風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

9月7日は角館祭りのやま行事、近江ちゃんぽんの日、クリーナーの日、CMソングの日、クローバーの日、生パスタの日、吸水ショーツの日、世界老人給食の日 等の記念日&話題

おこしやす♪~

9月7日は何の日? その時そして今日何してた?

 

2023年(令和5年)

9月7日は角館祭りのやま行事、近江ちゃんぽんの日、クリーナーの日、CMソングの日、クローバーの日、生パスタの日、吸水ショーツの日、世界老人給食の日 等の記念日です。

 

■角館祭りのやま行事(角館のお祭り・飾山囃子)(~9日)【秋田県仙北市角館、神明社・薬師堂】


www.youtube.com


www.youtube.com


角館祭りのやま行事は、古くから続く伝統行事です。曳山運行とやまぶっつけが主な見どころとなっています。
曳山運行では、豪華絢爛な山車が町内を練り歩きます。色鮮やかな人形や装飾が施された山車は迫力満点で、見る人々を魅了します。
やまぶっつけは、山車同士が衝突する迫力あるイベントです。勢い溢れるぶつかり合いの音と様子は、観光客を興奮させます。
他にも、神事や地元の名物グルメなど、楽しみどころが盛りだくさんです。

2023年の角館祭りのやま行事は、以下の日程で開催されます。
日程:9月7日(木)から9月9日(土)
スケジュール:
9月7日:曳山運行
9月8日:やまぶっつけ
9月9日:神事
場所:角館町内の各地


●近江ちゃんぽんの日  


滋賀県彦根市に本社を置き「ちゃんぽん亭総本家」などを展開するドリームフーズ株式会社が制定。削り節と昆布からとる京風だしであっさりとした味が特徴の近江ちゃんぽん。「ちゃんぽん亭総本家」の原点である「麺類をかべ」で近江ちゃんぽんが生まれて2023年で60年になるのを機に、その美味しさをより多くの人に知ってもらい地域に貢献することが目的。日付は近江ちゃんぽんは野菜をたっぷりと麺の上に載せていることから、週間カレンダーで8月31日の「野菜の日」の真下にくる9月7日としたもの。

 


●クリーナーの日

 

 

メガネクリーナーの製造会社・パールが制定。「ク(9)リーナ(7)ー」の語呂合せ。「ク(9)リーナ(7)ー」の日Lens Cleaning Day。メガネクリーナー、メガネクロス等の製造・販売を手がけ、メガネケア用品のパイオニアとして知られる会社が「メガネをきれいにして美しい視生活を」と制定。

関連記念日として、◎10月1日の「めがねの日」、◎10月10日の「目の愛護デー」、及びこれらの記念日の間の◎10月1日~10月10日は「目とめがねの週間」になっています。

 


●CMソングの日

1951年のこの日、初めてCMソングを使ったラジオCMがオンエアされた。小西六(現在のコニカ)の「さくらフイルム」のCMだったが、歌の中に社名・商品名は入っていなかった。

 

●97の日
Z世代起業家の今瀧健登氏が制定。1990年代後半から2000年代前半に生まれたZ世代。その中の中心的な役割を担うであろう1997年生まれの発展を目指し、同年生まれが力を合わせて未来を創っていくことの決意を表したもの。毎年、この日に1997年生まれが集い、Z世代の情報を世の中に発信していく。記念日名は「97の日」で「きゅうななのひ」と読み、日付は1997年生まれの97(きゅうなな)から9月7日に。
 
★今瀧健登
今瀧 健登(いまたき けんと、1997年〈平成9年〉11月8日)は、日本の実業家。僕と私と株式会社代表取締役社長。
Z世代へのマーケティング・企画UXを得意とする Z世代の企画屋。
経歴
大阪府出身。学生時代に出身地である大阪府から上京。2019年4月に花クリエイター(花屋の営業)として起業。同年9月に花贈りブランド「HANARIDA」をリリース。
2020年2月に合同会社haruzionを設立。同年3月に横浜国立大学教育人間科学部を卒業。同年4月に教育コンサルティング会社に就職。同年11月に僕と私と株式会社を設立。Z世代の企画屋を開始。2021年6月に教育コンサルティング会社を退職。現在は2社経営、計5社の顧問を兼任
活動
2020年2月Z世代へ「花贈り」を広める「フラワーバレンタインフェスティバル」を企画。
同年4月エイベックス公式TikTokアカウント初オリジナルショートムービー 『咲いた春と共にあなたへ贈る言葉』 を企画。
同年12月、企画/設計に携わったお酒xすごろくを掛け合わせたボードゲーム「ウェイウェイらんど!」を企画。東海オンエアやFischer'sなどの有名YouTuberに紹介され、YouTubeに投稿された動画の総再生回数約2,000万回を超えた。
2021年2月、食べられるお茶「ティート」の販促支援として企画に携わった「咲茶 GIFTver.」を発売。発売から1週間で日商売上680万円1ヶ月先まで予約完売した。
同年9月、デジタルデトックスカフェ「HANARIDA 原宿店」をオープン。
同年12月、株式会社グランネスと共同企画したメンズ向けネイルサロン「KANGOL MEN'S NAIL SALON(カンゴール メンズ ネイル サロン)」を原宿にオープン。

