風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

1月11日は「おためし神事」、はじめます宣言の日、ラッキー1番・ラッピー君の誕生日、髪について考える日、イラストレーションの日、シャー芯の日、 鏡開き、蔵開き、塩の日、樽酒の日、十日戎、厚生省発足記念日、アスパラガスビスケットの日 、マカロニサラダの日、「大安+天恩日」等の日です。

おこしやす♪~


1月11日は何の日? その時そして今日何してた?

 

1月11日は「おためし神事」、はじめます宣言の日、ラッキー1番・ラッピー君の誕生日、髪について考える日、イラストレーションの日、シャー芯の日、 鏡開き、蔵開き、塩の日、樽酒の日、十日戎、厚生省発足記念日、アスパラガスビスケットの日 、マカロニサラダの日、「大安+天恩日」等の日です。


■「おためし神事」


www.youtube.com


一関市指定無形民俗文化財「おためし神事」は、藤沢町西口地区の白澤神社に伝わる筒粥神事(粥占い)で450年ほど前から行われていると伝えられています。粥占いの一種で、竹筒と米、塩を鍋に入れて炊き、竹筒の入った米粒の数で天候や作柄を占う伝統行事です。


●はじめます宣言の日 


ローン事業、クレジットカード事業などを営むアコム株式会社が制定。同社が「誰もがやりたいことに挑戦できる社会を応援する」ために2021年から展開している「はじめたいこと、はじめよう!プロジェクト」は、一般公募から選ばれた挑戦者の「はじめたいこと」への挑戦をサポートする企画と、「翌年はじめてみたいこと」調査による「はじめたいRANKING」を通じて、日本中の「はじめたい」を全力でサポートするもの。このプロジェクトをより多くの人に知ってもらい、挑戦の後押しをすることが目的。日付は挑戦への第1歩を後押しするという意味を込め、数字の始まりである(1)が並ぶ1月11日を記念日に。

 

●ラッキー1番・ラッピー君の誕生日 
愛知県名古屋市に本社を置き、パチンコ・パチスロ店「ラッキー1番」を運営する株式会社ユーコーラッキーが制定。同社は身近で快適な地域ナンバーワンのパチスロ・パチンコ店を目指し、楽しく居心地の良い時間を過ごしてもらう店づくりを行っている。同社のマスコットキャラクターとしてホールで活躍中の「ラッピー君」をより多くの人に知ってもらうのが目的。日付は「ラッピー君」の誕生日から1月11日を記念日としたもの。


●髪について考える日 

 

 


頭皮ケアブランド「マイナチュレ」などのECビジネスを展開する株式会社レッドビジョンが制定。理想の髪を想像して、髪について考えることで頭皮ケアやヘアケアをするきっかけを作るのが目的。日付は、行動を起こすことで物事が新しい方向に進み始めるという意味をもつ数字の1、それが3つ並ぶことでより強い意味を持つと言われていることから、1が3つ並ぶ1月11日を記念日としたもの。

 

●シャー芯の日 

 

 

文具事務用品の製造販売などを手がけるぺんてる株式会社が制定。1960年、同社はそれ以前の粘土芯などに比べ、0.9ミリと細くても強度と濃度が格段に高い世界で初めての合成樹脂配合芯「ハイポリマー芯」と、片手で効率よく芯を出せるノック式シャープペン「ぺんてる鉛筆」を開発。このふたつの画期的な製品の誕生が現在も一般的に使われているシャープペンの基盤となったことから、シャープペンの替芯の魅力やこだわりなどを知ってもらうのが目的。日付は替芯1本の形が数字の1に似ており、1が並んだ1月11日はシャープペンの替芯を思い起こさせることから。「シャー芯」とは「シャープペンの替芯」の略。

 

 

●『鏡開き』 : 
正月に年神様に供えた「鏡餅」を雑煮や汁粉にして食べ、一家の円満を願う行事です。
元々は武家社会の行事で、鎧や兜に供えた餅を雑煮などにして食べた「具足開き」の風習が一般化した由縁で「切る」という言葉を不吉とし、縁起の良い「開く」という言葉を使ったそうです。
餅を細かくする時も刃物で切ると切腹を連想させるとして、使わず木鎚で割ったり、砕いたりします。
地方により日が違い、京都では4日、その他に20日に行う地方もあります。

