風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

7月17日は祇園祭(山鉾巡行・鷺舞・神幸祭)、喜びの日、東京の日、漫画の日、海の日、国際司法の日、理学療法の日、あじさい忌、減塩の日等の日

おこしやす♪~

7月17日は何の日? その時そして今日何してた?

 

2023年(令和5年)

7月17日は祇園祭(山鉾巡行・鷺舞・神幸祭)、喜びの日、東京の日、漫画の日、海の日、国際司法の日、理学療法の日、あじさい忌、減塩の日等の日です。


祇園祭-山鉾巡行・鷺舞・神幸祭京都市】(予定)
山鉾巡行とは神輿渡御の前に町・通りを祓い清める露払いの役割があります。山鉾巡行の日程は前祭が7月17日、後祭が7月24日です。山鉾巡行ルートは四条通河原町通御池通で、前祭と後祭で逆回りになります。前祭では長刀鉾を先頭に23基の山鉾、後祭では橋弁慶山を先頭に11基の山鉾が巡行します。

 

神幸祭
 17日 16時~
 八坂神社~各氏子地区~四条御旅所


www.youtube.com

祇園祭最大の行事は山鉾巡行ではなく、実はこれがメインだということは意外と知られていない。
三基の神輿が八坂神社を出発、氏子地区を巡行。21時頃までに四条御旅所着。
24日の還幸祭まで御旅所に留まる。

 

喜多方ラーメンの日 

 

 


福島県喜多方市が制定。同市の名産品として知られる「喜多方ラーメン」はその美味しさから札幌、博多と並び、日本三大ラーメンに数えられている。およそ100年の歴史をもち、市民をはじめ多くの人々に愛され続けている「喜多方ラーメン」の認知度をいっそう高めるとともに、市民の「ラーメンのまち喜多方」意識の高揚、さらには「喜多方ラーメンブランド」を全世界に発信する契機とすることが目的。日付は喜多方の「喜」は草書体では「㐂」と表すことができ、それは「七十七」とも読むことができること、また「喜寿」にもあやかり7月17日を記念日としたもの。 


●『喜びの日』 :


www.youtube.com

喜寿の日として、栃木県さくら市にある国道293号の道の駅「道の駅きつれがわ」が制定。
 


●『東京の日』 : 

 

 

 1868(慶応4)年のこの日に「明治天皇」の「詔勅天皇の発する公式文書)」により「江戸」が「東京」と改称された記念日です。※明治維新を迎えた江戸は、京都に対する東の都として、東京と改名されました。しかし、この名に意義を唱えた江戸の人達は、「京」の字に横棒を書き加え、自ら「東亰(とうけい)」と呼び、「東亰」の字は明治の初頭にかけて使われましたが、いつしか霧のように消え果てました。せめて「江戸っ子」気質を伝える行事・祭典で、このお洒落な呼び名「東亰(とうけい)」を是非復活・伝承して頂きたいものです。 


●『漫画の日』 :1841(天保12)年に、イギリスの絵入り諷刺週刊誌『パンチ・ロンドン・シャリヴァリ(通称「パンチ」)』が発刊された記念日です。この雑誌は、1992(平成4)年に財政難の為終刊になる迄、151年間発行され続けました。日本でも、1862(文久2)年に日本語版の『ジャパン・パンチ』が刊行され、「ポンチ絵」という言葉が生まれました。この日とは別に◎11月3日と、手塚治虫の命日である◎2月9日も「漫画の日」となっています。

 

●『国際司法の日(World Day for International Justice)』 :1998(平成10)年のこの日「国際刑事裁判所(The International Criminal Court)」の設立に関する「国際連合全権外交使節会議」に於いて「国際刑事裁判所ローマ規程」が採択された記念日です。

 

●『理学療法の日』 :1966(昭和41)年のこの日、110名の理学療法士により「日本理学療法士協会」が結成された事を記念して同会が制定。※理学療法とは、身体に障害のある者に対し、主としてその基本的動作能力の回復を図る為、治療体操その他の運動を行わせながら、電気療法、マッサージ、温熱その他の物理的手段を加える治療です。理学療法の中には、大きく分けて、運動療法と物理療法、動作訓練があり、能力障害が残ったときには、基本的動作や日常生活活動を改善する為の指導と、社会生活を送る上で不利な要素を少なくする為の福祉用具の選定や住宅改修・環境調整、在宅ケア等も含まれます。近年では、生活習慣病の予防、コントロール、障害予防も理学療法の対象になってきています。


 

●『セントラル浄水器の日」:

 

株式会社アクアス総研が制定群馬県桐生市に本社を置く株式会社アクアス総研が制定。同社は1990年に家中の水道水をまるごと浄水するセントラル浄水器を開発。セントラル浄水器のパイオニアとしてその良さをより多くの人に知ってもらうことが目的。日付は同社の設立日である1990年7月17日から。


■制憲節( 韓国)
1948年7月17日に、大韓民国憲法が制定されたことに由来。この日に憲法が制定されたのは、朝鮮王朝の建国日が7月17日だったためであると言われている。 

■独立宣言記念日( スロバキア
1992年のこの日にチェコスロバキアスロバキア国民議会(現・スロバキア共和国国民議会)がスロバキア共和国の国家主権宣言を採択したことを記念。

■国王誕生日( レソト
レソト国王レツィエ3世(1997年戴冠)の誕生日。

■世界絵文字デー( 世界)
絵文字情報ウェブサイトEmojipedia(英語版)の管理者が2014年より独自に提唱したことから定着。iOSで表示されるカレンダーの絵文字(📅)の日付が7月17日だったため。なお、そもそも7月17日になっていた理由は、Appleが2002年にMacのカレンダーアプリ「iCal」を発表した日だったことからである。

