風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

9月3日は自由が丘 熊野神社例大祭、アフタヌーンティー文化の日、S-903納豆菌の日、ホームラン記念日、草の日、ベッドの日、クエン酸の日、グミの日、クチコミの日、しんくみの日、エビアンの日、組踊の日、&毎月3日はビースリーの日、「くるみパンの日」等の記念日

おこしやす♪~

9月3日は何の日? その時そして今日何してた?

 

2023年(令和5年)

9月3日は自由が丘 熊野神社例大祭、アフタヌーンティー文化の日、S-903納豆菌の日、ホームラン記念日、草の日、ベッドの日、クエン酸の日、グミの日、クチコミの日、しんくみの日、エビアンの日、組踊の日、&毎月3日はビースリーの日、「くるみパンの日」等の記念日です。


■自由が丘 熊野神社例大祭


www.youtube.com


2023年9月2日(土)・3日(日)
開催時間    13:00~18:00(予定)
場所    関東 東京都 目黒区 自由が丘 熊野神社

◆国際親善御輿などさまざまな御輿が登場
800年以上の歴史を誇る熊野神社で五穀豊穣を願い開催される例大祭。熊野神社の境内では小太鼓や、大太鼓、篠笛、鉦によって演奏される目黒区指定無形民俗文化財の目黒ばやしや神楽が奉納される。自由が丘商店街では各団体ごとにそろいのカラフルなはっぴを着て、勇ましい掛け声とともに神輿渡御が行われる。外国人がはっぴを着て神輿を担ぐ機会が設けられる国際親善神輿や、子供神輿、女神神輿などさまざまな神輿が自由が丘を練り歩き、多くの人でにぎわいを見せる。


www.youtube.com

2023年は「連合渡御」も復活、自由が丘熊野神社例大祭は9月2日(土)・3日(日)開催

見どころ
本社神輿と地元商店会による大小の神輿が自由が丘駅前に集まり、巡行する連合渡御(れんごうとぎょ)が実施され、祭りを熱く盛り上げる。

自由が丘の氏神様、熊野神社で五穀豊穣を願い、毎年9月上旬に行われるお祭りです。
この2日間では、目黒区指定無形民俗文化財の目黒ばやしや神楽が奉納される他、
沢山の神輿が出て、街を練り歩きます。
子ども神輿や女神輿等、揃いのはっぴを着た様々な種類の神輿を見ることができます。
最近では外国人の方の担ぎ手も増えています。
元気な掛け声と共に間近で見れる神輿は迫力いっぱい。
屋台も多く並び、子どもから大人まで多くの人で賑わいます。

 

●アフタヌーンティー文化の日 

 

 


アフタヌーンティーの楽しみ方などを発信する一般社団法人日英アフタヌーンティー協会が制定。アフタヌーンティーは19世紀にイギリスの貴族社会で生まれ、交友を深める場として、あるいはリラックスの場として現代でも愛されている。人々に癒しと喜びと学びを与えてくれるアフタヌーンティーの歴史やマナーを学び、この文化を大切にしてほしいという願いが込められている。日付はアフタヌーンティーの習慣を始めたとされているイギリスの第7代ベッドフォード侯爵夫人アンナマリアの誕生日(1783年9月3日)から9月3日に。
 

●『琉球もろみ酢の日』 : 

 

 

「泡盛(あわもり)」を蒸留した後の「かじじぇー」と呼ばれる「もろみ」から生まれたエキスが琉球もろみ酢です。クエン酸を主体に豊富な有機類、アミノ酸類を含んだ美容と健康に役立つ沖縄を代表するこのクエン酸飲料をPRしようと沖縄県那覇市の「もろみ酢公正取引協議会」が制定。日付は、「クエン酸の日」にあやかっています。


 
 
●S-903納豆菌の日 

「おかめ納豆」で知られるタカノフーズ株式会社が制定。S-903納豆菌は同社が保有する2000種類以上のオリジナル納豆菌の中でも新しい特徴を持った納豆菌で903番目に登録されたもの。健康作用の高いスーパー納豆菌であるS-903納豆菌を採用した「すごい納豆S-903」を多くの人に味わってもらうのが目的。日付はS-903の9と3から9月3日に。 
 

 

 

★S-903納豆菌の3大効果について①免疫力強化作用S-903納豆菌は一般的な納豆に使われる納豆菌よりも、インターロイキン12の誘導性が1.5倍も高く、免疫力を高める効果が期待できます。◆マウスを使ったインフルエンザに対する実験S-903納豆菌はインフルエンザウイルスの増殖を予防し、感染後も抗体産生量を高めることが確認されました。インフルエンザに感染させる7日前からマウスにS-903納豆菌を摂取させ、感染3日後に肺のウイルス量を測定したところ、S-903納豆菌を与えたマウスは蒸留水を与えたマウスよりもインフルエンザウイルス量が少ないことがわかりました。また、S-903納豆菌を摂る量が多いほどウイルスの量が少ないこともわかりました。その関与成分はS-903納豆菌が大豆を発酵させる際に産生する納豆の糸成分である可能性が示されました。
②鼻水を抑える効果鼻過敏症のモデルであるTDI感作モルモットを使った実験では、モルモットにS-903納豆菌を38日間摂取させ、抗原によって誘発される鼻汁量を測定したところ、S-903納豆菌は鼻水を抑える効果があることがわかりました。
③花粉症症状の緩和効果2014年春、花粉症患者にS-903納豆菌を10週間摂取してもらったところ、S-903納豆菌を摂取した人は摂取しなかった人に比べて、「水っぱな」・「くしゃみ」といった花粉症の症状を緩和する効果があることが示唆されました。

