふさわしいことからです。

 

●『CO2削減の日』 : 
「シー(4)オー(0)ツー(2)」の日。
身近なことからCO2の削減に取り組もうと、リサイクル部品による自動車修理を行う静岡県浜松市の金属会社が制定。
自動車リサイクル部品(リビルト品or中古品)での車修理は、新品を使用するよりも大幅なCO2の排出削減ができることをアピールするのが目的です。

 

●リーブ21・シャンプーの日 

大阪府大阪市に本社を置き、発毛事業などを手がける「株式会社毛髪クリニックリーブ21」が制定。シャンプーには髪の汚れを落として清潔に保つとともに、頭皮の健康を維持する効果があるが、頭皮の毛穴に皮脂やフケなどの老廃物が溜まり塞がれてしまっていると髪の成長にも悪影響を及ぼす。そこで髪と頭皮のことを考えて良いシャンプーをすることの大切さを理解してもらうのが目的。日付は4と2で「シャン(4)プー(2)」と読む語呂合わせから。

 

●『週刊誌の日』 : 
1922(大正11)年のこの日、日本初の週刊誌である『週刊朝日』と『サンデー毎日』が創刊された記念日です。
関連期間として、◎7月21日~8月20日の「雑誌愛読月間」があります。

 

●『五百円札発行記念日』 : 
1951(昭和26)年、「岩倉具視」の肖像の500円札が初登場した記念日です。
1982(昭和57)都市に500円硬貨が発行され、現在では見かけなくなりました。

 

●『図書館開設記念日』 : 
1872(明治5)年のこの日、日本初の官立公共図書館で「帝国図書館」の前身である「東京書籍(しょじゃく)館」が東京・湯島に開設された記念日です。
関聯期間として、◎4月30日の「図書館記念日」があります。

 

木曽路「しゃぶしゃぶの日」
愛知県名古屋市に本社を置き、数多くの飲食料理店を全国で展開する株式会社木曽路が制定。同社のしゃぶしゃぶ・日本料理 木曽路では、厳選された上質な牛肉を秘伝のごまだれでいただく「しゃぶしゃぶ」をお値打ちな価格で提供。お祝いごとや家族の集まりにぴったりのこの「しゃぶしゃぶ」の美味しさをより多くの方に知っていただくのが目的。日付は卒業、入学、就職などのお祝いごとが4月に多いことと、4と2で「しゃ(4)ぶ(2)しゃぶ」と読む語呂合わせから。株式会社木曽路では他に、木曽路「肉の日」(2月9日)、木曽路ふぐの日」(2月9日)、木曽路「すきやきの日」(4月8日)、しゃぶしゃぶ・日本料理 木曽路の日(9月1日)を記念日登録している。

 

●『世界自閉症啓発デー(World Autism Awareness Day)』 : 
国連により定められた国際デーの一つです。
カタール王国」の王妃の提案により、この日を記念日とする事が決議され制定。
全世界の人々に自閉症は、病気ではなく特有な個性である事を理解してもらう為、2008(平成20)年から自閉症についての正しい理解を広める事を目的とした取り組みが行われています。
※わが国でも、「世界自閉症啓発デー・日本実行委員会」が組織され、自閉症をはじめとする発達障害について、広く啓発する活動を行っています。
具体的には、毎年、「世界自閉症啓発デー」の4月2日~8日を「発達障害啓発週間」として、シンポジウムの開催や「ランドマーク」のブルーライトアップ等の活動を行っています。
自閉症をはじめとする発達障害について多くの人に知ってもらい、理解をしてもらう事は、発達障害のある人だけでなく、誰もが幸せに暮らせる社会の実現に繋がるとされています。

 

●『国際こどもの本の日(International Children's Book Day)』 : 
この日が、デンマーク童話作家アンデルセン」の誕生日である事に因み、「日本国際児童図書評議会JBBY)」、「国際児童図書評議会IBBY)」等が、1996(平成8)年に制定。


※光太郎忌,蓮翹忌
詩人・歌人・彫刻家の高村光太郎の1956年の忌日。
アトリエの庭に咲く連翹の花を大変愛していたことから連翹忌とも呼ばれる。
高村光太郎[1883~1956]
詩人・彫刻家。東京生。彫刻家高村光雲の子。東美校卒業後、欧米留学しロダンに傾倒。帰国後、詩と美術の両面にわたる活動を開始、第一詩集『道程』を刊行した。
妻智恵子を亡くし、『智恵子抄』を発表した後、太平洋戦争を聖戦として戦争協力詩・愛国詩を書く。
戦後、その責任意識から岩手県花巻郊外の太田村に独居自炊の生活を送り、自己裁断を行った。彫刻の代表作としては「手」「老人の首」等。山居生活を終え、十和田湖畔に建つ「裸婦像」の完成後、昭和31年(1956)歿、73才。

 

☆彡毎週金曜日は『カレーの日

よこすか推進委員会が制定。
海上自衛隊では、長い艦上生活において曜日感覚を失わないために、毎週金曜日の昼食にカレーライスが食べられていることから。

 

☆彡毎月2日は、
●『麩の日』 :

協同組合「全国製麩工業会」が毎月2日を「麩の日」としてPRしています。
◎正式に「記念日協会」に登録された「麩(ふ)の日」は、2月2日です。

 

●『Life2.0の日』 :
「今日を生きる。明日をひらく。」をブランドスローガンに掲げる生命保険会社が制定。
同社では未来を前向きに自分らしく行動する生き方を「Life2.0」と名付け、未来について考える切っ掛けの日としてもらうのが目的です。
日付は、「Life2.0」から2日、更に一年を通じて自分が何かを始める日にとの意味を込めて毎月としました。

 

 

☆彡4月2日の『誕生花』:
アネモネ(白)  期待、希望
サクラ(桜)  優れた美人、精神美
ミヤコワスレ(都忘れ)  しばしの憩い、尊い愛、別れ、別離の悲哀、また会う日まで、望郷
コデマリ(小手毬)  努力する、友情、品位、優雅
四つ葉のクローバー  Be Mine(私のものになって) 
キンセンカ(金盞花)・Pot Marigold 花言葉は「慈愛・初恋」です。

☆彡4月2日誕生石は「セミバロック・パール」  石言葉:やさしさ


☆彡4月の誕生石はダイヤモンド、金剛石 石の言葉  永遠の絆 栄光 清浄無垢 不屈の精神

 

☆彡今日誕生日の人の一言 忌野清志郎(ミュージシャン)
『今日と明日と明後日のことぐらいを考えていればいいんだよ』

忌野清志郎のプロフィール
忌野 清志郎(いまわの きよしろう、1951年4月2日 - 2009年5月2日)は、日本のロックミュージシャン。本名:栗原 清志(くりはら きよし)。
RCサクセションを筆頭に、忌野清志郎 & 2・3'S、忌野清志郎 Little Screaming Revue、ラフィータフィーなどのバンドを率い、ソウル・ブルースを下地にしたロックサウンドを展開。そのステージ上における圧倒的な存在感と、1983年に発表されたRCサクセションのライブアルバム「THE KING OF LIVE」の印象から、ザ・キング・オブ・ロックの異名を取った。

ソウル・ブルースを下地にしたロックサウンドを展開し「KING OF ROCK」の異称をとった忌野清志郎。伝説のバンド「RCサクセション」を率い、ステージの上から全身で問いかけるラブソングで多くの人に支持された忌野は、世の中への疑問を「愛と平和」というメッセージに置き換え、「おかしいことはおかしい」と歌に乗せて伝えようとし続けた。「夢はこの世界中から戦争がなくなること。」
出生名 栗原 清志(くりはら きよし)
別名 肝沢幅一 ボス
受賞歴
1990年、第32回日本レコード大賞 優秀アルバム賞 (RCサクセション - Baby a go go)
1992年、アメリカ合衆国テネシー州、メンフィス市 名誉市民
1995年、日本アカデミー賞 優秀音楽賞(119)
2009年、第51回日本レコード大賞 特別功労賞


以上はライツ社編「365日名言の旅」より一部抜粋&加筆


☆彡4月(卯月・うづき)の主な行事・暦・祭り(2021年・令和3年)予定
4月の行事・暦・祭り(2021年・令和3年)
季節:晩春(ばんしゅん) ※清明から立夏の前日まで。
1日 (木) エイプリルフール
4日 (日) 清明
7日 (水) 世界保健デー
8日 (木) 花祭り
9日 (金) 長浜曳山まつり(→17日) ※予定
13日 (火) 十三参り
14日 (水) 春の高山祭山王祭)(→15日)
17日 (土) 春土用入り
19日 (月) 春土用の間日 古川祭(→20日) 
20日 (火) 穀雨
27日 (火) 春土用の間日
28日 (水) 春土用の間日
29日 (木・祝) 昭和の日

4月の他の別名
陰月(いんげつ)
花月(うのはなづき)
鳥來月(とりくづき)
花残月(はなのこりづき)
和月(せいわづき)


☆彡新型コロナウイルス国内感染の状況 4月1日 17:20 時点

※全国で新たに確認された感染者数  2,412人 (全国総人口約 125,770,000人)
まん延防止等重点措置 大阪 兵庫 宮城に適用決定 5日から 政府 2021年4月1日

新型コロナウイルスの感染再拡大を受けて、政府は「まん延防止等重点措置」を、来週5日から1か月間、大阪府兵庫県宮城県に適用することを決定しました。「重点措置」が適用されるのは初めてです。

 

※東京都感染者数 475人(総人口約13,971,109)
東京都 新型コロナ 475人感染確認 緊急事態宣言解除以降最多 2021年4月1日

東京都は、1日午後3時時点の速報値で都内で新たに475人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。3月21日で緊急事態宣言が解除されて以降では最も多くなりました。

都によりますと、新たに感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女合わせて475人です。

1週間前の木曜日から81人増えていて、3月21日で緊急事態宣言が解除されて以降では最も多くなりました。

また、1日までの7日間平均は372.3人で、前の週の116.4%となり、増えています。

7日間平均が前の週から増加するのは20日連続です。

 

※神奈川県感染者数 133人(総人口約9,216,009)

※千葉県感染者数 101人(総人口6,281,892)

※埼玉県感染者数 132人(総人口7,342,682人 )

 

大阪府感染者数 616人(総人口約8,817,372)
 大阪府 新型コロナ 新たに616人感染確認 3日連続で東京上回る 2021年4月1日

大阪府は、1日、府内で新たに616人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1日あたりに感染が確認された人が600人以上となるのは、ことし1月16日以来で、過去4番目の多さとなりました。また、3日連続で東京の感染者数を上回りました。 

宮城県感染者数 68人(総人口約2,289,726人 )


☆彡喜怒哀楽・・・ニュースと話題

 ◆大阪市での聖火リレーは中止?
大阪府の吉村知事は、政府が新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」を来週5日から1か月間、大阪府などに適用する方針を固めたことを受け、大阪市での聖火リレーは中止すべきだという考えを示しました。

 

☆彡お静かに♪~(残しておきたい方言・言葉)

「お静かに♪~」は長野県や山梨県、その他の地方で使われている方言です。
食事を差し出し「どうぞ、ごゆっくりお食事をお召し上がりください」と言う意味と、人との別れ際の場合や茶屋の主人が出発するお客さんたちに「どうぞ気をつけてお帰りください。道中ご無事をお祈りしております」と、いう意味に使われる。
とても美しい言葉です。後世に残しておきたい言葉の一つです。

 

4月1日はこころのヘルスケアの日、綿抜、第2の成人式、親鸞聖人誕生会、エイプリルフール、新会計年度、グッドスーツの日、黒ラベルの日、トレーニングの日、携帯ストラップの日、児童福祉法記念日、オンライントレードの日、熊本甘夏の日、等の日

おこしやす♪~

2021年4月1日は何の日


4月1日はこころのヘルスケアの日、綿抜、第2の成人式、親鸞聖人誕生会、エイプリルフール、新会計年度、グッドスーツの日、黒ラベルの日、トレーニングの日、携帯ストラップの日、児童福祉法記念日、オンライントレードの日、熊本甘夏の日、等の日です。

 

●こころのヘルスケアの日
電話による健康相談や医療関連サービスなどを手がけるティーペック株式会社が制定。記念日を通して自分の心の状態と向き合い「ちょっとした気づき」の段階でケアし、ひとりで悩まずに専門家に相談するなど、適切な支援にたどり着くことが出来る社会を目指すことが目的。日付は4月1日の新年度の始まりは忙しく変化が多いため、こころのヘルスケアに意識して欲しいとの思いから。また同社のメンタルヘルス相談サービスが開始されたのが1993年4月であることもその理由。

 

●エイプリルドリームの日
プレスリリース配信サービス「PR TIMES」などを手がける株式会社PR TIMESが制定。「エイプリルフール」はジョークでウソをついてもよい日とされていることから、その反対にウソではなく実現を目指す大きな夢をプレスリリースで配信するプロジェクト「エイプリルドリーム」を展開し、企業、団体、個人が夢を語れる日とするのが目的。日付は「エイプリルフール」と同じ4月1日として、新しい発信文化を提唱していく。

 

●『綿抜(わたぬき)、更衣(衣替え)』 : 
昔は、冬の間に防寒として着物に詰めた綿を抜いて袷(あわせ)にした日です。この習慣から「四月朔日(=4月1日)」と書いて「わたぬき」と読ませる珍しい姓(みよじ)の人がいます。

★わた‐ぬき【綿抜き】
1 綿入れの綿を抜いて袷(あわせ)にすること。また、その袷。《季 夏》
2 《「四月朔日」とも書く》綿入れから袷に衣替えをすること。また、それが行われる陰暦4月1日のこと。《季 夏》



◆4月1日(しがつついたち)は、グレゴリオ暦で年始から91日目(閏年では92日目)にあたり、年末まであと274日ある。
日本や一部の国では4月1日は会計年度・学校年度の初日である。この日は政府機関、企業などで多くの制度の変更、新設、発足が行われ、異動や新入学など大きな変化が起こる日である。