 

 ●世界老人給食の日 
オーストラリアで1953年以来老人給食の活動を続けている団体「ミールズ・オン・ウィールズ協会」の呼びかけに、日本の一般社団法人全国食支援活動協力会(旧・全国老人給食協力会)が賛同して制定。食事サービスの重要性をアピールし、老人給食の発展が目的。記念日(9月第1水曜日)にはいくつかの統一された高齢者向けの食事をつくり、一般の人にも提供して老人給食に対する理解を深めてもらう。同協力会は第13号「記念日文化功労賞」を受賞。

 

■独立記念日( ブラジル)
1822年のこの日、ブラジルがポルトガルからの独立を宣言した。

■防衛の日・パキスタン空軍の日( パキスタン)
1971年の第二次印パ戦争にちなむ。9月6日は陸軍の日、9月8日は海軍の日。

■絶滅危惧種の日( オーストラリア)
1936年のこの日、オーストラリア・タスマニア州の動物園で飼育されていたフクロオオカミの最後の1頭「ベンジャミン」が死亡し、絶滅したことに由来。


■勝利の日( モザンビーク)
1974年のこの日、ポルトガルとの間にモザンビーク独立戦争を終結させるルサカ協定が結ばれ独立が確定したことを記念する祝日。


☆彡忌日(カッコ内は生年)
251年(嘉平3年8月5日) - 司馬懿、魏の政治家( 179年)
737年(天平9年8月5日)- 藤原宇合、奈良時代の公卿( 694年)
1275年(建治元年8月16日)- 千葉頼胤、鎌倉時代の武将( 1239年)
1354年 - アンドレア・ダンドロ、ヴェネツィアのドージェ( 1307年)
1459年(長禄3年8月11日)- 堀江利真、室町時代の武将
1507年(永正4年8月1日)- 香西元長、戦国武将
1507年(永正4年8月1日)- 薬師寺長忠、摂津国守護代
1522年(大永2年8月17日)- 畠山尚順、戦国時代の守護大名( 1475年)
1586年(天正14年7月24日) - 誠仁親王、正親町天皇第五皇子( 1552年)
1628年(寛永5年8月10日)- 井上正就、江戸幕府老中( 1577年)
1754年(宝暦4年7月21日)- 伏見宮貞建親王、江戸時代の皇族( 1701年)
1806年(文化3年7月25日)- 伴蒿蹊、歌人( 1733年)
1877年 - お登勢、寺田屋の女将( 1829年頃)
1891年 - ハインリヒ・グレーツ、歴史家( 1817年)
1902年 - フランツ・ヴュルナー、指揮者、作曲家( 1832年)
1910年 - ウィリアム・ホルマン・ハント、画家( 1827年)
1936年 - マルセル・グロスマン、数学者( 1878年)
1939年 - 泉鏡花、小説家( 1873年)
1943年 - 上山英一郎、発明家、大日本除虫菊(金鳥)創業者( 1862年)
1945年 - チャールズ・スピアマン、心理学者( 1863年)
1949年 - エルトン・メイヨー、社会学者( 1880年)
1953年 - 阿部信行、政治家、第36代内閣総理大臣( 1875年)
1962年 - カレン・ブリクセン、小説家( 1885年)
1962年 - 吉川英治、小説家( 1892年)
1964年 - 14代千宗室、茶道家( 1893年)
1968年 - ルーチョ・フォンタナ、美術家、画家、彫刻家( 1899年)
1978年 - キース・ムーン、ザ・フーのドラマー( 1946年)
1985年 - ロドニー・ロバート・ポーター、生化学者( 1917年)
1985年 - 鴨居玲、画家( 1928年)
1989年 - ミハイル・ゴルトシュタイン、ヴァイオリニスト、作曲家( 1917年)
1990年 - A・J・P・テイラー、歴史家( 1906年)
1991年 - エドウィン・マクミラン、化学者( 1907年)
1994年 - テレンス・ヤング、映画監督( 1915年)
2002年 - エウジェニオ・コセリウ、言語学者( 1921年)
2002年 - カトリン・カートリッジ、女優( 1961年)
2003年 - ウォーレン・ジヴォン、ロックシンガーソングライター( 1947年)
2006年 - 日向康、小説家( 1925年)
2014年 - 山口淑子、女優、歌手、政治家( 1920年)


