風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

11月24日は進化の日、"和食"の日、鰹節の日、冬にんじんの日、オペラ記念日、東京天文台設置記念日、いい尿の日、アースナイトデー、思い出横丁の日、 等の日&話題FIFA 日本サッカー逆転勝ち

おこしやす♪~


11月24日は何の日? その時そして今日何してた?

2022年令和4年

11月24日は進化の日、"和食"の日、鰹節の日、冬にんじんの日、オペラ記念日、東京天文台設置記念日、いい尿の日、アースナイトデー、思い出横丁の日、 等の日です。

 

●『進化の日(Evolution Day)』 : 

1859(安政6)年のこの日に、「チャールズ・ダーウィン」の『種の起源』の初版が刊行された事に因んだ記念日です。

 

 


☆彡 "進化についての名言" 進化の日に寄せて

★「強いものが生き残るのではなく、環境に適応したもののみが生き残るのである」

   ダーウィン                          
 
★「進化を止めたとき、それは老化の始まりである」

 加賀見俊夫 =  加賀見 俊夫(かがみ としお、1936年〈昭和11年〉1月5日 - )は、日本の実業家。株式会社オリエンタルランド代表取締役会長兼CEO。

※「老化」ではなく「退化」とすべきではなかろうか?(進化⇔退化) 

「もうこれでいいと思った時に進化は停止するのではなく、退化が始まる」管理人 

                      

★「苦闘無くして進歩は無い。」
    
フレデリック・ダグラス 1818年 - 1895年2月20日


★「人間というものは、ある水準の善を保つことはできるかもしれないが、ある水準の悪を保つことは、誰にもできなかった。」

『ブラウン神父の無心』「飛ぶ星」より。

 

★「生きているということは一種の綱渡りだ。」
                 三島由紀夫

 

★「すべての戦争は、考える動物としての人間の衰退の兆候である。」

「多民族への偏見や安易なステレオタイプが思考停止を招く。」

ジョン・スタインベック

 

★「力強い者よ、誰にもましてあなたに、わたしは美を要求する。
あなたが慈愛に達することが、あなたの最後の自己克服となるように。」

フリードリヒ・ニーチェ

 

★「イノベーションのないところに持続的な発展はない」

久夛良木健
 


●『"和食"の日』 :

日本の食にかかわる生産者や企業、団体、地方自治体、郷土料理保存会、食育団体など多数の会員で構成される「和食文化の保護・継承国民会議」が制定。五穀豊穣、実りのシーズンを迎え、和食の食彩が豊かなこの時期において、毎年、日本食文化について見直し、「和食」文化の保護・継承の大切さを考える日とするのが目的です。日付は、11と24で「いい(11)に(2)ほんしょ(4)く」と読ませた語呂合わせからです。

 

 


※「和食」は、2013(平成25)年の11月に、ユネスコの事前審査で無形文化遺産への登録が勧告され、同年12月に「無形文化遺産」に登録されています。★日本料理(にほんりょうり・にっぽんりょうり)は、日本でなじみの深い食品を用い、日本の国土、風土の中で発達した伝統的な料理をいう。日本食とも呼ばれ、日本風の食事を和食と呼ぶ。食品そのものの味を利用し、旬を大切にする特徴がある。広義には日本に由来して日常作り食べている食事を含むが、狭義には精進料理や懐石などの一定の形式をふまえたものや、御節料理や彼岸のぼたもち、花見や月見における団子、冬至のカボチャなど伝統的な行事によるものである。2013年11月、「和食」の無形文化遺産への登録が、ユネスコの事前審査で勧告され、同年12月に登録された。
 

 
●『鰹節の日』 : 

「い(1)い(1)ふ(2)し(4)」の日。「花かつお」を製造販売している鰹節のトップメーカーで、愛媛県伊予市に本社を置く食品メーカーが鰹節の使い方、上手なだしの取り方等をもっと多くの人に知ってもらおうと制定。この日、鰹節の切り削り実演販売や、だしの取り方教室などを企画しています。
 
●『冬にんじんの日』 :

調味食品、保存食品、飲料など、食品の製造、販売を行う大手食品式会社が制定。自社の「美味しいにんじんジュース」等を飲んで、健康になってもらうのが目的です。冬のにんじんは夏のものと比べてβ-カロチンが豊富で、甘みも増してにんじん本来の美味しさが味わえます。日付は、冬にんじんの旬である11月と、24で「に(2)んじ(4)ん」の語呂合わせからです。
 