☆彡早生まれ、遅生まれについて。
◆早生まれ
1月1日~4月1日に生まれたこと。また、その人。(遅生まれの人より1学年上になる)
◆遅生まれ
4月2日~12月31日に生まれたこと。また、その人。

◆早生まれと遅生まれの意味
小学校に入学するとき、それぞれの生まれの違いで学年が変わります。
そのとき、数え年と満年齢との関係があります。
数え年とは、生まれた年を1歳として、新年を迎えるたびに、2歳、3歳と数えていく方法。
満年齢とは、生まれてから1年経つと1歳。次の誕生日を迎えて、また歳を重ねます。

「小学校に入学する子の名前を名簿に載せるのは、4月1日に満6歳の子であること。」

と、法律で決められているんです。

なので、4月1日生まれの子は早生まれとして名簿に名前を書いてもらい、新一年生になれますが、
4月2日生まれの子は、4月1日の時はまだ満5歳なので、小学校に入ることができません。
例をあげると・・・
『2014年の4月2日~2015年の4月1日生まれ』の人たちは、みんな同じ学年です。
早生まれ(1月1日~4月1日生まれ)の人は、数え年で7歳で入学。
入学した時の満年齢は6歳。
遅生まれ(4月2日~12月31日生まれ)の人は、数え年で8歳で入学。
入学した時の満年齢は7歳。

同じ年に生まれたのに、早生まれの子は先に小学校に入り、遅生まれの子は次の年に小学校に入るので、誕生日によって早い・遅いが分かれるということです。

 

●ジャパニーズウイスキーの日
ウイスキーについての研究、情報収集、発信などを行うウイスキー文化研究所内に事務局を置く、ジャパニーズウイスキーの日実行委員会が制定。その歴史や製造方法、他の国のウイスキーとの違い、味わいの特徴などを幅広く知ってもらうとともに、世界中で高い評価を受けているジャパニーズウイスキーをより多くの人に飲んでもらうのが目的。ジャパニーズウイスキーの礎を築いた先人の偉業を讃え、生産者を応援する思いも込められている。日付は1929年4月1日に日本初の本格国産ウイスキーサントリーウヰスキー(通称“白札”)」が発売されたことから。

 

●『第2の成人式』 :
2013(平成25)年のこの日に雑誌「DRESS」を創刊した事を記念して、また大人の女性の生き方を応援する事を目的に発行元が制定。
「DRESS」はアラフォー独身女性向けの今までにないメディアで、40代という年齢を 愛し、楽しく自由で充実した毎日を送る為の情報と価値観を提供しています。

 

●『親鸞聖人誕生会』 :
浄土真宗の宗祖「親鸞聖人」の1173(承安3)年の誕生日です。
4月1日は旧暦の日付で、新暦4月1日の他、グレゴリオ暦に換算した日に法要を行うお寺院もあります。(新型コロナウイルスの為要確認)

 

 

●『エイプリルフール(April Fools' Day)・万愚節(四月馬鹿)』 : 
4月1日には人をからかうような、害のない嘘をついても良いとされる日です。日本では「日頃の不義理を詫びる日」とされています。
ヨーロッパでは、昔は3月25日を新年とし4月1日まで「春祭り」でしたが、1564(永禄7)年にフランスの「シャルル9世」が1月1日を新年とする暦を採用しました。
これに反発した人々が4月1日を「嘘の新年」として、馬鹿騒ぎをしたのがエイプリルフールの始まりだとされています。
イギリスでは「All Fools' Day」とも言い、4月1日の正午中に限ると言い伝えられ、その間に騙された人を「April Fool」と呼びます。



日本では「四月馬鹿」、漢語的表現では「万愚節」。
中国では「愚人节」、フランスでは「プワソン・ダヴリル(Poisson D'avril)」、イタリアでは「Pesce D'aprile」、ギリシャでは「πρωταπριλιά 」、ドイツでは「Aprilscherz」、フィンランドでは「Aprillipäivä」、ポーランドでは「Prima Aprilis」と呼び、ヘブライ語では「אחד באפריל」と呼ばれています。
また、インドでは春分の日から3月末迄「悟りの修行」期間ですが、直ぐに迷いが生じる事から、4月1日を「揶揄(やゆ)節」と呼んだ事によるという説もあります。

 

●『新学年・新学期』 : 
4月1日~翌年の3月31日を「一学年度」とする年度始めの日です。
1886(明治19)年に、「高等師範学校」が学年暦を4月1日からと定め、1888(明治21)年から全国で一斉化されました。
※元々日本では、特に入学の時期は定められておらず、年中入学可となっているのが普通でした。
高等師範学校」の学年暦がこの日からと定められましたが、大学や高等学校では欧米の習慣に合わせて9月に新学期を始めていました。
4月1日生まれの人は、前年度の3月生まれの人と一緒に入学する事になります。
これは、「学校教育法で保護者は、子女の満六歳に達した日の翌日以後における最初の学年の初から(中略)就学させる義務を負う」と規定している為です。
年齢計算ニ関スル法律」では「年齢ハ出生ノ日ヨリ之ヲ起算ス」とし、「民法第143条」では年を単位として期間を定めた場合には、起算日の応当日の前日に期間が満了する事としています。

 

●『新会計年度』 : 
江戸時代まで、日本には暦年とは別の「年度」というものはなく、1月~12月迄で会計を行っていました。
しかし、明治維新後、政府の財政が苦しく、暦年に合わせる事が出来なくなり別の「年度」が作られる様になり、当初は年度の始期が頻繁に変えられました。
1884(明治17)年10月に「会計法」が改正され、1886(明治19)年より、現在の4月~翌年3月までとなりました。
4月1日が始期となったのは、日本では秋の収獲後の徴税の都合の為であるとされています。
因みに、イギリスではかつて3月25日を新年としており、金銭の精算に一週間の猶予が認められていた習慣制度をそのまま導入したと言う説もあります。

 

●『グッドスーツの日』
スーツ販売数世界一の青山商事株式会社が制定。自分に合った「グッドなスーツ」を着こなして、見た目も気持ちも晴れやかに新しいスタートを切ってもらうのが目的。同社の「スーツによって日本のビジネスマンを見た目と気持ちの両面から応援したい」との願いが込められている。日付は新年度、入社、入学など新たな生活が始まる4月1日で、「グッドスーツ」にちなんで「よ(4)い(1)=グッド」の語呂合わせにも。


●『黒ラベルの日』
サッポロビール株式会社が制定。「黒ラベル」は1977年4月1日に発売された「サッポロびん生」に多くのファンがつけた愛称。その名付け親であるファンへの感謝の気持ちと、1989年に正式なブランド名となった「黒ラベル」は今後も愛されるブランドであり続けるとの同社の決意が込められている。日付は「黒ラベル」の原点である「サッポロびん生」の誕生日から。

 

●『トレーニングの日』 : 
春のスポーツシーズンを迎え、ジョギング、フィットネスなどのトレーニングを始めるには、4月1日の新年度のスタートの日がふさわしいとの判断から生まれた記念日。1994(平成6)年にスポーツ用品のミズノの直営店・エスポートミズノが募集した「スポーツ記念日」のひとつ。トレーニングの大切さをアピールするのが目的。

 

●『不動産表示登記の日』 : 
1960(昭和35)年のこの日、「不動産登記法」が改正され、「表示登記(現、表題登記)」という概念が作られた記念日です。
また、◎4月1日~4月7日は、「不動産表示登記の日週間」になっています。

 

●『携帯ストラップの日』 : 
1991(平成3)年のこの日に、初めて「ストラップ用の穴」が開けられた携帯電話「ムーバTZー804」が発売されたました。
この日を記念して神奈川県小田原市に本社を置く携帯ストラップの制作・販売を行う会社が2009(平成21)年に制定。
この日、携帯ストラップの販売イベントやストラップ供養などを行います。

 

●『児童福祉法記念日』 : 
1948(昭和23)年のこの日「児童福祉法」が全面施行され、「児童相談所」、「児童福祉士」、「児童福祉審議会」が設置されました。
関連記念日として、◎12月12日の「児童福祉法公布記念日」、5月5日~5月11日の「児童福祉週間」があります。 

 

●『売春防止法施行記念日』 : 
1957(昭和32)年、「売春防止法」が施行されました。
この法律により、この前日までに、売春が行われていた「赤線」の店は一斉に廃業しました。

 

●『オンライントレードの日』 : 
1996(平成8)年のこの日に、ある証券会社が日本で初めてがインターネットでの株式の取り扱い「オンライントレード」を開始した事を記念して同社が制定。
同年の4月1日に「ミニ株式」を、6月24日には「単元株」の取り扱いを開始しました。

●『熊本甘夏の日』 :
「熊本甘夏」が熊本市場に出荷されてから2006(平成18)年で50年周年を迎えた事から「熊本県果実農業協同組合」が制定。
4月から販売量が増加して、本格的な需要期を迎えることからこの日を記念日としました。

 

●『琉球政府創立記念日』 : 
日本の国民の祝日に相当する沖縄住民の祝祭日の一つです。
1952(昭和27)年、アメリカ施制下の沖縄の琉球臨時中央政府を改組して「琉球政府」が発足した記念日です。

 

●『WHOPPER®の日』 :
2014(平成26)年に、創業60周年を迎えたハンバーガー・ショップが制定。
日付は、同社の看板商品であり、その大きさと美味しさで世界中で大人気のハンバーガー「WHOPPER®(ワッパー®)」の言葉には「とてつもなく大きいもの」・「大ぼら」・「うそ」などの意味が含まれている事から、エイプリル・フールの4月1日を記念日としました。

 

●『日本記念日協会創立記念日』 :
1991(平成3)年4月1日に日本記念日協会が創立した記念日です。
以来、同協会では「記念日の認定登録制度」をはじめとして、記念日カレンダー、記念日の本など、記念日関連のものを多数刊行するなど、日本で唯一の記念日の総合情報機関として、記念日文化の向上の為にさまざまな活動を行っています。
「記念日の聖地」の選定、「誕生日の丘」の設置なども、また2011(平成23)年には「記念日文化研究所」を開設しました。

 

●『ビックリマンの日』 :
ビックリマンチョコシリーズの企画開発を行う会社がビックリマンチョコを広くPRすることを目的に制定。1977(昭和52)年に発売を開始したこのシリーズは、おまけシールのビックリする仕掛け作りで子供達に親しまれています。
日付は、ビックリマンのコンセプトである「人をビックリさせる」ことにこだわり、一般的に人をビックリさせる「エイプリルフール」の4月1日としました。

 

●『サントリー赤玉の日』 :
大手酒造メーカーが制定。
同社の酒造りの原点である「赤玉ポートワイン」が2017(平成29)年に発売110周年となる事から、その魅力をさらに多くの人に知ってもらうのが目的です。
日付は、赤玉ポートワインが発売された1907(明治40)年4月1日に因んでいます。

 

●『はがねの日』 :
人々の暮らしや産業の発展に欠かすことのできない素材である鋼(はがね)の価値と、その流通の大切さをより多くの人に知ってもらおうと、一般社団法人「全日本特殊鋼流通協会」が制定。
日付は、同協会の前身の「全日本特殊鋼販売組合連合会」から現在の「全日本特殊鋼流通協会」に改組した1994(平成6)年4月1日に由来します。

 

●『不動産鑑定評価の日』 :
社会や国民に向けて不動産を鑑定する業務と不動産鑑定士の社会的な役割を広く理解してもらおうと公益社団法人「日本不動産鑑定士協会連合会」が制定。
日付は、不動産鑑定評価に関する法律が施行された1964(昭和39)年4月1日に因んでいます。

 

●居酒屋で乾杯の日
居酒屋から日本を元気にしたいとの想いから、エントリーされた居酒屋の中で日本一の店舗を決める全国大会「居酒屋甲子園」を運営するNPO法人居酒屋甲子園が制定。日本独自の居酒屋文化の継承と業界の発展、乾杯文化を後世に伝えていくことが目的。日付は「良い居酒屋」「良い乾杯」の「良(4)い(1)」と「酔(4)い(1)」の語呂合わせに、年度の始まりで飲み会も多く、乾杯をする機会も増えるので4月1日に。

 

☆彡毎月1日は、
●『省エネルギーの日』 : 
「省資源省エネルギー対策推進会議」が1980(昭和55)年3月25日に制定し、4月1日から実施しています。
地球の化石資源節約の為にエネルギーを大切に使って節約しようと、区切りの良い1日を記念日としました。

 

●『資格チャレンジの日』 :
毎月の初日に自己啓発、転職、就職などで重要な資格とその取得について考え、資格取得に挑戦してより良き人生を目指してもらう事を目的に、「行政書士社会保険労務士」等の資格取得の通信講座で知られる会社が制定。

 

●『安全衛生総点検日』 :
労働災害防止の為、各地の「労働局」では、企業と労働者に「安全衛生総点検」を呼び掛けます。
正しい点検により、死亡・死傷者を出さず、また、労働者の健康確保対策を推進し、定期健康診断率を高める事も目標として、
毎月一回、積極的な労働災害防止活動を展開する様、要請しています。

 

●『あずきの日』 : 
古事記」の“穀物起源神話”にもある程、「小豆」は古くから食べられ、毎月1日と15日に小豆ご飯を食べる習慣がありました。
利尿作用、便通、乳の出にも効果的とされるあずき食品を食べて健康になってもらおうと、ある製菓会社が制定。
 
●『釜飯の日』 :
日本文化の一つ「釜飯」をより身近に、より多くの人に食べてもらおうと、福岡県北九州市の釜飯専門店「釜めしもよう」・「釜のや」を運営する会社が制定。
日付は、1995(平成7)年7月1日の同社の創業記念日に因み、毎月1日としました。
 
●『映画の日』 :
1896(明治29)年、神戸の「神港倶楽部」で日本初の映画が一般公開された事を記念して、1956(昭和31)年に一般社団法人「映画産業団体連合会」が12月1日を記念日として制定。
この日が基になり、毎月1日も「映画の日」となり映画が1,000円になります。