★吉川英治
吉川 英治(よしかわ えいじ、1892年〈明治25年〉8月11日 - 1962年〈昭和37年〉9月7日)は、日本の小説家。本名:吉川 英次(よしかわ ひでつぐ)。現在の神奈川県横浜市中区出身。
様々な職についたのち作家活動に入り、『鳴門秘帖』などで人気作家となる。1935年(昭和10年)より連載が始まった『宮本武蔵』は多くの読者を獲得し、大衆小説の代表的な作品となった。戦後は『新・平家物語』、『私本太平記』などの大作を執筆。幅広い読者層に親しまれ「国民文学作家」と呼ばれた。

 

『吉川英治全集・111作品⇒1冊』

『吉川英治全集・111作品⇒1冊』

Amazon

 

代表作  

 『鳴門秘帖』(1933年)
『親鸞』(1938年)
『宮本武蔵』(1939年)
『上杉謙信』(1942年)
『新書太閤記』(1945年)
『三国志』(1946年)
『新・平家物語』(1957年)
『私本太平記』(1962年)
主な受賞歴    菊池寛賞(1953年)
朝日文化賞(1956年)
文化勲章(1960年)
毎日芸術賞(1962年)
贈勲一等瑞宝章(没時叙勲)
デビュー作    『江の島物語』
配偶者    赤沢やす(1923 - 1937)
吉川文子(旧姓・池戸、1937 - 1962)

 

★テレンス・ヤング
ショーン・テレンス・ヤング(Shaun Terence Young、1915年6月20日 - 1994年9月7日)は、イギリスの映画監督。映画007シリーズの初期の監督として知られる。
主な作品
『007』シリーズ』

 

暗くなるまで待って [DVD]

暗くなるまで待って [DVD]

  • オードリー・ヘップバーン
Amazon

 


『暗くなるまで待って』
 受賞
ゴールデンラズベリー賞
最低監督賞
1982年『インチョン!』
主な監督作品
赤いベレー - The Red Beret(1953)
今は死ぬ時でない - No Time To Die(1958) - 007映画の第25作『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ No Time To Die(2021)とは同名だが別作品。ただし、スタッフ・キャストにアルバート・ブロッコリやルチアナ・パルッツィなど007関係者多数。
007 ドクター・ノオ - Dr.No(1962)
007 ロシアより愛をこめて - From Russia with Love(1963)
007 サンダーボール作戦 - Thunderball(1965)
残虐の掟 - L'Avventuriero(1967)
暗くなるまで待って - Wait Untile Dark(1967)
うたかたの恋 - Mayerling(1968)
クリスマス・ツリー - The Christmas Tree(1969)
夜の訪問者 - Cold Sweat(1970)
レッド・サン - Red Sun(1971)
バラキ - Valachi(1972)
アマゾネス - The Amazones(1973)
クランスマン - The Klansman(1974)
華麗なる相続人 - Bloodline(1979)
インチョン! - Inchon!(1982)


★カトリン・カートリッジ


www.youtube.com


カトリン・カートリッジ(Katrin Cartlidge、1961年5月15日 - 2002年9月7日)は、イギリス・ロンドン出身の女優。

母方からユダヤ人の血を引く。
英国国立劇場やテレビで活躍した後、1985年に映画デビュー。マイク・リーやラース・フォン・トリアー等、個性的な監督達の作品に出演していた。2002年、肺炎と敗血症の合併症により、41歳で死去した。
主な出演作品
ネイキッド Naked (1993)
ビフォア・ザ・レイン Before the Rain (1994)
奇跡の海 Breaking the Waves (1996)
キャリア・ガールズ Career Girls (1997)
Claire Dolan (1998)
トプシー・ターヴィー Topsy-Turvy (1999)
The Cherry Orchard (1999)
ロスト・サン The Lost Son (1999)
悪魔の呼ぶ海へ The Weight of Water (2000)
ホテル・スプレンディッド Hotel Splendide (2000)
ノー・マンズ・ランド No Man's Land (2001)
フロム・ヘル From Hell (2001)
デブラ・ウィンガーを探して Searching for Debra Winger (2002)