 


☆彡忌日(カッコ内は生年)
1790年 - アダム・スミス、経済学者( 1723年)
1793年 - シャルロット・コルデー、ジャン=ポール・マラーを暗殺した人物( 1768年)
1894年 - ヨーゼフ・ヒルトル、医学者( 1810年
1894年 - ルコント・ド・リール、詩人( 1818年)
1903年 - ジェームズ・マクニール・ホイッスラー、画家( 1834年
1907年 - エクトール・アンリ・マロ、小説家( 1830年
1912年 - アンリ・ポアンカレ、数学者( 1854年
1918年 - ニコライ2世ロシア皇帝( 1868年)
1918年 - アレクサンドラ、ロシア皇帝ニコライ2世の皇后( 1872年)
1918年 - オリガ、ロシア皇帝ニコライ2世の長女( 1895年)
1918年 - タチアナ、ロシア皇帝ニコライ2世の次女( 1897年)
1918年 - マリア、ロシア皇帝ニコライ2世の三女( 1899年)
1918年 - アナスタシア、ロシア皇帝ニコライ2世の四女( 1901年)
1918年 - アレクセイ、ロシア皇帝ニコライ2世の長男( 1904年)
1918年 - アレクセイ・トルップ、ニコライ2世一家のフットマン( 1856年)
1918年 - エフゲニー・ボトキン、ニコライ2世一家の主治医( 1865年)
1918年 - イヴァン・ハリトーノフニコライ2世一家の料理人( 1870年)
1918年 - アンナ・デミドヴァ、アレクサンドラ皇后専属のメイド( 1878年
1927年 - ルイーゼ・アドルファ・ル・ボー、作曲家、ピアニスト( 1850年
1935年 - ジョージ・ウィリアム・ラッセル、詩人( 1867年)
1941年 - 二階堂トクヨ、教育者( 1880年
1944年 - ウィリアム・ジェイムズ・サイディズ、数学者( 1898年)
1959年 - ビリー・ホリデイジャズ歌手( 1915年)
1967年 - ジョン・コルトレーン、ジャズサキソフォン奏者( 1926年)
1969年 - 市川雷蔵、映画俳優( 1931年)
1975年 - ドナルド・ギリース、数学者、計算機科学者( 1928年)
1977年 - マルクジンスキ、ピアニスト( 1914年)
1981年 - 水原秋桜子俳人( 1892年)
1987年 - 石原裕次郎、俳優( 1934年)
1988年 - ブルーザー・ブロディ、プロレスラー( 1946年)
1994年 - 塩田剛三、武道家養神館合気道開祖( 1915年)
1994年 - ジャン・ボロトラ、テニス選手( 1898年)
2001年 - キャサリン・グレアム、実業家( 1917年)
2003年 - ロザリン・テューレック、ピアニスト( 1914年)
2004年 - 鈴木義司、漫画家( 1928年)
2005年 - ジェラルディン・フィッツジェラルド、女優( 1913年)
2006年 - ミッキー・スピレイン、小説家( 1918年)
2010年 - 石井好子シャンソン歌手、ジャズシンガー、エッセイスト( 1922年)
2012年 - 小島秀哉、俳優( 1934年)
2015年 - わかやまけん、絵本作家( 1930年)

 

アダム・スミス(Adam Smith、1723年6月5日 - 1790年7月17日)は、イギリスの哲学者、倫理学者、経済学者である。「経済学の父」と呼ばれる]。スコットランド生まれ。主著に倫理学書『道徳感情論』(1759年)と経済学書国富論』(1776年)などがある。 


ビリー・ホリデイ   活動期間1935年-1959年
ビリー・ホリデイBillie Holiday) ことエレオノーラ・フェイガン (Eleanora Fagan, 1915年4月7日 - 1959年7月17日)は、アメリカ合衆国ジャズ歌手。身長は165cm 

「レディ・デイ」の呼称で知られ、サラ・ヴォーンエラ・フィッツジェラルドと並んで、女性ジャズ・ヴォーカリスト御三家の1人に数えられる[1]。彼女はその生涯を通して、人種差別や薬物依存症、アルコール依存症との闘いなどの壮絶な人生を送った。彼女の存在は、ジャニス・ジョプリンをはじめとする多くのミュージシャンに影響を与えた。 

彼女の生涯に於いて代表的なレパートリーであった「奇妙な果実 (Strange Fruit)」や「神よめぐみを (God Bless' the Child)」、「I Love You, Porgy」、「Fine and Mellow」などは、後年に多くのミュージシャンに取り上げられるジャズ・ボーカルの古典となった。

彼女の死から約40年後の2000年にはロックの殿堂入りを果たした。また2003年には、「Qの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第12位に選出された


市川雷蔵

八代目 市川 雷蔵(いちかわ らいぞう、1931年(昭和6年)8月29日 - 1969年(昭和44年)7月17日)は、歌舞伎役者・日本の俳優。出生名は亀崎 章雄(かめざき あきお)。後に本名を竹内 嘉男(たけうち よしお)、さらに太田 吉哉(おおた よしや)に改名した。身長170cm。


1951年(昭和26年)に三代目市川壽海の養子となり八代目市川雷蔵を襲名。1954年(昭和29年)に映画俳優に転身。1959年(昭和34年)の映画『炎上』での演技が評価され、キネマ旬報主演男優賞受賞、ブルーリボン賞主演男優賞などを受賞。1960年代には勝新太郎とともに大映の二枚看板(カツライス)として活躍した。ファンから「雷(らい)さま」と親しまれた。1968年(昭和43年)6月に直腸癌を患っていることがわかり、手術を受けるが肝臓に転移、翌年7月17日に死去した。
1954年8月25日公開の『花の白虎隊』で映画俳優としてデビューした。
2000年に発表された『キネマ旬報』の「20世紀の映画スター・男優編」で日本男優の6位、同号の「読者が選んだ20世紀の映画スター男優」では第7位になった。2014年発表の『キネマ旬報』による『オールタイム・ベスト 日本映画男優・女優』では日本男優3位となった