※鏡開き
鏡開きとは、お正月に神様、仏様に供えていた鏡餅を下げ、それを食べるという風習です。
神様に供えた食べ物には力が備わると考えられ、神様や仏様に感謝しながらそれを食べることによって、無病息災を祈願しています。
一般的には11日に行います。
鏡開き(かがみびらき)・鏡割り(かがみわり)とは、正月に神(年神)や仏に供えた鏡餅を下げて食べる、日本の年中行事であり、神仏に感謝し、またその供えられたものを頂いて無病息災などを祈って、汁粉・雑煮などで食される。
元々は鎧などの具足と一緒に供えた餅を雑煮にして食べる「具足開き」という武家の風習で、1月20日に行われていました。
三代将軍徳川家光が1月20日に亡くなったため、20日を忌日として避け11日に行うようになりました。
武家の風習であったため、刃物で切るのは切腹を連想させるので、手で割ったり、木槌で砕いたりしました。手で割るのは大変そうですね。
「切る」という言葉を避けて「開く」という縁起の良い言葉を用いています。
鏡は円満を意味します。
鏡開きとは、お正月に神様、仏様に供えていた鏡餅を下げ、それを食べるという風習です。
神様に供えた食べ物には力が備わると考えられ、神様や仏様に感謝しながらそれを食べることによって、無病息災を祈願しています。
 

※鏡開きは1月11日または15日、20日にする地域が多い
鏡開きは,江戸時代,武家で初め正月 20日,のちに 11日を式日として,具足に供えた鏡餅を打ち欠いて食したところから始る。
「伊勢海老の鏡開きや具足櫃(ぐそくびつ)/許六」
お正月は年神様をお迎えする行事であり、その年神様の依り代となるのが鏡餅ですから、年神様がいらっしゃる間は食べてはいけません。
年神様がいらっしゃる間を松の内といいますが(1月7日まで。関西などでは15日まで。)、松の内が明けた11日に鏡開きをする のはそのためです。(松の内を15日とする地方では、鏡開きを15日または20日に行う場合が多いです)

 

●『蔵開き』 : 
江戸時代の米蔵を開く大名の儀式が由来で、商売をする家などで一年の最初に蔵を開き、商売繁盛を祈る行事です。鏡開きと同様に鏡餅は割って食べます。
酒蔵を開くという意味で現在では、主に酒造業者が多く行う行事となっています。

 

●『塩の日』 : 
この日は、戦国時代の武将「上杉謙信」が敵対関係にあった内陸領の「武田信玄」の領民が、「今川義元」の戦略で塩を絶たれている事を知り、越後の塩を送り武田領民を救ったと言う故事に由来します。
これが『敵に塩を送る』という言葉の語源です。
塩は現在の新潟県糸魚川市と長野県松本市間を結ぶ「塩の道・千国街道」を通って運ばれ、1569(永禄11)年のこの日(旧暦)に、武田領の松本に届いたとされています。
松本市ではこの日(現在はその前後の土日)に「塩市」が開かれています。
名前は、江戸初期頃から何故か「飴市(松本あめ市)」に変わっています。

 

●『樽酒の日』 :長龍酒造株式会社が制定。

 

 

この日は、「鏡開き」の日で、樽酒の蓋を割って開ける事も「鏡開き」と言う事から、奈良県広陵町に本拠を置く酒造業者が、2009(平成21)年に制定。
※鏡開きには、祝いの宴、喜びの場で酒樽の蓋を威勢良く開けます。
良い事があったら、また良い事がありますようにとの思いから樽の酒をふるまい飲み交わすこの風習を、日本の文化として次の世代に伝えて頂きたいとの思いが込められています。

 