●『オペラ記念日(オペラの日)』 :

 

プッチーニ・アリア集

プッチーニ・アリア集

  • アーティスト:佐藤しのぶ
  • ユニバーサル ミュージック (e)
Amazon

 


1894(明治27)年のこの日、宮内省式部職付属「東京音楽学校(現、東京芸術大学)」の奏楽堂で、日本初のオペラが上演された事を記念してオペラ愛好家が制定。演目はグノー作曲の「ファウスト」第1幕で、オーストリア大使館職員が出演しました。また、指揮者は『君が代』を編曲したドイツ海軍軍楽隊長「フランツ・エッケルト」でした。

 


 


●『東京天文台設置記念日』 :

 1921(大正10)年のこの日に、東京都麻布区板倉(現、港区麻布台)に「東京天文台(現、国立天文台)」が設置された記念日です。この天文台は、1878(明治11)年に「東京帝国大学」構内に作られた理学部観象台を母体とし、旧内務省海軍省の天文関係業務を統合して設立されたものでした。1924(大正13)年に、都会の明るさで観測が困難になった事から、郊外の三鷹市に移転しました。1988(昭和63)年に、東京大学附属の天文台から「文部省(現、文部科学省)」附属の天文台に移管


●『いい尿の日』 :
排尿トラブルの症状に効果のある「八味地黄丸」などを開発・販売する製薬会社が制定。寒さが増すと頻尿・夜間尿などの排尿トラブルが増えることから、その啓蒙や症状に合った治療を広く呼び掛けることが目的です。日付は、寒さが本格化してくる時期で、11月の11を(いい)、24日の24を(にょう)と読む語呂合わせです。
 
●アースナイトデー


www.youtube.com


沖縄県石垣市沖縄県竹富町が制定。石垣市竹富町にある「西表石垣国立公園」が国内初の星空保護区の認定を受けたことを記念して、二つの市町が地球の夜空の環境、星空の大切さを多くの人と考える日「アースナイトデー」を発案、世界的な運動としていくのが目的。日付は2017年11月25日に行われる石垣島最大の野外フェスティバル「TsunDAMI ISLAND FESTIVAL」の前夜祭として、11月24日に星空保護区認定を記念したイベントを開くことから。


●思い出横丁の日

東京都新宿区の新宿西口商店街振興組合が制定。
昭和の風情が残る飲食店などが建ち並び、人情とうまさと安さで人気の同商店街の通称「思い出横丁」では1999年11月24日に火災が発生。その火災事故の教訓を忘れず防災意識を高めるとともに、これまで支えてくれた常連のお客様への感謝と、さらに多くの人に「思い出横丁」の魅力を知ってもらうのが目的。日付は火災事故が起きた日から。


★東京・新宿駅の西口に位置する思い出横丁は、ノスタルジックな情景が残る、古き良き飲屋街。
そのルーツは、戦後直後に焼け野原にできた露天商のマーケットです。
現在は、もつ焼き屋・焼鳥屋を中心とした約60店舗の飲食店やチケットショップなど合わせて約80店舗が、630坪ほどの土地にひしめき、街の賑わいを支え、外国人観光客にも人気のスポットとなっています。

 
☆彡忌日
597年 - 智顗、天台大師(* 538年)
654年(白雉5年10月10日)- 孝徳天皇、第36代天皇(* 596年)
1571年 - ヤン・ブラホスラフ、宗教改革運動家、音楽学者(* 1523年)
1650年 - マヌエル・カルドーゾ、作曲家(* 1566年)
1720年(享保5年10月25日)- 松平定直、第4代伊予松山藩主(* 1660年)
1722年 - ヨハン・アダム・ラインケン、作曲家(* 1623年)
1870年 - ロートレアモン伯爵、詩人(* 1846年)
1875年 - 徳川義宜、第16代尾張藩主(* 1858年)
1916年 - ハイラム・マキシム、発明家(* 1840年
1937年 - ニコライ・ネフスキー言語学者民俗学者(* 1892年)
1944年 - 辻潤、翻訳家、思想家(* 1884年
1944年 - 田澤義鋪、教育家、日本青年館理事長、貴族院議員(* 1885年)
1946年 - モホリ=ナジ・ラースロー、写真家、教育家(* 1895年)
1956年 - グィード・カンテッリ、指揮者(* 1920年
1957年 - ディエゴ・リベラ、画家(* 1886年
1978年 - 大松博文、バレーボール指導者・元自由民主党参議院議員(* 1921年
1980年 - ジョージ・ラフト、俳優(* 1903年
1982年 - 太田静子、太宰治の小説『斜陽』のモデル(* 1913年)
1990年 - 西谷啓治、思想家(* 1900年)
1991年 - 大村千吉、俳優(* 1922年)
1991年 - フレディ・マーキュリー 、ミュージシャン(クイーン )(* 1946年)
1991年 - エリック・カー、ドラマー(* 1950年)
1998年 - ニコラス・クルティ、物理学者(* 1908年)
1998年 - 滝進太郎、レーシングドライバー(* 1937年)
2001年 - ドナルド・マクファーソン、フィギュアスケート選手(* 1945年)
2002年 - ジョン・ロールズ、思想家(* 1921年
2002年 - 山川雄巳、政治学者(* 1932年)
2003年 - 団令子、女優(* 1935年)
2004年 - アーサー・ヘイリー、小説家(* 1920年
2005年 - ノリユキ・パット・モリタ、俳優(* 1932年)
2005年 - ジョン・ブリシディース、ソフトウェア科学者(* 1961年)
2009年 - 丘灯至夫、作詞家(* 1917年)
2013年 - 田代和、実業家(* 1927年)
2018年 - 田中卓歴史学者(* 1923年)

