風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

8月29日は秋田県の記念日、おかねを学ぶ日、馬肉を愛する日、文化財保護法施行記念日、焼き肉の日、ケーブルカーの日、ベルばらの日、毎月29日は肉の日、クレープの日などの記念日

おこしやす♪~

8月29日は何の日? その時そして今日何してた?

8月29日は秋田県の記念日、おかねを学ぶ日、馬肉を愛する日、文化財保護法施行記念日、焼き肉の日、ケーブルカーの日、ベルばらの日、毎月29日は肉の日、クレープの日などの記念日です。


秋田県の記念日  
秋田県ではおばあさんまでもが美しい。
特に角館では美人の「おばんっあん(お祖母様)」が多いのです。

 

秋田人は「ブリッコ」大好き♪~「仰る通りです。」
「はたはた」の卵巣は地元では「ブリコ」「ブリッコ」と呼ばれ秋田の子供たちは昔からおやつ代わりに噛んでいたといわれています。
なので秋田の人は「ブリッコ」大好き♪~なのでした。

秋田は日本酒消費量は日本一
「お酒は飲みますか」ときかれて「少ししか飲めないんです。」とか「お付き合い程度」と秋田の人が言ったら全国的には「酒豪・酒飲み」といわれています。(女性でも然り)


秋田県が1965年に制定。1871年(明治4年)の廃藩置県の際に、初めて秋田県の名称が使われた日を太陽暦に直すと8月29日になることから、1965年(昭和40年)に県が制定した日。県民の県政に対する認識と参加意識の高揚を図ることを目的としている。明治4年7月14日(新暦1871年8月29日)、廃藩置県により「秋田県」という名前が初めて使われた。

※秋田音頭


www.youtube.com


秋田県
総人口 939,268人(推計人口、2021年8月1日)人口密度 80.7人/km2

・産業
携帯電話やスマートフォン、PC、タブレットなどの通信機器に不可欠な固定コンデンサの出荷額は1712億円で全国1位。あきたこまちの名産地であり、米の産出額は新潟県、北海道に次いで全国3位。日本酒の生産高は、兵庫県京都府新潟県、埼玉県、愛知県に次いで全国6位である。1人当たりの県民所得は全国34位(平成21年度)。また、2020年代の今日ではエダマメの出荷量が全国1位になったり、風力発電を中心とした新エネルギー産業に力を入れている。
・農業
ダリア栽培
稲作(あきたこまちなど)
大豆栽培(枝豆用含む)
すいか栽培
りんご栽培
ブドウ栽培
さくらんぼ栽培
ホップ栽培
しいたけ栽培
エリンギ栽培
じゅんさい栽培
ソバ栽培
漢方薬の原料栽培
林業
樹齢200年をこえる天然秋田杉は木曽のヒノキ、津軽のヒバと並び、日本三大美林のひとつであり、木材生産量は全国4位。


・民俗芸能
大日堂舞楽鹿角市ユネスコ無形文化遺産
秋田民謡
秋田万歳
祭り
なまはげ男鹿市
竿燈(秋田市
ヤートセ秋田祭(秋田市
かまくら横手市
アメッコ市(大館市
犬っこまつり(湯沢市
綴子大太鼓(北秋田市
七夕絵どうろうまつり(湯沢市
能代役七夕(能代市
西馬音内の盆踊(羽後町)
花輪ばやし(鹿角市
毛馬内の盆踊(鹿角市
刈和野の大綱引き(大仙市)
梵天まつり (秋田県)(県内各地)
土崎港曳山まつり秋田市
全国花火競技大会(大仙市)
角館のお祭り(仙北市
上桧木内の紙風船上げ(仙北市
六郷のカマクラ行事(美郷町 国の重要無形民俗文化財
ドンパン祭り(大仙市)
へそまつり(秋田市


◆秋田のいいところ 
秋田県民は頭がいい!」・2017年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果全国学力テスト、秋田県10回連続トップです。
◆秋田犬