 

●ホームラン記念日

1977年のこの日、後楽園球場で巨人の王貞治選手が通算756号ホームランを打ち、それまでアメリカ大リーグのハンク・アーロンが持っていた世界最高記録を更新した。2日後の9月5日に、政府は初の国民栄誉賞を贈り、その栄誉を讃えた。王選手は引退までに868本のホームランを打った。関連記念日 •国民栄誉賞の日 <9月5日>

 


●草の日

福岡県広川町に本社を置く農業機械の製造販売などを手がけるの株式会社オーレックが制定。草の適切な管理により、草の力を活かして自然の力を引き出すとの観点から、草の役割の重要性を多くの人に知ってもらうのが目的。日付は9と3で「草」と読む語呂合わせから。「草と共に生きる」をブランドコンセプトに掲げる同社は小型草刈機の国内トップメーカーとして知られる。


●ベッドの日

(good sleep day)ベッドの日(good sleep day)ベッドによる心地良い睡眠を広くアピールすることを目的に、全日本ベッド工業会が制定。日付は英語表記のgood sleep dayのグッドスリープをグッスリと読み、9と3の語呂に合わせたもの。これから秋の夜長を迎えることもその意味合いに。
 
●クエン酸の日 レモン果汁を創業製品とするポッカコーポレーションが制定。「く(9)えんさん(3)」の語呂合せ。レモン果汁を創業商品とするポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社が制定。レモン果実に多く含まれる酸っぱい成分で、疲労物質を減らす力のある天然クエン酸に着目してもらうことが目的。日付は夏バテで疲れが出やすくなる時期と、9と3で「クエン酸」の語呂合わせから。


●グミの日

グミキャンディーを製造するUHA味覚糖が制定。「ぐ(9)み(3)」の語呂合せ。


●クチコミの日 
 
アメーバブログなどを運営するサイバーエージェントが制定。世界中で親しまれているお菓子の「グミ」の美味しさ、素晴らしさをもっと多くの人に知ってもらいたいと、UHA味覚糖株式会社が制定した日。「グミを噛んで元気生活!」などのキャンペーンを行う。日付は9と3で「グミ」と読む語呂合わせから。関連記念日 •バズの日 <8月2日>


●しんくみの日
東京都信用組合協会が「くみ愛の日」として制定。「く(9)み(3)あい」(組合)の語呂合せ。関聯記念日 •しんくみの日週間 <9月1日~9月7日>•信用金庫の日 <6月15日>•銀行の日 <7月1日>


 


●『草野球の日』 :「く(9)さ(3)野球」の日。1995(平成7)年9月3日、ユニークな草野球場が誕生した記念日で、広島市等の草野球好きの仲間がつくる『とうもろこしの会(コーンズ)』が、結成十年を記念して『草野球の日』宣言をしました。
手づくりの野球場「ドリーム・フィールド」は、朝日新聞の「天声人語」や「ワシントン・ポスト」でも紹介されて話題となりました。

 

●『エビアンの日』 :

 

 


200年以上も前に誕生し、ナチュラルミネラルウォーターの代表的な存在の「エビアン(evian)」を、輸入販売している会社が制定。「エビアン」はカルシウム、マグネシウム等が適度に含まれた絶妙なミネラルバランスで、体にやさしく、さわやかなおいしさが世界中で愛されています。日付は1878(明治11)年のこの日に、フランス医学アカデミーで「エビアン水」が健康上有益な水として認められた事を記念しています。


●『組踊の日(沖縄県浦添市)』 : 


www.youtube.com

「く(9)み(3)おどり」の日。琉球王朝時代より伝わる「組踊(くみおどり)」は、2010(平成22)年に、ユネスコ無形文化遺産リストに登録された沖縄の伝統芸能です。この「組踊」の更なる普及と発展を目的に沖縄県浦添市が制定。浦添市では「国立劇場おきなわ」を中心に定期的に上演するなど、「組踊」の文化振興の為の事業を行っています。

 

■世界口笛デー( 世界)
2018年にマスターズ国際口笛音楽フェスティバル(The Masters of Musical Whistling)、世界口笛大会(The World Whistlers Convention)、インド口笛チャンピオン有志による協力で制定。国際口笛大会(International Whistlers Convention)の創始者であるアレン・デ・ハートの生誕日にちなむ


■共和国創立記念日( サンマリノ)
301年のこの日に聖マリノが現在のサンマリノに当たる地に教会を建てサンマリノを創設したとされることを記念する祝日。


■対日勝戦日( 中華民国)、抗日戦争勝利記念日(中華人民共和国の旗 中華人民共和国)
第二次世界大戦での日本に対する勝利を記念する日。多くの連合国では日本政府が降伏文書に調印した9月2日を記念日としているが、中華民国では国民党政府が翌9月3日から3日間を抗日戦争勝利記念の休暇としたことから9月3日を記念日としている。1949年に成立した中華人民共和国も同じく9月3日を抗日戦争勝利記念日と称している。

■軍人節( 中華民国)
抗日戦争勝利記念日が由来。台北市の忠烈祠で慰霊祭が行われる。

■独立記念日( カタール)
1971年のこの日、カタールがイギリスから独立した。2006年まで祝日であったが、2007年以降は代わりに12月18日を建国記念日としている。

 

 