 

☆彡毎月1日・5日・15日は、
●『水天の縁日』 : 
毎月の5日だけの所もあります。
水天は十二天・八方天の一つで、水を司り、旱天・洪水の難を守るという竜神で、降雨を祈る「水天法」の本尊です。

 

☆彡毎月1日・15日は、
●『妙見の縁日』 : 
妙見(みょうけん・妙見菩薩の略)の縁日です。
※「妙見菩薩」とは、北斗七星を神格化した菩薩。

 

 

☆彡4月1日の『誕生花』:
ソメイヨシノ染井吉野)サクラ   花言葉は優れた美人、精神美
マーガレット  花言葉は心に秘めた愛、誠実、恋を占う、貞節、誠実
オーニソガラム・Star of Bethlehem Flower 花言葉は「純粋」
カスミソウ(霞草)・Baby's Breath 花言葉は「清らかな心・愛らしい」です。

☆彡4月1日誕生石は「パイライト」  石言葉:恋の戯れ

 

☆彡4月の誕生石はダイヤモンド、金剛石 石の言葉  永遠の絆 栄光 清浄無垢 不屈の精神

 

☆彡今日誕生日の人の一言 アブラハム・マズロー(心理学者)

『過去を悔やみ、未来を案じるのも結構だが、今この時に「行動できる」ということを忘れてはいけない。』

アブラハム・マズロー
アブラハム・ハロルド・マズロー(Abraham Harold Maslow, 1908年4月1日 - 1970年6月8日)は、アメリカ合衆国の心理学者。
ニューヨーク州ニューヨーク市ブルックリン区に生まれる。彼は人間性心理学の最も重要な生みの親とされている。これは精神病理の理解を目的とする精神分析と、人間と動物を区別しない行動主義心理学の間の、いわゆる「第三の勢力」として、心の健康についての心理学を目指すもので、人間の自己実現を研究するものである。彼は特に人間の欲求の階層(マズローの欲求のピラミッド)を主張した事でよく知られている。マズロー人間についての学問に新しい方向付けを与えようとしたが、彼の著作はそれ以上に内容豊かなものになっている。著書、雑誌論文は100編以上におよび、アカデミックな心理学のみならず、教育や経営学のような隣接領域にまで彼の思索は及んでいる。
1967年-1968年、アメリカ心理学会会長。以後、自ら提唱する人間性心理学の旗頭として活躍し、自己実現、創造性、価値、美、至高経験、倫理など、従来の心理学が避けてきた、より人間的なものの研究に道を開いた。
マズローの人格理論は、通称「自己実現理論欲求段階説)」と呼ばれ、心理学のみならず、経営学看護学など他の分野でも言及される。
1967年にマズローは「今年のヒューマニスト」に選出される。1969年には、スタニスラフ・グロフと共にトランスパーソナル心理学会を設立[2]。
1970年6月8日、心臓発作で亡くなった。人間性心理学に対応した哲学・倫理学を打ち立てるという彼の学術的な企ては、結局未完のままに留まった。

マズローの欲求5段階説とは・・・アメリカの心理学者「アブラハム・マズロー」が、人間の欲求を5段階の階層で理論化したもの。
マズローは、この理論について「人間は自己実現に向かって絶えず成長する生きものである」と提唱し、「自己実現理論」とも呼ばれています。
この理論は、人間の基本的欲求は「5段階のピラミッド」のようになっていて、底辺の欲求が満たされると、1段階上の欲求が出てくると説いています。
マズローの欲求5段階説】
1.「生理的欲求」
2.「安全・安定の欲求」
3.「所属と愛の欲求(社会的欲求)」
4.「承認の欲求(尊厳欲求)」
5.「自己実現の欲求」


著作

 

 


『完全なる人間 魂のめざすもの』上田吉一訳 誠信書房 1964
自己実現の経営 経営の心理的側面』原年広訳 産業能率短期大学出版部 1967
『可能性の心理学』早坂泰次郎訳 川島書店 1971
人間性の心理学 モチベーションとパーソナリティ』小口忠彦監訳 産業能率短期大学出版部 1971
『創造的人間 宗教・価値・至高・経験』佐藤三郎,佐藤全弘訳 誠信書房 1972
人間性の最高価値』上田吉一訳 誠信書房 1973
『完全なる経営』金井壽宏監訳 大川修二訳 日本経済新聞社 2001


以上はライツ社編「365日名言の旅」より一部抜粋&加筆


☆彡4月(卯月・うづき)の主な行事・暦・祭り(2021年・令和3年)予定
4月の行事・暦・祭り(2021年・令和3年)
季節:晩春(ばんしゅん) ※清明から立夏の前日まで。
1日 (木) エイプリルフール
4日 (日) 清明
7日 (水) 世界保健デー
8日 (木) 花祭り
9日 (金) 長浜曳山まつり(→17日) ※予定
13日 (火) 十三参り
14日 (水) 春の高山祭山王祭)(→15日)
17日 (土) 春土用入り
19日 (月) 春土用の間日 古川祭(→20日) 
20日 (火) 穀雨
27日 (火) 春土用の間日
28日 (水) 春土用の間日
29日 (木・祝) 昭和の日

4月の他の別名
陰月(いんげつ)
花月(うのはなづき)
鳥來月(とりくづき)
花残月(はなのこりづき)
和月(せいわづき)


☆彡新型コロナウイルス国内感染の状況 3月31日 18:30 時点

※全国で新たに確認された感染者数  2,832人 (全国総人口約 125,770,000人)

※東京都感染者数 414人(総人口約13,971,109)
東京都 新型コロナ 新たに414人感染確認 7日間平均は増加 2021年3月31日

東京都内では31日、新たに414人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、31日までの7日間平均は360.7人となり前の週を上回りました。また、都は感染が確認された23人が死亡したことを明らかにしました。

東京都は31日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて414人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1週間前の水曜日の420人からは減りましたが、31日までの7日間平均は360.7人で、前の週の116.5%となり、増えています。

7日間平均が前の週から増加するのは19日連続です。

※神奈川県感染者数 137人(総人口約9,216,009)

※千葉県感染者数 106人(総人口6,281,892)

※埼玉県感染者数 152人(総人口7,342,682人 )

 

大阪府感染者数 599人(総人口約8,817,372)
 ◆大阪府 2人死亡 新たに599人感染確認 500人以上は1月23日以来 2021年3月31日

大阪府は31日、府内で新たに599人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
感染が確認された人が500人以上となるのはことしの1月23日以来で、過去5番目の多さとなりました。
また、2日連続で東京の感染者数を上回りました。

 ◆「まん延防止等重点措置」適用要請 対策本部会議で決定へ 大阪 2021年3月31日
大阪府は、新型コロナウイルスの感染の再拡大を受けて、午後4時から対策本部会議を開いて、「まん延防止等重点措置」の適用を国に要請することを決める方針です。

吉村知事は重点措置が適用された場合は、大阪市を対象地域としたうえで市内の飲食店などに対し、営業時間を夜8時までに短縮するよう要請する方向で調整していることを明らかにしました。

大阪府では30日、東京都を上回る432人の感染が確認されるなど感染が再拡大しています。

 ◆「大阪はまん延防止等重点措置 発令検討の時期に」尾身会長 2021年3月31日

新型コロナウイルスの感染拡大が続く大阪府への対応をめぐり、政府の分科会の尾身茂会長は、衆議院厚生労働委員会で、改正特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」の適用を検討する時期に来ているという認識を示しました。

 ◆大阪の要請あれば「まん延防止等重点措置」含め対応検討 政府 2021年3月31日
新型コロナウイルス対策をめぐり、政府は、大阪府から要請があれば「まん延防止等重点措置」の適用も含め、対応を検討することにしており、重点措置を適用した場合の効果なども見極めて、対象地域や講じる措置について大阪府側と調整する方針です。

宮城県感染者数 200人(総人口約2,289,726人 )
新型コロナ 宮城県内で新たに200人感染確認 過去最多更新
宮城県内では31日、新たに200人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。1日当たりの感染者数としては3月24日の171人を超え、過去最多を更新しました。


☆彡喜怒哀楽・・・ニュースと話題
◆ANAが「翼のレストラン」を開く
全日本空輸(ANA)は31日、羽田空港に駐機中の航空機内でファーストクラスの座席に座って食事を楽しめるイベント「翼のレストラン」を開いた。憧れの最高級シートと食事でリッチな旅行気分を味わえるのが魅力で、この日の昼の部は約56人が舌鼓を打った。


 新型コロナウイルス感染拡大の影響で航空機の利用は大幅に減っている。駐機したまま活躍の場がない航空機が増えているため、有効活用しようと企画された。


 レストランに早変わりしたのは、国際線で使用されている「ボーイング777」の機内で、ファーストクラス(税込み5万9800円)とビジネスクラス(同2万9800円)を用意した。料理はクラスに関係なく和食と洋食(2種類)から選び、客室乗務員が提供してくれる。ワインやシャンパンなども提供され、「実際の国際線とほぼ同じサービスを用意した」という。

 

☆彡お静かに♪~(残しておきたい方言・言葉)

「お静かに♪~」は長野県や山梨県、その他の地方で使われている方言です。
食事を差し出し「どうぞ、ごゆっくりお食事をお召し上がりください」と言う意味と、人との別れ際の場合や茶屋の主人が出発するお客さんたちに「どうぞ気をつけてお帰りください。道中ご無事をお祈りしております」と、いう意味に使われる。
とても美しい言葉です。後世に残しておきたい言葉の一つです。

 

3月31日はアラ!の日、サンミーの日、体内時計の日、山菜の日、カワマニの日、教育基本法公布の日、普通選挙法成立の日、サザンイエローパインの日、オーケストラの日、経理の日、などの日です。

おこしやす♪~

2021年3月31日は何の日


3月31日はアラ!の日、サンミーの日、体内時計の日、山菜の日、カワマニの日、教育基本法公布の日、普通選挙法成立の日、サザンイエローパインの日、オーケストラの日、経理の日、などの日です。

 

●アラ!の日
兵庫県たつの市に本社を置き、醤油を使用した食品などの製造販売を手がけるブンセン株式会社が制定。同社を代表する商品のひとつ「アラ!」は、1961年に発売され2021年に60周年を迎える海苔の佃煮。ユニークなネーミングとおいしさで人気の「アラ!」ブランドの商品と同社のファンになってもらうのが目的。日付は「アラ!」の文字と形が似ている「3(ア)3(ラ)1(!)」から3月31日としたもので、翌日の年度始めからも「アラ!」を食べて元気で過ごしてもらいたいとの意味も込められている。

 

●サンミーの日
大阪府大阪市に本社を置き、パン・洋菓子・デリカ食品などの製造販売、ベーカリーレストランなどの運営を手がける株式会社神戸屋が制定。同社の人気商品の「サンミー」は大阪のソウルパンとも言われ、関西圏を中心に幅広い年齢層から愛される菓子パン。デニッシュ生地にクリームを包み、ケーキ生地をトッピングして焼き上げ、チョコを線描きすることでクリームとケーキとチョコを一度に味わえることから「三味(サンミー)」と名付けられたパンで、記念日を通してさらに多くの人に愛してもらうことが目的。日付は3と31で「サン(3)ミイ(31)」と読む語呂合わせから。

 

●『体内時計の日』 :

「からだと社会をつなぐ」を企業ビジョンとする会社が制定。
同社の健康的な体づくりを支援する サービス「からだの時計WM」により、体内時計を整え、健やかな24時間の使い方と、体が持つ本来の力を引き出してもらうのが目的です。
日付は、入社や入学などの新生活の変わり目に、 生活リズムを省みる日として、新年度が始まる前日のこの日になりました。

 

●『山菜の日』 :
「さん(3)さ(3)い(1)」の日。
山形県西村山郡西川町にある山菜料理のお店が多くの人においしい山菜の食べ方、保存方法、加工食品等について知ってもらう事を目的に制定。
日付は、「山菜(さん3さ3い1)」の語呂合わせと、雪の多い山形県西川町では春の山菜が待ち遠しい事もあり、3月の最終日のこの日から「春ですよ」との合図を込めています。

 

●『カワマニの日』
大阪府大阪市に本社を置き、バッグ・サイフなどのレザーグッズの製造卸しを手がける株式会社ポームが制定。皮革製品に対する知識を広め、革の魅力とその価値を知ってもらうのが目的。「カワマニ」とは革製品を愛するカワマニアなカワウソのキャラクター名で、革に親しんでもらいたいとの願いが込められている。日付は3月31日を「0331」と見立て「レザー(03)サイ(31)コー」と読む語呂合わせから。

 

●『教育基本法公布の日・学校教育法公布の日』 : 
1947(昭和22)年のこの日、戦後の新学校制度の基本となる「教育基本法・学校教育法」が公布された日です。
教育の機会均等、新憲法に基づく民主的な教育をうたい、六・三・三制導入等が盛り込まれており、小・中学校では翌日から実施されました。
教育基本法の内容は、2006(平成18)年に全面的に改正されています。

 

●『普通選挙法成立の日』 :
1945(昭和20)年、「改正衆議院議員選挙法」が成立・公布され、女性の参政権が認められた完全な普通選挙が行われる事になりました。
この法律により、翌1946(昭和21)年4月10日に総選挙が行われ、初めて女性が選挙に参加、39人の女性代議士が誕生しました。

 

●『サザンイエローパインの日』 :
「サ(3)ザン(3)イ(1)エローパイン」の日。
屋外での耐久性に優れたアメリカ産木材の「サザンイエローパイン」の普及を目的に、この輸入木材で大阪の「ユニバーサルスタジオジャパンUSJ)」の屋外施設を建設した大阪府堺市に本社を置く建築会社が制定。
日付は、語呂合わせと、同社のオープンの日に因んでいます。

 

●『オーケストラの日』 : 

「(3)み(3)みに(1)一番」・「み(3)み(3)にいい(1)」日の語呂合せと、春休み期間中なので親子揃ってイベントに参加し易い日として、2007(平成19)年に「日本オーケストラ連盟」が制定し、毎年イベントを実施しています。