★ 山口淑子
山口 淑子(やまぐち よしこ、1920年(大正9年)2月12日 - 2014年(平成26年)9月7日)は、日本の歌手、女優、政治家である。戸籍名は大鷹淑子(旧姓:山口)。 翊教女学校卒。
さまざまな名前で活動し、戦前の中国(中華民国)と満州国・日本・戦後の香港で李 香蘭(り こうらん、リ・シャンラン)、第二次世界大戦後のアメリカ合衆国ではシャーリー・ヤマグチ (Shirley Yamaguchi) の名で映画、歌などに活躍した。
日本の敗戦を上海で迎えた彼女は、中国人として祖国を裏切った漢奸の容疑で中華民國の軍事裁判に掛けられたものの、日本人であることが証明され、漢奸罪は適用されず、国外追放処分となり、日本に帰国した。
帰国後は、旧姓(当時の本名)山口淑子の名前で芸能活動を再開し、日本はもとより、アメリカや香港の映画・ショービジネス界で活躍をしたが、1958年(昭和33年)に結婚のため芸能界を退いた。
そして1969年(昭和44年)にフジテレビのワイドショー『3時のあなた』の司会者としてマスメディア界に復帰、1974年(昭和49年)3月まで務めた。1974年(昭和49年)から1992年(平成4年)までの18年間、参議院議員を3期務めた[1]。2006年に日本チャップリン協会[4](会長大野裕之)の名誉顧問に就いた。
活動期間    1938年 - 1958年
配偶者    イサム・ノグチ(1951年 - 1956年)
大鷹弘(1958年 - 2001年死別)
主な作品
『白蘭の歌』
『支那の夜』
『熱砂の誓ひ』
2014年9月7日、心不全のため、東京都千代田区一番町の自宅で死去した。94歳だった。叙正四位