7月17日、転移性肝がんのため死去。37歳没。


活動期間    1944年 - 1969年
父    三代目市川九團次(養父)
三代目市川壽海(養父)
妻    太田雅子(永田雅一養女)
当たり役
眠狂四郎
主な作品
時代劇
『新・平家物語
『濡れ髪』シリーズ(5作)
『弁天小僧』
大菩薩峠』シリーズ(3作)
『剣』シリーズ(3作)
『忍びの者』シリーズ(8作)
眠狂四郎』シリーズ(12作)
華岡青洲の妻
現代劇
『炎上』
『ぼんち』
『若親分』シリーズ(8作)
陸軍中野学校』シリーズ(5作)
『ある殺し屋』シリーズ(2作)
受賞
ブルーリボン賞
主演男優賞
 1958年 『炎上』『弁天小僧』
その他の賞
キネマ旬報主演男優賞受賞
 1958年 『炎上』
 1967年 『華岡青洲の妻』、『ある殺し屋』
NHK映画最優秀主演男優賞
 1958年 『炎上』
 1967年 『華岡青洲の妻
伊『シネマ・ヌオボ』誌最優秀男優賞
 1958年 『炎上』


※『あじさい忌』 :

嵐を呼ぶ男」、「錆びたナイフ」、「太平洋ひとりぼっち」、「黒部の太陽」等に主演した大俳優「石原裕次郎」の1987(昭和62)年の忌日です。石原裕次郎が生前「あじさいの花」が好きだった事から「あじさい忌」と呼ばれる様になりました。


★石原 裕次郎(いしはら ゆうじろう、1934年(昭和9年)12月28日 - 1987年(昭和62年)7月17日)は、日本を代表する俳優、声優、歌手であり、司会者やモデルといったマルチタレント。実業家・ヨットマンとしても活動していた。身長178cm、血液型はA型。愛称はタフガイ・裕ちゃん・ボス・ユージロー。石原軍団総帥、石原プロモーション元代表取締役社長(初代)兼会長。

・主な作品映画『太陽の季節』『狂った果実』『嵐を呼ぶ男』テレビ『太陽にほえろ!』『大都会』シリーズ『西部警察』シリーズ受賞 ブルーリボン賞(新人賞:1957年)(企画賞:1964年)配偶者 石原まき子(北原三枝)著名な家族父:石原潔母:石原光子兄:石原慎太郎

 

★ジェラルディン・フィッツジェラルド(Geraldine Fitzgerald, 1913年11月24日 - 2005年7月17日)は、アイルランド出身の女優。


www.youtube.com

1932年に地元ダブリンの劇場で女優人生を歩み始めた。1934年にロンドンに移り、イギリス映画に出演した。すぐさまイギリス映画界で一番有望な若手女優となる。この時期の一番の成功作は『フロス河畔の水車場』(1937年)。


テレビへの貢献によってハリウッドのウォーク・オブ・フェイムに認められた。場所はハリウッド大通り6353である。
1982年に『Mass Appeal』の上演でトニー賞にノミネートされたことが挙げられる。
アルフレッド・ヒッチコック劇場』や『ロバート・モンゴメリー・プレゼンツ』、『ネイキッド・シティ』、『セント・エルスウェア』、『女刑事キャグニー&レイシー』など、テレビにも頻繁に出演した。1989年には『ゴールデン・ガールズ』のゲスト役でエミー賞にノミネートされた。
2005年7月17日、ニューヨーク市マンハッタン区で死去。91歳。アルツハイマー型痴呆を患い、長い闘病生活を送っていた。
配偶者    Edward Lindsay-Hogg (1936-1946)/Stuart Scheftel (1946-1994)
著名な家族    タラ・フィッツジェラルド
アカデミー賞 ノミネート 1940年 アカデミー助演女優賞:『嵐が丘


★石井 好子(いしい よしこ、1922年8月4日 - 2010年7月17日)は、日本のシャンソン歌手、エッセイスト、実業家(芸能プロモーター)。日本シャンソン界の草分けであり、半世紀以上に亘り牽引し続けた業界の代表・中心人物として知られている。日本シャンソン協会初代会長。東京都出身。東京府立第六高等女学校(現・東京都立三田高等学校)卒業、東京音楽学校声楽専科卒業   活動期間1952年 - 2010年

東京音楽学校では主としてドイツ歌曲を学んだ[3]。同校を卒業して、1945年にジャズ歌手となった。渡辺弘とスターダスターズの専属歌手などを務めたのち、サンフランシスコでの留学を経て1952年に渡仏し、パリでシャンソン歌手としてデビュー。サンフランシスコ時代に、遊びにいったホテルのバーで偶然ジャズ界の重鎮ルイ・アームストロングと出会い、そのホテルのステージで共演したことがある。サンフランシスコでは、ジョセフィン・ベーカーとも共演している。
1961年に石井音楽事務所を設立し、裏方に回る。岸洋子芦野宏加藤登紀子、田代美代子、ザ・フィンガーズなどのマネージメントを行ったが赤字がかさみ、1977年に廃業。その後は歌手としての活動を再開し、1988年には日本人として初めてシャンソンの殿堂とされるパリのオランピア劇場の舞台に立った。1991年には日本シャンソン協会を設立し会長に就任。2002年より神戸大使を務めた。
エッセイストとしても知られ、1963年に上梓した処女作『巴里の空の下オムレツのにおいは流れる』は日本エッセイスト・クラブ賞を受賞しベストセラーとなった。食通として知られ、『料理の鉄人』にはたびたび審査員として出演した。
晩年まで歌手・エッセイストとして活躍し、2010年7月17日、肝不全のため死去。87歳没(享年88歳)。