●十日戎


大阪の今宮戎神社、兵庫県の西宮神社などのえびす神社で正月の10日に行われるお祭りで、地元の人には「えべっさん」と呼ばれ親しまれている。前日1月9日を「宵戎」、翌日1月11日を「残り福」と言う。縁起物を沢山つけた笹が「商売繁盛、笹持ってこい!」という賑やかな掛け声とともに売られる。
東京の酉(とり)の市(いち)と同様、ササに種々の縁起物をつるした福笹(ふくざさ)を売る。
正月10日に行われる初恵比須の祭り。兵庫県西宮神社・大阪今宮戎神社・京都建仁寺などのものが有名。
 


●『厚生省発足記念日』 : 
1938(昭和13)年のこの日、戦局拡大の中で国民の体力向上を図る為に「厚生省」が発足した記念日です。
厚生省は、2001(平成13)年から、労働省と統合され「厚生労働省」としてスタートしています。


 
 

●アスパラガスビスケットの日
ビスケット、クッキー、チョコレート菓子などの製造販売を行う株式会社ギンビスが制定。1968年10月に発売され、2018年に発売50周年を迎えた同社のロングセラー商品「アスパラガスビスケット」。世代を超えて愛され続けてきた「アスパラガスビスケット」を、さまざまな年代の家族が集まる年始に食べてもらいたいとの願いが込められている。日付は「アスパラガスビスケット」の棒状の形を思い起こす1月11に。

 

●『マカロニサラダの日』 :
幅広い世代に愛されている「マカロニサラダ」の魅力をさらに多くに人に知ってもらい、「マカロニサラダ」を日本の食卓に定着させる事を目的に、大手食品メーカーのグループに属し、サラダ、総菜、麺とパスタ、デザートなどの食品を製造販売する食品メーカーが制定。
日付は、「マカロニサラダ」の主材料であるマカロニの形が数字の1に似ていることから、1が「サ・ラ・ダ」と3つ並ぶ1月11日にしました。

 

●『UNO(ウノ)の日』
世界約80ヵ国で親しまれている人気のカードゲーム「UNO(ウノ)」を販売するマテル・インターナショナル株式会社が制定。2016年に誕生から45周年を迎えた「UNO(ウノ)」をさらに多くの人に親しみ、楽しんでもらうのが目的。日付はスペイン語やイタリア語で「UNO(ウノ)」は数字の1を意味することから、1が重なる1月11日に。

 

●イラストレーションの日
兵庫県神戸市に事務局を置き、イラストレーション業界の発展を目指す協同組合 日本イラストレーション協会が制定。さまざまなシーンにおけるイラストレーションの役割とその価値について再確認し、イラストレーションに関わるすべての人が記念日を活用して業界を盛り上げていくことが目的。日付は英単語「Illustration」(イラストレーション)の頭3文字「Ill」(アイエルエル)の形が1が3つ並んでいるように見えることから1月11日としたもの。


 

 

