風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

8月14日は専売特許の日&韓国ではグリーンデー 8/14宮城では夏祭り・盆踊り・花火大会てんこ盛り 天候?

8月14日

○専売特許の日

1885年のこの日、日本初の専売特許が交付された。

7月に施行された「専売特許条例」に基くもので、堀田瑞松の錆止め塗料ほか7件が認められた。

▽独立記念の日 [パキスタン]

1947年のこの日、パキスタンがイギリスから独立した。


▽グリーンデー [韓国]

恋人同士で森林浴をする日。その一方で、恋人のいない人たちは、緑色のボトルに入った安価な焼酎を飲んで互いを慰め合う。

韓国では毎月14日が恋人に関する記念日になっている。
韓国の恋人に関する記念日
ダイアリーデー(1/14)
バレンタインデー(2/14)
ホワイトデー(3/14)
ブラックデー(4/14)
ローズデー、イエローデー(5/14)
キスデー(6/14)
シルバーデー(7/14)
グリーンデー(8/14)
ミュージックデーフォトデー(9/14)
ワインデー(10/14)
オレンジデー/ムービーデー(11/14)
ハグデー(12/14)

 

□聖マキシミリアノ・コルベ神父の祝日

ポーランドの織物職人の子として生まれたコルベ神父は、フランシスコ会に入り、1930年から6年間日本で宣教活動を行った。帰国後、その教えがナチスの思想と相反したものであったことからゲシュタポに捕えられ、アウシュビッツ強制収容所に送られた。そこで、みせしめの為に処刑される見ず知らずの他人の身代りとなって餓死刑となり、「聖母の被昇天祭」の前日の8月14日に亡くなった。

1982年10月17日、教皇ヨハネス=パウルス2世により、「愛の殉教者」として聖人の列に加えられた。
 


○地球市民の日
 
毎月14日,15日
日本青年会議所が1998(平成10)年から実施。

全国規模で「地球市民意識」を育むため、各地でその地域の特性を活かした活動が行われる。


◆2015年8月14日(金) から開催しているイベント宮城県版


栗原市
第26回水車まつり 平成27年8月14日(金)

栗原市
栗原市合併10周年記念「はなやま夏まつり」 平成27年8月14日(金)

村田町
宮城の工芸4人展 平成27年8月14日(金)~16日(日)

大崎市
三本木夏まつり2015 平成27年8月14日(金)

大崎市
鹿島台わらじまつり 平成27年8月14日(金)

角田市
かくだふるさと夏まつり 平成27年8月14日(金)

栗原市
うぐいすの里夏祭り 平成27年8月14日(金)

加美町
第29回かみ鳴瀬川大花火大会 平成27年8月14日(金)

蔵王町
第103回 「遠刈田温泉仮装盆踊り大会」 平成27年8月14日(金)~15日(土)

栗原市
せみね夏まつり 平成27年8月14日(金)

涌谷町
わくや夏まつり花火大会 平成27年8月14日(金)

登米市
2015もっこり牛まつり 平成27年8月14日(金)

大崎市
2015まつやま夏まつり 平成27年8月14日(金)

栗原市
第60回泉のふるさと「たかしみず」夏まつり 平成27年8月14日(金)【予定】

 

■蔵王町 第103回 「遠刈田温泉仮装盆踊り大会」について


 遠刈田温泉仮装盆踊り大会は古くから受け継がれてきた伝統行事です。先祖の霊を供養するとともに豊年万作・家内安全・無病息災を願う地域住民のかけがえのない行事

◆開催日/平成27年8月14日(金)~15日(土)/雨天中止の際の予備日16日(日)
◆時間/19:00~22:00(踊り開始時間は19:30~21:30)
◆場所/遠刈田温泉イベント広場特設会場
◆交通/東北自動車道・村田IC、または白石ICより車で約30分。JR東北新幹線・白石蔵王駅(JR東北本線・白石駅も経由)よりミヤコーバス「宮城蔵王ロイヤルホテル」行きで約50分、遠刈田温泉湯の町下車。またはJR仙台駅前34番乗り場(さくら野百貨店前)より高速バス「蔵王・村田線」で70分、遠刈田温泉下車。


イベント開催日
2015年08月14日 ~ 2015年08月15日

関連URL
王町ホームページ

お問い合わせ
遠刈田温泉仮装盆踊り大会実行委員会(蔵王町観光案内所)
TEL:0224-34-2725

遠刈田の夏を彩るイベントのひとつ。地元の人たちや観光客等が遠刈田温泉街を
仮装して踊ります。飛び入りでの参加も可能。

みんな一緒に「ヨーイサッサ ヨイサッサ!!」の掛け声とともに、踊りませんか?