 

●『経理の日』 :
経理・会計ソフトの「弥生会計」で知られ、業務ソフトウェアの開発販売会社と、クラウド請求管理サービスを行う会社が制定。
多くの企業が3月31日に年度末を迎えることから、経理の重要性を再確認する日とするのが目的です。
また、経理に関わる人が翌日から新たな気持ちで新年度を迎えられるようにとの願いも込められています。

 

●『エッフェル塔の日・エッフェル塔落成記念日・Eiffel Tower Jour(フランス)』 : 
1889(明治22)年のこの日、フランス・パリのシャン・ド・マルス広場に立った「エッフェル塔」の落成式が行われました。

 

エッフェル塔の名は、フランス革命100周年を記念する為に、フランス人技師で“錆び難い鉄”の発明者「ギュスターヴ・エッフェル」が設計した事に因んでいます。
同年、パリで行われた第4回「万国博覧会(パリ万博)」に合わせて建設されたものです。
※この鉄塔は、建設当時の高さは312.3㍍(旗部を含む)、現在は放送用アンテナが設置された為に、324㍍となっています。
建設は万博に間に合わせる為、2年2ヶ月という驚異的な速さで行われましたが、徹底した安全管理で、1人の死者も出さなかったそうです。
因みに日本のシンボルであった「東京タワー」は、1958(昭和33)年に完成した電波塔で、高さは333㍍です。
現在、世界一高い自立電波塔となった「東京スカイツリー」は、高さが634(ムサシ・武蔵)㍍あり、2012(平成24)年に開業しました。 

 

●『サミーの日』
パチンコ・パチスロの開発、製造、販売などを手がけるサミー株式会社が制定。「新しいことはサミーから」という開発方針のもと、パチンコ・パチスロ業界で新しいチャレンジを続ける同社の企業認知度をさらに向上させることが目的。日付は3と31で「サ(3)ミー(31)」と読むの語呂合わせから。


☆彡毎月31日は、
●『菜の日』 :
野菜中心の健康的な食生活を広める為に「1日5皿分(350グラム)以上の野菜と200グラムの果物を食べましょう」と呼びかけて、食育活動などを行っている一般社団法人「ファイブ・ア・デイ協会」が制定。
記念日名は野菜の「菜」からで、日付は31を『やさ(3)い(1)』の語呂合わせから。
毎月31日(月末)を「カラダの決算日」として継続的、定期的な取り組みを行う為の日です。

 

☆彡毎月最終日は、
●『そばの日』 :
昔、江戸の商人が毎月月末に縁起物として「蕎麦(そば)」を食べていた事に因んで「日本麺業団体連合会」が制定。

 

 

 

☆彡3月31日の『誕生花』:
イチゴ(苺)花言葉は尊重と愛情、誘惑、甘い香り
ニゲラ  花言葉は戸惑い、困惑、不屈の精神、夢の中の恋「夢路の愛情・当惑」
アルメリア  花言葉は思い出、思いやり
スプレーカーネーション  花言葉は集団美、素朴
ボリジ  花言葉は心変わり
カトレア・Cattleya 花言葉は「成熟した魅力」
ムルチコーレ・Multicaule 花言葉は「誠実」です。

 

☆彡3月31日誕生石は「イエロー・オーソクレーズ」  石言葉:アイノパイロット、成功の鍵

 

☆彡3月の誕生石はアクアマリン、ブラッドストーン、コーラル

 

☆彡今日誕生日の人の一言 ルネ・デカルト(哲学者)
『一日一日を大切にしなさい。毎日のわずかな差が、人生にとって大きな差となって現れるのですから。』

★ルネ・デカルトのプロフィール

 

ルネ・デカルト(仏: René Descartes、1596年3月31日 - 1650年2月11日)は、フランス生まれの哲学者、数学者。合理主義哲学の祖であり、近世哲学の祖として知られる。
考える主体としての自己(精神)とその存在を定式化した「我思う、ゆえに我あり」は哲学史上でもっとも有名な命題の1つである。そしてこの命題は、当時の保守的思想であったスコラ哲学の教えであるところの「信仰」による真理の獲得ではなく、人間の持つ「自然の光(理性)」を用いて真理を探求していこうとする近代哲学の出発点を簡潔に表現している。デカルトが「近代哲学の父」と称される所以である。

著作
1618年『音楽提要』Compendium Musicae
公刊はデカルトの死後(1650年)である。
1628年『精神指導の規則』Regulae ad directionem ingenii
未完の著作。デカルトの死後(1651年)公刊される。
1633年『世界論』Le Monde
ガリレオと同じく地動説を事実上認める内容を含んでいたため、実際には公刊取り止めとなる。デカルトの死後(1664年)公刊される。
1637年『みずからの理性を正しく導き、もろもろの学問において真理を探究するための方法についての序説およびこの方法の試論(屈折光学・気象学・幾何学)』Discours de la méthode pour bien conduire sa raison, et chercher la verité dans les sciences(La Dioptrique,Les Météores,La Géométrie)
試論(屈折光学・気象学・幾何学)を除いて序説単体で読まれるときは、『方法序説』Discours de la méthode と略す。
1641年『省察』Meditationes de prima philosophia
1644年『哲学の原理』Principia philosophiae
1648年『人間論』Traité de l'homme
公刊はデカルトの死後(1664年)である。
1649年『情念論』Les passions de l'ame

 

以上はライツ社編「365日名言の旅」より一部抜粋&加筆


☆彡4月(卯月・うづき)の主な行事・暦・祭り(2021年・令和3年)予定
4月の行事・暦・祭り(2021年・令和3年)
季節:晩春(ばんしゅん) ※清明から立夏の前日まで。
1日 (木) エイプリルフール
4日 (日) 清明
7日 (水) 世界保健デー
8日 (木) 花祭り
9日 (金) 長浜曳山まつり(→17日) ※予定
13日 (火) 十三参り
14日 (水) 春の高山祭山王祭)(→15日)
17日 (土) 春土用入り
19日 (月) 春土用の間日 古川祭(→20日) 
20日 (火) 穀雨
27日 (火) 春土用の間日
28日 (水) 春土用の間日
29日 (木・祝) 昭和の日

4月の他の別名
陰月(いんげつ)
花月(うのはなづき)
鳥來月(とりくづき)
花残月(はなのこりづき)
和月(せいわづき)


☆彡新型コロナウイルス国内感染の状況 3月30日 18:45 時点

※全国で新たに確認された感染者数  2,079人 (全国総人口約 125,770,000人)

※東京都感染者数 364人(総人口約13,971,109)
東京都 新型コロナ 364人感染確認 1週間前と比べ27人増 2021年3月30日

東京都は30日、午後3時時点の速報値で、都内で新たに364人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の同じ曜日を11日連続で上回っていて、増加傾向が続いています。

都によりますと、新たに感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上までの男女合わせて364人です。

1週間前の火曜日と比べて27人増えています。

1週間前の同じ曜日を上回るのは11日連続で、増加傾向が続いています。

また、30日までの7日間平均は361.6人で、前の週の117.4%となりました。

7日間平均が、前の週から増加するのは18日連続です。

※神奈川県感染者数 96人(総人口約9,216,009)

※千葉県感染者数 81人(総人口6,281,892)

※埼玉県感染者数 107人(総人口7,342,682人 )

大阪府感染者数 432人(総人口約8,817,372)
大阪府感染者数は東京都の364人を上回り、全国最多となります。
 ◆新型コロナウイルスの感染が再拡大している大阪府。吉村知事は29日、「第4波に入った」という認識を示しました。
大阪府内では、3月26日から28日まで、3日連続で新規の感染者が300人を超えるなど、感染が再拡大しています。

これについて、吉村知事は29日、記者団に対し「感染拡大の速度を見ても、おそらく今週、また増えてくるのではないかと思うし、山になる可能性は十分に高い。感染経路の不明者が非常に多いことを考えると、第4波に入ったという分析をしている」と述べ、感染の第4波に入ったという認識を示しました。

そのうえで、吉村知事は「国に対し『まん延防止等重点措置』の要請をしたい。その方針を、この2、3日中には正式に決定したい」と述べ、近く、国に対し、緊急事態宣言が出されていなくても、集中的な対策を可能にする「まん延防止等重点措置」の適用を要請する考えを示しました。

宮城県感染者数 121人(総人口約2,289,726人 )
宮城県 新型コロナ 1人死亡 新たに121人感染確認 2021年3月30日

仙台市は30日、新型コロナウイルスに感染した患者1人が亡くなったと発表しました。宮城県内で感染が確認され、亡くなった人は31人となりました。

また、宮城県仙台市は30日、新たに121人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。


☆彡喜怒哀楽・・・ニュースと話題

 ◆厚生労働省の職員23人が居酒屋で深夜に及ぶ送別会
厚生労働省の職員23人が24日、東京・銀座の居酒屋で深夜に及ぶ送別会を開いていたことがわかった。東京都は政府の緊急事態宣言が解除された後も、飲食店に対して午後9時までの営業時間短縮を4月21日まで求めているが、職員全員が店を出たのは午前0時前だったという。

田村厚労相は30日の閣議後記者会見で「非常に多い人数での宴会で、国民の信用を裏切る行為だ。深くおわびします」と頭を下げて謝罪した。

厚生労働省がやっているから国民の皆さんもどうぞやってくださいと言っているようなものだ。
懲りない人たちがいるもんだ。

 ◆10年ぶりの黄砂
3月30日、14時37分、東京でも黄砂を観測しました。視程は10キロメートル以上です。東京では、黄砂は2011年の5月2日~3日に観測されて以来、10年ぶりの観測です。(視程とは、水平方向で見通しの効く距離です。)

 

☆彡お静かに♪~(残しておきたい方言・言葉)

「お静かに♪~」は長野県や山梨県、その他の地方で使われている方言です。
食事を差し出し「どうぞ、ごゆっくりお食事をお召し上がりください」と言う意味と、人との別れ際の場合や茶屋の主人が出発するお客さんたちに「どうぞ気をつけてお帰りください。道中ご無事をお祈りしております」と、いう意味に使われる。
とても美しい言葉です。後世に残しておきたい言葉の一つです。

3月30日は+Style・スマート家電の日、妻がうるおう日、サラサーティの日、国立競技場落成記念日、スポーツ栄養の日、マフィアの日、信長の野望の日、等の日

おこしやす♪~

2021年3月30日は何の日?


3月30日は+Style・スマート家電の日、妻がうるおう日、サラサーティの日、国立競技場落成記念日、スポーツ栄養の日、マフィアの日、信長の野望の日、等の日です。

 

●+Style・スマート家電の日
IT関連製品の企画、流通、販売、IT関連サービスの提供などを手がけるプラススタイル株式会社が制定。インターネットと家電を接続することで、さまざまな家電の操作をアプリやスマートスピーカーにまかせて、家事作業からの開放と時短を両立させるスマート家電。記念日を通して同社が企画、販売するスマート家電に関するサービスを知ってもらうのが目的。日付は330でスマート家電に家事を「さ(3)さっ(3)と(10)おまかせ」という語呂合わせと、プラススタイルのサービスが開始した2016年3月30日から。

 

●『妻がうるおう日』 :
菓子、牛乳、乳製品、食品、一般用医薬品の製造販売などを手がける株式会社明治が制定。年度末に主婦のこの一年度の努力をたたえ、新しい年度(季節)の始まりに向けて「家のことありがとう、自分が喜ぶこともしてね」と感謝の気持ちを伝える日。家族の応援で身も心もうるおってもらうのが目的。日付は同社のアミノコラーゲンヨーグルトの発売日(2015年3月30日)から。

 

●『サラサーティの日』
大阪府大阪市に本社を置き、医薬品や芳香剤、衛生雑貨品などを製造販売する小林製薬株式会社が制定。同社が発売するおりものシート「サラサーティ」で多くの女性が不快に感じているおりものの悩みを解消してもらうのが目的。日付は3と30で生理日以外の毎日のデリケートゾーンがサラ(3)サラ(サラ=サーティ=30)で快適に過ごせるようにとの願いと語呂合わせから。


●『国立競技場落成記念日』 : 
1958(昭和33)年のこの日、東京・神宮外苑に敷地面積は2万2千坪で、収容能力約5万8千人の、「国立霞ヶ丘陸上競技場」が完成した記念日です。
1964(昭和39)年には「東京オリンピック」の開閉会式の会場となりました。
 
●『スポーツ栄養の日』
株式会社日刊スポーツ新聞社が制定。同社が運営するスポーツ栄養サイト「アスレシピ」をより多くの人に知ってもらい活用してもらうのが目的。日付は「アスレシピ」がオープンしたのが2016年3月30日であり、アスリートにとってバランスの良い食事は「主食・主菜・副菜・汁物・果物・乳製品」の6種類をそろえることから、3月30日を3+3+0=6と見立てて。 

 

●『マフィアの日』 :
1282(考案5)年のこの日シチリアの「晩鐘事件」が起きました。
この叛乱は、全島に拡大し、フランス人は見つかり次第に殺され、その数は4,000人以上に及びました。


※当時のシチリア島は、フランス国王の叔父である「シャルル・ダンジュー」の苛酷な支配下にありました。
この日は「復活祭」の翌日で、「晩祷(晩の礼拝)」のため教会の前に集まっていた市民の中で、フランス兵集団の一人が、女性に手を出そうとした為、彼女の夫がいきなりその兵士を刺しました。
そして、その場に居合わせた他の市民も一斉にフランス兵に襲いかかり兵士の一団を全員殺して仕舞いました。そのとき晩祷を告げる晩鐘が鳴った事から「シチリアの晩鐘事件」と呼ばれています。
叛乱の合言葉になった「全てのフランス人に死を、これはイタリアの叫び(Morte Alla Francia Italia Anela)」の頭文字を並べると「MAFIA(マフィア) 」になり、マフィアの名前の由来だという説がありますが、他にも諸説あります。
シャルル・ダンジューの「アンジュー王家」はシチリアから追放されましたが、代って支配者としてやってきた「アラゴン王家」との間に20年に及ぶ戦争が続きました。
 