☆彡歴史的出来事
1055年 - テオドラが東ローマ帝国女帝に即位。
1172年(承安元年12月14日) - 平徳子(建礼門院徳子)が後白河法皇の養女として入内する。
1547年(天文15年12月20日) - 足利義輝が近江坂本の地で将軍に就任する。
1696年(元禄8年12月7日) - 大坂・千日前で、赤根屋半七と女舞三勝が心中。浄瑠璃『艶容女舞衣』の題材に。
1787年 - ウィリアム・ハーシェルが天王星の2つの衛星、チタニアおよびオベロンを発見。
1878年 - 太政官布告により伊豆諸島が静岡県から東京府に移管。
1879年 - ズールー戦争勃発。
1908年 - グランド・キャニオン国定公園を設置。
1913年 - チベットとモンゴルが「チベット・モンゴル相互承認条約」を締結
1919年 - トランシルバニアがルーマニアに併合。
1920年 : 北海道の新夕張炭鉱で爆発事故。死者36人、負傷者23人[1]。
1922年 - 糖尿病患者に世界初のインスリン投与。
1923年 - フランス・ベルギー軍が、ドイツの第一次世界大戦賠償支払の遅延を理由にルール鉱工業地帯を占領。
1930年 - 濱口雄幸内閣が金輸出を解禁し金本位制に復帰する。(金解禁)
1930年 - 聖徳太子の肖像の新百円札が発行。
1935年 - アメリア・イアハートがハワイ・カリフォルニア間の単独飛行に成功。
1942年 - 第二次世界大戦: 日本陸軍の第五師団によってクアラルンプール占領。
1942年 - 第二次世界大戦: 蘭印作戦開始。日本軍がオランダ領東インドのタラカン島とメナドに侵攻する。
1943年 - 中華民国駐米大使魏道明がアメリカのハル国務長官とワシントンで中米平等新約を、外交部長宋子文がイギリスのシーモア(Seymour)駐華大使とインド帝国代表リチャードソン(英語版)と重慶で中英平等新約を締結し、アメリカとイギリスが中国における権益を放棄する。
1946年 - エンヴェル・ホッジャがアルバニア社会主義人民共和国樹立を宣言し、最高指導者に就任。
1958年 - 大韓民国の野党・進歩党の曺奉岩委員長・尹吉重幹事長ら党首脳部を国家保安法違反で一斉逮捕。(進歩党事件)
1962年 - 中国共産党の「七千人大会」が開会。毛沢東党主席が大躍進政策の失敗を認め自己批判する。
1964年 - カリフォルニア州ウェスト・ハリウッドのナイトクラブ「ウィスキー・ア・ゴーゴー」が開館。
1965年 - 東京都大島町元町で、町の70%が消滅する大火事災害(大島大火)が発生。
1972年 - 東パキスタンがバングラデシュに改称。
1973年 - 中華人民共和国に日本大使館を設置。
1978年 - ソユーズ計画: ソ連の宇宙船「ソユーズ26号」「ソユーズ27号」、軌道科学ステーション「サリュート6号」が、史上初の3つの宇宙船によるドッキング。
1991年 - リトアニア独立革命: ソビエト連邦軍がリトアニアへの軍事介入を開始。
1995年 - 4 P.M.が歌う「上を向いて歩こう」が全米ヒットチャート10位に。

1996年 - 橋本龍太郎が第82代内閣総理大臣に就任し、第1次橋本内閣が発足。
1999年 - 井原鉄道井原線が開業。
2004年 - 初の2038年問題によりATMの誤作動が発生。
2005年 - 兵庫県南あわじ市、熊本県宇城市が市制施行。
2007年 - 2007年における食品偽装問題: 不二家が期限切れの原材料を使用して洋菓子を製造していたことが発覚。
2007年 - 中華人民共和国が衛星攻撃兵器の実験として気象衛星「風雲1号C」をミサイルで破壊。大量のスペースデブリが発生する。
2008年 - 参議院で否決された新テロ対策特措法案が、衆議院の再議決により可決。
2009年 - インドネシアのカリマンタン島沖で地元フェリーが沈没。死者100名以上。
2013年 - 最高裁判所において、第1類医薬品のインターネットによる販売を禁じた厚生労働省令を違法とする判決。
2013年 - セルヴァル作戦(フランスによるマリ共和国への軍事介入)開始

☆彡誕生日

1745年伊能忠敬 (測量家『大日本沿海輿地全図』)
1842年ウィリアム・ジェームズ (米:哲学者,心理学者)[1910年8月26日歿]
1895年きだみのる(木田実) (小説家,社会学者『気違い部落周游紀行』)
[1975年7月25日歿]
1905年マンフレッド・ベニントン・リー (米:小説家(エラリー・クイーン))
[1971年4月3日歿]
1907年山岡荘八 (小説家『徳川家康』)[1978年9月30日歿]
1917年日高六郎 (社会学者)[2018年6月7日歿]
1921年谷桃子 (バレエダンサー)[2015年4月26日歿]
1922年ヴァレンタイン・テレグディ (ハンガリー・米:物理学者)[2006年4月8日歿]
1924年ロジェ・ギルマン (仏・米:生理学者,視床下部ホルモンの研究)
1977年ノーベル生理学医学賞
1925年川本喜八郎 (人形アニメ作家)[2010年8月23日歿]
1928年楠トシエ (歌手)
1932年石森達幸 (声優)
1933年岡田茉莉子 (女優)