 

★小島秀哉
小島 秀哉(こじま ひでや、1934年3月19日 - 2012年7月17日)は、日本の俳優。本名、小嶋 秀哉(読み同じ)。広島県呉市出身。松竹・関西演劇部所属。桃山学院高等学校卒業。血液型B型。


来歴・人物
曾我廼家十吾に弟子入りし、1953年に松竹新喜劇へ入団。藤山寛美に次ぐナンバー2と目され活躍した。1977年退団し、小沢昭一主宰の芸能座に参加した。この退団には藤山との不仲を噂されたが、その後は藤山の娘・直美主演の舞台に数多く出演している。2009年の松竹新喜劇結成60周年記念公演にも出演した。

映画では1978年の『ダイナマイトどんどん』で、野球の試合前に「ダイナマイト〜!」と気合を入れる留吉役で、チームメイトが「どんどん」と足踏みをする流れになっており、主人公の相棒役でもあることから小島の代表作である。テレビドラマは『渡る世間は鬼ばかり』の第2シリーズへの出演した。2012年7月17日午前5時42分、右腎がんのため死去[2]。78歳没。
下積の石(1968年。この演技で第18回芸術選奨文部大臣新人賞大衆芸能部門受賞)
 

☆彡歴史的出来事
180年 - 北アフリカのスキッリウムでキリスト教徒20人が殉教。
587年(用明天皇2年6月7日) - 蘇我馬子穴穂部皇子を暗殺。
645年(皇極天皇4年6月19日) - 孝徳天皇らが群臣を大槻の樹下に集めて忠誠を誓わせる。(『日本書紀』による)
1054年 - ドイツ王ハインリヒ3世の息子ハインリヒがハインリヒ4世としてドイツ王に就任した。
1333年(元弘3年/正慶2年6月5日) - 配流されていた隠岐島から脱出した後醍醐天皇が京に到着。
1402年(建文4年6月17日) - 靖難の変で勝利した燕王朱棣(永楽帝)が明の皇帝に即位。
1429年 - フランス王シャルル7世がランスで戴冠。
1453年 - 百年戦争: カスティヨンの戦い。フランスが勝利。
1488年(長享2年6月9日) - 加賀一向一揆で、加賀国の守護の富樫政親が殺害される。
1589年(天正17年6月5日) - 摺上原の戦いが行われる。
1620年(元和6年6月18日) - 徳川秀忠の五女・和子が後水尾天皇の女御として入内。
1791年 - フランス革命: シャン・ド・マルスの虐殺が起こる。
1841年 - イギリスで風刺漫画雑誌『パンチ』が創刊。
1853年(嘉永6年6月12日) - 黒船来航:ペリー率いるアメリカ艦隊が江戸幕府からの国書回答猶予要請を受けて浦賀を出港。
1868年(明治元年5月28日) - 沼津兵学校創立。
1880年 - 旧刑法と治罪法(刑事訴訟法の前身)が公布される。なお、施行は1882年1月1日から。
1899年 - アメリウェスタン・エレクトリックとの合弁で日本電気NEC)設立。日本初の合弁事業。
1916年 - 牧田らく・黒田チカの2人が東北帝国大学理科大学を卒業。日本女性初の学士号を得る。
1917年 - ジョージ5世の命で英王室の家名がサクス=コバーグ=ゴータからウィンザーに改称、ウィンザー朝が始まる。
1918年(ユリウス暦7月4日) - ロシア革命: ロシア・エカテリンブルクのイパチェフ館に監禁されていた元ロシア皇帝ニコライ2世とその家族らがボリシェヴィキにより銃殺される(ロマノフ家の処刑)。
1924年 - 日本棋院創立。
1936年 - スペイン内戦が勃発。
1937年 - 日中戦争: 廬山会談。中国国民党の蔣介石と中国共産党周恩来が会談し、抗日決戦で合意。
1938年 - ダグラス・コリガンが無着陸大西洋横断飛行に出発。政府の許可を受けずに行った飛行であったが、本人は「方向を間違えただけ(wrong way)」と主張し、"Wrong Way" Corriganとして知られるようになる。
1944年 - ポートシカゴの惨事(ポートシカゴの海軍兵器庫で発生した壊滅的な爆発事故)が起こる。
1945年 - 第二次世界大戦: ポツダム会談。英首相ウィンストン・チャーチル米大統領ハリー・S・トルーマンソ連共産党書記長ヨシフ・スターリンがドイツのポツダムで会談し、戦後処理と日本の降伏条件について話し合う。
1945年 - 第二次世界大戦・日本本土空襲: 沼津大空襲。
1948年 - 大韓民国憲法第一共和国憲法)制定。
1951年 - レオポルド3世がベルギー国王を退位し、長男のボードゥアン1世が第5代ベルギー国王として即位[2]。
1953年 - 伊東絹子がミス・ユニバース1953で3位に入賞。(日本時間18日)スリーサイズは欧米美女並みの34-22-36インチ(86-56-92cm)。