優秀仮装者には賞金も出ます。

第103回「遠刈田温泉仮装盆踊り大会」

日時:平成27年8月14日(金)・15(土)
 午後7時~午後10時 (踊りは7時30分~9時30分予定 休憩あり)
※14・15両日参加可能ですが、同じ仮装の場合2日目は審査対象外となってしまいます。
 小雨決行、大雨中止(当日午後5時に開催が決定)15日が中止の場合16日に開催。

会場:遠刈田温泉・蔵王通り

申し込み:
①事前申し込み
平成27年7月13日(月)受付開始、平成27年8月7日(金)(必着)までに「参加申込書」を
実行委員会にFAX、郵送、持参のいずれかでご提出ください。
※遠刈田温泉宿泊券(2万円)が当たるチャンスは、事前申し込みの方のみです。(抽選で1日1組)

②当日申込
 大会本部(遠刈田温泉・神の湯前)で当日午後6時~7時に受付。

申し込み先:
 遠刈田温泉仮装盆踊り実行委員会
 〒989-0912 刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町33番地
 蔵王町観光案内所内
TEL 0224-34-2725 / FAX 0224-34-2772

 

●ふるさと花火 in 長沼

宮城県登米市

※2015年8/13(木)の予定が延期となりました。宮城県登米市で開催される花火大会。内陸地域では珍しい水中スターマインや水上スターマインなどをはじめ、約3000発の花火が打ち上げられる。なかでも、200mを超えるナイアガラは必見だ。
 

.開催日時2015年8/14(金)
※期間中の開催日:2015年8/13(木)の予定が延期となりました。
19:00~21:00頃荒天の場合荒天時は未定開催場所長沼.
打ち上げ場所周辺を地図で確認

ふるさと花火 in 長沼 大会詳細
打ち上げ数約3000発昨年の人出約3万人打ち上げ場所打ち上げ場所を地図で確認交通JR新田駅から車で20分、東北道築館ICから車で30分駐車場○ 無料 問い合わせ先0220-34-2734 登米市産業経済部商工観光課有料席なし

 

●8月14日の歴史・出来事
1748年大坂・竹本座で人形浄瑠璃『仮名手本忠臣蔵』が初演。(新暦9月6日)
1875年明治政府が、借金の抵当に人身を当てることを禁止。1876年札幌学校(札幌農学校・北大農学部の前身)が開校。クラークが教頭に。
1908年 - イギリス・フォークストンで世界初のミス・コンテスト開催。
1917年 - 第一次世界大戦: 中華民国がドイツ帝国・オーストリア=ハンガリー帝国に宣戦布告。
1935年 - フランクリン・ルーズベルト米大統領が社会保障法(Social Security Act)に署名し、アメリカに社会保障制度を初めて導入する(Social Security (United States))。
1944年京成電車の日本初の女性運転士が試運転を開始。10月1日に正式乗務開始。
1947年パキスタンがイギリスから独立。
1982年東京都中野区が自治体として初めて「護憲・非核都市」を宣言。
1998年気象庁が北陸・東北地方での梅雨明けの発表を断念。梅雨明けなしは史上初。
2003年ニューヨークなど北米北東部で大停電。約5000万人が被害を受け、被害総額は60億ドル。

 

●8月14日の誕生花
ジャーマンダー Wall Germander花言葉:愛敬 淡白
鹿子草[かのこそう] Valerian花言葉:適応力
アンモビウム(貝細工[かいざいく]) Winged everlasting花言葉:不変の誓い、永遠の悲しみ
キョウチクトウ(夾竹桃) 注意、危険
センニチコウ(千日紅) 変わらぬ愛情、不朽、不滅
ノウゼンカズラ(凌霄花) 名誉、栄光
ルリタマアザミ 鋭敏

 

●8月14日の誕生日
1860年アーネスト・トンプソン・シートン (英:博物学者,作家)Ernest Thompson Seton[1946年10月23日歿]
1936年ゴーマン美智子[ゴーマン・みちこ] (陸上競技(マラソン))
1944年杉良太郎[すぎ・りょうたろう] (俳優,歌手)
1960年サラ・ブライトマン (英:歌手,女優)Sarah Brightman
1965年 - エマニュエル・ベアール、女優
1966年ハル・ベリー (米:女優)Halle Maria Berry
1971年由夏(芦田由夏)[ゆか] (女優,松山英太郎の子,芦田伸介の孫)
1983年 - ミラ・キュニス、女優

●8月14日の忌日
1204年(元久元年7月18日) - 源頼家、鎌倉幕府第2代将軍(* 1182年)
1958年フレデリック・ジョリオ=キュリー (仏:物理学者(原子物理),イレーヌ(マリー・キュリーの子)の夫) <58歳>Jean Frédéric Joliot-Curie1935年ノーベル化学賞[1900年3月19日生]
1959年五島慶太[ごとう・けいた] (実業家,東急創業,運輸通信相[元]「電鉄王」) <77歳>[1882年4月18日生]
1981年カール・ベーム (墺:指揮者) <86歳>Karl Böhm[1894年8月28日生]
2002年ピーター・R.ハント (英:映画監督) <77歳>Peter R. Hunt[1925年3月11日生]
2007年山口小夜子[やまぐち・さよこ] (モデル) <57歳>[1949年9月19日生]

 

おまけの付録

●雷三日、雷の速度。
◆夏型の気圧配置が続いているときに発生する雷は2~3日続けて発生することが多い。これを「雷3日」という。雷雲は、上空3000メートルの気流に沿って動くが、その速度は、時速約10キロから20キロ。移動距離は、20キロから40キロとされ、ほとんどは東から南東に向かって移動する。
◆雷の発生は、太平洋側では、圧倒的に7月~8月に発生することが多く、また、雷による被害も7月~8月に集中するので、十分に注意しよう。