●『信長の野望の日』 :
1983(昭和38)年のこの日に歴史シミュレーションゲームソフト「信長の野望」が発売された記念日です。
発売から30周年を迎えた2013(平成25)年に、その開発、販売を手掛け、神奈川県横浜市に本社を置くゲームソフト会社が制定。
信長の野望」は多くのファンから愛され、今もシリーズ化されている人気のゲームソフトです。

 

☆彡毎月0(ゼロ)のつく日は
●キャッシュレスの日

一般社団法人日本キャッシュレス化協会が制定。スマートフォン決済、クレジットカード決済などよるキャッシュレス化を推進するのが目的。キャッシュレス化は現金を持つわずらわしさや盗難などの不安を解消し、ポイントの還元で得をするなどさまざまなメリットがあると言われる。日付はキャッシュレス=現金ゼロ(0)で現金を使わないの意味から毎月0(ゼロ)のつく日。

 

☆彡毎月30日は、
●サワーの日
京都府京都市に本社を置き、焼酎、清酒、ソフトアルコール飲料、調味料などさまざまな商品の製造、販売を手がける宝酒造株式会社が制定。甲類焼酎を炭酸で割って飲む「サワー」をもっと多くの人に楽しんでもらい、サワー市場全体を盛り上げるのが目的。日付は一年を通じて月末に同僚や友人、家族と一緒に「サワー」を飲んで絆を深めてほしいとの想いと、30を「サ(3)ワ(輪=0)ー」と読む語呂合わせから毎月30日に。


●『EPAの日』 :
水産事業や食品事業などを手がける水産会社が制定。
EPA」とは、魚に多く含まれる「エイコサペンタエン酸」EPAの略称で、中性脂肪を減らしたり、動脈硬化などの予防をする働きがあります。
日付は、肉中心の生活を送る現代人に、毎月29日の「肉の日」に肉を食べたら、次の日のこの日には魚を食べて、EPAを摂取してバランス良い食生活を一年中送って欲しいという思いを込められています。

 

●『みその日』 :
30日を「みそか」と読む事から、「全国味噌工業協同組合連合会」が1982(昭和57)年9月に制定。
「みそ健康づくり委員会」が毎年キャンペーンを実施している『みその日』です。

 

 

☆彡3月30日の『誕生花』:
サクラ(桜)  花言葉は優れた美人、精神美
カルセオラリア  花言葉は援助、あなたを伴侶に
ローダンセ  花言葉は温順、光輝、飛翔、情にあつい、永遠の愛
エニシダ(金雀枝)  花言葉はきれい好き、上品、清楚、博愛、謙遜
サクランボ  花言葉は小さな恋人、上品
ダイコン(大根)  花言葉は潔白、適応力
ニオイアラセイトウ(匂紫羅欄花)・Wallflower (Erysimum Cheiri / Cheiranthus Cheiri)花言葉は「愛情の絆」
シャコバサボテン(蝦蛄葉サボテン)・Christmas Cactus 花言葉は「美しいながめ」です。

☆彡3月30日誕生石は「エンジェル・スキン・コーラル」石言葉:変わらぬ思い

☆彡3月の誕生石はアクアマリン、ブラッドストーン、コーラル

 

☆彡今日誕生日の人の一言 フィンセント・ファン・ゴッホ(画家)

『99回倒されても、100回立ち上がればよい。』

フィンセント・ファン・ゴッホのプロフィール
フィンセント・ヴィレム・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh、1853年3月30日 - 1890年7月29日)は、オランダのポスト印象派の画家。
主要作品の多くは1886年以降のフランス居住時代、特にアルル時代(1888年 - 1889年5月)とサン=レミでの療養時代(1889年5月 - 1890年5月)に制作された。感情の率直な表現、大胆な色使いで知られ、ポスト印象派を代表する画家である。フォーヴィスムドイツ表現主義など、20世紀の美術にも大きな影響を及ぼした。
日本での受容
1910年(明治43年)、森鷗外が『スバル』誌上の「むく鳥通信」でファン・ゴッホの名前に触れたのが、日本の公刊物では最初の例であるが、ファン・ゴッホを日本に本格的に紹介したのは、武者小路実篤らの白樺派であった。1910年に創刊された『白樺』は、文学雑誌ではあったが、西洋美術の紹介に情熱を燃やし、マネ、セザンヌゴーギャン、ファン・ゴッホロダンマティスなど、印象派からポスト印象派フォーヴィスムまでの芸術を、順序もなく一気に取り上げた
国籍  オランダ
教育 ブリュッセル王立美術アカデミー(1880年末一時在籍) アントウェルペン王立芸術学院(1886年初頭一時在籍)フェルナン・コルモン画塾(1886年
著名な実績 絵画
代表作 『ジャガイモを食べる人々』、『ひまわり』、『糸杉と星の見える道』、『星月夜』、『カラスのいる麦畑』など
運動・動向 ポスト印象派後期印象派
後援者 テオドルス(弟)
この人物に影響を与えた芸術家
アントン・モーヴ、ドラクロワ、モンティセリ、ミレー、印象派、ジャポネズリー(浮世絵)
この人物に影響を受けた芸術家
ポスト印象派、世紀末芸術、フォーヴィスムドイツ表現主義
以上はライツ社編「365日名言の旅」より一部抜粋&加筆


☆彡4月(卯月・うづき)の主な行事・暦・祭り(2021年・令和3年)予定
4月の行事・暦・祭り(2021年・令和3年)
季節:晩春(ばんしゅん) ※清明から立夏の前日まで。
1日 (木) エイプリルフール
4日 (日) 清明
7日 (水) 世界保健デー
8日 (木) 花祭り
9日 (金) 長浜曳山まつり(→17日) ※予定
13日 (火) 十三参り
14日 (水) 春の高山祭山王祭)(→15日)
17日 (土) 春土用入り
19日 (月) 春土用の間日 古川祭(→20日) 
20日 (火) 穀雨
27日 (火) 春土用の間日
28日 (水) 春土用の間日
29日 (木・祝) 昭和の日

4月の他の別名
陰月(いんげつ)
花月(うのはなづき)
鳥來月(とりくづき)
花残月(はなのこりづき)
和月(せいわづき)


☆彡新型コロナウイルス国内感染の状況 3月29日 18:45 時点

※全国で新たに確認された感染者数  1,339人 (全国総人口約 125,770,000人)

※東京都感染者数 234人(総人口約13,971,109)
東京都 新型コロナ 234人感染確認 月曜日の200人超は今月初 2021年3月29日

東京都内では29日、新たに234人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1週間前の同じ曜日を10日連続で上回りました。また、都は感染が確認された12人が死亡したことを明らかにしました。

10日連続で1週間前の同じ曜日上回る
東京都は、29日都内で新たに10代から100歳以上までの男女、合わせて234人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1週間前の月曜日より47人増えていて、今月、月曜日で200人を上回るのは初めてです。また、1週間前の同じ曜日を上回るのは10日連続です。

29日までの7日間平均は357.7人で、前の週の118.1%となりました。7日間平均が前の週から増加するのは17日連続で、増加傾向が続いています。

※神奈川県感染者数 93人(総人口約9,216,009)

※千葉県感染者数 110人(総人口6,281,892)

※埼玉県感染者数 102人(総人口7,342,682人 )

大阪府感染者数 213人(総人口約8,817,372)
大阪府の吉村洋文知事は29日、府内の新型コロナウイルスの感染者急増を受け、「第4波に入った」との認識を示し、緊急事態宣言に準じた措置を取れる「まん延防止等重点措置」の適用を政府に要請する意向を明らかにした。適用されれば同措置が新設されてから全国初。

宮城県感染者数 80人(総人口約2,289,726人 )
宮城県仙台市は29日、新たに80人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
このうち、最も多いのは仙台市で63人です。

月曜日の感染確認の数は検査数が少ない日曜日の結果が反映されるため少なくなる傾向にありますが、29日の発表数は、今月22日の42人を上回り、月曜日としては最も多くなりました。

 

☆彡喜怒哀楽・・・ニュースと話題
もったいない…インフルワクチンを子に接種、看護師処分 2021/03/29

 大阪市総合医療センター(同市都島区)の女性看護師(45)が余ったインフルエンザのワクチン液などを持ち帰り、自身の子ども3人に接種していたことが29日、分かった。大阪市民病院機構が同日発表した。機構は看護師を同日付で停職3カ月の懲戒処分にした。看護師は「捨てるものなので、もったいないと思った」と話している。

◆中国大陸から黄砂が飛来中 明日30日(火)は北日本に多く飛来

 今日29日(月)は中国大陸から黄砂が飛来しており、西日本では霞んだ空となっています。明日30日(火)はさらに広範囲に飛来する予想で、視界不良や物への付着に注意が必要です。
関東は、黄砂による大きな影響はないと見ています。

 ◆新型コロナウイルス禍で中小の飲食・宿泊業の資金繰りが悪化している。銀行の口座情報から資金の流れを調べたところ、収入が不動産賃料などの支出より少ない支出超過の飲食・宿泊業は1月時点で6割と1年前に比べて倍増した。運転資金を賄えず、銀行借り入れなどに頼っている。

 

☆彡お静かに♪~(残しておきたい方言・言葉)

「お静かに♪~」は長野県や山梨県、その他の地方で使われている方言です。
食事を差し出し「どうぞ、ごゆっくりお食事をお召し上がりください」と言う意味と、人との別れ際の場合や茶屋の主人が出発するお客さんたちに「どうぞ気をつけてお帰りください。道中ご無事をお祈りしております」と、いう意味に使われる。
とても美しい言葉です。後世に残しておきたい言葉の一つです。

3月29日はサニクリーンの日、みんつくの日、マリモの日、作業服の日、八百屋お七の日、毎月29日はふくの日、Piknikの日、肉の日、などの日。仙台で桜開花♪~

おこしやす♪~

2021年3月29日は何の日?


3月29日はサニクリーンの日、みんつくの日、マリモの日、作業服の日、八百屋お七の日、毎月29日はふくの日、Piknikの日、肉の日、などの日です。

 


●『サニクリーンの日』 :
「子ども達の笑顔が続く未来の為に、さわやかな環境づくり」を掲げ、清掃で安心や健康をサポートする会社が制定。
同社では地域社会の一員として環境保全、社会貢献活動に取り組んでいる事から、ひとり一人が「子ども達の未来」について考え、行動を起こす切っ掛けの日になってほしいとの願いが込められています。
日付は、「サ(3)ニ(2)ク(9)リーン」の語呂合わせからです。


●『みんつくの日』 :
「みん(3)つ(2)く(9)」の日。
岡山市の「つなぐ、つたえる、シェアをする」をキーワードに、社会の様々な課題の解決を目指する公益財団法人「みんなでつくる財団おかやま(通称・みんつく)」が制定。
一人ひとりが自分の未来に対して、意志をもってお金や時間を使い、社会をより良くする為に行動する日です。

 

●『マリモの日』 : 

 

北海道阿寒湖のマリモは、1897(明治30)年に当時の札幌農学校北海道大学)の本科生だった川上瀧彌農学博士によって発見されました。
この日は、1952(昭和27)年、阿寒湖の「マリモ」が国の特別天然記念物に指定された記念日です。
同時に、富山湾の「ホタルイカ群遊海面」、鹿児島県出水市の「ナベヅル」、高知の「オナガドリ」等も指定されています。 
 

●『作業服の日』 :まいど屋株式会社が制定。

「さ(3)ぎょうふ(2)く(9)」の日。ものづくり大国の日本では多くの労働者が第二次産業に従事しています。
日本の屋台骨を支えている作業服姿の人々に感謝し、新年度の4月1日から新しい作業服で更に頑張ってもらいたいとの願いを込めて、作業服の販売などを手がける埼玉県川口市の会社が制定。

 

●『八百屋お七の日』 : 
1683(天和3)年のこの日は、18歳の八百屋の娘「お七」が、3日間市中引回しの上、火あぶりの刑に処せられた日です。
※「お七」は、前年12月28日の天和の大火で避難した寺で出会一目惚れした寺小姓のことが忘れられず、火事になればまた会えると考えて3月2日の夜に放火、火はすぐに消し止められましたが、「お七」は御用となりました。
当事、放火罪は「火あぶりの極刑」が決まりでしたが、17歳以下は極刑にしない決まりがありました。
そこで奉行は、彼女の刑を軽くしようと「おぬしは17だろう」と問いかけましたが、「お七」はその意味を解せず正直に「18歳です」と答えた為、極刑が確定して仕舞いました。
お七が「丙午(ひのえうま)」の年の生まれであった事から、その後、丙午生まれの女子が疎まれる様になりましたが、やがて「お七」を哀れむ浄瑠璃や歌舞伎ができました。 

 

☆彡毎月29日は、
●『ふくの日
総合食品商社の株式会社日本アクセスが制定。一年を通じてさまざまな季節の食材や景色を取り入れた商品があり幸福な気持ちになれる和菓子。その魅力を伝えることで小売業の和菓子の販売促進企画を進めるのが目的。日付は2と9で幸福な気持ちの福を「ふ(2)く(9)」と読む語呂合わせから毎月29日に。

 

●『Piknikの日』 :
「ピクニッ(2)ク(9)」の日。
日本を代表する飲料ブランドの「ピクニック」を販売する乳業会社が制定。
「Piknik」は紙容器に入った乳製品で、ストロベリー、フルーツ、ヨーグルトテイスト、カフェ・オ・レ、コーヒーなどの製品があり、その味の美味しさと常温で賞味期限が90日という保存性の良さが人気です。
親しみやすい飲み物なので毎月の29日を記念日としました。 

 

●『肉の日』 :
「に(2)く(9)」の日。
都道府県食肉消費者対策協議会」が制定。

 