☆彡歴史的出来事
758年(天平宝字2年8月1日) - 第47代天皇・淳仁天皇が即位。
1159年 - 教皇アレクサンデル3世が即位。
1191年 - 第3回十字軍: アルスフの戦い。リチャード1世の十字軍がサラーフッディーンを撃退。
1228年 - 第6回十字軍: ローマ皇帝フリードリヒ2世がアッコに上陸。
1303年 - アナーニ事件。フランス王フィリップ4世がローマ教皇ボニファティウス8世をローマ近郊のアナーニに捕囚。
1571年 - リドルフィ陰謀事件(Ridolfi plot)で第4代ノーフォーク公爵トマス・ハワードが逮捕される。
1620年 - グスタフ2世アドルフによりコッコラが建設される。
1651年(慶安4年7月23日) - 慶安の変。兵学者・由井正雪らの幕府顛覆計画が発覚。
1652年 - 郭懷一事件が勃発。
1706年 - スペイン継承戦争: トリノの戦い。
1757年 - 七年戦争: モイスの戦い。
1764年 - ポーランド・リトアニア共和国の最後の国王スタニスワフ・アウグスト・ポニャトフスキが即位。
1776年 - アメリカの潜水艇「タートル」がイギリスの戦列艦「イーグル」を攻撃。世界初の潜水艦攻撃。
1778年 - アメリカ独立戦争: ドミニカ侵攻。
1798年(寛政10年7月27日) - 近藤重蔵らが択捉島の最北端に「大日本惠登呂府」の標識を建立。
1812年 - ナポレオン戦争・1812年ロシア戦役: ボロジノの戦い。
1818年 - カール14世ヨハンがノルウェーのニーダロス大聖堂で戴冠(5月11日ストックホルム大聖堂で行ったものに続く2度目の戴冠式)。
1822年 - ペドロ1世がブラジルのポルトガルからの独立を宣言。
1856年(ユリウス暦8月26日) - サイマー運河が開通。
1857年 - ミードウ山虐殺(Mountain Meadows massacre)。
1860年 - リソルジメント: ガリバルディがナポリ入城を果たす。
1882年 - 1882年ハイチ地震。
1886年 - 明治天皇と政府の間で機務六条が結ばれ、親政権の放棄や立憲君主の受け入れを表明。
1892年 - 現行のボクシングの基礎となるクインズベリー・ルールを適用した初のボクシング公式試合が開催。
1901年 - 義和団の乱: 清朝と諸外国との間で最終議定書(北京議定書)に調印。
1904年 - ラサ条約がイギリスとガンデンポタン(チベット政府)の間で締結される。
1907年 - 当時最大の旅客船であったルシタニア号が就航。
1909年 - ウジェーヌ・ルフェーブルが自ら操縦する飛行機の事故で死亡、飛行機の事故で死亡した最初のパイロット。
1921年 - レジオ・マリエが設立される。
1923年 - インターポールが設立される。
1927年 - ロチュース号事件をめぐる国際裁判で、常設国際司法裁判所はトルコの違法性を否定する旨の判断を下す。
1927年 - フィロ・ファーンズワースがサンフランシスコの研究室のイメージディセクタ(Image Dissector)撮像管から映像を一本の線として送り出すことに成功し完全電子テレビシステムを確立、1929年までにさらに改良を重ねる。
1932年 - チャコ戦争: ボケロンの戦いが始まる。(9月29日まで)
1936年 - オーストラリア・タスマニア州の動物園で飼育されていたフクロオオカミの最後の1頭が死亡し、絶滅。
1940年 - 第二次世界大戦: ナチス・ドイツがイギリスへの大規模な空襲(ザ・ブリッツ)を開始。翌年5月までに約4万人が死亡。
1940年 - ブルガリア・ルーマニア間でクラヨーヴァ条約が締結。13日に批准されルーマニアは、1913年の第二次バルカン戦争で獲得した南ドブロジャをブルガリアに返還することとなった一方、ブルガリアはその対価として、100万レウを支払った。
1945年 - 第二次世界大戦・日本の降伏: 日本軍第28師団長納見敏郎中将と独立混成第64旅団長髙田利貞少将と海軍沖縄方面根拠地隊参謀長加藤唯雄少将が沖縄県中頭郡越來村森根で米第10軍に降伏調印。(沖縄市民平和の日)
1945年 - 第二次世界大戦・ミンダナオ島の戦い: 第35軍参謀長友近美晴少将と第100師団参謀大野吉弘中佐がダバオ市マリログ地区タムガンで米第31歩兵師団(英語版)に対する降伏文書に署名する。
1945年 - 第二次世界大戦: 1945年ベルリン戦勝記念パレード。
1953年 - ニキータ・フルシチョフがソ連共産党第一書記に就任。
1953年 - アメリカのテニス選手モーリーン・コノリーが全米選手権で優勝し、史上2度目、女子選手では初の年間グランドスラムを達成。
1958年 - ロングプリー事件。入間市の米軍ジョンソン基地内を進行していた西武新宿線の電車に向け、ロングプリー三等兵が発砲。乗客の学生1人が死亡。
1960年 - ローマオリンピック男子体操団体総合で、日本が初の金メダルを獲得。以後、モントリオール大会まで5連覇。
1963年 - アメリカオハイオ州カントンにプロフットボール殿堂が開設。
1964年 - 五島昇東急社長と大川博東映社長が共同記者会見、9月30日をもって東映の東急グループからの独立を表明。
1965年 - ベトナム戦争: ピラニア作戦(Operation Piranha)開始。
1966年 - 明星食品がインスタントラーメン「明星チャルメラ」発売。
1970年 - 厚生省が、スモン病の原因と判明したキノホルムの発売停止を指示。
1973年 - 長沼ナイキ訴訟で、札幌地裁が裁判所としては初の自衛隊違憲判決。
1977年 - アメリカとパナマが、1999年末にパナマ運河と運河地帯をアメリカからパナマに返還する条約(新パナマ運河条約)に調印。
1978年 - ブルガリアの作家ゲオルギー・マルコフが亡命先のロンドンでブルガリア内務省のエージェントにより毒入りの弾丸を打ち込まれる。9月11日に死亡。
1979年 - 第1次大平内閣衆議院解散(増税解散、一般消費税解散)。
1979年 - スポーツ専門チャンネルESPNが開局。
1986年 - デズモンド・ムピロ・ツツが南アフリカ聖公会のケープタウン大主教に就任。南アフリカ聖公会初の黒人大主教。
1987年 - 東ドイツのエーリッヒ・ホーネッカー国家評議会議長が分断後初めて西ドイツを訪問。
1987年 - 劇団新国劇が解散。
1988年 - オリエント・エクスプレス '88が始発駅のフランス・リヨン駅を出発。
1988年 - アフガニスタン初の宇宙飛行士アブドゥルアフド・ムハンマドにソ連邦英雄の称号とレーニン勲章が授与される。
1989年 - ポーランドで非共産党系のタデウシュ・マゾヴィエツキ内閣が成立。ポーランド人民共和国は消滅し、ポーランド第三共和国が成立(→ポーランド民主化運動)。
1999年 - アテネ地震発生。
2001年 - 在日アメリカ大使館が「日本国内に滞在する米国人に対してテロ攻撃の可能性がある」として警告。4日後の9月11日にアメリカ同時多発テロが発生した。
2004年 - 台風18号が長崎県上陸。西日本と北日本で暴風による被害が出る。死者41人。
2008年 - アメリカ政府が経営危機の連邦住宅抵当公庫(ファニーメイ)と連邦住宅金融抵当公庫(フレディマック)の国有化を発表。
2009年 - サモアで、自動車の通行区分が右側通行から左側通行に変更。
2010年 - 沖縄県・尖閣諸島近くの日本領海内で、中国漁船が海上保安庁の巡視船と接触、公務執行妨害の疑いで漁船の中国人船長が逮捕される。(尖閣諸島中国漁船衝突事件)
2011年 - ヤロスラヴリ旅客機墜落事故が発生する。
2013年 - アルゼンチンのブエノスアイレスで行われた第125次IOC総会で、東京が56年ぶりに2020年夏季オリンピック・パラリンピックの開催地に決定。
2013年 - NASAが月面気体調査ミッションLADEEを始動。
2017年 - メキシコで最大マグニチュード8.2のチアパス地震が起こる。
2017年 - 中華民国(台湾)で、林全が行政院院会を開き、内閣総辞職