☆彡忌日(カッコ内は生年)
931年(承平元年7月19日) - 宇多天皇、第59代天皇( 867年)
943年(天慶6年7月26日) - 元良親王、平安時代の皇族、歌人( 890年)
1099年(承徳3年8月16日) - 藤原通俊、平安時代の公卿、歌人( 1047年)
1329年(元徳元年8月10日) - 日秀 (下野房)、法華宗の僧
1368年(正平23年/応安元年7月21日) - 新田義宗、南北朝時代の武将(1331年)
1552年(天文21年8月15日) - 長尾房長、戦国武将(*1503年)
1620年(元和6年8月7日) - 田中忠政、柳河藩主( 1585年)
1634年 - エドワード・コーク、法律家( 1552年)
1714年 - ピエトロ・アントニオ・フィオッコ、作曲家( 1654年)
1725年(享保10年7月27日) - 本庄道章、高富藩主( 1683年)
1818年(文政元年8月3日) - 水野忠鼎、江戸幕府奏者番、唐津藩主( 1744年)
1862年(文久2年8月10日) - 本因坊秀策、囲碁棋士( 1829年)
1875年 - 本木昌造、江戸幕府の通詞( 1824年)
1883年 - イワン・ツルゲーネフ、小説家( 1818年)
1914年 - アルベリク・マニャール、作曲家( 1865年)
1919年 - ヴィクトル・ホルツ、教育者( 1848年)
1931年 - フランツ・シャルク、指揮者( 1863年)
1939年 - エドワード・ウェスターマーク、哲学者、社会学者( 1862年)
1944年 - フランティシェク・ドルドラ、作曲家、ヴァイオリニスト( 1868年)
1946年 - モーリツ・ローゼンタール、ピアニスト( 1862年)
1946年 - パウル・リンケ、作曲家( 1866年)
1948年 - 岡村博、数学者( 1905年)
1949年 - 黒正巌、経済学者( 1895年)
1950年 - トライアン・ヴイア、発明家( 1872年)
1953年 - 折口信夫、民俗学者( 1887年)
1964年 - ヨーゼフ・マルクス、作曲家( 1882年)
1970年 - ヴィンス・ロンバルディ、アメリカンフットボールコーチ( 1913年)
1979年 - 6代目三遊亭圓生、落語家( 1900年)
1982年 - フレデリック・ダネイ、小説家( 1905年)
1983年 - ピエロ・スラッファ、経済学者( 1898年)
1985年 - ジョー・ジョーンズ、ジャズドラマー( 1911年)
1987年 - モートン・フェルドマン、作曲家( 1926年)
1989年 - ガエターノ・シレア、サッカー選手( 1953年)
1991年 - フランク・キャプラ、映画監督( 1897年)
1996年 - オグ・マンディーノ、小説家、自己啓発書作家( 1923年)
1998年 - 椎橋重、俳優、声優( 1948年)
2000年 - 青木義朗、俳優( 1929年)
2002年 - 熱田公、歴史学者( 1931年)
2004年 - 島田ばく、児童文学者( 1923年)
2006年 - エヴァ・クナルダール、ピアニスト( 1927年)
2007年 - 三谷邦明、国文学者( 1941年)
2007年 - 吉野正三郎、法学者( 1951年)
2008年 - 初代富山清琴、地歌、箏曲師( 1913年)
2014年 - タワン・ダッチャニー、画家( 1939年)
2017年 - ウォルター・ベッカー、ミュージシャン(スティーリー・ダン)( 1950年)
2019年 - 長谷川慶太郎、経済評論家( 1927年)
2019年 - ピーター・リンドバーグ、写真家( 1944年)
2020年 - 後藤由夫、内科医( 1925年)

 

★オグ・マンディーノ(Og Mandino)
職業:自己啓発書作家、小説家、講演家 誕生:1923年12月12日 死没:1996年9月3日 出身:アメリカ 

「世界中で最も多くの読者をもつ自己啓発書作家」と呼ばれたベストセラー作家。1968年に『地上最強の商人』を執筆し、作家としてデビューした。以後、『この世で一番の奇跡』など続々とベストセラーを発表し、著書は世界22か国で3600万部を売り上げた。