www.youtube.com


1953年 - 南紀豪雨: 翌18日にかけて紀州大水害が発生。死者615人、行方不明者431人。
1955年 - アメリカのカリフォルニア州アナハイムにディズニーランドがオープン。
1956年 - 「もはや戦後ではない」の文言が記された『経済白書』が発表され、経済面での戦後は終わったと宣言。
1965年 - 海上自衛隊のP-2哨戒機が新型照明弾の投下試験中に銚子沖で墜落。11人死亡。
1966年 - 『ウルトラマン』第1話の放送がTBS系各局で開始。
1968年 - イラクで7月17日革命が起きる。
1970年 - 家永教科書裁判第二次訴訟の第一審で東京地裁が、教科書検定は検閲に当たり違憲であるとして、原告全面勝訴の判決を出す。
1971年 - 日本プロ野球オールスターゲーム第1戦(西宮)で、全セ先発の江夏豊阪神)が9者連続奪三振(江夏のオールスター9連続奪三振)を達成、最終的に全セは継投によるノーヒットノーランも達成した。
1971年 - 今井通子がグランド・ジョラス北壁に登頂。女性初のアルプス三大北壁登頂を達成。
1973年 - アフガニスタン国王ザーヒル・シャーが病気療養のためイタリアに滞在中、従兄弟のムハンマド・ダーウード元首相がクーデターを起こし、国王を廃位[7]。ザーヒル・シャーはそのままイタリアに亡命。
1975年 - ひめゆりの塔を参拝した皇太子明仁親王(当時)と美智子皇太子妃(当時)に、左翼過激派が火炎瓶を投げる事件発生(ひめゆりの塔事件)。
1975年 - アポロ・ソユーズテスト計画: アメリカの宇宙船アポロ18号とソ連の宇宙船ソユーズ19号が地球を周回する軌道上でドッキングに成功する。
1976年 - 第21回夏季オリンピックモントリオールオリンピック大会開催。8月1日まで。
1976年 - インドネシア東ティモールを併合。
1977年 - 人気絶頂中のアイドルグループキャンディーズ日比谷野外音楽堂でのコンサート中に突然の解散宣言。「普通の女の子に戻りたい」が流行語になる。
1979年 - ニカラグアサンディニスタ民族解放戦線武装蜂起。19日にアナスタシオ・ソモサ・デバイレ大統領がフロリダの別荘に亡命。
1980年 - 鈴木善幸が70代内閣総理大臣に就任し、鈴木善幸内閣が成立。
1981年 - ハイアットリージェンシー歩道橋落下事故。アメリミズーリ州カンザスシティのホテルで吊り下げ式の歩道橋が落下。114人が死亡し200人以上が負傷した[8]。
1989年 - アメリカ空軍のステルス戦略爆撃機B-2が初飛行。
1993年 - 信州博覧会開幕。会期は9月26日まで。
1996年 - トランス・ワールド航空800便墜落事故が起こる。
1998年 - パプアニューギニア地震
1997年 - ソニーメモリースティックを発表。
1998年 - 国際刑事裁判所の設立に関する国際連合全権外交使節会議において国際刑事裁判所ローマ規程が採択。(国際司法の日)
2005年 - 北海道の知床半島(知床)がユネスコ世界遺産に登録される。
2007年 - 日本が国際刑事裁判所ローマ規程に批准。規定により10月1日に105カ国目の締約国となる。
2007年 - TAM航空3054便オーバーラン事故が起こる。
2009年 - 国道162号「阿納尻バイパス」(福井県小浜市阿納尻 - 田烏間)が開通。
2010年 - 京成電鉄京成成田空港線成田スカイアクセス)(印旛日本医大駅空港第2ビル駅間)が開通、スカイライナー2代目AE形、同線経由に変更の上運用開始。
2011年 - FIFA女子ワールドカップドイツ大会で、日本代表(なでしこジャパン)が初優勝。
2014年 - マレーシア航空17便が墜落する。
2015年 - 前年の事故で意識不明に陥っていたレーシングドライバージュール・ビアンキが死亡。
2016年 - 「ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-」第40回世界遺産委員会で登録が承認される。
2018年 - 日本と欧州連合経済連携協定に署名(日本・EU経済連携協定

☆彡7月の第3月曜日
●海の日
1876年(明治9年)の7月20日、明治天皇が東北巡行を終え、船で横浜に着いたことから設けられた「海の記念日」。その後、1996年(平成8年)に「海の日」として国民の祝日になるが、2003年(平成15年)からは祝日法の改正により7月の第3月曜日となっている。「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」がその趣旨。

性教育を考える日 
宮崎県延岡市に事務局を置き、助産師などで構成される日本いのち心アカデミー協会が制定。妊娠や出産に関わる直接的な性行動だけでなく、ジェンダーや人権、人との関係性などを含む広義の性教育の啓蒙活動を行い理解を促すことが目的。記念日を通して多くの人が性教育の必要性を理解するきっかけとし、いのちの尊さ、相手を尊重する心、自分を大切にすることを考える一日にしてほしいという願いが込められている。日付は「海の日」の漢字を変えると「産みの日」と表現できることから「海の日」と同じ7月の第3月曜日とした。

●漁師の日  
各漁業団体と連携し、漁業経営の安定化や漁師の確保、育成を通じて水産業の発展と漁村の活性化を図る一般社団法人全国漁業就業者確保育成センターが制定。食料の安定供給や和食文化の継承のために重要な役割を果たしている漁師だが、その担い手は年々減少している。記念日を通して、より多くの国民が漁師という職業をリスペクトし、漁師に挑戦する若者を増やすことが目的。日付は、漁師にとって海とは生きる舞台であることから「海の日」と同じ7月第3月曜日としたもの。国民の祝日と合わせることで、現役の漁師には家族とともに過ごせる日としてほしいという願いも込められている。