 

 


1933年小林清志 (声優)
1934年アントニー・ホーア (英:計算機科学者,クイックソートを考案)
1980年チューリング賞
1935年8代目古今亭志ん馬 (落語家)[1994年9月10日歿]
1937年江利チエミ (歌手,「三人娘」の一人)[1982年2月13日歿]
1939年ちばてつや (漫画家『あしたのジョー』)
1939年河原崎長一郎 (俳優)[2003年9月19日歿]
1941年大出俊 (俳優)
1945年羽山紀代美 (振付師,女優[元](宝塚歌劇(47期)))
1948年輪島大士(花籠親方[元]) (相撲/横綱(54代),プロレス)
[2018年10月8日歿]
1948年連城三紀彦 (小説家『恋文』『隠れ菊』)1984年上期直木賞
[2013年10月19日歿]
1954年カイラシュ・サティーアーティ (印:人権運動家)2014年ノーベル平和賞
1955年木村奈保子 (映画評論家)
1957年氷室冴子 (小説家『なんて素敵にジャパネスク』)[2008年6月6日歿]
1958年おおの藻梨以 (漫画家『くにたち物語』)
1958年小野健一 (声優)
1959年たかとりじゅん (アナウンサー)
1961年中井義則 (漫画家(ゆでたまご)『キン肉マン』)
1968年内海光司 (俳優,歌手(光GENJI[解散]))
1972年宮下直紀 (俳優)
1977年松岡昌宏 (俳優,タレント,ミュージシャン(TOKIO/ドラムス))
1978年浜口京子 (レスリング)
1980年清木場俊介(SHUN) (ミュージシャン(EXILE[脱退]/ヴォーカル))
1983年関口まい (女優,タレント)

☆彡毎月11日は、
●ダブルソフトの日 
パン、和洋菓子などさまざまな食品を製造販売する山崎製パン株式会社が制定。やわらかな食感でソフト食パンの代名詞となっている同社の人気商品「ダブルソフト」。そのままでももちろん、トーストしても耳までサクッとソフトで食べやすい「ダブルソフト」をPRするのが目的。日付は「ダブルソフト」は真ん中から半分に分けられる特徴があり、半分に分けたときにそれぞれが数字の1に見える。1(ワン)が2個(ダブル)並ぶことから毎月11日を記念日としたもの。

 

●『めんの日』 :
1年を通じてめん類への関心を持ってもらうおうと、細く長い麺のイメージと、11を「いい」と読む語呂合わせから、毎月11日を記念日として「全国製麺協同組合連合会」が1999(平成11)年に制定。
また、数字の1が4つ並ぶ◎11月11日の「めんの日」は、その中のシンボル的な記念日となっています。

 

●『おかあちゃん同盟の日』 : 
2011(平成23)年3月11日の東日本大震災で多くの人がボランティア活動の大切さを強く感じました。
「おかあちゃんが幸せだと家庭も子供達も幸せになる」、そう信じて毎月この日におかあちゃんたちが集い、語らい、学び、交流を深め、支え合うコミュニティーを作ろうと、岐阜県羽島市の「世界おかあちゃん同盟」が制定。
日付は大震災を忘れないとの思いから同じ11日です。


 
 

●『ロールちゃんの日』 : 
しっとりとしたスポンジ生地と美味しいクリーム。
そして、ボリューム感で人気のハンディタイプのロールケーキ「ロールちゃん」の見た目のかわいらしさと美味しさをより多くの人に知ってもらおうと製造販売している製パン会社が制定。
日付はパッケージに描かれているキャラクター「ロールちゃん」の長い両耳が数字の11に似ている事から毎月11日としました。

 

●『11スパイスの日』
ケンタッキーフライドチキンが制定。
毎月11日限定で『11スパイスパック』を特別価格 税込1,000円で販売している。
日付は、カーネル・サンダース秘伝の11スパイスにちなんで。

 

 