☆彡歴史的出来事
1603年(慶長8年7月28日) - 徳川家康の孫で7歳の千姫が、11歳の豊臣秀頼に輿入れ。
1643年 - 三十年戦争: カルタヘナの戦い。
1650年 - 第三次イングランド内戦:ダンバーの戦い。イングランド共和国軍司令官オリバー・クロムウェルがスコットランド軍に勝利。
1651年 - 第三次イングランド内戦:ウスターの戦い。ダンバーの戦いから丁度1年に当たる日にイングランド共和国軍司令官オリバー・クロムウェルがスコットランド軍に勝利。
1666年 - シャルルロワ市の基礎が完成する。
1666年 - 前日よりのロンドン大火で王立取引所が全焼。
1777年 - アメリカ独立戦争: クーチ橋の戦い。
1783年 - アメリカ独立戦争の講和条約であるパリ条約が調印される。独立戦争は終結し、イギリスはアメリカ合衆国の独立を承認。
1791年 - フランス革命:憲法制定国民議会が1791年憲法を制定。
1796年 - フランス革命戦争: ヴュルツブルクの戦い。
1798年 - フランス革命戦争: 聖ジョージ島の戦いが始まる。
1838年 - フレデリック・ダグラスが奴隷からの脱却を図りニューヨークへ逃亡。
1843年 - バイエルン軍の撤退を契機にギリシャでクーデタが起きオソン1世が憲法の制定を承認させられる。
1856年(安政3年8月5日) - タウンゼント・ハリスが下田の玉泉寺に初の駐日アメリカ領事館を設置。
1856年 - ヌーシャテル危機
1868年(慶応4年7月17日) - 東京奠都:江戸ヲ称シテ東京ト為スノ詔書が発せられる。
1870年 - 普仏戦争:メス攻囲戦が始まる。
1875年 - アルゼンチンで世界初となるポロの公式ゲームが行われる。
1878年 - プリンセス・アリスがテムズ川で貨物船バイウェル・キャッスルと衝突したのち沈没。
1899年 - 世界シオニスト組織が設立。
1914年 - アルバニア公スカンデルベグ2世だったヴィルヘルム・フリードリヒ・ツー・ヴィートが亡命し実質的な治世が終了。
1914年 - 第一次世界大戦: アルベリク・マニャールがドイツ兵に殺害される。
1914年 - ベネディクトゥス15世が第258代ローマ教皇に就任。
1925年 - 飛行船のシェナンドーがオハイオ州で暴風雨に遭い2つに裂けて墜落。
1933年 - Yevgeniy Abalakovがソビエト連邦の最高峰「スターリン峰」(現 イスモイル・ソモニ峰)に初登頂。
1934年 - 後にチュニジア首相となるハビーブ・ブルギーバがフランスにより逮捕の後砂漠中のキャンプに抑留される。
1935年 - マルコム・キャンベルの運転する自動車V12サンビームの速度が自動車としては初めて300マイルを超えて301.337 mph (484.955 km/h)を記録する。
1936年 - 北海事件。
1939年 - 第二次世界大戦:英仏豪新、対独宣戦布告。
1939年 - 英仏によるドイツの経済封鎖が始まる。大西洋の戦いの契機。
1939年 - ビドゴシチ住民殺害事件。
1941年 - アウシュヴィッツ強制収容所のガス室で初めて大量処刑が行われる。ソ連の捕虜にツィクロンBが使われた。
1943年 - 第二次世界大戦:ベイタウン作戦。
1943年 - カッシビレの休戦によるイタリアの降伏。
1944年 - ホロコースト:アンネ・フランクがヴェステルボルク通過収容所からアウシュヴィッツ強制収容所へ移送される。
1944年 - 第二次世界大戦:イギリス陸軍第2軍第30軍団近衛機甲師団がブリュッセルを解放する。
1945年 - 新聞記者ウィルフレッド・バーチェットが原爆が投下された広島市を取材し、「No more Hiroshima」と打電して惨状を世界に訴える。
1945年 - 中国で、前日の対日終戦調印の翌日のこの日から3日間が抗日戦勝記念の休暇とされる。(対日戦勝記念日)
1945年 - 重慶の「民主科学座談会」で、日本の投降の日である戦争勝利を記念して「九三学社」と改名した。
1945年 - 第二次世界大戦・ルソン島の戦い:第14方面軍司令官、尚武集団司令官山下奉文陸軍大将と南西方面艦隊司令長官兼第三南遣艦隊司令長官大川内伝七海軍中将がバギオ市キャンプ・ジョン・ヘイで 降伏文書 に調印。
1948年 - 婦人運動家奥むめおの呼びかけにより東京・新宿で「不良マッチ退治の主婦の大会」開催。主婦連合会結成のきっかけとなる。
1950年 - ジェーン台風が上陸し、近畿地方を中心に大被害をもたらす。
1950年 - 信濃川発電所第7号トンネル建設現場で落盤。作業員45人死亡。
1950年 - この年初めて行われたF1の1950年イタリアグランプリでジュゼッペ・ファリーナが優勝、初代F1世界選手権のチャンピオンになる。
1951年 - アメリカの対外放送ボイス・オブ・アメリカが日本短波放送を再開。
1953年 - 欧州人権条約こと人権と基本的自由の保護のための条約が発効。
1954年 - 第一次台湾海峡危機が始まる。
1955年 - ワーナー・ブラザース製作番組が地上波テレビネットワークABCで初放送された。
1966年 - 荒舩清十郎運輸相が自身の選挙区内の深谷駅に急行を停車させるよう国鉄に指示していたことが発覚。これが元で10月に辞任。
1966年 - 子供を車にぶつけさせ慰謝料を詐取していた当たり屋夫婦が逮捕。後に大島渚が『少年』のタイトルで映画化。
1967年 - スウェーデンで自動車の対面交通が左側通行から右側通行に変更される。(ダゲン・H)
1971年 - カタールがイギリスから独立。
1976年 - アメリカの火星探査機「バイキング2号」のランダーが火星表面に着陸。
1977年 - 王貞治が通算756号ホームランを達成し、ハンク・アーロンの記録を抜いて世界最高記録に。
1978年 - 漁船2隻が歯舞諸島沖合でシケのため沈没。死者・行方不明者17人、7人救助。
1978年 - ローデシア紛争:エアローデシア825便撃墜事件、ジンバブエ人民革命軍がミサイルシステム9K32を用いて同機を撃墜。搭乗していた56人のうち撃墜時点で38人が、その後の革命軍の虐殺行為で10人が死亡した。
1980年 - 中華人民共和国で投獄され、日本では消息不明となっていた元日本共産党幹部・伊藤律が29年ぶりに帰国。
1981年 - 女子差別撤廃条約が発効。
1984年 - 東京国立近代美術館フィルムセンターの収蔵庫で火災が起き、保存していた映画フィルム330作品が焼失。
1987年 - ブルンジでピエール・ブヨヤ少佐がクーデター。ジャン=バティスト・バガザ大統領を追放し、自ら大統領に就任。
1989年 - 東京・渋谷に日本初の大型の複合文化施設Bunkamuraが開業。
1989年 - ヴァリグ・ブラジル航空254便墜落事故。死者13名。
1989年 - クバーナ航空9646便墜落事故。死者150名。
1993年 - 台風13号が鹿児島県薩摩半島に上陸。死者48名。
1994年 - 中ソ対立: ロシアと中華人民共和国がお互い相手国を核兵器の標的から外すことに合意。
1995年 - JR北海道深名線がこの日限りで運転を終了、翌日廃止。
1995年 - eBayが設立される。
1996年 - 8月に亡くなった俳優・渥美清に国民栄誉賞を授与。
1996年 - クルド内戦:デザートストライク作戦が開始。
1997年 - ベトナム航空815便墜落事故。
1998年 - 岩手県内陸北部地震が発生、岩手県雫石町で震度6弱を記録した。
2000年 - ピウス9世とヨハネ23世が列福される。
2004年 - ロシアの北オセチア共和国で起きたベスラン学校占拠事件で、テロリストに占拠された学校に治安部隊が突入。1000人以上の死傷者を出す。
2006年 - 欧州宇宙機関(ESA)によりスマート1が速度2 km/sで月面に衝突して同探査機に関するミッションが終了。直径10 m程度のクレーターを作ったと思われる。
2007年 - 大丸と松坂屋ホールディングスが経営統合し、J.フロント リテイリングが発足。
2010年 - UPS航空6便墜落事故。
2015年 - 中華人民共和国で、中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利70周年記念式典が実施された。
2016年 - 米中がパリ協定を批准。
2017年 - 朝鮮民主主義人民共和国が6回目の核実験を強行。