※食文化
だまこもち
稲庭うどん - 日本三大うどんの1つ。
金萬 - 蜂蜜と卵を使用した白あんのまんじゅう。「株式会社 金萬」が製造。(都まんじゅうを参照)
ババヘラ - 主に露店販売される氷菓。夏になると、幹線道路沿いなどでババヘラの露店を多数見かけることができる。
さしぼ - イタドリの新芽。山菜。水煮の缶詰も販売されている。
さなづら
もろこし
バター餅
はたはた、きりたんぽ、焼きそば、いぶりがっこ

秋田県お勧め観光スポットランキングTOP10
乳頭温泉郷
田沢湖・角館・大曲/健康ランドスーパー銭湯

田沢湖
田沢湖・角館・大曲/湖沼

男鹿水族館GAO
白神・男鹿/水族館

玉川温泉
田沢湖・角館・大曲/健康ランドスーパー銭湯

十和田湖
十和田湖・大館・鹿角/湖沼

角館武家屋敷
田沢湖・角館・大曲/町並み

リゾートしらかみ
秋田/その他名所

➑道の駅 象潟 ねむの丘
横手・鳥海/日帰り温泉

❾グリランド RIB Trip
十和田湖・大館・鹿角/クルーズ・クルージング

なまはげ
白神・男鹿/博物館


※角館、田沢湖乳頭温泉、秋田八幡平等いいところです。
秋田県人は美人が多い、水が美味しくてきれい、米が旨いとなればお酒も美味しい、酒の肴が美味しい、漬物(ナタ漬け、燻りがっこ)、由利牛、はたはた(飯鮨はちょっと)、きりたんぽとだまっこ餅、稲庭うどん、山菜(根曲がり竹、みず、こごみ・・・)、きのこ(ぶなかのか、しもこし・・・)、本物の比内地鶏,、etc。
秋田出身の女性は、加藤夏希佐々木希壇蜜鳥居みゆき藤あや子、皆さん美人ですね。私の会社で秋田支店の応援に行く男性陣はいつも定員オーバーの為抽選となります。以前、角館に行った時、案内してくれたおばあさんは品が良く、美しすぎでした。

 

●おかねを学ぶ日
ファイナンシャルコンサルティング事業などを手がける株式会社ABCash Technologies が制定。2022年度より高校の新学習指導要領で家庭科の授業において「資産形成」が取り入れられるなど、金融教育の必要性が高まっていることからその活動をサポートするのが目的。日付は歴史書『続日本記』などで日本で最初の流通貨幣として「和同開珎」が発行されたのが西暦708年8月29日(和銅元年8月10日)とされているため。


 

●馬肉を愛する日
1919年に創業、長野県上伊那郡飯島町に本社を置く、馬刺しなど馬肉製品の加工、販売などを手がける株式会社若丸が制定。馬肉食は長野県をはじめ熊本県福島県など日本各地で古くから食文化として伝わっており、近年は低カロリーで低脂肪、高タンパクな健康食肉として人気が高い。記念日を通して日本の食文化としての馬肉を多くの人に愛してもらうのが目的。日付は8と29で「馬=ば(8)肉=にく(29)」と読む語呂合わせから。

 


 


文化財保護法施行記念日

1951年に制定。1950年のこの日、国宝・重要文化財等を保護するための基本となる法律「文化財保護法」が施行された。前年1月26日に法隆寺金堂が全焼したのをきっかけに、文化財保護政策の抜本的改革が望まれ、従来の「国宝保存法」「重要美術品等保存法」「史蹟名勝天然記念物保存法」をまとめた「文化財保護法」が制定された。関連記念日 •文化財防火デー <1月26日>


●焼き肉の日

 

 


全国焼き肉協会が1993年から実施。「やき(8)に(2)く(9)」の語呂合せ。夏バテ気味の人に焼肉を食べてスタミナをつけてもらおうという日。地域社会への貢献と販売促進を目的とし、全国各地の加盟店が、社会福祉施設等をお店に招待したり、出張バーベキュー等を行っている。8月29日は「焼き肉の日」に因んでバーゲンや食べ放題などが開催されますので利用してみましよう。


●ケーブルカーの日

1918年のこの日、大阪電気軌道(現在の近畿日本鉄道(近鉄))の子会社生駒鋼索鉄道が、奈良県生駒山の鳥居前~宝山寺間で日本初のケーブルカー(現在の近鉄生駒ケーブル)を開業させた。


