風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

1月26日は亀山御坊楽市楽座、伊豆大島椿まつり、飛騨高山・7蔵のん兵衛まつり、厄除招福節分祭、のしろまち灯り、真鶴なぶら市、音戸の舟唄全国大会 &文化財防火デー、モンチッチの日、腸内フローラの日、コラーゲンの日、携帯アプリの日、1ドア2ロックの日、等の日

おこしや~す♪~

 

 

2020年1月26日は何の日?

1月26日は亀山御坊楽市楽座伊豆大島椿まつり、飛騨高山・7蔵のん兵衛まつり、厄除招福節分祭、のしろまち灯り、雪のホコテン、新春はやし叩き初め大会 、熊野きのもとさんま祭り、真鶴なぶら市、音戸の舟唄全国大会 &文化財防火デー、モンチッチの日、腸内フローラの日、コラーゲンの日、携帯アプリの日、1ドア2ロックの日、等の日です。


☆彡今日の祭りと行・催事の予定(中止の場合あり) 
1月26日は
❶亀山御坊楽市楽座


亀山御坊楽市楽座


開催地:亀山御坊本徳寺 兵庫県姫路市亀山324
開催期間:毎月第4日曜 8:00~13:00

亀山御坊本徳寺で毎月第4日曜に、楽市楽座が開催されます。新鮮な野菜や魚介、くだもの、乾物などがずらりと並ぶほか、飲食コーナーではご当地グルメやお菓子、飲み物などが販売されます。骨董市コーナーやフリーマーケットコーナーもあり、掘り出し物も探せます。

伊豆大島椿まつり


第28代椿の女王 伊豆大島椿まつりの魅力を紹介


開催地:伊豆大島 東京都大島町
開催期間:2020年1月26日~3月22日 夜まつり/2月7日~3月15日の金土日曜、椿の女王コンテスト/2月22日


約300万本もの椿の花が咲き誇る伊豆大島で、恒例の「椿まつり」が開催されます。初日に行われるオープニングセレモニー、江戸みこしとあんこパレードを皮切りに、椿の展覧会、ミス椿の女王コンテストなど、春の到来を告げるさまざまなイベントが催されます。

❸飛騨高山・7蔵のん兵衛まつり
開催地:古い町並一帯 岐阜県高山市本町1-2
開催期間:2020年01月26日~2020年02月29日 09:00~16:30


飛騨高山御酒飲帳を持って7軒の酒蔵をめぐるイベント。御酒飲帳を持って酒蔵へ行くと、それぞれの蔵で2種類のお酒を試飲できる。さらに、7軒すべての酒蔵スタンプを集めるともれなく記念品をプレゼント。また、酒蔵でのお買い物により、飛騨高山の特産品が当たるチャンスもあり。酒蔵7軒:川尻酒造場/二木酒造/平瀬酒造店/舩坂酒造店/平田酒造場/原田酒造場/老田酒造店

 

宮地嶽神社 厄除招福節分祭(福豆まき神事)


宮地嶽神社 節分祭 福豆まき神事 福ふくと大喜び🙌2019


開催地:宮地嶽神社 福岡県福津市宮司元町7-1
開催期間:2020年1月26日~2月3日 全日/12:00~、14:00~、16:00~

邪気を払う神事として、宮地嶽神社では、厄年の人や年男年女が裃(かみしも)を着け、「福はうち、鬼はそと」のかけ声とともに、福くじ入りの豆をまきます。1月下旬より授与される福豆や、節分祭縁起物などには、豪華景品が当たる「福くじ」が付いており、例年多くの参拝者で賑わいます。

 

➎第21回のしろまち灯り


のしろまち灯り 2019:秋田県能代市


開催地:能代市役所 さくら庭 大会議室(旧議事堂) 秋田県能代市上町
開催期間:2020年01月26日 14:00~19:00 灯りの点灯は17時~

「のしろまち灯り」が今年も開催。21回目となる今年も見どころいっぱい! おなかもいっぱい! やさしい灯りを楽しむホットなイベント。小さな子どもたちはもちろん、大人も楽しめるイベントがあちらこちらで開催されるため、家族そろって楽しい一日が過ごせそう。


街の灯り/堺正章

 

❻雪のホコテン!~冬の街のプレーパーク~(西川緑道公園歩行者天国
開催地:西川緑道公園筋西側市道北行 県庁通り~桶屋橋南) 岡山県岡山市北区錦町
開催期間:2020年01月26日 11:00~16:00
1月の「ホコテン!」は、「雪のホコテン!~冬の街のプレーパーク~」と題して開催。雪遊びやワークショップ、飲食ブースや音楽ステージなどもあり、寒い冬の一日をのびのび楽しむことができる!