☆彡9月の第1日曜日
●スポーツ環境・クリーンファーストの日 
大阪府茨木市で社会人野球チームとして活動する「BB’monstars」。同チームではグラウンド周辺のゴミを拾ってから試合を行うなど清掃活動に力を入れているが、ゴミ拾いをするたびに大量のゴミが集まる。そこで全国のスポーツチームが一斉に地域の清掃を行う日があれば、各地がキレイになるのではと考えて制定。スポーツチームによる清掃活動という文化の普及が目的。日付は「ク(9)リーンファースト(1)」の語呂合わせから9月の第1日曜日に。学生や社会人のスポーツチームでは曜日の変動のある「1日」や「平日」よりも週末のほうがより多くの人が集まれるため第1日曜日とした。
 
◎毎月3日は、

●『ビースリーの日』 :株式会社バリュープランニングが制定。兵庫県神戸市に本社を置く、婦人・紳士・子供服製造卸業及び小売業等の会社が制定。日付はFit Better.Feel Better.Look Betterの3つのBetterを意味するストレッチパンツ専門ブランド「B-three(ビースリー)」のコンセプトに由来し、毎月3日を記念日としました。
 
●『くるみパンの日』 :
 
日本におけるアメリカのカリフォルニア産の「くるみ」の最大の用途が製パンである事から、定期的に「くるみパン」に親しんでもらおうと、「カリフォルニアくるみ協会」が毎月3日を記念日として制定。日付は、「毎月来る3日(毎月クルミっか)」の語呂合わせにかけて「くるみパンの日」としました。くるみはビタミンやミネラルなど健康に過ごす為の栄養成分を多く含む食材です。
 
☆彡毎月3日・4日・5日は、


●『みたらしだんごの日』 :「み(3)たらし(4)だんご(5)」の日。<>「みたらしだんご」を製造している製パン会社が制定。スーパーマーケットやコンビニエンスストア等で幅広く販売されている砂糖醤油の葛餡をかけた串団子の「みたらしだんご」を、手軽なおやつとしてもっと食べてもらうのが目的です。関連記念日として、◎11月7日、◎12月7日も「みたらしだんごの日」です。

 

 

☆彡9月3日 誕生花
マーガレット Marguerite花言葉:心に秘めた愛、誠実、恋を占う、貞節、誠実
サルビア<青> Mealy cup sage花言葉:永遠に貴方のもの 燃える思い、知恵、家族愛
ダリア(天竺牡丹[てんじくぼたん]) Dahlia花言葉:エレガンスと品位,移り気
ヤリゲイトウ(黄) 個性
カラジューム 喜び
ヒョウタン(瓢箪) 繁栄、利得、夢


☆彡誕生石は「ダイヤモンド原石」  石言葉:誕生の秘密
 
☆彡9月の誕生石 SAPPHIRE サファイア宝石言葉 慈愛、誠実、徳望
色 薄いブルーから濃いブルーまであり、ピンク、イエロー、オレンジ、グリーンなどがあります。
効果 サファイアを持つと自信がつき、成功を収めることができるといわれています。また、イライラや心配事を吹き飛ばし、人を愛し、真実を探求し、貞節を守る能力を与えられます。
由来・伝説サファイアはラテン語の青色が語源で、古くはすべての青色の宝石の呼び名でもあったようです。哲学者、聖人の石と言われ、神の恩寵を受け精神の再生をもたらすと信じられたサファイア。聖職者にこそふさわしい石と考えられ、枢機卿や司教の指輪にセットされています。その指輪をした手で信者に触れることは、誠実や慈悲を与え、病を癒し、人々を悩みから救うことを意味しています。サファイアはあらゆる宗教のシンボルです。サファイアが清らかさと神の王国の輝かしい力をあらわしているため、キリスト教徒は、聖母マリアを象徴するものだと考えられています。
 

   
☆彡今日の一言 
「素晴らしき哉、人生!」

「君は実に素晴らしい人生を送った。捨てるのは間違いだと思わんか」

「奇跡が起こった」

「奇跡はこれからよ」

「友あるものは敗残者ではない」

「なんて素敵なボロ家だ」(裕福な家がなくても、お金持ちでなくとも人は幸せを噛みしめることができるのです。)

「この街で一番、豊かな男に」

「コウノトリが迎えに来てくれたの。」


「一人の人生はその他大勢の人生に影響を与える。一人いないだけで世界は一変する」

「あなたに似た子供が欲しいの。」(なぜ僕と結婚したの?)

