風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

9月12日は宇宙の日、水路記念日、鳥取県民の日、マラソンの日、雨の特異日、毎月12日は豆腐の日、パンの日、育児の日、わんにゃんの日、等の日

おこしやす♪~ 

2020年9月12日は何の日?


9月12日は宇宙の日、水路記念日、鳥取県民の日、マラソンの日、雨の特異日、毎月12日は豆腐の日、パンの日、育児の日、わんにゃんの日、等の日です。


●宇宙の日


未来に起こる宇宙の変化

 

科学技術庁(現在の文部科学省)と文部省宇宙科学研究所が1992年に制定。日附は一般公募で決められた。1992年のこの日、毛利衛さんがアメリカのスペースシャトルエンデバーで宇宙へ飛び立った。※関連記念日 •世界宇宙飛行の日 <4月12日>•月面着陸の日 <7月20日>•宇宙月間 <9月1日~9月30日>•宇宙開発記念日 <10月4日>•世界宇宙週間 <10月4日~10月10日>•日本人宇宙飛行記念日 <12月2日>


●水路記念日

 

運輸省水路部(後の海上保安庁水路部、現 海洋情報部)が1947年に制定。明治4年7月28日(新暦1871年9月12日)、兵部省海軍部水路局(海上保安庁水路部の前身)が設置された。戦前は5月27日の「海軍記念日」に含まれていた。当初は旧暦の日附をそのまま適用した7月28日であったが、1971年に新暦に換算した現在の日附に変更した。※関連記念日 •海軍記念日 <5月27日>


●県民の日 [鳥取県]

鳥取県が1998年に制定。1881年のこの日、島根県から分離して鳥取県が再び設置され、現在の鳥取県が誕生した。鳥取県(とっとりけん)は中国地方の日本海側にあり、山陰地方の東側を占める県である。同県は全国で面積は7番目に小さく、人口は最も少ない。県庁所在地は鳥取市。祭事・イベント鳥取しゃんしゃん祭(鳥取市)- 山陰最大の観客数のある夏祭り。毎年、8月中旬に「しゃんしゃん傘」と呼ばれる傘を使って、約4,000人が中心市街地を踊る。米子がいな祭(米子市)みなと祭(境港市)SUN-IN未来ウオーク - 山陰最大級のウオーキングイベント。鳥取県は「ウオーキング立県とっとり」を掲げている。大山ミュージックリゾート - 複数年・広域的に行われた音楽イベント鳥取ロケ地映画祭(2007年)面積 3,507.13km2総人口 561,368人(推計人口、2018年4月1日)人口密度 160人/km2隣接都道府県 兵庫県島根県岡山県広島県県の木 ダイセンキャラボク県の花 二十世紀梨の花県の鳥 オシドリ他のシンボル県民の日:9月12日県の魚:ヒラメ県の歌:鳥取県民歌「わきあがる力」県のキャラクター : トリピー


●マラソンの日

紀元前450年のこの日、ペルシャの大軍がアテネを襲いマラトンに上陸したのをアテネの名将ミルティアデスの奇策でこれを撃退し、フェイディピデスという兵士が伝令となってアテネの城門まで走りついてアテネの勝利を告げたまま絶命したと言われる日。1896(明治30)年にアテネで第1回オリンピックが開かれるに当たり、この故事を偲んでマラトンからアテネ競技場までの競走が加えられ、初めてのマラソン競走が行われた。