 

➐第41回 新春はやし叩き初め大会


海老名 新春はやし叩き初め大会


開催地:海老名市立総合福祉会館 大広間 神奈川県海老名市めぐみ町6-3
開催期間:2020年01月26日 10:00~16:00

海老名市各地区にあるはやし連・保存会17団体が一堂に会し、笛や太鼓を威勢よく演奏する。地域婦人団体連絡協議会による「大黒舞」も披露される。

 

➑第8回 熊野きのもとさんま祭り
開催地:熊野市記念通り商店街~本町通り商店街 三重県熊野市木本町171
開催期間:2020年01月26日 09:00~14:00

熊野のさんまと言えば冬の名物。さんま丸干しは天日干しを行うため、12月頃から海岸や店頭にさんまが干され、熊野木本の風物詩「さんまの銀すだれ」と呼ばれている。熊野名物さんま丸干し1000本振舞いや地元を代表する歌手紀の川良子さんの歌唱ステージ、同日開催の記念通り商店街のいこらい市(物産展)ではさんま干物、さんま寿しをはじめとした地元の特産品等を販売する。

 

❾真鶴なぶら市(1月)


真鶴 月に1度開催の「なぶら市」


開催地:真鶴港岸壁広場 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1947-74
開催期間:2020年01月26日 10:00~13:00

大人の事情を知らないスットコドッコイな民間人たちで開催されている市(いち)。コンセプトは「素(す)になる。素(もと)になる。」。真鶴の港に賑わいと人の交流を作り出す真鶴らしい場所づくりを地域の皆さんと作っていくことを目指している。手作りの干物や野菜や柑橘類、パンや雑貨など、こだわりを持ったお店がたくさん並ぶ。

 

➓音戸の舟唄全国大会


2014 1/26 第6回音戸の舟唄全国大会 最優秀賞(日本一)


開催地:音戸まちづくりセンター 広島県呉市音戸町南隠渡1-7-1
開催期間:2020年1月26日 9:30~(予定)

淀川三十石船舟唄(大阪府)、最上川舟唄(山形県)とともに日本三大舟唄の一つに数えられる「音戸の舟唄」の全国大会が、音戸まちづくりセンターで開催されます。ジュニアの部(中学生以下)と一般の部の出場者による「音戸の舟唄」が披露されるほか、物産展なども行われます。市の無形文化財に指定されています。

 

(※開催日は見ごろ時期の目安。見ごろ時期は、気候等により前後する場合あり。)
(※お出かけの際、イベントの中止や開催期間等の変更に関して、「問い合わせ先」の連絡先までご確認ください。 )
などなど…etc.


1月26日は
●『文化財防火デー』 : 
1949(昭和24)年のこの日、日本最古の壁画が描かれた奈良の「法隆寺金堂」が火災により焼損しました。
これを切っ掛けに、各地の文化財を火災や震災から守ると共に、文化財愛護思想の普及高揚を図る目的で、1955(昭和30)年に「文化庁」と「消防庁が制定。
各地で文化財の防火訓練が行われます。
関連記念日として、◎8月29日の「文化財保護法施行記念日」があります。

●『モンチッチの日』


「モンチッチ」をはじめとしたぬいぐるみ、人形、オルゴール、雑貨などを企画製造販売する株式会社セキグチが制定。世界中で愛されているマスコットキャラクターの「モンチッチ」の魅力をさらに多くの人に知ってもらうのが目的。日付は「モンチッチ」の誕生日である1974年1月26日から。

●『有料駐車場の日(パーキングメーターの日)』 : 
1959(昭和34)年、東京都が日比谷と丸の内の公共駐車場に日本初のパーキングメーターを設置した日です。
料金は15分間10円でした。
関聯記念日として、◎8月9日の「駐車場の日」があります。

●『腸内フローラの日』
腸で生き抜く力が強い植物性乳酸菌のラブレ菌が1993年に京都の伝統的な漬物「すぐき漬け」から発見されたことから、乳酸菌のサプリメントなどを手がけるカゴメ株式会社大阪支店が制定。乳酸菌や食物繊維で腸内フローラを調えることをアピールするのが目的。 日付は年末年始で食生活が乱れやすい1月と、「フ(2)ロ(6)-ラ」の語呂合わせを組み合わせたもの。  

●『帝銀事件の日』 : 
1948(昭和23)年のこの日、東京・豊島区の帝国銀行椎名町支店で「帝銀事件」が起こりました。 
※東京都の衛生課員と名乗る男が「近くで赤痢が発生したので予防薬を飲んでもらう」と偽り、行員16人に青酸化合物を飲ませ殺害し、現金16万円と小切手を奪って逃走しました。
当初は青酸化合物の扱いに熟知した旧陸軍細菌部隊関係者を中心に捜査されましたが、その年8月に画家「平沢貞通」が北海道小樽で逮捕され、1955(昭和30)年8月に死刑が確定しました。
しかし、審理に不審な点が多く「冤罪」であるとして、その後何度も再審請求が出され、平沢貞通は1987(昭和62)年に獄中で病死しましたが、現在でも支援者が名誉回復の為の再審請求を続けています。
横溝正史の『悪魔が来たりて笛を吹く』等この事件をもとに、多くの推理小説が書かれました。
  