☆彡1月11日の『誕生花』:
カポック、シェフレラ  花言葉はとても真面目
ニオイヒバ(ヨーロッパゴールドなど) 花言葉は 堅い友情、私のために生きて
パフィオペディラム  花言葉は変わりやすい愛情、思慮深さ
ユキワリソウ(ミスミソウ)  花言葉は信頼、自信、優雅
チオノドクサ  花言葉は栄光
シザンサス  花言葉は「あなたと踊ろう」あなたといっしょに、よきパートナー
セリ(芹)  花言葉は清廉潔白
フリージア<黄>・Freesia (Yellow) 花言葉は「無邪気」です。

 

☆彡誕生石は「ヘマタイト原石」石言葉:自己認識


☆彡1月の誕生石はガーネット
ネガティブなエネルギーから持ち主を強く守る力があると信じられてきた石です。
マイナス感情を明るいエネルギーに変えて、寛大な心を高めてくれると言われています。

   
   
  
   
 

  

  
☆彡今日の一言  中井義則

「牛乳を配達する人間は、これを飲む人間よりも健康である。」 

★中井義則
作画担当。1961年1月11日生まれ。大阪府大阪市浪速区出身。1981年頃までは父方姓を名乗っていたため岩元 義則(いわもと よしのり)だったが、成人したことを機に母方の「中井」に改姓。ゆでたまごのプロダクション、スタジオ・エッグ代表。


★ゆでたまごは、日本の漫画家ユニット。嶋田 隆司(しまだ たかし)と中井 義則(なかい よしのり)の合同ペンネームである。

ともに私立初芝高等学校卒業。10代で『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて連載デビュー。代表作には、『キン肉マン』『キン肉マンII世』『闘将!!拉麵男』『ゆうれい小僧がやってきた!』などがある。集英社との独占契約で約14年執筆した後、他社の雑誌でも活動している。2011年より『キン肉マン』の新シリーズを集英社のWebサイト『週プレNEWS』上で開始し、2022年現在同作を連載中。
設定の矛盾を気にしない展開と飛びぬけた発想を身上とする。特にプロレス・格闘技を題材としたギャグ漫画がメインである。

 

 

☆1月の行事・暦・祭り(2025年・令和7年)
一月(睦月・むつき)
親族が互いに往来し、仲睦まじく宴をする月であるからといわれています。
また、稲の実を初めて水に浸す月を指す「実月(むつき)」から
転じたという説もあります。

季節:晩冬(ばんとう) ※小寒から立春の前日まで。
1日    (水・祝)        元日                    
2日    (木)        初夢 書き初め
3日    (金)        
4日    (土)        
5日    (日)        小寒 初水天宮
6日    (月)        
7日    (火)        人日の節句(七草)
8日    (水)        初薬師
9日    (木)        
10日    (金)        十日戎
11日    (土)        鏡開き
12日    (日)        
13日    (月・水)    成人の日
14日    (火)        
15日    (水)        小正月 どんど焼き 三寺まいり
16日    (木)        薮入り
17日    (金)        冬土用入り
18日    (土)        初観音
19日    (日)        
20日    (月)        大寒 二十日正月
21日    (火)        冬土用の間日 初大師
22日    (水)        冬土用の間日
23日    (木)        
24日    (金)        冬土用の間日 初地蔵
25日    (土)        初天神
26日    (日)        
27日    (月)        
28日    (火)        初不動
29日    (水)        
30日    (木)        
31日    (金)    

◆1月の他の別名
祝月(いわいづき)始和(しわ)正月(しょうがつ)早緑月(さみどりづき)年端月(としはづき)太郎月(たろうづき)王春(おうしゅん)
建寅月(けんいんげつ)初春月(はつはるづき)    

 

☆彡2025年1月11日暦
六曜:大安
七十二候:水泉動
選日:小犯土
特別な日:天恩日,月徳日,地火日,大禍日
※2025年1月11日は、大安&天恩日&今年初のトリプル・ゾロ目の日! 
1月11日の「111」の日は、1が3つ並ぶ上、「天赦日」の次にパワフルな、願いが叶いやすい「大安+天恩日」の日となりますから、お願い事にはうってつけの日!
3つ以上の今年の目標を立てて、予祝をしたり、神社に行って祈願したり、周りに宣言してみると、心機一転、目標に向かって前進するやる気とパワーも湧いてくるはずです。
貯金や趣味、クジ購入、新規事やリサーチの開始などにもおすすめの日! 