●水難訓練の日 
愛知県岡崎市の株式会社岡崎竜城スイミングクラブが制定。島国でありながら、海、川、洪水など水の事故に対しての水難訓練があまり行われていない現状に目を向け、同社が運営するスイミングクラブでは命を守る訓練として「着衣泳」などに力を入れている。「着衣泳」や、それを教えることができる「着衣泳訓練士」の育成、普及を通して、水難事故から尊い命を救うための活動を広めることが目的。日付は海に関する国民の祝日で、水難ついても連想しやすい7月の第3月曜日の「海の日」を記念日とした。

●夏チョコの日 
夏でも溶けないと人気のチョコレート、焼きチョコ「BAKE(ベイク)」を2003年から発売している森永製菓株式会社が制定。本格的な夏の幕開けともいえる7月の第3月曜日(「海の日」)を、焼きチョコ「BAKE」などの夏向けチョコレートの季節の到来を告げる日としてPRを行う。つまりこの日は「夏チョコ開きの日」。
 
●マドレーヌの日 
長野県小海町に本社を置く有限会社「高原のパンやさん」が制定。小海町の町名にちなみ、貝の形をした日本一大きなマドレーヌ「小海の玉手箱」を製造販売している同店の「海の日」に家族でこのマドレーヌを食べて、健康で笑顔になってもらいたいとの願いが込められている。

●発泡スチロールの日 
発泡スチロール協会が制定。白くて軽く、原料が少なてすむ省資源の素材の発泡スチロールの特性を多くの人に知ってもらうのが目的。日付は発泡スチロールは日本の食生活に欠かせない海の恵である魚介を運ぶ容器として活躍していることから「海の日」と同じに。

☆彡毎月17日は、 

●『いなりの日』 :「い(1)な(7)り」の日。日本の食文化の中で多くの人に親しまれているいなり寿司を食べる機会を増やすきっかけを作ろうと、いなり寿司の材料を製造販売している食品メーカーが制定。

●『国産なす消費拡大の日』  : 4月17日の「なすび記念日」の17日を、毎月なすの消費を増やす日にしようと、「冬春なす主産県協議会」が2004(平成7)年2月9日に制定。

●『ひょうご安全の日』 : 兵庫労働基準局が阪神・淡路大震災から11年目の2006(平成18)年に制定。阪神・淡路大震災の後は復旧・復興現場等で死亡災害が多発し、震災前に比べて死亡災害が2年連続して50%増加するという事態が続いた為、労働災害多発を防止する為の対策として、震災発生日の毎月17日を「安全の日」と定めました。

●『減塩の日 』

特定非営利活動法人 日本高血圧学会が制定。高血圧の予防や治療において大切な減塩をより多くの人に実践してもらうのが目的。日付は世界高血圧連盟が制定した「世界高血圧デー」(World Hypertension Day)、日本高血圧学会が制定した「高血圧の日」の5月17日から、一年を通じて減塩を進めることを目指して毎月17日としたもの。

 


☆彡7月17日の誕生花

薔薇[ばら]<白> Rose 花言葉:清らかな愛 私はあなたにふさわしい、尊敬
ヘリクリサム(帝王貝細工[ていおうかいざいく]) Strawflower / Everlasting 花言葉:永遠の思い出
ワックスフラワー(ピンク)花言葉: 可愛らしさ
ギボウシ(ホスタ) 花言葉:心の落ち着き、沈静
ヒルガオ(昼顔) 花言葉:和やかさ、絆
ハマユウ(浜木綿)・Crinum 花言葉は「どこか遠くへ」
ヒャクニチソウ(百日草)・Common Zinnia 花言葉は「遠い友を思う」
ムギワラギク(麦藁菊)・Strawflower / Everlasting Flower 花言葉は「永遠の思い出」です。

 

☆彡7月17日誕生石は『砂金』 石言葉:輝く未来

 

☆彡7月の誕生石は「ルビー」石言葉:情熱・慈しみ・威厳・愛・勇気
こんな時・人におすすめ○ 仕事で成功をおさめたい○ 就職や試験で実力を発揮したい○ いつもライバルに先を越されてしまう○ 災難から身を守るお守り石が欲しい○ 好きな人に自然にアプローチしたい○ 大切な人との変わらない愛を願う○ 女性としての魅力をUPさせたい○ 受験、試験で勝利したい○ 会議や商談を有利に運びたい○ 運命の人と出会いたい○ 不屈の精神を育みたい

 
   
☆彡今日の一言 キャサリン・グラハム 1917年6月16日-2001年7月17日

「自分の仕事を愛し、それを大切に思うこと。これ以上楽しいことがあるかしら?」

「間違いとは単に、物事を行うための別の方法なのよ。」

「かつて権力は男性のものと考えられていたけど、実際は性別なんて関係ないわ。」

「政府を批判しない新聞は存在する意味がない。」

「年をとるのは避けられないけど、生産的に歳を重ねることとは別の話よ。」

「わたしにとって報道との関わりは完全に心を奪われるもの。それはわたしの人生を刺激的なものにするの。」

「戦いを好んだり、戦いにうまく対処できるというわたしのイメージは間違っています。争いや騒ぎを楽しむ人もいるし、できるならそうしたいと思うけど、わたしは違う。でもいったん道を歩きだしたら、前進しなければいけない。降伏なんてできないわ。」

「ある人が金持ちで、その人が女性であるとしたら、その人物は極めて誤解されやすい。」

「独りぼっちになったら、年齢や状況がどうであれ、あなたは自分の人生を再び作り上げなければならない。」

「わたしの心配の大きさを説明できる唯一の方法は、あたかも自分が岩を妊娠しているかのように感じていると話すことです。」


「わたしは自分と同じ立場にいる他の人たちは間違いを犯さないと本当に信じていました。わたしは誰もが間違いを犯すということがわからなかったのです。素晴らしい経験をした人々でさえも。」