 

 


大松博文
大松 博文(だいまつ ひろふみ、1921年2月12日 - 1978年11月24日)は、日本のバレーボール指導者、政治家。自由民主党の元参議院議員(1期)。香川県綾歌郡宇多津町出身。

ニチボー貝塚監督時代は、自ら育て上げた東洋の魔女を率いて、辞任までに175連勝を記録。1962年(昭和37年)、第4回女子世界選手権でソ連を破り優勝。国民的英雄として迎えられる。1964年東京オリンピックでは全日本女子を監督として金メダルに導く。「回転レシーブ」などを考案、その過酷な練習で「鬼の大松」ともいわれた。情報誌『imidas2001』(集英社)の「20世紀を創った人々550」では、バレーボールの分野で前田豊猫田勝敏と並んで3人のうちの1人に数えられた。
バレーボール殿堂入り。

坂出商業学校から関西学院大学商学部に進学したのち、ニチボーに入社する。
1941年(昭和16年)、陸軍に召集され中国・ビルマラバウルを転戦する。中隊指揮官を務めた際、自分より年配の兵士が指揮に従ってくれるよう、自ら率先して行動をとった。その後第31師団下に配属され、インパール作戦に従軍。「白骨街道」とも呼ばれる悲惨な戦場からの数少ない生還者の一人でもある。これら経験が、大松の性格を大きく変える出来事となった。

1954年(昭和29年)、ニチボー貝塚女子バレーボール部監督に就任する。たとえ女子であっても、「鬼の大松」と呼ばれるほど、徹底したスパルタ式のハードトレーニングは、世間を騒がせるほどであったが、後述の通りハードトレーニングの効果は徐々に成績に現れていった。
1958年(昭和33年)には、当時の日本国内の四大タイトル(全日本総合、全日本実業団、都市対抗国民体育大会)を独占した。
1961年(昭和36年)10月15日、ヨーロッパ遠征での24戦全勝により、チームを「東洋の魔女」と呼ばれるほどの成長を遂げさせて帰国(主将・河西昌枝)。
1962年(昭和37年)、第4回女子世界選手権でソ連を破り優勝。国民的英雄として迎えられる。


1963年(昭和38年)、著書「俺についてこい!」出版。
1964年(昭和39年)、東京オリンピックでは、全日本女子バレーボールチームを「回転レシーブ」に象徴される守備を重視した戦法により金メダルに輝かせた。選手への「俺についてこい!」「なせば成る」(上杉鷹山の言から引用)などの名文句からは著書を生み出し、「俺についてこい!」は同タイトルで映画化もされた。
1964年(昭和39年)末、ニチボーを退社。
1965年(昭和40年)、周恩来の招きにより中国を訪問し、中国女子バレーチームの礎に貢献した。
電通に入社したのち、1968年(昭和43年)、第8回参議院議員通常選挙全国区に自由民主党公認で立候補し初当選する。
1978年(昭和53年)、ママさんバレーの指導のため出張していた岡山県井原市の宿泊先で心筋梗塞を訴えて入院、57歳で急逝した。