●ベルばらの日


1974年のこの日、宝塚歌劇で「ベルサイユのばら」が初演された。池田理代子原作の劇画を脚色したもので、1976年の上演打ち切りまでに延べ140万人の観客動員を記録した。

 

●オーガニック化粧品の日
愛知県名古屋市に本社を置く株式会社ネイチャーズウェイが制定。日本におけるオーガニック化粧品のパイオニアとしてオーガニック化粧品の認知拡大が目的。日付は8月の英語「オーガスト(August)」と29の「ニック」で「オーガニック」と読む語呂合わせから。
★オーガニックorganic(1) 有機体の。「オーガニックコンパウンド(=有機化合物)」(2) 化学肥料や農薬を使用しない野菜や、添加物を入れていない食料品などをさす言葉。「オーガニックパスタ」(3) インターネット上の各種サービスで、有料広告を介さないこと。検索結果で検索連動型広告を含まない部分や、ソーシャルメディアで広告を介さず配信される記事などを指す。「オーガニック検索」「オーガニックリンク」


●オーガビッツの日
愛知県名古屋市に本社を置き、日本一の綿花取引量を誇る1841年創業の繊維専門商社の豊島株式会社が制定。同社が推進する「オーガビッツ」は、日本で最も多くのアパレルブランドが参加するオーガニックコットン普及のプロジェクト。オーガニックコットンを通じてみんなで地球環境に貢献しようとの想いが込められている。日付はプロジェクトが行っている慈善団体への寄付金の贈呈日であり、オーガスト(August)とオーガニックの語感が似ていることから8月、オーガニックの「ニック」で29日とする語呂合わせから。


●焼きふぐの日

高タンパクで低カロリーの高級食材として知られる「ふぐ」の身を炙った「焼きふぐ」などを提供する料理店「心・技・体 うるふ」が制定。看板メニューの「焼きふぐ」の美味しさを多くの人に知ってもらうのが目的。日付は8と29で「焼き(8)ふぐ(29)」と読む語呂合わせから。尚、店名にある「うるふ」は九重親方(元横綱千代の富士)の現役時代につけられた愛称で、同店のメニューの監修を九重親方が行っていることに由来する。

 

ターミネーター〈審判の日〉

映画の制作、配給などを手がける20世紀フォックス映画が制定。映画「ターミネーター2」の作品の中で、1997年8月29日にAIコンピューターである「スカイネット」が自我に目覚め、人類と機械の間で核戦争が起きた日のことを「審判の日(Judgement Day)」と呼ぶ。ターミネーターシリーズにおいて重要なこの日付を通して、多くの人にターミネーターシリーズの魅力を知ってもらうのが目的。2019年11月8日には映画「ターミネーター:ニューフェイト」が公開。

 

☆彡毎月29日は

●肉の日毎月29日は「肉の日(29の日)」ということでスーパー、焼肉店からお肉が美味しい様々なお店が29の日割引・特別サービスをしています。ネットで調べて行ってみましょう。


ふくの日

総合食品商社の株式会社日本アクセスが制定。一年を通じてさまざまな季節の食材や景色を取り入れた商品があり幸福な気持ちになれる和菓子。その魅力を伝えることで小売業の和菓子の販売促進企画を進めるのが目的。日付は2と9で幸福な気持ちの福を「ふ(2)く(9)」と読む語呂合わせから毎月29日に。


●Piknikの日日本を代表する飲料ブランドの「Piknik(ピクニック)」を発売する森永乳業株式会社が制定。「Piknik」は紙容器に入った乳製品で、ストロベリー、フルーツ、ヨーグルトテイスト、カフェ・オ・レ、コーヒーなどの製品があり、その味の美味しさと常温で賞味期限が90日という保存性の良さが人気。日付は29日を「Piknik」の語尾のニックと読む語呂合わせから。親しみやすい飲み物なので毎月の29日を記念日とした。

 

●クレープの日毎月9・19・29日。株式会社モンテールが制定。クレープをPRする。ディッパーダン(Dipper Dan)は、クレープ専門の全国チェーン店です。ディッパーダンは、毎月9日・19日・29日を「クレープの日」と名付け、クレープのバーゲン・セールを行っています。