※保己一忌国文学者・塙保己一[はなわほきいち]の1821(文政4)年の忌日。
 
●9月12日 は『雨の特異日』  雨の確率が高い日です。
特異日(とくいび)とは、その前後の日と比べて偶然とは思われない程の高い確率で、特定の気象状態(天気、気温、日照時間など)が現れる日のこと。特異日は世界的に認められた概念であり、英語では「シンギュラリティ」(singularity)と呼ばれる。転じて気候以外にも、何らかの政治的事件が集中して起こる日を指すこともある。◆日本(主に東京)の特異日の例1月16日 - 晴れの特異日。3月14日 - 晴れの特異日。3月30日 - 雨の特異日。4月6日 - 花冷えの特異日。6月1日 - 晴れの特異日。6月28日 - 雨の特異日。東京では53%の確率で雨が降る。7月17日 - 雨の特異日石原裕次郎の命日に当たり森田正光が「裕次郎雨」と名づけた事でも知られる。8月18日 - 猛暑の特異日。9月12日 - 雨の特異日。9月17日 - 台風襲来の特異日。統計上、台風が日本列島に上陸する回数が多い。9月26日 - 台風襲来の特異日。統計上、台風が日本列島に上陸する回数が多い。11月3日 - 晴れの特異日

 

☆彡毎月12日は、●『豆腐の日』 :


「とう・ふ(12)」の日。1993(平成5)年に「日本豆腐協会」が記念日に制定。また、同協会では◎10月2日も「豆腐の日」に定めています。いずれも、栄養豊富な豆腐をもっと食べてもらおうというのがねらいです。


●『パンの日』 :
「パン食普及協議会」が1983(昭和58)年3月に制定。1842(天保13)年の4月12日に、伊豆韮山代官「江川太郎左衛門英龍」が軍用携帯食糧として「乾パン」を焼いたのが、日本初のパンと言われています。この日を記念して毎月12日をパンの日としています。関聯記念日として、◎4月12日の「パンの記念日」があります。
※付録1世帯あたりパン消費量の1位は京都府で61,545g。これは全国平均の1.4倍にあたる。2位以下は兵庫県岡山県滋賀県大阪府の順。一方、パン消費量が最も少ないのは福島県で30,730グラムと1位京都府の半分以下。その他、山形県秋田県宮城県岩手県と東北各県が下位を占めている。


●『育児の日』 :

「い(1)くじ(2)」の日。社会・地域一体での子育てし易い環境づくりについて関心を深め取り組むきっかけの日にと、兵庫県神戸市の「神戸新聞社」が毎月12日を記念日として制定。関連記念日として、全国的に都道府県が制定した◎毎月19日「い(1)く(9)じ」の「育児の日」があります。


●『わんにゃんの日』 :

「わん(1)に(2)ゃん」の日。国内最大級のペット写真共有SNS「パシャっとmyペット」を運営する会社が制定。同社が一般社団法人「アニマル・ドネーション」と共同で行う「パシャっとLOVEドネーション」プロジェクトの一環として、毎月12日に動物愛護関連団体への寄付を呼びかける等の活動を行っています。

スポンサーリンク  

  
●9月12日誕生花

クレマチス Clematis花言葉:心の美  精神的な美しさ、旅人の喜び
リンドウ竜胆[りんどう] Gentian花言葉:誠実、正義、的確、悲しみにくれてるあなたを愛する、淋しい愛情
桔梗[ききょう] Balloon flower花言葉:誠実
ホトトギス(杜鵑) 永遠にあなたのもの
アイ(藍) 美しい装い
フトイ(太藺) 肥大、品位、無分別


☆彡誕生石は「ペリドット」石言葉:運命の絆
 

☆彡9月の誕生石 

SAPPHIRE サファイア宝石言葉 慈愛、誠実、徳望色 薄いブルーから濃いブルーまであり、ピンク、イエロー、オレンジ、グリーンなどがあります。効果 サファイアを持つと自信がつき、成功を収めることができるといわれています。また、イライラや心配事を吹き飛ばし、人を愛し、真実を探求し、貞節を守る能力を与えられます。由来・伝説サファイアラテン語の青色が語源で、古くはすべての青色の宝石の呼び名でもあったようです。哲学者、聖人の石と言われ、神の恩寵を受け精神の再生をもたらすと信じられたサファイア。聖職者にこそふさわしい石と考えられ、枢機卿や司教の指輪にセットされています。その指輪をした手で信者に触れることは、誠実や慈悲を与え、病を癒し、人々を悩みから救うことを意味しています。サファイアはあらゆる宗教のシンボルです。サファイアが清らかさと神の王国の輝かしい力をあらわしているため、キリスト教徒は、聖母マリアを象徴するものだと考えられています。