●『コラーゲンの日』 :

 
製革会社の研究員「西原富雄」さんがコラーゲンの可溶化に成功し、1960(昭和35)年のこの日に特許を出願した事を記念して系列化粧品会社が制定。
コラーゲンの可溶化により粧品や食品等コラーゲンの利用が容易になり、その用途は飛躍的に増えました。

●『携帯アプリの日』 : 
2001(平成13)年のこの日、大手携帯電話会社が携帯アプリケーション「iアプリ」のサービスを開始しました。
多彩なゲームやツールが登場し、日本の携帯電話が世界をリードする切っ掛けになった事を記念して携帯アプリケーションの様々な事業を展開するソフトウェア会社が制定。

●『1ドア2ロックの日』 :
防犯性を高めて空き巣の被害を減らす為に玄関を「1ドア2ロック」にする事を推奨、啓発する事を目的に、国内シェア6割を誇る錠前のトップメーカーが制定。
日付は、1と26で「1つのドアに2つのカギ(ロック=6)」の語呂合わせです。

☆彡毎月26日は、
●『風呂の日』 : 
「ふ(2)ろ(6)」の日。


1985(昭和60)年5月に、関東のガス供給会社が「家族がお風呂に入って、親子の対話を」と制定。
それとは別に、各地の温泉街・銭湯等でキャンペーンを実施しています。

●『プルーンの日』 : 
「プ(2)ル(6)ーン」の日。
世界ナンバーワンの生産・販売量を誇るカリフォルニアのプルーンの製造販売会社の日本支社が制定。
昔から健康に良いと言われる“カリフォルニアプルーン”の魅力を伝えて販売促進に繋げる事が目的です。
毎月26日を記念日としたのには、一年中美味しいプルーンを食べてもらいたいとの願いを込めています。

スポンサーリンク  

 

☆彡1月26日の『誕生花』:
オジギソウ(お辞儀草)  敏感、繊細な感じ、感じやすい心
ヒアシンス(風信子)<白>・Hyacinth (White)花言葉は「心静かな愛」しとやかな愛らしさ、悲哀
ゼラニウム(赤)  君ありて幸福
カロライナジャスミン  長寿
マーガレット・Marguerite 花言葉は「心に秘めた愛・誠実」です。

 
☆彡誕生石は「パイロープ・ガーネット」石言葉:業火(燃える愛)

☆彡1月の誕生石はガーネット
ネガティブなエネルギーから持ち主を強く守る力があると信じられてきた石です。
マイナス感情を明るいエネルギーに変えて、寛大な心を高めてくれると言われています。



☆彡今日誕生日の人の一言 ダグラス・マッカーサー(軍人)
『生きるにふさわしい者とは、死を恐れないものである。』

ダグラス・マッカーサー
ダグラス・マッカーサー(Douglas MacArthur、1880年1月26日 - 1964年4月5日)は、アーカンソー州リトルロック生まれ。
ウェストポイント陸軍士官学校卒。アメリカの軍人、陸軍元帥。連合国軍最高司令官、国連軍司令官を務めた。コーンパイプと服装規則違反のフィリピン軍帽がトレードマークであった。元・アメリカ陸軍大将,元・対日占領連合軍最高司令官,元・レミントン・ランド社社長。
第一次大戦に参加し活躍。帰国後1918年ウェストポイント校長、陸軍参謀総長などを歴任し、いずれも最年少記録を作る。’32年恩給一括払いを要求する「ボーナス・マーチ」を弾圧。’35年フィリピン国民軍を創設。’41年日本軍の攻撃に敗れたが、’44年反攻作戦に成功。フィリピン奪回の約束を果たす。’45年日本占領連合軍最高司令官として民主化を進め、国民主権、平和主義の新憲法をもたらす。朝鮮戦争勃発時に国連軍総司令官となるが、トルーマン大統領の政策に反対し、’51年解任。

 

 

以上はライツ社編 「365日名言の旅」より一部抜粋&加筆


☆彡1月の行事・暦・祭り(2020年・令和2年)

1日(水・祝)元日

2日(木)初夢 書き初め

5日(日)初水天宮

6日(月)小寒 御用始め

7日(火)人日の節句(七草)

8日(水)初薬師

10日(金)十日戎

11日(土)鏡開き

13日(月・祝)成人の日

15日(水)小正月 どんど焼き 三寺まいり

16日(木)薮入り

18日(土)冬土用入り 初観音

20日(月)大寒 二十日正月

21日(火)初大師

24日(金)冬土用の間日 初地蔵

25日(土)冬土用の間日 初天神

27日(月)冬土用の間日

28日(火)初不動

31日(金)さっぽろ雪まつり(~2月11日)

☆彡1月の他の別名 
祝月(いわいづき)始和(しわ)正月(しょうがつ)早緑月(さみどりづき)年端月(としはづき)太郎月(たろうづき)王春(おうしゅん)建寅月(けんいんげつ)初春月(はつはるづき)

スポンサーリンク