■トート1日(古代エジプト
エジプト暦の最初の日。ユリウス暦に換算すると8月29日となる。知恵の神トートは時間の管理者とされていた。

スロバキア国民蜂起記念日(スロバキアの旗 スロバキア
1944年のこの日に始まった、ナチス・ドイツに対するスロバキア民衆蜂起を記念する祝日。

■洗礼者ヨハネの斬首の祭日(キリスト教
ヨハネが斬首された日とされている。

 

☆彡忌日(カッコ内は生年)
1523年 - ウルリヒ・フォン・フッテン、思想家、人文主義者( 1488年)
1526年 - ラヨシュ2世、ハンガリーボヘミア王(* 1506年)
1570年(元亀元年7月28日)- 三条の方、武田信玄正室( 1521年?)
1585年(天正13年8月5日)- 伊東義祐、武将( 1512年)
1592年(文禄元年7月22日)- 大政所、豊臣秀吉の母( 1513年)
1623年(元和9年8月4日) - 黒田長政福岡藩初代藩主( 1568年)
1842年(天保13年7月24日)- 矢部定謙、江戸南町奉行( 1789年)
1865年 - ロベルト・レーマク、生理学者( 1815年)
1866年(慶応2年7月20日)- 徳川家茂江戸幕府第14代将軍( 1846年)
1868年 - クリスチアン・シェーンバイン、化学者( 1799年)
1873年 - ヘルマン・ハンケル、数学者( 1839年
1891年 - ピエール・ラルマン、自転車開発者( 1843年もしくは1844年)
1892年 - ジュール・ペロー、バレエダンサー、振付家1810年
1913年 - フリードリッヒ・ポッケルス、物理学者( 1865年)
1922年 - ジョルジュ・ソレル、哲学者( 1847年)
1938年 - カリンティ・フリジェシュ、作家、翻訳家、ジャーナリスト( 1887年)
1952年 - 大河内正敏、物理学者( 1876年)
1960年 - ヴィッキイ・バウム、作家( 1888年
1972年 - ララ・アンデルセン、歌手、女優( 1905年)
1972年 - ルネ・レイボヴィッツ、指揮者、作曲家( 1913年)
1972年 - ケネス・トッド・ヤング、外交官( 1916年)
1976年 - ジミー・リード、歌手( 1925年)
1979年 - 竹鶴政孝ニッカウヰスキー創業者、実業家( 1894年)
1982年 - イングリッド・バーグマン、女優( 1915年)
1987年 - リー・マーヴィン、俳優( 1924年
1990年 - ルイージ・ベッカリ、陸上競技選手( 1907年)
1997年 - 藤田敏八、映画監督( 1932年)
2004年 - 種村季弘、ドイツ文学者、評論家( 1933年)
2004年 - ハンス・フォンク、指揮者( 1942年)
2006年 - 西尾武喜、名古屋市長( 1925年)
2007年 - 三谷栄一、国文学者( 1911年)
2011年 - 滝口順平、声優、ナレーター( 1931年)
2012年 - 春日野八千代、ミュージカル俳優、宝塚歌劇団所属俳優( 1915年)
2019年 - 依田英助、声優 ( 1927年)
2021年 - 佐伯かよの、漫画家( 1952年)

★ララ・アンデルセン(Lale Andersen , 本名リーゼロッテ・ヘレネ・ベルタ・ボイル、1905年3月23日 - 1972年8月29日)は、ドイツの歌手・女優。第二次世界大戦中に歌った「リリー・マルレーン」は世界的なヒットとなった。


www.youtube.com


1939年、ミュンヘンのキャバレーに出演していた際にララはひとつの歌に出会った。ハンス・ライプ(1893年 - 1983年)の詩にノルベルト・シュルツェ(1911年 - 2002年)が曲をつけた歌「リリー・マルレーン」である。ララはこの曲をレコーディングしたが、当時は約700枚がリリースされただけであり、60枚しか売れなかったと言われている。しかし「リリー・マルレーン」は、マレーネ・ディートリヒが曲をカバーして米軍を慰問したこともあり、アメリカにも広まっていった。


www.youtube.com

 