「この世には答えのない問いがあります。これは学ぶことが極めて難しいレッスンです。」

「自分の人生を気に入っている大人の女性は本当に少ない。」

「怒りの感情が、その人を最も消耗させるということです。」

★キャサリン・メイヤー・グラハム(Katharine Meyer Graham、1917年6月16日 - 2001年7月17日)は、アメリカ合衆国の新聞発行者である。1963年から1991年まで『ワシントン・ポスト』の発行者を務めた。グラハムの下で、同紙はリチャード・ニクソン大統領の辞任につながったウォーターゲート事件を報道した。グラハムは、20世紀のアメリカの主要新聞社では初の女性発行者だった。グラハムの回顧録『パーソナル・ヒストリー』は、1998年にピューリッツァー賞を受賞した。

大学卒業後は、サンフランシスコの新聞社に勤務し、埠頭労働者の大規模なストライキなどを取材した。1938年、父が発行人を務める『ワシントン・ポスト』紙に入社した。

1940年6月5日、ハーバード・ロー・スクール出身で最高裁判事フェリックス・フランクファーターの法律事務員(英語版)だったフィリップ・グラハムと結婚した。最初の子供は出生時に死亡した。その後、エリザベス・"ラリー"・グラハム(英語版)(1943年7月3日生)、ドナルド・エドワード・グラハム(1945年4月22日生)、ウィリアム・ウェルシュ・グラハム(1948年 - 2017年)、スティーブン・メイヤー・グラハム(1952年生)の4人の子供が生まれた。
1963年8月3日土曜日、バージニア州マーシャルにある夫妻が所有する農場の家で、フィリップはショットガンを使って自殺した。
グラハム夫妻は、ジョン・F・ケネディ、ジャクリーン・ケネディ・オナシス、ロバート・F・ケネディリンドン・ジョンソンロバート・マクナマラヘンリー・キッシンジャーロナルド・レーガン、ナンシー・レーガンなどと親交を深めた。

教育    ヴァッサー大学
シカゴ大学 (BA)
職業    新聞発行者
配偶者    フィル・グラハム(m. 1940; d. 1963)
子供    5人(ラリー、ドナルドほか)
賞と栄誉
1987年 - ウォルター・クロンカイト優秀ジャーナリズム賞(英語版)[36]
1988年 - アメリカ芸術科学アカデミーフェロー[37]
1997年 - 4つの自由賞
1999年 - アカデミー・オブ・アチーブメント ゴールデンプレート賞[38]
2000年 - 国際新聞編集者協会の「世界報道の自由の英雄(英語版)」に選出[39]
2002年 - 大統領自由勲章
2002年 - アメリカ女性殿堂殿堂入り

 

☆7月の行事・暦・祭り(2023年・令和5年)
七月(文月・ふみづき、ふづき)
短冊に歌や字を書いて、書道の上達を祈った 七夕 の行事に因んだ
「文披月(ふみひらづき)」が転じたものといわれています。
また、穂が見えるようになる頃であることから
「穂見月(ほみづき)」が転じたという説もあります。

季節:晩夏(ばんか) ※小暑から立秋の前日まで。
1日    (土)    博多祇園山笠(→15日)祇園祭(→31日)
2日    (日)    半夏生
7日    (金)    小暑 七夕
14日    (金)    那智の扇祭り(火祭り)
15日    (土)    お盆(旧)
16日    (日)    薮入り
17日    (月・祝)    海の日
20日    (木)    夏土用入り 夏土用の間日
21日    (金)    夏土用の間日
23日    (日)    大暑
25日    (火)    夏土用の間日 大阪天神祭
30日    (日)    土用の丑の日
※7月の他の別名
健申月(けんしんげつ)秋初月 (あきそめつき)女郎花月 (おみなえしつき)
親月 (おやづき・しんげつ)相月 (あいづき) 七夕月 (たなばたつき
愛合月 (めであいづき)七夜月(ななよづき)

 


☆彡気になる見出しニュース
 ◆【世界水泳AS混合デュエットTR決勝 佐藤きょうだい(友花・陽太郎)が涙の金メダル!7/16(日) 
 アーティスティックスイミング(AS)の混合デュエットテクニカルルーティン(TR)決勝で、佐藤友花(21)佐藤陽太郎(18=ともにジョイフルアスレティックク)組が255・5066点で金メダルを獲得した。

 ◆DeNA三嶋投手が受けた国指定難病の手術「MISHIMA手術」と命名
2023年7月16日 
国指定の難病「黄色じん帯骨化症」に対する新たな手術が海外の医学誌に発表され、その名前が、この手術を受けて今シーズン復帰したプロ野球DeNA三嶋一輝投手にちなんで、「MISHIMA手術」と命名されたことが分かりました。

DeNAの三嶋選手に手術を行ったのは最小侵襲脊椎治療学会の石井賢理事長などのグループです。
「黄色じん帯骨化症」は背骨付近のじん帯が骨化し神経を圧迫する難病で、グループによると、新しい手術は背骨に開けた直径1センチ程度の穴から器具を差し込み、3次元化した画像を使って赤外線で手術器具の位置などを確認しながら行うということです。

 ◆大谷翔平 9回に33号で年57本ペース チームは延長サヨナラ勝ち
2023年7月16日 
大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手がアストロズ戦で、シーズン後半戦最初のホームランとなる33号ソロを打ってチームに勝利を呼び込みました。大谷選手はホームラン王争いでは2位のホワイトソックスのロバートJr.選手に7本差をつけました。大谷選手はシーズン終了までこのペースを保てば57本に到達するペースとなっています。