☆彡毎月9日・19日・29日は、
●『クレープの日』 : 
数字の「9」が巻かれたクレープの形に似ていることから、クレープをもっと身近なおやつにしたいとの願いから、様々なケーキ、スイーツを製造販売している会社が制定。
毎月9日、19日、29日と、9の付く日を記念日とする事でより多くの人にクレープの美味しさを知ってもらう事を目的としています。

 

 


☆彡3月29日の『誕生花』:
スイートアリッサム(庭薺)  花言葉は優美、美しさに優る値打ち
グラジオラス  花言葉は情熱的な恋、用心、密会
アミガサユリ(バイモ)  花言葉は威厳
ユキヤナギ(雪柳)  花言葉は愛らしさ、懸命、殊勝、静かな思い
モッコウバラ (木香薔薇)・Banksia Rose 花言葉は「初恋・純潔」純潔、幼いころの幸せな時間、あなたに相応しい人
ゴボウ(牛蒡)  花言葉はいじめないで
スモモ(李)・Plum Tree 花言葉は「忠実」
ヤマブキ(山吹)・Kerria 花言葉は「気品・謙遜」です。

 

☆彡3月29日誕生石は「マーキース・カットのダイヤモンド」石言葉:優雅

☆彡3月の誕生石はアクアマリン、ブラッドストーン、コーラル

 

☆彡今日誕生日の人の一言 サム・ウォルトン(実業家)

『成功を喜び、失敗の中にユーモアを見つけなさい。あまり真剣に考えてはいけない。うまくいかない時には、衣装を着て、バカげた歌を歌いなさい。』

サム・ウォルトン
サム・ウォルトン(Sam Walton, 1918年3月29日 - 1992年4月5日)は、世界最大の小売業者であるウォルマートの創業者。フルネームはサミュエル・ムーア・ウォルトン (Samuel Moore Walton) という。
1918年、アメリカ合衆国オクラホマで農場を営む家に生まれたサム・ウォルトンは、ミズーリ大学経済学部卒業後、会社勤務を経て軍隊に入隊。1945年の除隊後にアーカンソーの雑貨屋を購入し、チェーン展開を開始した(この店は1950年に廃業した)。1954年には彼の弟バドとともにウォルマートの原型ともいえるディスカウントストアの「Walton's」(ウォルトンの店)を開業し、アーカンソーミズーリカンザスで16の雑貨店を所有した。
1962年に「Walton's」の他にウォルマートを創業し、経営に乗り出した(この年にKマートも創業)。当時の小売業界の主要出店方式の逆をいく大型店を中心とした田舎での出店や、現在では小売業の潮流ともいえるドミナント方式をいち早く導入するなど流通革命を先導し、物流、情報を最大限生かした効率的な経営でシアーズKマートを抜く全米最大の小売業へ導いた。
また、『フォーブス』は1985年から1988年までウォルトンを世界一の金持ちとして紹介し、奨学金制度の創設など慈善事業にも積極的に参加。1992年には大統領自由勲章を受章している。

サム・ウォルトンのビジネス10箇条
①仕事に熱中しよう
Commit to your business.

②従業員と利益を分かち合い、パートナーとして扱おう
Share your profits with your associates and treat them like your partners.
そうした従業員を単なる部下として扱うのではなく、パートナーとして扱うことで、会社の一員として団結して仕事ができると語っています。

③同僚を活気づけよう
Energize your colleagues.
仕事の成果を上げるためには、チーム全体の活力も上がる必要があります。そのため、同僚を活気づけ、意欲を引き出すことが重要となってきます。

④可能な限り全てのことをパートナー達と話そう
Communicate everything you possibly can to your partners.

⑤従業員が事業のためにした全てのことを評価しよう
Appreciate everything your associates do for the business.
サム・ウォルトン氏は、従業員に感謝し、賞賛することは、どんな報酬にも匹敵するほどの効果があると考えていました。



⑥成功を祝おう
Celebrate your success.
成功したらきちんと祝うことが重要です。これにより次も成功しようと、会社全体がいい循環で回るきっかけとなります。

⑦会社のあらゆることに耳を傾けよう
Listen to everyone in your company.
サム・ウォルトン氏は、顧客の声はもちろん、顧客に接する現場の従業員の声にも耳を傾けました。

⑧顧客の期待を超える働きをしよう
Exceed your customers’ expectations.
顧客の期待を裏切ること以上に、顧客を失うものはありません。

⑨競合相手よりも経費を抑えよう
Control your expenses better than your competition.
サム・ウォルトン氏は、これが競争力の源であると断言しました。
競合相手よりもコストが少なければ、それだけ商品を安くできるか、利益が増加します。

⑩独自の道を切り開こう
Blaze your own path.
ウォルマートは、流通センターのネットワークによる「小都市立地」でのディスカウントストアの出店という、独自の道を切り開きました。


以上はライツ社編「365日名言の旅」より一部抜粋&加筆


☆彡4月(卯月・うづき)の主な行事・暦・祭り(2021年・令和3年)予定
4月の行事・暦・祭り(2021年・令和3年)
季節:晩春(ばんしゅん) ※清明から立夏の前日まで。
1日 (木) エイプリルフール
4日 (日) 清明
7日 (水) 世界保健デー
8日 (木) 花祭り
9日 (金) 長浜曳山まつり(→17日) ※予定
13日 (火) 十三参り
14日 (水) 春の高山祭山王祭)(→15日)
17日 (土) 春土用入り
19日 (月) 春土用の間日 古川祭(→20日) 
20日 (火) 穀雨
27日 (火) 春土用の間日
28日 (水) 春土用の間日
29日 (木・祝) 昭和の日

4月の他の別名
陰月(いんげつ)
花月(うのはなづき)
鳥來月(とりくづき)
花残月(はなのこりづき)
和月(せいわづき)


☆彡新型コロナウイルス国内感染の状況 3月28日 18:30 時点

※全国で新たに確認された感染者数  1,784人 (全国総人口約 125,770,000人)

※東京都感染者数 313人(総人口約13,971,109)
東京都 新型コロナ 313人感染確認 増加傾向に続く 2021年3月28日

東京都では、28日都内で新たに313人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1週間前の同じ曜日を9日連続で上回り増加傾向が続いています。

また、都は感染が確認された20人が死亡したことを明らかにしました。

東京都は、28日都内で新たに10代から100歳以上までの男女合わせて313人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1週間前の日曜日と比べて57人増えています。
1週間前の同じ曜日を上回るのは9日連続で、増加傾向が続いています。

28日までの7日間平均は351.0人で、前の週の116.6%となりました。
前の週から増えるのは16日連続で増加傾向が続いています。

※神奈川県感染者数 64人(総人口約9,216,009)

※千葉県感染者数 92人(総人口6,281,892)

※埼玉県感染者数 114人(総人口7,342,682人 )

大阪府感染者数 323人(総人口約8,817,372)
大阪府 新型コロナ 323人感染確認 300人以上は3日連続 2021年3月28日
大阪 新たに323人が感染 東京を10人上回る

大阪府は28日、府内で新たに323人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。300人以上となるのは3日連続です。これで、大阪府内で感染が確認された人は5万957人となりました。また、1人の死亡が確認され、大阪府内で亡くなった人は1176人になりました。

宮城県感染者数 134人(総人口約2,289,726人 )
宮城県仙台市は28日、新型コロナウイルスの感染者が134人と発表した。1日当たりの感染確認が100人を超えるのは6日連続。

宮城県は10万人当り週間感染者数ワーストワン!

 


◆立民 枝野代表「大阪 宮城は緊急事態宣言が必要な状況」2021年3月28日

大阪府は時期尚早のタイミングでみずから解除を求め、このありさまだ。宮城県も地元で『GoToイート』を進め、この結果で、それぞれの知事の責任は大変重たい。」

大阪府宮城県新型コロナウイルスの感染者が増えていることについて、立憲民主党の枝野代表は、知事の対応が事態の悪化を招いたと指摘したうえで、両府県は緊急事態宣言の発出が必要な状況にあるという認識を示しました。

 

☆彡喜怒哀楽・・・ニュースと話題

◆2021年3月28日仙台で桜が開花♪~
仙台管区気象台は28日、仙台で桜の開花を観測したと発表した。

平年より14日早く、昨年と並んで1953年に観測を始めて以来最も早い開花。


☆彡お静かに♪~(残しておきたい方言・言葉)

「お静かに♪~」は長野県や山梨県、その他の地方で使われている方言です。
食事を差し出し「どうぞ、ごゆっくりお食事をお召し上がりください」と言う意味と、人との別れ際の場合や茶屋の主人が出発するお客さんたちに「どうぞ気をつけてお帰りください。道中ご無事をお祈りしております」と、いう意味に使われる。
とても美しい言葉です。後世に残しておきたい言葉の一つです。

 

3月28日はシルクロードの日、三ツ矢の日・三ツ矢サイダーの日、スリーマイル島記念日、グリーンツーリズムの日、八幡浜ちゃんぽん記念日、鑑三忌などの日

おこしやす♪~

2021年3月28日は何の日?


3月28日はシルクロードの日、三ツ矢の日・三ツ矢サイダーの日スリーマイル島記念日、グリーンツーリズムの日、八幡浜ちゃんぽん記念日、鑑三忌などの日です。

 

●『シルクロードの日』 : 
今から2,000年前、中国の「敦煌」から砂漠を西に16日ほど進むと、かつてあったロプ・ノール湖のほとりに「楼蘭(ろうらん=Loulan)」というシルクロードのオアシス都市がありました。
楼蘭はいつしか荒れ果て、砂漠の中に消えてしまいましたが、1900(明治33)年のこの日、スウェーデンの探検家で地理学者の「スウェン・ヘディン」によって廃墟になっていた、シルクロードの古代都市「楼蘭」が発見されました。


206---ヘディン博士( 楼蘭王国etc発見 )ら--- Ngo未来大学院=NFS=NGO FUTURE SCHOOL


シルクロードと日本
日本には、奈良の正倉院に中国製やペルシア製の宝物が数多く残っており、天平時代に遣唐使随行してペルシア人の李密翳[5](り・みつえい)が日本に来朝したことに関する記録なども残されている。当時の日本は唐代の東西交通路の東端に連なっていたと認識されており、摂津国の住吉津(現在の大阪市住吉区)は「シルクロードの日本の玄関」、飛鳥京平城京は「シルクロードの東の終着点」と呼ぶことがある。なお、ユーラシア交易と直接的な関係はないが、幕末から明治にかけて、日本の主要な輸出品であった絹を横浜港に運ぶ交易路が存在し、その集積地があった八王子から横浜にかけての道が「絹の道」や「シルクロード」と呼ばれることもある。
シルクロードに関しては近年の日本における学校教育でも取り上げられていたが、歴史やヘディンの著書などに関心を持つ一部の人たち以外には、さほど興味を引く存在ではなかった。しかし、中華人民共和国との文化交流が進む過程でNHK中国中央電視台とともに1980年に共同制作した『NHK特集 シルクロード-絲綢之路-』によって、喜多郎のノスタルジックなテーマ音楽とともに、一躍シルクロードの名が広く知れ渡ることとなった。日本ではシルクロードという語は独特のエキゾチシズムやノスタルジアと結びついており、西安や新疆、ウズベキスタン、イラン、トルコなどへの海外旅行情報やツアーの広告には必ずと言ってよいほど「シルクロード」という言葉が記されている。この80年代の「シルクロードブーム」を受け、1988年に日中両政府は日中友好環境保護センターの設立を決定した。また、シルクロード世界遺産登録をユネスコに中国政府とともに働きかけた平山郁夫平山郁夫シルクロード美術館を設立している。


●酵水素328選の日
ヘルスケアセールス事業、ヘルスマーケティング事業などを行うジェイフロンティア株式会社が制定。同社の「酵水素328選」は328種類の原材料を使用した植物発酵エキスを使って作られた栄養機能食品。多くの人に「酵水素328選」を知ってもらい健康的な体作りの一助としてもらうことが目的。日付は商品名の「酵水素328選」から3月28日としたもの。

 

●『三ツ矢の日・三ツ矢サイダーの日』:三ツ矢サイダーを製造販売するアサヒ飲料が制定。 

「み(3)つ(2)や(8)」の日。
古くから親しまれている日本を代表する清涼飲料水で、清く、涼しく、気持ちがスーッと澄みわたる国民的炭酸飲料として知られる「三ツ矢サイダー」を製造販売する食品飲料メーカーが制定。
三ツ矢サイダー」は磨かれた水、果実などから集めた香料のみを使い、非加熱製法の爽やかな味わいで、保存料を一切使わない安心安全な透明炭酸飲料です。


◆歴史
三ツ矢サイダーの起源は、明治時代に宮内省兵庫県多田村平野(現在の川西市平野3-23-1)の平野鉱泉を用いて炭酸水の御料工場を建てたことから始まった。その後、工場は三菱に払い下げられ、明治屋が権利を得て、1884年に「三ツ矢平野水(みつやひらのすい)」として販売した。平野水は夏目漱石の『行人』、『思い出す事など』にも登場し、また、1897年には皇太子時代の大正天皇の御料品に採用された。1907年には「帝国礦泉株式会社」(経営者・平賀敏)が設立され、従来の平野水を元に、砂糖を煮詰めたカラメルや、イギリスから輸入したサイダーフレーバーを加えた「三ツ矢印 平野シャンペンサイダー」が発売された。1909年に「三ツ矢シャンペンサイダー」に改称した。

 

●『スリーマイル島記念日・スリーマイルデー(Three Mile Island Day)』: 
1979(昭和54)年のこの日、アメリカ・ペンシルベニア州の「スリーマイル島原発」で放射能漏れ原発事故が発生しましたが、幸い被爆者はいませんでした。
この重大な事故を忘れないよう教訓とする日です。
※この事故は、1957(昭和32)年に起きた世界初の原子炉事故、英国北西端カンブリア州の「ウィンズケール原発(現、セラフィールド核燃料再処理工場)」火災事故に次ぐ事故でした。
セラフィールド事故では、数十人が被曝し白血病で死亡しています。

 