映画『リリー・マルレーン』は1981年公開。監督ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー、主演ハンナ・シグラ


イングリッド・バーグマン( Ingrid Bergman, 1915年8月29日 - 1982年8月29日)は、ヨーロッパとアメリカで活躍したスウェーデン出身の女優。


www.youtube.com


アカデミー賞を3回、エミー賞を2回、トニー賞の演劇主演女優賞の受賞経験があり、AFI(アメリカ映画協会)選定の「映画スターベスト100」の女優部門では第4位となっている。
バーグマンは67歳の誕生日に当たる1982年8月29日に、長きにわたる乳がんとの闘病生活の末にロンドンで死去した。
バラ
イングリッド・バーグマンと名付けられたバラの園芸品種が、1984年にデンマークのポールセンにより品種登録された。系統はハイブリッド・ティーで、樹形は半横張り性であり、花は緋赤色の半剣弁高芯咲き微香、四季咲きである。世界バラ会議殿堂入りのバラとして2000年に殿堂入り登録された。
配偶者    ペッテル・リンドストローム(1937年 - 1950年)
ロベルト・ロッセリーニ(1950年 - 1957年)
ラルス・シュミット(1958年 - 1978年)
著名な家族    ピア・リンドストローム
ロベルティーノ・ロッセリーニ
イザベラ・ロッセリーニ
イゾッタ・イングリッドロッセリーニ
主な作品
カサブランカ』(1942年)

 

 


『誰が為に鐘は鳴る』(1943年)
『ガス燈』(1944年)

『汚名』(1946年)

追想』(1956年)

 

 


オリエント急行殺人事件』(1974年)
秋のソナタ』(1978年)
 受賞
アカデミー賞
主演女優賞
1944年『ガス燈』
1956年『追想
助演女優賞
1974年『オリエント急行殺人事件
ヴェネツィア国際映画祭
女優賞
1952年『ヨーロッパ一九五一年』
全米映画批評家協会賞
主演女優賞
1978年『秋のソナタ
ニューヨーク映画批評家協会賞
主演女優賞
1945年『白い恐怖』『聖メリーの鐘』
1956年『追想
1978年『秋のソナタ
特別賞
1945年『白い恐怖』
AFI賞
映画スターベスト100
1999年 女優部門第4位
英国アカデミー賞
助演女優賞
1974年『オリエント急行殺人事件
エミー賞
女優賞(ミニシリーズ/テレビ映画部門)
1960年『ねじの回転』
1982年『ゴルダと呼ばれた女』
ゴールデングローブ賞
主演女優賞(ドラマ部門)
1944年『ガス燈』
1945年『聖メリーの鐘』
1956年『追想
女優賞(ミニシリーズ・テレビ映画部門)
1982年『ゴルダと呼ばれた女』
セザール賞
名誉賞
1976年
トニー賞
演劇主演女優賞
1947年『ロレーヌのジャンヌ』

リー・マーヴィン(Lee Marvin, 1924年2月19日 - 1987年8月29日)は、アメリカ合衆国の俳優。ニューヨーク州ニューヨーク出身。見事な銀髪と、193cmの長身で強面の風貌をいかして、アクション映画を中心に活躍したハリウッドスターである。
配偶者    Betty Ebeling(1951年 - 1967年)
Pamela Feeley(1970年 - 1987年)
主な作品
映画
『リバティ・バランスを射った男』
『殺人者たち』
『キャット・バルー』
特攻大作戦
『殺しの分け前/ポイント・ブランク』
最前線物語
テレビドラマ
『シカゴ特捜隊M』
 受賞
アカデミー賞
主演男優賞
1965年『キャット・バルー』
ベルリン国際映画祭
銀熊賞(男優賞)
1965年『キャット・バルー』
英国アカデミー賞
外国男優賞
1965年『キャット・バルー』
ゴールデングローブ賞
男優賞(ミュージカル・コメディ部門)
1965年『キャット・バルー』