 ◆東京、RSウイルス感染症で入院する子供急増  2023年7月16日 
子供の感染症が多い状況が続く中、小児医療の中核を担う東京都内の病院では「RSウイルス感染症」で入院する子供が急増していて、手術や入院など通常の医療への影響が懸念される状況になっています。
「RSウイルス感染症」は熱やせきなどかぜのような症状が出る病気で、幼い子供が初めて感染すると肺炎や気管支炎を起こして重症化することがあります。

 ◆群馬 桐生で39.7度など広範囲で猛暑日 あすも熱中症に注意
2023年7月16日 

16日は東日本と西日本を中心に気温が上がり、群馬県桐生市では39.7度と、ことし最も高くなり、東北から九州にかけての広い範囲で猛暑日となりました。17日も関東や東海で最高気温が38度などと危険な暑さが見込まれていて、こまめな水分補給や冷房の適切な使用のほか、無理な外出は控えるなど熱中症に厳重な警戒を続けてください。

気象庁によりますと、16日は高気圧の張り出しが強まり、東日本と西日本を中心に強い日ざしが照りつけ、群馬県桐生市では最高気温が39.7度を観測し、ことし全国で最も高くなりました。

このほか最高気温は、
・埼玉県鳩山町で39.6度
・埼玉県所沢市で39.4度
・栃木県佐野市群馬県館林市で39.2度
前橋市で39度ちょうど
・東京・八王子市で38.9度
茨城県古河市で38.8度
さいたま市で38.7度
山梨県大月市で38.2度などと
関東甲信では38度を超える危険な暑さになりました。

また、
兵庫県豊岡市で37.7度
福島県広野町で37.3度
富山市で36.9度
鳥取市で36.6度
・愛知県豊田市で36.3度
京都市大分県日田市で36.1度、
仙台市で35.4度
・東京の都心で35.3度などと
東北から九州にかけての気象庁の157の観測点で猛暑日となりました。

 

※オマケの付録 国内の最高気温
静岡県    浜松     41.1    2020年8月17日

 ◆大雨 各地の状況 秋田 五城目町489棟で浸水被害2023年7月16日
秋田県内では、雨が弱まっていますが五城目町秋田市の中心部など広い範囲で住宅や車が水につかるといった被害が出ているほか、男鹿市八峰町では自衛隊給水車が活動しています。また山形県などでも被害が出ています。

 ◆欧米でも猛烈な暑さ “観測史上最高に達するおそれ”
2023年7月16日 
 ヨーロッパでも熱波の影響で記録的な暑さとなっていて、ギリシャでは気温が40度を超え、世界的な観光地が一時閉鎖されるなど、影響が広がっています。
ヨーロッパは熱波の影響で猛烈な暑さが続いていて、各国のメディアによりますと、今月14日にはギリシャで40度を超え、ドイツ南部では今月15日に38.8度となりました。イタリア南部のシチリア島などでは気温が48度まで上昇。

アリゾナ州の州都フェニックスでは最高気温は連日43度を超え、15日には44度を記録。16日には46度に達すると予想されている。
 地球上で最も暑い場所の一つとして知られるカリフォルニア州デスバレー(Death Valley)では、16日に54度を上回り、観測史上最高を更新する見込み。

 ◆鈴木亮平さん「ライジングスター・アジア賞」2023年7月16日 
アメリカ ニューヨークで開催されているアジアの作品を集めた映画祭で、性的マイノリティー恋愛模様を描いた作品でゲイの主人公を演じた俳優の鈴木亮平さんが、世界的な活躍が期待される俳優に贈られる賞を受賞しました。

15日には性的マイノリティー恋愛模様を描いた日本映画「エゴイスト」が上映され、恋人とその母親に愛情を注ぐゲイの主人公を演じた鈴木亮平さんが、世界的な活躍が期待される俳優に贈られる「ライジングスター・アジア賞」を受賞しました。

 ◆ボンドロウソバがウィンブルドン優勝 ノーシードで史上初の快挙
2023年7月16日
テニス、ウィンブルドン選手権(The Championships Wimbledon 2023)は15日、女子シングルス決勝が行われ、マルケタ・ボンドロウソバ(Marketa Vondrousova、チェコ)が6-4、6-4で大会第6シードのオンス・ジャバー(Ons Jabeur、チュニジア)を破り、オープン化後ではウィンブルドン史上初となるノーシードでの同種目制覇を果たした。
※「最もつらい敗戦」 ジャバー、またもグランドスラム初Vならず涙
15日に行われたテニス、ウィンブルドン選手権(The Championships Wimbledon 2023)の女子シングルス決勝で敗れ、四大大会(グランドスラム)決勝で3連敗となったオンス・ジャバー(Ons Jabeur、チュニジア)が試合後、「キャリアの中で最もつらい敗戦」と涙を流しつつ、雪辱を誓った。

 ◆米司法省、元コラムニストによる訴訟でトランプ氏の免責特権認めず 
2023.07.12
 
イスラエルネタニヤフ首相が入院、猛暑で脱水症状 2023.07.16 
エルサレム(CNN) イスラエルで猛暑が続くなか、ネタニヤフ首相(73)が15日、脱水とみられる症状で病院に収容された。
首相府の発表によると、初期検査の結果は正常で、容体は良好とされる。
ネタニヤフ氏は「軽いめまい」を訴え、中部テルアビブの病院に運ばれた。首相府は、同氏が引き続き通常の検査を受け、経過観察のために一晩入院すると述べた。


☆彡ごきげんよう