 

☆彡今日誕生日の人の一言 モーリス・シュヴァリエ(俳優) 

1888年9月12日-1972年1月1日『快適な老後は、若い時代を有意義に過ごしたことの報酬である』
★モーリス・シュヴァリエのプロフィール


モーリス・シュヴァリエ(Maurice Chevalier, 1888年9月12日 - 1972年1月1日)はフランス出身の俳優、歌手。フランス、アメリカをまたにかけて活躍した稀代のエンターテイナー。配偶者 Yvonne Vallée (1927-1933) Nita Ray (1937-1946)大戦後はミュージック・ホールにカムバックし、もっぱら舞台中心に活躍、やがてその評判は遠く海外まで及び、フランスで最も有名な寄席芸人の一人となる。1926年、当時出演していたブーフ・パリジャンの踊り子イヴォンヌ・ヴァレと愛し合うようになり、この頃、シュヴァリエが神経衰弱に陥っていたのを彼女が看病していたこともあって、母の勧めで結婚する。1927年には夫婦で舞台共演したこともあった。1928年に、シュヴァリエの魅力に目をつけたハリウッドに招かれ、1929年にリチャード・ウォーレスの『レビューの巴里っ子』、エルンスト・ルビッチの『ラヴ・パレード』に出演、パリジャンの洗練された身のこなしで大変な人気を呼ぶ。瞬く間に世界中で最も出演料の高いスターとなった。その後もルビッチの『陽気な中尉さん』『君とひととき』『メリイ・ウィドウ』、ルーベン・マムーリアンの『今晩は愛して頂戴ナ』に出演、ジャネット・マクドナルドとの名コンビぶりを披露した。1936年にジュリアン・デュヴィヴィエの『シュヴァリエの流行児』などフランス映画に出演、その一方でニタ・ラヤを相手役にカジノ・ド・パリに出演してシャンソンを歌い、またエディット・ピアフをはじめ多くの若い才能のある歌手に活動の場を与えた。第二次世界大戦後はルネ・クレールの『沈黙は金』に出演、1950年にはヴァリテ座の舞台に立って、芸歴50年に及ぶその集大成ともいうべきワンマン・ショーを開催、大成功を収める。1957年から再びアメリカ映画にも出演、ビリー・ワイルダーラブロマンスの傑作『昼下りの情事』、翌1958年のヴィンセント・ミネリのアカデミー作品賞受賞作のミュージカル『恋の手ほどき』に出演した。引退1959年にアカデミー特別賞を受賞。1968年に、80歳の誕生日を迎えることから、パリのシャンゼリゼ一座で引退リサイタルを上演、パリ中の喝采を浴びたのを最後に、70年に及ぶ芸能生活に幕を閉じた。その後はパリ郊外の別荘で静かな余生を送っていたが、1972年1月1日、83歳の天寿を全うし稀代のエンターテイナーは世を去った。

 

以上はライツ社編「365日名言の旅」より一部抜粋&加筆

 

☆彡9月の主な行事・暦・祭り(2020年・令和2年)季節:仲秋(ちゅうしゅう) ※白露から寒露の前日まで。

1日 (火) おわら風の盆(→3日) ※2020年は中止
2日 (水) 宝くじの日
日 (日) 東京パラリンピック閉会式 ※延期
7日 (月) 白露
9日 (水) 重陽節句
10日 (木) 二百二十日
11日 (金) 花巻まつり(→13日)
12日 (土) 宇宙の日
19日 (土) 彼岸の入り 岸和田だんじり祭(→20日) ※予定
21日 (月・祝) 敬老の日
22日 (火・祝) 秋分 秋分の日
25日 (金) 彼岸明け
29日 (火) 招き猫の日


☆彡新型コロナウイルス国内感染の状況 9月11日 17:00 時点 

新たな感染者数は325人


※東京都 新型コロナ 187人感染確認 計2万2631人に
2020年9月11日 15時05分

東京都は、11日午後3時時点の速報値で都内で新たに187人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が100人を超えるのは4日連続です。