「私は君の守護天使だ。」


映画「素晴らしき哉、人生!」ラストシーン


www.youtube.com

★フランク・キャプラ(英語: Frank Russell Capra, 1897年5月18日 - 1991年9月3日)は、アメリカ合衆国の映画監督。『或る夜の出来事』『オペラハット』『我が家の楽園』と3度アカデミー監督賞を受賞している。

晩年
1964年の短編映画『Rendezvous in Space』を最後に映画界から引退、1971年には自伝を発表する。しかし、この頃からテレビでクリスマスの時期になるとパブリック・ドメインとなった『素晴らしき哉、人生!』が頻繁に放映され始め、それまでキャプラを知らなかった若い世代から再評価され、今ではクリスマスにこの映画が流れるのは定番となっている。

1991年9月3日、老衰のため死去。94歳没。

配偶者    Helen Howell (1923年 - 1927年)/Lou Capra (1932年 - 1984年)
主な作品
『一日だけの淑女』
『或る夜の出来事』

 

或る夜の出来事(吹替版)

或る夜の出来事(吹替版)

  • クラーク・ゲーブル
Amazon

 


『オペラハット』
『失はれた地平線』(1937年)
『我が家の楽園』
『スミス都へ行く』

 

スミス都へ行く [DVD] FRT-207

スミス都へ行く [DVD] FRT-207

  • ジェームズ・スチュワート/ジーン・アーサー/クロード・レインズ/エドワード・アーノルド/ガイ・キビー/トーマス・ミッチェル
Amazon

 

『素晴らしき哉、人生!』

◆受賞
アカデミー賞
監督賞
1934年『或る夜の出来事』
1936年『オペラハット』
1938年『我が家の楽園』
ヴェネツィア国際映画祭
栄誉金獅子賞
1982年 長年の功績に対して
AFI賞
生涯功労賞
1982年 長年に渡る映画界へ貢献に対して
感動の映画ベスト100(第1位)
2006年『素晴らしき哉、人生!』
ゴールデングローブ賞
監督賞
1946年『素晴らしき哉、人生!』
その他の賞
ハリウッド名声の歩道
1960年 映画産業への貢献、映画・演劇業界への業績に対して
備考
第8回ベルリン国際映画祭 審査員長(1958年)

 

 

☆9月の行事・暦・祭り(2023年・令和5年)
九月(長月・ながつき)
日増しに夜が長くなるので「夜長月」。それが「長月」になったといわれています。
季節:仲秋(ちゅうしゅう) ※白露から寒露の前日まで。
9月の行事・暦・祭り(2023年・令和5年)
1日    (金)        二百十日 おわら風の盆(→3日)
8日    (金)        白露 花巻まつり(→10日)
9日    (土)        重陽の節句
11日    (月)        二百二十日
12日    (火)        宇宙の日
18日    (月・祝)        敬老の日
20日    (水)        彼岸の入り
23日    (土)        秋分 秋分の日
26日    (火)        彼岸明け
29日    (金)        十五夜
※9月の別名
玄月(げんげつ) 菊月(きくづき)季秋(きしゅう)色取月(いろどりづき)
小田刈月(おだかりづき)健戌月(けんじゅつげつ)     

 

☆彡気になる見出しニュース

 ◆台風11号 あすにかけ先島諸島に 12号は今夜から小笠原諸島接近 2023年9月2日
強い台風11号は、沖縄の宮古島の南の海上を西へ進み、3日にかけて沖縄県の先島諸島に近づく見込みで、高波に警戒し、強風に十分注意して下さい。一方、台風12号は小笠原の近海を北よりに進み、2日夜から3日の明け方にかけて東京の小笠原諸島に接近する見込みで、雷を伴った激しい雨や高波に十分注意が必要です。

一方、台風12号は小笠原の近海を北よりに進んでいて、2日夜から3日の明け方にかけて東京の小笠原諸島に接近する見込みです。
小笠原諸島では3日にかけて強い風が吹き、海上はうねりを伴ってしけるほか、台風本体や周辺の暖かく湿った空気が流れ込むため3日にかけて局地的に雷を伴って激しい雨が降るおそれがあります。


 ◆文科省は “質問に適切に回答せず”旧統一教会に「過料」を検討2023年9月2日
旧統一教会をめぐる問題で文部科学省は質問権を7度行使し、組織運営や献金などについて報告を求めてきましたが、教団が適切に回答していないなどとして、行政罰の一つである「過料」を科すよう裁判所に求める方向で検討に入りました。

宗教法人法では質問権の行使にあたり、宗教法人が質問に応じなかったり虚偽の報告をしたりした場合は、代表役員に対し、10万円以下の「過料」という行政罰を科すことができると定められています。
文部科学省はこれまで質問権を7度にわたって行使し、組織運営や財産・収支、献金など、少なくとも延べ600以上の項目について報告を求めてきましたが、関係者によりますと、信教の自由などを理由に教団側が回答しない項目も複数あったということです。