●『グリーンツーリズムの日』 :
グリーンツーリズムの発祥の地といわれる大分県宇佐市に本拠を置き、大分県各地で活動を行う特定非営利活動法人大分県グリーンツーリズム研究会が制定。
グリーンツーリズム」とは農山漁村地域において、自然、文化、人々との交流を楽しむ滞在型の余暇活動の事で、その振興と発展を目的としています。
日付は、1996(平成8)年の「大分県安心院グリーンツーリズム研究会」が発足した日に因んでいます。

 

●『三つ葉の日』と言われています。
日付は 『み(3)つ(2)ば(8)』 の語呂合せから。
制定した団体などは不明である。

 

●『みつばち保険ファームの日』 :
来店型保険ショップを全国展開する会社が、自社の保険ショップブランドであるみつばち保険ファームが、2010(平成22)年4月に100店舗の出店を達成し、「あなたの保険相談窓口」として更に発展を目指して制定。日付は、み(3)つ(2)ばち(8)の語呂合わせからです。

 

●『八幡浜ちゃんぽん記念日(愛媛県八幡浜市)』 :
愛媛県八幡浜市が市民のソウルフードである「八幡浜ちゃんぽん」でまちを元気にする目的で制定。
八幡浜ちゃんぽん物語 オフィシャル動画
市では商工観光課に「ちゃんぽん係長」を配置したり、「八幡浜ちゃんぽん振興条例」を設ける等、八幡浜ちゃんぽんの知名度向上に取り組んでいます。
日付は、旧八幡浜市と旧保内町が合併した2005(平成17)年3月28日に因んでいます。「八幡浜ちゃんぽん」は、鶏ガラ・鰹・昆布などでダシを取った黄金色のスープで、あっさりとした風味が特徴です。
魚のまち八幡浜らしく特産品の蒲鉾・じゃこ天などの水産練製品が具材として使われています。

 

※京都裏千家利休忌
千利休(せんのりきゅう、せんりきゅう、大永2年(1522年) - 天正19年2月28日(1591年4月21日))は、戦国時代から安土桃山時代にかけての商人、茶人。
わび茶(草庵の茶)の完成者として知られ、茶聖とも称せられる。また、今井宗久、津田宗及とともに茶湯の天下三宗匠と称せられ、「利休七哲」に代表される数多くの弟子を抱えた。子孫は茶道の三千家として続いている。天下人・豊臣秀吉の側近という一面もあり、秀吉が旧主・織田信長から継承した「御茶湯御政道」のなかで多くの大名にも影響力をもった。しかしやがて秀吉との関係に不和が生じ、最後は切腹へと追い込まれた。切腹を命ぜらるに至った真相については諸説あり、定まっていない。

 

※宗因忌
江戸前期の連歌師俳人の西山宗因の1682(天和2)年の忌日。
井原西鶴の師としても知られ、俳壇の中心的存在として活躍した。

 

※鑑三忌
明治・大正期のキリスト教の代表的指導者・内村鑑三(1861-1930)の忌日。内村はどの教会にも入らず、聖書の教えに忠実に行動した。内村鑑三の1930(昭和5)年の忌日。
1891(明治24)年に信仰上の立場から教育勅語に対する敬礼を拒否して第一高等中学校講師の職を追われて以来著述に専念した。雑誌『聖書之研究』を創刊し、聖書に基づく無教会主義を唱えた。英文による『余は如何にして基督信徒となりし乎(How I become a Christian)』は数か国語に翻訳された。

 

内村鑑三と㈱十字屋について
今は亡き㈱十字屋(大正12年12月神奈川県平塚市において、衣料品、身のまわり品の小売業を営む十字屋呉服店として創業 本社は東京浅草橋)という小売業があったが内村鑑三の思想を小売業に具現化したものと言われている。
㈱十字屋初代社長は内村鑑三内弟子「山藤章七」であった。
「奉仕に開けて奉仕に暮れる」。がモットーで、週一で牧師さんを招き、聖書集会を開くという熱心ぶりであった。十字屋のロゴマークの+は十字架を表している。

神ともにいまして ゆく道を守り・・・ また会う日まで♪~(#405)

【十字屋山形店閉店】㈱十字屋営業最終日 2018/1/31

 

※邂逅忌
小説家・椎名麟三の1973(昭和48)年の忌日。長編作品『邂逅』から邂逅忌と呼ばれる。
椎名麟三を偲ぶ会主催の追悼会が行われる。
椎名麟三[生]1911.10.1. 姫路[没]1973.3.28. 東京
椎名 麟三(しいな りんぞう、1911年10月1日 - 1973年3月28日)は、日本の小説家である。本名は大坪 昇(おおつぼ のぼる)。
小説家。本名,大坪昇。職業を転々とする下積みの青春時代を過した。敗戦後の現実を背景に人間存在や思想の意味を懐疑し,現代における生の可能性を問うという実存的なテーマの『深夜の酒宴』 (1947) ,『重き流れのなかに』 (47) でたちまち戦後派文学の代表作家と目された。


☆彡毎週日曜日は
●『インスタントラーメンの日』
日本即席食品工業協会が1982(昭和57)年10月に制定。

●『パスタの日』
全日本マカロニ協会(2002年2月 日本パスタ協会に名称変更)が制定。


☆彡毎月28日は、
●『鶏の日』 :
「に(2)わ(8)とり」の日。
鶏卵・鶏肉の消費拡大を目的に「日本養鶏協会等」が1978(昭和53)年6月に制定。 
※人間とニワトリの関わりはすでに5,000年以上にもなります。
古くは時を告げる鳥として、「時告げどり」と呼ばれていました。

 

●『にわとりの日』
ケンタッキーフライドチキンが制定。
28日は日々の感謝を込めて特別価格のセット商品「とりの日パック」が販売される。
日付は『に(2)わ(8)とり』の語呂合わせから。

 

●『三宝荒神の縁日』 :
※「三宝荒神(さんぼうこうじん、さんぽうこうじん)」は、関東ではあまり知られていませんが、日本特有の神・仏教における信仰対象の一つです。

 

●『不動明王の縁日』 :
※日本では密教の隆盛とともに信仰を集める様になりました。

 

☆彡毎月8日・18日・28日は、
●『お米の日』 : 
米の記念日です。
制定した機関や由来は明確ではないですが、米という漢字を分解すると「八十八」となる事、米は収穫するまでに88の作業を要するとされる事等が根拠として挙げられています。

 

●『鬼子母神の縁日』 :
「鬼子母(きしぼ)神」は仏教諸神の一つです。

 

 

☆彡3月28日の『誕生花』:
スノーフレーク  花言葉は純潔
ヤマブキ(山吹)  花言葉は気品、待ちかねる
タツタソウ(竜田草)  花言葉は遠慮
ツゲ(黄楊)  花言葉は堅固、堅忍、禁欲主義、淡白
ハナエンジュ(花槐)  花言葉は上品
ハリエンジュ(針槐)  花言葉は慕情
エビネ(海老根)・Ebine 花言葉は「謙虚・誠実」
サクラ(桜)・Cherryblossom 花言葉は「精神の美しさ」
ライラック・Lilac 花言葉は「愛の芽生え・初恋の思い出」です。

 

☆彡3月28日誕生石は「ピンク・ゴールド」石言葉:愛の訪れ、引き付ける魅力

☆彡3月の誕生石はアクアマリン、ブラッドストーン、コーラル

 

☆彡今日誕生日の人の一言 マクシム・ゴーリキー(作家)

『信じるのだ。こんなちっぽけな人間でもやろうとする意志さえあれば、どんなことでもやれるということを。』
マクシム・ゴーリキーのプロフィール
マクシム・ゴーリキー(Макси́м Го́рький, 旧綴: Горькій, 1868年3月28日(ユリウス暦3月16日) - 1936年6月18日)は、ロシアの作家。本名はアレクセイ・マクシーモヴィチ・ペシコフ(Алексе́й Макси́мович Пешко́в)。ペンネームのゴーリキーとはロシア語で「苦い」の意味。社会主義リアリズムの手法の創始者であり、社会活動家でもあった。
幼児に両親を失い職業を転々とし、国内放浪中の1892年、処女作「マカール・チュドラ」をマクシム・ゴーリキーの筆名で発表。1901年発表の「海燕の歌」では迫り来る革命の嵐を予言し、同年の戯曲「小市民」では劇作家としても名声を得る。’02年科学アカデミー名誉会員に推薦されたが、皇帝から拒否される。’06年アメリカに亡命し、’13年の大赦で帰国。その後、’21年から肺結核の療養のため、イタリアとソ連を往復し、’33年帰国。’34年ソ連作家同盟結成に尽力。

ジャンル 小説 戯曲 詩 ノンフィクション
文学活動 ロマン主義 社会主義リアリズム
代表作 どん底 海燕の歌
主な受賞歴 レーニン勲章
デビュー作 マカル・チュドラ
作品


小説
マカル・チュドラ(1892年)
チェルカシュ(1895年)
フォマ・ゴルデーエフ(1899年)
母(1907年)… 1926年にフセヴォロド・プドフキン監督により映画化される。
戯曲
どん底(1902年)
叙事詩
海燕の歌(1901年)

 

以上はライツ社編「365日名言の旅」より一部抜粋&加筆


☆彡4月(卯月・うづき)の主な行事・暦・祭り(2021年・令和3年)予定
4月の行事・暦・祭り(2021年・令和3年)
季節:晩春(ばんしゅん) ※清明から立夏の前日まで。
1日 (木) エイプリルフール
4日 (日) 清明
7日 (水) 世界保健デー
8日 (木) 花祭り
9日 (金) 長浜曳山まつり(→17日) ※予定
13日 (火) 十三参り
14日 (水) 春の高山祭山王祭)(→15日)
17日 (土) 春土用入り
19日 (月) 春土用の間日 古川祭(→20日) 
20日 (火) 穀雨
27日 (火) 春土用の間日
28日 (水) 春土用の間日
29日 (木・祝) 昭和の日

4月の他の別名
陰月(いんげつ)
花月(うのはなづき)
鳥來月(とりくづき)
花残月(はなのこりづき)
和月(せいわづき)


☆彡新型コロナウイルス国内感染の状況 3月27日 18:55 時点

※全国で新たに確認された感染者数  2,073人 (全国総人口約 125,770,000人)
国内で27日に確認された新型コロナウイルスの感染者が2千人を超えた。1日の感染者数が2千人を超えるのは2日連続。

 

※東京都感染者数 430人(総人口約13,971,109)
東京都 新型コロナ 新たに430人感染 増加傾向続く 2021年3月27日

東京都では27日、新たに430人が新型コロナウイルスに感染していることを確認され、1週間前の同じ曜日を8日連続で上回り、増加傾向が続いています。

また、都は、感染が確認された16人が死亡したことを明らかにしました。

7日間平均 前週の114.8%
東京都は27日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて430人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1週間前の土曜日と比べて88人増えています。1週間前の同じ曜日を上回るのは8日連続です。

27日までの7日間平均は342.9人で、前の週の114.8%となりました。前の週から増えるのは15日連続で、増加傾向が続いています。

 

※神奈川県感染者数 102人(総人口約9,216,009)

※千葉県感染者数 97人(総人口6,281,892)

※埼玉県感染者数 124人(総人口7,342,682人 )

 

大阪府感染者数 386人(総人口約8,817,372)
大阪 新型コロナ 新たに386人の感染確認 宣言解除後最多に 2021年3月27日

大阪府は、27日、府内で新たに386人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
300人以上となるは2日連続で、380人以上はことし1月28日以来です。

大阪府では、先月末に2回目の緊急事態宣言が解除されてから最も多くなりました。これで、大阪府内で感染が確認された人は5万634人となりました。

 

宮城県感染者数 129人(総人口約2,289,726人 )
宮城 新型コロナ 1人死亡 新たに129人感染確認 2021年3月27日

宮城県は27日、新たに53人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

仙台市ですでに76人の感染確認と、このうち1人が死亡したことが発表されていて、県内で27日、感染確認が発表されたのは合わせて129人となりました。

県内の感染者の累計は、すでに回復した人なども含めて5503人で、感染して死亡した人は29人となりました。

 

宮城県は10万人当り週間感染者数全国ワーストワン!


☆彡喜怒哀楽・・・ニュースと話題
森喜朗「女性というには年」発言で再び炎上 2021/03/27
第85・86代内閣総理大臣森喜朗氏(83)が3月26日、再び“女性差別的発言”を行ったとしてネットで大炎上の様相を呈している。

 森氏は自民党河村建夫官房長官(78)の政治資金パーティーで「(河村事務所に)大変なおばちゃんがいる。女性というには、あまりにも、お年ですが」と述べたという。

先日失言してお役御免になったばかりというのに、そのことをすでに忘れているのですね。

 

 

☆彡お静かに♪~(残しておきたい方言・言葉)

「お静かに♪~」は長野県や山梨県、その他の地方で使われている方言です。
食事を差し出し「どうぞ、ごゆっくりお食事をお召し上がりください」と言う意味と、人との別れ際の場合や茶屋の主人が出発するお客さんたちに「どうぞ気をつけてお帰りください。道中ご無事をお祈りしております」と、いう意味に使われる。
とても美しい言葉です。後世に残しておきたい言葉の一つです。

 

3月27日はオンライン花見の日、祈りの日、さくらの日、水なすの日、仏壇の日、世界演劇の日、京都表千家利休忌&毎月27日は交番の日、ツナの日等の日

おこしやす♪~

2021年3月27日は何の日?