☆彡毎月7日
●Doleバナ活の日 
バナナ、パイナップル、アボカド、グレープフルーツなど、大地の恵みを受けた栄養価の高い、美味しい果物の生産、加工、販売などを手がける株式会社ドールが制定。食物繊維、レジスタントスターチ(難消化性でん紛で短鎖脂肪酸を供給し、善玉菌を増殖するとされる成分)、GABA(自立神経のバランスを整える成分)など、身体に良い栄養素が含まれているバナナを継続的に食べることで健康になる活動「バナ活」を広めるのが目的。日付はバナナは一年を通じて販売されていることと、バナナの「ナナ」(7)から毎月7日としたもの。

 

☆彡毎年9月6日・7日・8日は、

●『クローバーの日』 :愛知県名古屋市に本社を置き、バッグ、財布、カバン等の商品企画・生産・販売を手がける会社が制定。同社のブランド「motto」のロゴが幸運のシンボルの四つ葉のクローバーである事から、もっと幸せに!もっとステキに!自分らしさを大切にとの願いが込められています。記念日を◎9月6日~8日までの3日間としたのは、9月の「ク」と、6~8を「ローバー」を合わせて「クローバー」とする語呂合わせからです。


☆彡7日、8日は

●『生パスタの日』生めん類の製造業者の団体である全国製麺協同組合連合会が制定。素材の風味、味、コシなど、生パスタの魅力を多くの人に知ってもらうのが目的。日付は7と8で「生=な(7)ま・パ(8)スタ」と読む語呂合わせから毎月7日と8日に。また、同連合会では別に7月8日も「生パスタの日」に制定している。

  
●9月7日 誕生花

オレンジ Orange花言葉:花嫁の心、寛大、気前のよさ
オレンジの花 Sweet orange花言葉:寛容
ランタナ(七変化) Common lantana花言葉:厳格
マーガレット 花言葉:心に秘めた愛、誠実、恋を占う、貞節、誠実
ナスタチウム 花言葉:愛国心、勝利
ハマナス(浜梨) 花言葉:見映えの良さ、香り豊か、美しい悲しみ
ヤナギバヒマワリ(ヘリアンサス) 花言葉:崇拝、誘惑
ナツメ(夏芽) 花言葉:健康の果実


 
☆彡誕生石は「ヘソナイト・ガーネット原石」  石言葉:安らぎ

☆彡9月の誕生石 SAPPHIRE サファイア宝石言葉 慈愛、誠実、徳望色 薄いブルーから濃いブルーまであり、ピンク、イエロー、オレンジ、グリーンなどがあります。効果 サファイアを持つと自信がつき、成功を収めることができるといわれています。また、イライラや心配事を吹き飛ばし、人を愛し、真実を探求し、貞節を守る能力を与えられます。由来・伝説サファイアはラテン語の青色が語源で、古くはすべての青色の宝石の呼び名でもあったようです。哲学者、聖人の石と言われ、神の恩寵を受け精神の再生をもたらすと信じられたサファイア。聖職者にこそふさわしい石と考えられ、枢機卿や司教の指輪にセットされています。その指輪をした手で信者に触れることは、誠実や慈悲を与え、病を癒し、人々を悩みから救うことを意味しています。サファイアはあらゆる宗教のシンボルです。サファイアが清らかさと神の王国の輝かしい力をあらわしているため、キリスト教徒は、聖母マリアを象徴するものだと考えられています。

 

☆彡今日の一 泉 鏡花1873年(明治6年)11月4日 - 1939年(昭和14年)9月7日

「実に嬰児の目を見るときばかりは、人間はみな清く美しい星の化身とうなずかれる」

「手をあげて黒髪をおさえながら脇の下を手拭でぐいと拭き、あとを両手で絞りながら立った姿、唯これ雪のようなのをかかる霊水で清めた、こういう女の汗は薄紅(うすくれない)になって流れよう」

「人間よくなるも悪くなるも一寸の間だ」

「完全なる愛は『無我』のまたの名なり」

「一草一木の裡、或は鬼神力宿り、或は観音力宿る」

「およそ世の中に、家のために、女の子を親勝手に縁付けるほど惨(むご)たらしい事はない」

「凡(およそ)世の中に、我が児の事を饒舌(しゃべ)る奴を聞くほど、退屈なものはない」


★泉鏡花
泉 鏡花(いずみ きょうか、本名:泉 鏡太郎(いずみ きょうたろう)、1873年(明治6年)11月4日 - 1939年(昭和14年)9月7日)は、日本の小説家。明治後期から昭和初期にかけて活躍した。小説のほか、戯曲や俳句も手がけた。
金沢市下新町生まれ。尾崎紅葉に師事した。『夜行巡査』『外科室』で評価を得、『高野聖』で人気作家になる。江戸文芸の影響を深く受けた怪奇趣味と特有のロマンティシズムで、幻想文学の先駆者としても評価されている。ほかの主要作品に『照葉狂言』『婦系図』『歌行燈』などがある。