 

 ◆昨年度の医療費 46兆円 2年連続で過去最高更新2023年9月1日 
病気やけがの治療のため全国の医療機関に支払われた昨年度・令和4年度の医療費は、概算で46兆円にのぼり、2年連続で過去最高を更新しました。厚生労働省は、オミクロン株の流行で新型コロナの患者数が増えたことなどが主な要因だとしています。

厚生労働省のまとめによりますと昨年度・令和4年度の医療費は、概算で46兆円で、前の年度から1兆8000億円、率にして4%増加し、2年連続で過去最高を更新しました。
このうち、主な病名が新型コロナと診断された人の医療費は推計でおよそ8600億円で、前の年度の2倍近くに増えました。

1人あたりの医療費は、前の年度より1万6000円増えて36万8000円となり、年代別では
75歳未満が24万5000円
75歳以上は95万6000円となっています。

 ◆埼玉 熊谷 ことし41日目猛暑日 最多日数に並ぶ2023年9月2日 
関東甲信では2日も各地で猛暑日となり、このうち、埼玉県熊谷市ではことし41日目となる猛暑日を観測し、過去最多だった平成22年の日数に並びました。
気象庁によりますと、関東甲信は2日も各地で猛暑日となり、午後5時までの最高気温は群馬県桐生市で36.6度、千葉県市原市の牛久で35.7度、栃木県佐野市と埼玉県熊谷市で35.5度などと猛烈な暑さとなったほか、東京の都心で34.9度、横浜市で34.7度などと厳しい残暑となりました。

このうち、午後3時すぎに35.5度を観測した熊谷市は、ことし41日目となる猛暑日となり、過去最多だった平成22年の日数に並びました。

 ◆ 富山 射水でベニズワイガニ初競り 最高品質「極上」ランクも2023年9月2日 
富山湾のベニズワイガニ漁が解禁され、2日、富山県射水市の漁港で初競りが行われました。

富山湾のベニズワイガニ漁は9月1日に解禁され、富山県射水市の新湊漁港では天候がよかったことから、3隻の船が漁を行いました。
2日は昼すぎから漁港で初競りが行われ、2日朝に水揚げされたばかりの鮮やかな朱色のベニズワイガニ、およそ2100匹が並べられました。
中には重さが1キロ以上で、甲羅の幅が14センチ以上、身が詰まっているなどの条件を満たし、最高品質の「極上」にランク付けされたベニズワイガニも2匹ありました。

 ◆青森 鰺ヶ沢 4年ぶりイカのカーテンまつり2023年9月2日 
青森県鰺ヶ沢町で、ロープにカーテンのようにイカをつるす「イカのカーテンまつり」が開かれました。

この催しは鰺ヶ沢町特産のイカの消費拡大を図ろうと例年、この時期に開かれていましたが、新型コロナや大雨の影響で中止が続き、今回4年ぶりに開催されました。
町の観光施設の近くの特設会場には長さ40メートルほどのロープが設置され、集まった人たちが用意されたスルメイカ300枚を1枚ずつ、丁寧にロープにかけていきました。
30分ほどで「イカのカーテン」が完成したあと、参加した人たちは天日干ししたイカを炭火でじっくりと焼き上げ、その場でおいしそうに味わっていました。

 ◆125年間で最も暑い夏、この夏の平均気温 平年比1.76度高く 2023年9月1日
気象庁の検討会が「異常気象」と指摘したこの夏、日本の平均気温は平年と比べて1.76度高く、気象庁が統計を取り始めてからの125年間で最も高くなったことが分かりました。日本近海の海面水温も過去最高となり、地上も海も最も暑い夏だったことがデータから裏付けられました。

気象庁は1日、ことし6月から8月のこの夏の天候のまとめを発表しました。
それによりますと、ことしの夏の平均気温は平年と比べ1.76度高くなりました。
夏の平均気温としては1898年の統計開始以降、これまで最も高かった2010年の1.08度を大きく上回り、この125年間で最高となりました。

 ◆佐賀 豚熱で処分進む “ワクチン接種 来週以降準備へ”2023年9月2日 
佐賀県唐津市の養豚場でブタの伝染病、CSF=豚熱の感染が確認され、農林水産省が九州7県をブタへのワクチン接種の推奨地域に追加すると決めたことを受け、佐賀県では来週以降、接種に向けた準備を始めることにしています。

佐賀県唐津市で2例目となる豚熱が確認された養豚場では、およそ1万頭が飼育されていて、現場では県の職員や自衛隊、それに全国から派遣された獣医師らが1日3交代から4交代でブタの処分を進めています。
佐賀県によりますと、2日午後5時現在でこのうち3898頭の処分が終わったということです。

 ◆米、ウクライナに劣化ウラン弾供給へ 関係筋 9/2(土) 
  バイデン米政権は劣化ウラン弾を含む徹甲弾をウクライナに初めて供給する。ロイターが文書を入手したほか、関係者2人が述べた。

来週発表される2億4000万─3億7500万ドル相当の新たな軍事支援に含まれる見込み。弾薬は米国製戦車「エイブラムス」からの発射が可能で、数週間以内にウクライナに届けられるという。
ただ、支援策の規模や内容はまだ調整中とした。ホワイトハウスは現時点でコメント要請に応じていない。

 ◆ブチャ虐殺、ウクライナ情報機関は民間人射殺命じた指揮官の身元特定 
9/2(土) 
ウクライナ保安局(SBU)は8月31日、昨年首都キーウ近郊のブチャ地区で民間人の射殺を命じたロシア軍指揮官の身元を特定したと明らかにした。
SBUによると、捜査対象になっているのはロシア軍情報部隊の指揮官バディム・オフチニコフ中尉。2022年3月のブチャ占領中、ウクライナ人一家への発砲を命じた疑いが持たれている。