 

☆彡ニュース
◆3連休はご用心1/10(金) 
日本海側の地域ではあす11日(土)午前中にかけて大雪となり、引き続き交通への影響などに警戒が必要です。12日(日)の夜は南岸低気圧の影響で関東でも雨が降り、雪となる可能性があります。

※我が家は太平洋側ですが、山沿いの為か、ドカ積雪となり人力除雪作業しました。
おかげさま?で腰痛が悪化し、湿布薬(ロキソプロフェン)を貼り、只今静養中です。

 

 


「下駄の跡」程度に済ませてほしいものである。

 

◆女子法大生がハンマー襲撃の疑いで逮捕 、8人けが
 警視庁は傷害容疑で、法政大学生で韓国籍の女(22)を現行犯逮捕した。「グループから無視されて鬱憤がたまっていた。学校にあったハンマーで殴った」と供述している。

 

◆25年度のNHK予算、400億円の赤字 3年連続マイナス1/8(水)
 NHKが8日発表した2025年度予算は、収入から支出を差し引いた事業収支差金が400億円の赤字となった。
 新年度の予算は、事業収入で前の年度より13億円多い6034億円を見込んでいて、このうち受信料収入は契約件数の減少などで前の年度より10億円少ない5800億円としています。
事業支出は、業務全般の支出の見直しなどで、前の年度より156億円少ない6434億円としています。
収入から支出を差し引いた事業収支差金は400億円の不足となり、おととし実施した受信料の1割値下げを継続するための「還元目的積立金」で補填(ほてん)します。

◆北海道のヨーカドー 進出半世紀で全店閉店
セブン&アイ・ホールディングスが展開する総合スーパー、イトーヨーカドーの北海道内最後の店舗「アリオ札幌店」が13日閉店する。道内6店の閉店が完了する。

◆北陸・東北の景気判断上げ
日銀は9日発表した1月の地域経済報告(さくらリポート)で、能登半島地震からの復興需要が堅調な北陸と、東北の計2地域の景気判断を2024年10月の前回報告から引き上げた。一部に弱めの動きがみられるが、全9地域で「緩やかに回復している」「持ち直している」などとした。

◆住居侵入で逮捕の石川県立金沢西高校教諭の男(55) 覚醒剤所持 1/10(金) 
8日夜、石川県の公立高校に勤める55歳の男性教諭が金沢市内の住宅に侵入し、その際に覚醒剤を隠し持っていたとして警察に逮捕されました。

◆高級自転車300台窃盗疑いで逮捕 2025年01月10日 
路上でスポーツタイプの高級自転車1台(時価5万円相当)を盗んだとして、警視庁中野署は10日までに、窃盗の疑いで、東京都渋谷区、自称廃品回収業竹林博文容疑者(59)を逮捕した。署によると、昨年に都内で高級自転車約300台を盗んで売却したと供述している。

◆ロス山火事、ハリウッド俳優らの自宅にも被害
米カリフォルニア州ロサンゼルス近郊の複数地点で発生した山火事で、州当局などによると、建物の焼失は4000棟を超え、焼失面積は約130平方キロ・メートルに達した。死者は少なくとも5人で、今後さらに増える可能性がある。ロサンゼルス郡によると、9日午前の時点で約18万人に避難指示が出されている。
山火事は、ロサンゼルス西部の高級住宅地として知られるパシフィック・パリセーズやマリブでの延焼が大きく、ハリウッド俳優らの自宅にも被害が出ている。

◆中国の「鉄余り」が深刻化
過去に国際社会の批判を受けて製鉄設備の削減を進めたが、不動産市況の悪化で国内需要が縮小。余剰分が海外にあふれ、昨年の輸出量は過去最高水準になったもようだ。世界の鉄鋼業のかく乱要因になっている。


御機嫌よう🎵~