 

婦系図 [DVD]

婦系図 [DVD]

  • 市川雷蔵
Amazon

 

代表作  
 『義血侠血』(1894年)
『夜行巡査』(1895年)
『外科室』(1895年)
『照葉狂言』(1896年)
『高野聖』(1900年)
『婦系図』(1907年)
『歌行燈』(1910年)
デビュー作    『冠弥左衛門』(1893年)
配偶者    泉すず

 

☆9月の行事・暦・祭り(2023年・令和5年)
九月(長月・ながつき)
日増しに夜が長くなるので「夜長月」。それが「長月」になったといわれています。
季節:仲秋(ちゅうしゅう) ※白露から寒露の前日まで。
9月の行事・暦・祭り(2023年・令和5年)
1日    (金)        二百十日 おわら風の盆(→3日)
8日    (金)        白露 花巻まつり(→10日)
9日    (土)        重陽の節句
11日    (月)        二百二十日
12日    (火)        宇宙の日
18日    (月・祝)        敬老の日
20日    (水)        彼岸の入り
23日    (土)        秋分 秋分の日
26日    (火)        彼岸明け
29日    (金)        十五夜
※9月の別名
玄月(げんげつ) 菊月(きくづき)季秋(きしゅう)色取月(いろどりづき)
小田刈月(おだかりづき)健戌月(けんじゅつげつ)     

 

☆彡気になる見出しニュース
 ◆「台風13号」進路が徐々に陸地よりに…8日東海・関東に上陸の恐れ9/6(水) 
今後は「台風13号」が北上してくる見通しですので、湿った空気が流れ込みやすい状態が続いて、7日も激しい雨や雷雨のところがありそうです。

 ◆大麻成分「THCH」含む食品で救急搬送2023年9月6日 
ことし8月から「指定薬物」として規制されている大麻に含まれる成分の一つ「THCH」を含む食品やカプセルを摂取して救急搬送される事例が寄せられているとして、国民生活センターが注意を呼びかけています。

「THCH」は、大麻に含まれる「カンナビノイド」という化学物質の一つで、幻覚作用や記憶への影響、薬物依存などの健康被害が懸念されるなどとして、国内ではことし8月4日から「指定薬物」として輸入や製造、販売のほか、所持や使用などが禁止されています。
国民生活センターによりますと、規制の前は、リラックス効果をうたった「THCH」を含むグミやクッキーなどの商品が大手通販サイトでも販売されていました。

 ◆文科省、旧統一教会に「過料」7日に裁判所に求めることを決定 2023年9月6日 
旧統一教会をめぐる問題で、文部科学省は宗教法人審議会を開き、7回の質問権の行使に対し教団側が100項目以上で回答しておらず、違反の程度は軽微でないとして、行政罰の「過料」を科すよう、7日に東京地方裁判所に求めることを決めました。
※旧統一教会「解散命じられる事由ない 過料は認められない」

 

 ◆東京地検特捜部は秋本真利 衆院議員を近く本格捜査へ2023年9月6日 
洋上風力発電事業をめぐる汚職事件で、秋本真利衆議院議員が事業への参入を目指す風力発電会社の元社長から、会社が有利になるような国会質問をするよう複数回にわたって依頼を受け、その見返りに多額の資金が提供された疑いがあることが、関係者への取材で新たにわかりました。東京地検特捜部は、近く、秋本議員の刑事責任の追及に向けて本格的な捜査に乗り出すものとみられます。

 ◆広島 高校寮などへの食事提供が突然停止 2023年9月6日 
広島県内の7つの公立高校の寮で、今月1日の昼ご飯から、納入業者による食事の提供が突然停止し、このうち、県立三次高校では教職員が生徒の弁当を買って対応する事態になっています。

同じ納入業者をめぐっては静岡県内でも、高校や特別支援学校の給食が提供できていないことが明らかになりました。
県教育委員会によりますと、5校は「ホーユー」に給食の提供を委託していましたが、先月下旬以降、会社側と連絡が取れなくなり、5日までに5つの学校に通う、あわせて1087人への給食が提供できなくなっていて、代わりに弁当の持参を求めるなどの対応をしているということです。

 ◆愛知 大治町、母親を刺した疑いで女子中学生を逮捕 母親は死亡 9月6日
6日未明、愛知県大治町の集合住宅で、40歳の女性が14歳の中学生の娘に包丁で刺され、意識不明の状態で病院に運ばれましたが、その後、死亡しました。
警察は娘をその場で逮捕し、今後、殺人の疑いで詳しいいきさつを調べることにしています。