★藤田 敏八(ふじた としや、1932年1月16日 - 1997年8月29日)は、日本の映画監督、脚本家、俳優。
日活の一般映画『帰らざる日々』(1978年)では山路ふみ子映画賞を受賞
鈴木清順監督作品『ツィゴイネルワイゼン』(1980年)における演技が高く評価され、日本アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞した。
1997年8月29日、肺癌治療のため入院していた病院で、肝不全により死去。65歳没。
活動期間    1955年 - 1997年
(映画監督としては1967年 - 1988年)
配偶者    過去にあり(4人目が赤座美代子


★春日野 八千代(かすがの やちよ、1915年(大正4年)11月12日 - 2012年(平成24年)8月29日)は、元宝塚歌劇団専科の男役。劇団名誉理事も務めた。元星組雪組主演男役クラス。元雪組組長。本名、石井 吉子(いしい よしこ)。愛称、ヨッちゃん、ヨッちゃん先生。天津乙女とともに「宝塚の至宝」と呼ばれる。


www.youtube.com


兵庫県神戸市出身。芸名の「春日野」は琵琶歌の歌詞の一節から、「八千代」は「君が代」から取り命名。戦前、戦中、戦後にかけてさまざまな作品を残し、端整な美貌から「白薔薇のプリンス」「永遠の二枚目」の異名を取るなど、人気男役スターとして一世を風靡した伝説の二枚目男役。
亡くなるまで、宝塚歌劇団の重鎮として宝塚歌劇団の現役生徒(団員)であり続け、宝塚歌劇団の歴史上で最年長の生徒であった 。
男役としても活躍した、故里明美、明石照子、寿美花代、淀かほる、那智わたるなども女役として相手役を務めている。

主演作品は多数あるが、1951年(昭和26年)に初演の『虞美人』の項羽と1952年(昭和27年)に初演の『源氏物語』の光源氏が最大の当たり役として挙げられる。
2012年(平成24年)8月29日、肺炎により96歳で死去した
活動期間    1929年 - 2012年
主な作品
宝塚歌劇
リラの花咲く頃
ハムレット
虞美人
源氏物語
ダル・レークの恋
メナムに赤い花が散る
 受賞
1964年兵庫県文化賞
1979年紫綬褒章
1984宝塚市文化功労賞
1986年勲四等宝冠章
1999年宝塚市名誉市民
2006年兵庫県高齢者特別賞


●8月29日 誕生花

花煙草[はなたばこ] Flowering Tobaco花言葉:君あれば淋しからず

百日紅[さるすべり] Crape myrtle花言葉:雄弁

クローバー 約束、私を思って、幸運(四つ葉)
ケイトウ(鶏頭) おしゃれ、感情的、奇妙、情愛、色あせぬ恋

ニコチアナ(ハナタバコ) 私は孤独が好き

☆彡誕生石は「グリーンド・アメシスト」  石言葉:変化

☆彡8月の誕生石は①ペリドット②サードオニキス①ペリドットのヒーリング効果○太陽の象徴○厄除け○ポジティブ・ストレスの温和○夫婦和合○痔の治療薬・肝臓の病気や食欲不振
②サードオニキス パワーストーン意味・効果サードオニキスのヒーリング効果○魔よけ、悪いエネルギーを遠ざける○夫婦の幸せのお守り○結婚運を高める○家族を病気から守ってくれる石○幸福○意思を強くする○周囲に流されない

 

☆彡今日の一言 春日野 八千代
「何かを始める人間は頭を打たれる。それでも、やりたいかどうか

宝塚歌劇団は時代に呼応した不死鳥であり続けてほしい」

「品格と舞台の上での行儀の良さと謙虚さ、この3つのことだけは、宝塚の生徒たちにはどんなことがあっても守り続けて行ってほしい。」

「色気ないとて気にするな!春日野八千代は男でござる♪~」

 

★春日野 八千代(かすがの やちよ、1915年(大正4年)11月12日 - 2012年(平成24年)8月29日)は、元宝塚歌劇団専科の男役。劇団名誉理事も務めた。「宝塚の至宝」と呼ばれる。「白薔薇のプリンス」「永遠の二枚目」

 