SBUは声明で、オフチニコフ中尉は東部軍管区第36諸兵科連合軍に属する第37独立自動車化狙撃旅団の偵察部隊の指揮官だと指摘した。

 ◆ウクライナ「露軍の第1防衛線突破」 米「顕著な前進」9/2(土)
ウクライナのマリャル国防次官は1日、反攻の主軸である南部ザポロジエ州の一部でウクライナ軍がロシア軍の第1防衛線を突破したと明らかにした。地元テレビでの発言をロイター通信が伝えた。マリャル氏は一方で、第1防衛線の後方にも露軍の地雷原やコンクリート製の要塞が控えているとし、「わが軍はさらなる前進のために多くの障壁を乗り越えなければならない」と述べた。

 ◆ノーベル賞授賞式、ロシアも招待 反発広がる 2023年9月2日
スウェーデンにあるノーベル賞(Nobel Prize)の運営団体ノーベル財団(Nobel Foundation)が今年の授賞式にロシアとベラルーシの大使も招待すると発表したのを受けて1日、ウクライナ外務省とスウェーデン首相、ベラルーシの反政権派が反発を示した。
ウクライナ外務省のオレグ・ニコレンコ(Oleg Nikolenko)報道官はフェイスブック(Facebook)で、「ウクライナ国民数千万人がいわれなき戦争に苦しめられ、ロシアの政権は犯した罪の罰を受けていない」として、ノーベル財団はロシアとベラルーシを孤立させる取り組みを支援するべきだと主張した。

 ベラルーシの反政権派指導者スベトラーナ・チハノフスカヤ(Svetlana Tikhanovskaya)氏はX(旧ツイッター〈Twitter〉)で同財団に対し、アレクサンドル・ルカシェンコ(Alexander Lukashenko)大統領率いる「違法政権」の代表を「いかなる行事にも」招待しないよう求めた。

 ◆韓国「鉄筋なし」公共マンション、契約解約75件 2023年9月1日
鉄筋で十分補強されていない無梁版構造(梁がなく柱だけで天井を支える構造)のマンションが韓国で見つかっている問題を受け、こうした「鉄筋漏れ」マンションの入居契約の解約件数がますます増えている。韓国土地住宅公社(LH)は引っ越し費支援、違約金免除など補償案を近いうちに公表する。

LHなどによると、7月31日~8月21日、鉄筋漏れとされる団地20カ所で計75件の解約の申請があった。LHが初めて鉄筋漏れを発表した15団地で58件、さらに8月11日に追加で発表した5団地で17件となっている。全て賃貸住宅で、分譲住宅は1件もない。

 ◆経済危機のスリランカ、大統領が日本主導の債務再編を高く評価 
2023年9月2日 
経済危機で債務不履行に陥ったスリランカの大統領がNHKのインタビューに応じ、日本が主導して債務の再編を進めていることを高く評価しました。また中国に運営権が譲渡され、「債務のわな」の典型例とされる南部の港については、「軍事的な管理はスリランカ側の手中にある」と述べ、安全保障とは別問題だと強調しました。

インド洋の島国、スリランカは財政政策の失敗などで急激な通貨安やインフレに見舞われ、去年4月には対外的な債務の支払いができなくなる債務不履行に陥りました。
こうした中、去年7月の政変で就任したウィクラマシンハ大統領が、NHKのインタビューに応じ、「日本が主導権をとればどの国も安心できる」と述べ、日本などがことし4月にすべての債権国に呼びかけて債務問題の解決にむけた新たな枠組みを発足させたことを高く評価しました。

 ◆ウクライナ軍「段ボール製無人機」活用 低コストで120キロ飛行2023年9月2日 
オーストラリアに駐在するウクライナの大使は8月29日のSNSへの投稿で、「オーストラリアから受け取った段ボール製の無人機がロシアの空港への攻撃に使用された」と主張しました。

 ◆米カリフォルニア州の泥レース参加で細菌感染か、発症者300人超023.08.31
米カリフォルニア州ソノマ郡で開かれたレースイベント「タフ・マッダー」に参加した人の間で発疹や発熱などの症状を発症する人が相次ぎ、同郡保健当局によると、30日までに300例を超す症例が確認された。

タフ・マッダーは参加者が泥まみれで走るレース競技。ソノマ郡保健サービス局によると、今月19~20日に開かれた同イベント参加者の間で、発疹、発熱、筋肉痛、吐き気、嘔吐(おうと)などの症状を訴える人が相次いだ。
郡広報によれば、30日までに確認された症例は、少なく見積もっても300例に上る。
こうした症状は住血吸虫による軽症の皮膚炎の可能性もあるものの、ブドウ球菌やエロモナス菌のような重い細菌感染症の可能もあると郡は推測している。

 ◆4ドルで買った著名画家の署名入り絵画、「本物だった」2023.09.01
 アンティークの愛好家が2017年、古物店でN・C・ワイエスと思われる署名の入った絵画を購入した。4ドルで手に入れたこの作品について当時この女性は冗談で、実は米国の著名アーティスト一族の当主が描いた本物かもしれないと言っていた。この冗談は笑いごとではなかった。絵画は9月に開かれるオークションに出品され、落札価格は最大25万ドル(約3600万円)と推定されている。

 

 

☆彡ごきげんよう♪~