都によりますと、感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女合わせて187人です。

年代別では、
▽10歳未満が3人、
▽10代が7人、
▽20代が48人、
▽30代が45人、
▽40代が30人、
▽50代が30人、
▽60代が12人、
▽70代が6人、
▽80代が5人、
▽90代が1人です。

1日の感染の確認が100人を超えるのは4日連続です。これで都内で感染が確認されたのは合わせて2万2631人になりました。

一方、都の基準で集計した11日時点の重症の患者は10日より1人増えて24人でした。


※コロナ禍、清水寺周辺の名店が続々閉店 

 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で京都を訪れる観光客が減っている中、京都市東山区にある清水寺高台寺といった有名寺院周辺で、菓子店や喫茶店の閉店が相次いでいる。インターネット上では「ショック」「悲しい」など、閉店を惜しむファンの声が広がった。京都を代表する観光名所ですら、厳しい状況に置かれている。


 豊臣秀吉とその正室ねねの寺として知られる高台寺近くの「ねねの道」。清水寺に続くルートである二年坂産寧坂(三年坂)に近い上、石畳が美しいことから観光客に人気のスポットだ。

 ねねの道沿いには、わらび餅で知られる「洛匠(らくしょう)」がつい最近まで営業していた。名物の「草わらびもち」は、京都をはじめ全国の百貨店で販売されるほどの人気店だ。


京都高台寺の「洛匠」の草わらび餅

 ところが、洛匠は、8月11日付でホームページに「閉店のお知らせ」を掲示した。文面には「諸情勢を鑑み7月末をもって閉店することといたしました」とある。同時期には百貨店での販売も終了した。今後、「草わらびもち」を味わうことは難しそうだ。

 周辺での閉店は「洛匠」にとどまらない。京都の名門喫茶店イノダコーヒ」(中京区)も、産寧坂に構えていた清水支店を6月1日で営業終了した。

 2000年オープンのイノダコーヒ清水支店は、観光地に立地していることから観光客の利用がほとんどだったという。近年、コーヒー豆などを購入する日本人客が減少し、訪日外国人観光客の利用が増加。店頭商品の売り上げが落ち込む一方、人数分の注文をしない来店客が増えたという。

 今年に入り、追い打ちをかけたのが新型コロナウイルスの感染拡大だ。観光客そのものが激減し、イノダコーヒは「全てが止まってしまいました。出口が見えず、我慢するのか早い段階で決断するのかを迫られました」と営業終了の理由を説明する。

 人気和菓子「阿闍梨餅(あじゃりもち)」を製造・販売する「満月」(左京区)も、イノダコーヒ清水支店の近くで営業していた清水産寧坂店を6月21日で閉店した。開店以来10年間、日本人観光客や修学旅行生などに親しまれてきたが、賃貸借契約期間の満了に伴って店をたたむことにしたという。

 なお、イノダコーヒも、満月も、京都市内のほかの店は営業中だ。


☆彡言葉の歳時記 「手弱女(たおやめ)」・・・本当の強さ
「手弱女」とは優しくしなやかな女性のことです。
「手弱女」という漢字をあてているので、いかにも弱々しい女性を思い浮かべますね。
でもね~、元は「たおやめ」といって、たわやかな女性を指します。
「たわやか」とは「撓む(たわむ)」様にしなやかなこと。「嫋やか(たおやか)」とも言います。
竹が柔軟にしなって、また元に戻る。そんな様子を思い浮かべてみましょう。
突っ張った枝は強そうに見えても、ぽきんと折れてしまいます。
本当の強さは、柔軟さと粘り強さにあるのではないでしょうか。
「手弱女」の反対語と言えば「益荒男(ますらお)」。
健康で、強く、勇ましい男性のことです。
でも、嫋やかさは、これからの男性に必要なのかもしれません。
「自然界で強いものが生き残るのではなく、環境に適したもののみが生き残る」とダーウィンが述べたと言われています。
 まさに環境に適応できるのは男性ではなく、女性ですね。

山下景子著「美人の日本語」より一部抜粋&加筆

お静かに♪~