 ◆市販薬の「オーバードーズ」 緊急搬送の多くが若い女性2023年9月6日
市販薬の「オーバードーズ」、過剰摂取で救急搬送された患者100人余りを調べたところ、平均年齢は25.8歳で8割近くが女性だったことが国の研究班の調査でわかりました。
 ※厚労省 「乱用おそれの医薬品」指定
厚生労働省はエフェドリン、ブロムワリレル尿素、プソイドエフェドリン、コデイン、ジヒドロコデイン、メチルエフェドリンの6つの成分を含む製剤を「乱用などのおそれがある医薬品」に指定しています。

 ◆中国 最新地図の尖閣諸島の表記 日本側の抗議受け入れない考え
2023年9月6日 
中国政府が発表した2023年版の最新の地図で沖縄県の尖閣諸島について、中国が独自の呼称で表記していることに松野官房長官が「厳重に抗議するとともに即時撤回を求めた」と述べたのに対し、中国外務省の報道官は6日、日本側の抗議を受け入れない考えを示しました。

中国政府が先週発表した地図の統一規格にあたる2023年版の「標準地図」では各国が領有権を争う南シナ海のほぼ全域を中国が管轄権を持つ海域として線で囲み、フィリピンやベトナム、マレーシアなどから反発が相次いでいます。


 ◆韓国、男子高校生が担任の女性教師に「席を替えろ」と5分間暴行…意識失う
9/6(水) 
光州(クァンジュ)のある高校で女性教師が男子生徒から暴行を受けて病院に搬送されていたことが分かった。
光州市教育庁などによると、6月30日午前、光州のある高校2年の教室で男子生徒(16)が担任の女性教師の顔などを素手で何度か殴った。
当時、教室では生徒たちがくじ引きで席替えをしたが、この生徒は希望する席でなかったため教師に抗議した。しかし担任教師が「クラスの友達との約束なので席を移すことはできない」と話すと、この生徒は怒って教師を殴り始めた。暴行は教卓の前で5分間ほど続き、意識を失って倒れた教師は、他の生徒と教師の通報で出動した119救助隊に病院へ搬送された。

 ◆金正恩氏の〝ふっくら娘〟「ジュエ」に国民怒り 北朝鮮国内は食糧難で餓死者も…「頻繁にテレビに登場すると腹が立つ」との証言 2023/3/9
北朝鮮の最高指導者、金正恩(キム・ジョンウン)総書記の娘である「ジュエ」とされる少女に国民の不満が蓄積していると、米政府系放送「ラジオ・フリー・アジア(RFA)」が伝えている。一般国民に餓死者が出るほどの状況にもかかわらず、ふっくらとして健康的に見える娘が華美な服装を着て、国内メディアで頻繁に紹介されているからだ。

 ◆2023年は人類史上最も暑い年になる可能性 EU気象機関2023年9月6日
欧州連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス(C3S)」は6日、今年6~8月の世界平均気温が観測史上最高を記録したとし、また2023年は人類史上最も暑い年になる可能性が高いと発表した。

 C3Sは同日公開した報告書で、6~8月の世界の平均気温は16.77度で、これまでの最高だった2019年の16.48度を上回ったと明らかにした。
 C3Sのサマンサ・バージェス(Samantha Burgess)副所長はAFPに対し、「前月までの3か月は、過去約12万年間、言い換えれば人類史上で最も高温だった」と述べた。

 ◆世界水連はロシア・ベラルーシ勢の復帰容認 2023年9月6日
ワールドアクアティクス(World Aquatics、世界水連)は5日、ウクライナ侵攻の影響で国際大会から除外されているロシアとベラルーシの選手について、個人資格の中立の立場で、主催大会への参加を認めると発表した。

 ◆インカ帝国以前のミイラ発掘 ペルー 2023年9月6日
 ペルーの首都リマの住宅地にある遺跡で5日、インカ(Inca)帝国以前のイクスマ(Ychsma、イチマなどとも)文化に属するミイラが発掘された。

 ◆英、ワグネルをテロ組織に指定へ 資産の接収も可能に2023.09.06
英内務省は6日、ロシアの民間軍事会社ワグネルをテロ組織に指定する方針を明らかにした。

内務省は声明で、ブラバーマン内相が議会に指定命令の草案を提示したと報告。13日に発効するとの見通しを示した。
指定後はワグネルへの参加や支援が違法とみなされ、最大で禁錮14年の刑が科される。政府がワグネルの資産を接収することも可能になる。

 ◆米高官が北朝鮮に警告、ロシアに武器供与なら「代償払うことに」2023.09.06
米ホワイトハウスのサリバン大統領補佐官は5日の記者会見で、北朝鮮がロシアに武器を供与するなら、国際社会で代償を支払うことになるとの警告を発した。

北朝鮮に対する具体的な措置には言及しなかった。北朝鮮はすでに大量破壊兵器の開発をめぐり、国連と米国の制裁対象となっている。

 

 

☆彡ごきげんよう♪~