3月27日はオンライン花見の日、祈りの日、さくらの日、水なすの日、仏壇の日、世界演劇の日、京都表千家利休忌&毎月27日は交番の日、ツナの日等の日です。

●オンライン花見の日
ドローンレースやイベントの企画、ドローンを活用した企画・撮影・編集などを行う株式会社ドローンエンターテインメントが制定。日本を代表する花の「桜」を愛でるお花見は大切な日本文化のひとつだが、新型コロナウィルス感染拡大の影響でお花見をすることが難しくなっている。そこでオンライン上で桜の映像を通してのお花見「オンライン花見」をすることで、お花見文化を守り、世界中の人にも親しんでもらうのが目的。日付は「さくらの日」とされる3月27日。同社ではドローンで撮影した全国の桜の映像のブルーレイ・ディスクを販売している。


●『祈りの日』
全日本宗教用具協同組合が制定。宗教用具を通じて「祈り」の文化を幅広い世代に広めていくのが目的。日付は『日本書紀』に記載された詔に「諸国の家ごとに佛舎(ほとけのみや)を作り、即ち佛像と経とを置きて礼拝供養せよ」とあり、その日が当時の暦で3月27日であったことにちなむ。

 

●『さくらの日』 : 
「さ(3)くら」の3月と、「咲(3)く(9)」で3×9=27日、また、古代中国で考案された季節を表す方式で気象の動きや動植物の変化を知らせる七十二侯の一つ「桜始開」が重なる時期である事が日付の由来です。
日本さくらの会」が1992(平成4)年に制定。
日本を代表する花である「桜」への関心を高め、桜を通じて日本の歴史、文化、風土ついて関心を深めてもらい、花と緑の豊かな国土づくりを目的としています。
  

●『水なすの日』
大阪府漬物事業協同組合が制定。
日付は『み(3)ず(2)な(7)す』と読む語呂合わせから。
この時期から夏に向けて本格的な出荷が始まるのも由来のひとつ。
※2014年より水なすの日は大阪府漬物組合様の意向により泉州水なすの出荷量の増えはじめる時期の5月20日に変更となりました。


★水茄子(みずなす)は、ナスの品種群。形は通常のナスより丸みを帯びており、水分に富む。
ナスは本来、灰汁が強く生食には向かない野菜であるが、水茄子は灰汁が少なく、水分を多量に含んでおり、ほのかな甘みもあって生食が可能である。生食が可能なナスは全国的にも珍しい。
日本各地で栽培されているが、大阪府泉州地域で特に盛んに栽培されており、泉州特産品「泉州水なす」として日本全国で有名である。生食の他、糠床に漬け込んだ浅漬けや、漬物調味液に漬け込んだ漬物として食べられることが多い。
水ナスにも多くの品種があり、泉州地域でも地区によって栽培品種が異なる。例えば大阪府貝塚市の「馬場なす」などは「幻の水なす」とも呼ばれめったに市場に出る事は無い。同じく貝塚市の「澤なす」は「水なすの原種」とされ現在泉州地域でも栽培農家はほとんどいない。

◆水なすについて
・大阪南部の泉州地域の特産品で、主に岸和田市貝塚市熊取町泉佐野市が産地。
泉州地域はその名のとおり、泉州水なすに必要な水が豊富で、ため池が多数点在している。
・生でも食べられるほど瑞々しい茄子。
・栽培が難しい+選別基準が厳しく最高級品は夏の間しかほとんど市場に出回らない。
・「泉州水なす」はJA大阪泉州、JAいずみののブランド名。伝統野菜の水茄子は別で存在。

◆水ナスの栄養と効能とは?
水ナスには、低カロリー、低タンパク質の食品ですが、皮に含まれるポリフェノールには、健康に良いと言われているポリフェノールによる抗酸化作用が注目される栄養成分です。特に、水ナスは、皮が薄く、皮のが食べれるので、ポリフェノールの摂取ができます。
カリウムの効能
カリウムは、ナスに多く含まれている成分です。カリウムは、体内の余分な水分や老廃物を排出することで、塩分濃度を調整する作用があるため、むくみの解消、高血圧予防などの効果が期待できます。
◆美味しいナスの選び方
美味しいナスの選び方は、「ガクの部分についているトゲが鋭い」、「ヘタの切り口が新しい」だと新鮮なナスだと判断できます。また、表面は、なめらかで傷がなく、ハリ、ツヤがあるものを選びます。



歴史
日本史における茄子の初出は、東大寺正倉院文書に天平勝宝2年(750年)に茄子が宮中に献上され賞味されたという記述である。
延喜式』では内膳司管轄の畑で茄子が栽培されているだけでなく、茄子の漬物のレシピも残されており、平安時代の帝や後宮の女性も日常的に口にしていたことが伺われる。

 

●『仏壇の日』 : 
西暦685年のこの日、天武天皇が「諸國家毎に仏舎を作り、仏像及び経を置き、礼拝供養せよ」との勅令が施行されたとの記述が「日本書紀」にある事に因み、「全日本宗教用具協同組合」が制定。
「名古屋仏壇商工協同組合」では、この日に「仏壇供養祭」を行います。
関連記念日として、◎毎月27も「仏壇の日」になっています。

 

●『世界演劇の日(World Theatre Day)』 :
ユネスコの外郭団体である「国際演劇協会(ITI)」が制定。
1962(昭和37)年のこの日に、ITIが1回「諸国民演劇祭」をパリで開催した事を記念しています。

 

※京都表千家利休忌
3月27、28日「利休忌」です。
千家流茶道の開祖・千利休は、秀吉の命により、天正19年2月28日に自害しました。その1ヶ月後れを命日とし、表千家は27日、裏千家は28日に追善茶会を行っています。表千家裏千家ともに利休像をかかげます。当主が茶を献じて社中門弟が茶事で供養します。調度はすべて利休の遺品が用いられます。

千利休(せん の りきゅう、せん りきゅう、大永2年(1522年) - 天正19年2月28日(1591年4月21日))は、戦国時代から安土桃山時代にかけての商人、茶人。
何も削るものがないところまで無駄を省き、緊張感を作り出すという「わび茶(草庵の茶)」の完成者。
わび茶(草庵の茶)の完成者として知られ、茶聖とも称せられる。また、今井宗久・津田宗及と共に茶湯の天下三宗匠と称せられ、「利休七哲」に代表される数多くの弟子を抱えた。
子孫は茶道の三千家として続いている。天下人・豊臣秀吉の側近という一面もあり、秀吉が旧主・織田信長から継承した「御茶湯御政道」のなかで多くの大名にも影響力をもった。しかしやがて秀吉との関係に齟齬を生じ、最後は切腹へと追い込まれた。切腹を命ぜらるに至った真相については諸説あって定まっていない。

 

※赤彦忌
歌人・島木赤彦の1926(大正15)年の忌日。

★島木赤彦
生年:明治9.12.17(1876)
没年:昭和1.3.27(1926)
 明治-大正時代の歌人
明治9年12月17日生まれ。故郷長野県の小学校教員,校長をつとめながら,伊藤左千夫にまなぶ。大正3年上京し,斎藤茂吉らと「アララギ」を編集。「万葉集」を研究し,作歌信条として写生道と鍛錬道を説いた。
大正15年3月27日死去。51歳。長野師範卒。本名は久保田俊彦。旧姓は塚原。号は柿の村人など。著作に「歌道小見」,歌集に「切火」「氷魚(ひお)」「太虗(たいきょ)集」など。

 

☆彡3月の第4土曜日は焼肉開きの日
神奈川県横浜市に本社を置き、焼肉のたれなどさまざまな調味料食品の製造販売を行うエバラ食品工業株式会社が制定。卒園、卒業、入学、新学期、新生活のスタートなど、お祝いの機会が多い春休みに、焼き肉を囲んで新たな門出を祝って欲しいとの思いが込められている。日付は春休みの最初の土曜日となることが多い3月の第4土曜日に。

 

☆彡毎月27日は、
●『仏壇の日』 : 
3月27日の「仏壇の日」を毎月に拡大しました。
685(天武14)年3月27日、「各家に仏像・経を置いて礼拝供養せよ」という天武天皇の詔が出された事に因み、「全日本宗教用具協同組合」が制定。

 

●『交番の日』 : 
神奈川県警察が1994(平成6)年6月から実施。
1871(明治4)年11月27日、神奈川県で「県治条例」が制定され、邏卒(らそつ)課が設置されました。
邏卒職務規則」の中に「交番」という用語が使われていた事から、邏卒課設置の27日を「交番の日」としました。
関連記念日として、◎2月2日の「交番設置記念日」、◎毎月21日の「ふれ愛交番の日」があります。

 

●『ツナの日』 :
「ツ(2)ナ(7)」の日。
まぐろ料理店等で実施。関連記念日として、◎10月10日の「まぐろの日」があります。

 

 

☆彡3月27日の『誕生花』:
ナノハナ(菜の花)  花言葉は快活、財産
カルセオラリア  花言葉は援助、あなたを伴侶に
ショウジョウバカマ(猩々袴)  花言葉は希望
ポプラ  花言葉は勇気、度胸、敏感、哀歌
ノースポール・Northpole Flower 花言葉は「誠実」
ヒアシンス(風信子)・Hyacinth 花言葉は「変わらない愛情」
ヒベルティア・Hibbertia 花言葉は「無邪気」です。

 

☆彡3月27日誕生石は「パープル・ジルコン」 石言葉:「おしゃべり」

☆彡3月の誕生石はアクアマリン、ブラッドストーン、コーラル

 

☆彡今日誕生日の人の一言 アルフレッド・ヴィニー(詩人)

『素晴らしい人生、それは青年時代に考えたことが壮年になってから、実現されることである。』

★アルフレッド・ヴィニー
ルフレッド・ド・ヴィニー(Alfred Victor, comte de Vigny、1797年3月27日 - 1863年9月17日)はフランスの作家、劇作家、詩人、貴族(伯爵)。フランス・ロマン主義の一員として知られる。


作品
『サン=マール』(1826年)では、独自の理想主義的な視点から歴史的出来事に「改良」を加え、一貫した物語を紡ぎ出した。
小説に『ステロ』(1832年)と『軍隊の服従と偉大』(1835年)の2作品、戯曲にシェークスピア『オセロー』の翻案『ヴェニスムーア人』(1829年)、ルイ13世時代の事件を題材にした史劇『アンクル元帥夫人』(1831年)がある。
最後に『チャタートン』(1835年)は、自殺したイギリス18世紀の青年詩人トーマス・チャタートンを題材にしたもので、大成功を博した。
その他「モーセ」、「海に浮かぶ瓶」、「狼の死」、「牧人の館」、「オリーヴの園」、「サムソンの怒り」などがある。

 

以上はライツ社編「365日名言の旅」より一部抜粋&加筆


☆彡4月(卯月・うづき)の主な行事・暦・祭り(2021年・令和3年)予定
4月の行事・暦・祭り(2021年・令和3年)
季節:晩春(ばんしゅん) ※清明から立夏の前日まで。
1日 (木) エイプリルフール
4日 (日) 清明
7日 (水) 世界保健デー
8日 (木) 花祭り
9日 (金) 長浜曳山まつり(→17日) ※予定
13日 (火) 十三参り
14日 (水) 春の高山祭山王祭)(→15日)
17日 (土) 春土用入り
19日 (月) 春土用の間日 古川祭(→20日) 
20日 (火) 穀雨
27日 (火) 春土用の間日
28日 (水) 春土用の間日
29日 (木・祝) 昭和の日

4月の他の別名
陰月(いんげつ)
花月(うのはなづき)
鳥來月(とりくづき)
花残月(はなのこりづき)
和月(せいわづき)


☆彡新型コロナウイルス国内感染の状況 3月26日 18:40 時点

※全国で新たに確認された感染者数  2,026人 (全国総人口約 125,770,000人)


※東京都感染者数 376人(総人口約13,971,109)
東京 新型コロナ 376人感染確認 7日連続で前週同じ曜日上回る 2021年3月26日

東京都内では26日、新たに376人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1週間前の同じ曜日を7日連続で上回り、増加傾向が続いています。
また、都は、感染が確認された15人が死亡したことを明らかにしました。

東京都は26日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて376人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1週間前の金曜日と比べて73人増えています。

1週間前の同じ曜日を上回るのは7日連続です。

また、26日までの7日間平均は330.3人で、前の週の111.2%となりました。

前の週から増えるのは14日連続で、増加傾向が続いています。

※神奈川県感染者数 117人(総人口約9,216,009)

※千葉県感染者数 135人(総人口6,281,892)

※埼玉県感染者数 135人(総人口7,342,682人 )

 

大阪府感染者数 300人(総人口約8,817,372)
大阪府 新型コロナ 300人感染確認 300人以上は1月30日以来 2021年3月26日

大阪府は26日、府内で新たに300人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
300人以上となるのはおよそ2か月前のことし1月30日以来です。
大阪府では、先月末に2回目の緊急事態宣言が解除されてから最も多くなりました。
これで、大阪府内で感染が確認された人は5万248人で、5万人を超えました。

 

宮城県感染者数 153人(総人口約2,289,726人 )
宮城県仙台市は、26日、新たに153人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表し、県内の1日の感染者の発表としてはこれまでで3番目に多くなりました。

☆彡喜怒哀楽・・・ニュースと話題
福島宮城地震で被害の東北新幹線 きょうから通常運転に 2021年3月26日

宮城県福島県震度6強を観測した先月2月13日の地震の影響で、一部区間で速度を落として運転していた東北新幹線は安全が確認できたとして、26日から通常運転に戻りました。

宮城県が全国最多10万人当たり感染者 全国最多
宮城県の25日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数は36.08人と、東京の16.08人の2倍以上にのぼり、9日連続で宮城県が全国最多となっています。
さらに、仙台市に限ると、56.13人と県内では突出しています。

宮城県病床使用率60%超に】
県によりますと、新型コロナウイルスに感染して県内の医療機関に入院している人は、26日午後3時の時点で146人で、25日より11人増えました。
県が確保している病床の数は241床で、このうちの60.6%が使用されていることになります。

 

☆彡お静かに♪~(残しておきたい方言・言葉)

「お静かに♪~」は長野県や山梨県、その他の地方で使われている方言です。
食事を差し出し「どうぞ、ごゆっくりお食事をお召し上がりください」と言う意味と、人との別れ際の場合や茶屋の主人が出発するお客さんたちに「どうぞ気をつけてお帰りください。道中ご無事をお祈りしております」と、いう意味に使われる。
とても美しい言葉です。後世に残しておきたい言葉の一つです。