☆彡8月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
八月(葉月・はづき)
葉が紅葉して落ちる月「葉落(はおち)月」から「葉月」となったいわれています。
葉が落ちるのは秋では?と思われるかもしれませんね。旧暦では、8月は秋なのです。
季節:初秋(しょしゅう) ※立秋から白露の前日まで。

        
2日    (火)        青森ねぶた祭(→7日)
3日    (水)        秋田竿燈まつり(→6日)
5日    (金)        山形花笠まつり(→7日)
6日    (土)        夏土用明け 夏土用の間日 仙台七夕まつり(→8日)
7日    (日)        立秋
9日    (火)        よさこい祭り(→12日)
11日    (木・祝)    山の日
15日    (月)        お盆(月遅れ)終戦記念日
16日    (火)        京都五山送り火
23日    (火)        処暑 地蔵盆(→24日)
26日    (金)        吉田の火祭り(→27日)

※8月の別名    
萩月(はぎづき)秋風月(あきかぜづき)月見月(つきみづき)木染月(こぞめづき)
雁来月(かりきづき)草津月 (くさつづき)燕去月(つばめさりづき)

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況 今日/昨日
※全国で新たに確認された感染者数(全国総人口約 1億2592万7902人 2022年総務省が発表した住民基本台帳人口) 

 ◆全国で新たに確認された感染者数157,817人/180,138人
8月28日 18:30 現在全国で新たに確認された感染者数15万7817人220人死亡
沖縄2252福岡8249大分1501宮崎1973佐賀829長崎2604熊本2499鹿児島3067香川1567徳島1925愛媛1926高知1515鳥取630島根590岡山3070広島5538山口1921三重2931滋賀1961奈良2010京都3861大阪11606和歌山1386兵庫8086静岡4164山梨803新潟2652富山1432石川1973福井1196長野2001岐阜2458愛知9621群馬1888栃木1415茨城3508千葉5821埼玉7734神奈川7536東京15834青森1813秋田783岩手947山形1340宮城2209福島2003北海道5160その他29 

 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ  1万5834人感染 前週比8900人余減  8月28日 
東京都内の28日の感染確認は1万5834人で、1週間前の日曜日より8900人余り減りました。一方、都は感染が確認された23人が死亡したことを発表しました。
1週間前の日曜日より8946人減り、これで1週間続けて前の週の同じ曜日を下回りました。

 ◆米国、新型コロナ後遺症 最大400万人が働けず 2022年8月27日 
アメリカのシンクタンクは、アメリカ国内で、新型コロナウイルスに感染したあと息が続かないなどの後遺症に苦しむ人の数がおよそ1600万人にのぼり、このうち最大で400万人が仕事ができない状態に陥っているという分析を発表しました。

 ◆東京都オミクロン株流行後の後遺症「けん怠感」「せき」訴える人が増加 
東京都によると、オミクロン株の流行後の2022年1月から7月までの後遺症を調査したところ、デルタ株が流行していた時と比べ、けん怠感を訴える人が40%から46%に、せきの症状が14%から22%に、それぞれ増えたことがわかった。その一方で、息切れ、嗅覚障害、味覚障害は減ったという。また、全体の82%がコロナ発症から1か月未満に後遺症の症状が出ており、発症から1か月以上は18%となっている。

 

☆彡ニュースと話題
 ◆ 山口茜がバドミントン世界選手権連覇 日本選手初 2022年8月28日
東京で開かれているバドミントンの世界選手権、女子シングルスの決勝で山口茜選手が東京オリンピック金メダリストの中国の選手をゲームカウント2対1で破り、大会2連覇を果たしました。この種目を日本選手が連覇するのは初めてです。

 ◆パキスタン豪雨、洪水の死者1000人超す 2022年8月28日
パキスタン国家防災管理局(NDMA)は28日、モンスーンによる豪雨に伴う洪水で、6月からこれまでに1033人が死亡したと発表した。
今年はモンスーンによる洪水でパキスタン国民の7人に1人に相当する3300万人以上が被災し、住宅100万棟近くが損壊した。

 NDMAは、耕作地約8100平方キロ超が冠水して作物が全滅し、道路への被害は計3451キロに及び、149か所の橋が流されたとしている。

 

☆彡ごきげんよう