★大村 千吉(おおむら せんきち[1]、1922年〈大正11年〉4月27日[2][1] - 1991年〈平成3年〉11月24日)は、日本の俳優。本名は大村撰吉(読み同じ)[2]。旧芸名は大村仙吉。東京市(東京都)出身[2]。エヌ・エー・シーに所属していた。
父親は俳優の東家梅之助、長男も同じく俳優の大村一郎。

 映画産業が斜陽化した1970年代に入ると特撮、時代劇、刑事ドラマなどテレビ作品に活躍の場を移した。
1991年11月24日死去。69歳没。
主な作品
『あるぷす大将』
キングコング対ゴジラ
TV
ウルトラシリーズ(TBS / 円谷プロ
特別機動捜査隊(NET / 東映
太陽にほえろ!(NTV / 東宝)その他

 

★団令子
団 令子(だん れいこ、1935年〈昭和10年〉3月26日 - 2003年〈平成15年〉11月24日)は、日本の女優。京都府出身。長男は同じく俳優の団優太。


www.youtube.com

1956年、ミス日本コンテスト「ミス着物」に選ばれる。
1957年に東宝へ入社
1959年より始まった「お姐ちゃんシリーズ」で健康的な現代娘をコミカルに演じて、人気を得て、中島そのみ・団令子・重山規子の「お姐ちゃんトリオ」と呼ばれた。
1966年10月、医師と結婚して京都に新居を構え、1967年に長男を出産するも1967年12月11日、夫と死別した。1974年に引退。
若大将シリーズ」の『大学の若大将』・『銀座の若大将』では、共演者の加山雄三田中邦衛から劇中、役名(両作品とも檀野京子)ではなく団本人のあだ名“アンパン”・“アンパンの出べそ”と呼ばれている。
2003年11月24日、心不全のため東京都三鷹市の病院で死去。68歳没
活動期間    1957年 - 1974年
配偶者    あり
著名な家族    長男: 団優太(俳優)
主な作品
映画

「お姐ちゃんシリーズ」
女が階段を上る時
娘・妻・母
小早川家の秋
椿三十郎
『赤ひげ』

 

★ノリユキ・“パット”・モリタ(Noriyuki “Pat” Morita、日本名:森田 則之〈もりた のりゆき〉、1932年6月28日 - 2005年11月24日)は、アメリカ合衆国の俳優。 『ベスト・キッド』出演の際には「日本人らしい名前を」と製作サイドから要求され、本名のノリユキでクレジットされている。

1967年、『モダン・ミリー』で映画デビュー。1975年からはシチュエーション・コメディ「ハッピーデイズ」に出演し人気を博した。以降、数多くのテレビドラマや映画に出演した。
1984年に日本でも大ヒットした映画『ベスト・キッド』シリーズで主人公の空手の師匠ミスター・ミヤギ (Mr. Miyagi) を演じ、アカデミー助演男優賞にノミネートされる[注 1](もともと、ミヤギ役には三船敏郎がオファーされていた[3][4][注 2])。なお、1986年に出演した映画『ベスト・キッド2』の日本公開前、映画宣伝のために来日している。
2001年に渡米しメジャーリーグで活躍したイチローとは、一度だけ日本の日産自動車のCMで共演したことがある。
2005年11月24日、ネバダ州ラスベガスの自宅で死去した。73歳。
活動期間    1967年 - 2005年
主な作品
ベスト・キッド』シリーズ
『ムーラン』シリーズ


★田代 和(たしろ わ、1927年1月6日 - 2013年11月24日)は、実業家。近畿日本鉄道元社長(大阪電気軌道創業から12代目)・会長。
2009年、旭日大綬章受章。
1949年に近畿日本鉄道入社。1994年に代表取締役社長、1999年に会長就任、2003年に後任に譲り退任した。

2002年から大阪近鉄バファローズのオーナーを、オリックス・ブルーウェーブに吸収合併され球団解散になる2004年まで務めた。
その他、大阪商工会議所副会頭を1996年から、1999年から2004年まで会頭を務めた。大商は2003年4月に大阪工業会を吸収、大阪財界の顔として活躍した。
2006年には、近畿日本鉄道相談役のほかに平城遷都1300年記念事業協会顧問を務め、毎日放送関西電力取締役も務めた。
2013年11月24日、心不全のため死去。86歳没。歿日付で従三位

 

 
☆彡毎月24日は、

●ブルボン・プチの日

新潟県柏崎市に本社を置き、数多くの人気菓子を製造販売する株式会社ブルボンが制定。同社が1996年から販売する「プチシリーズ」は手軽に食べられる大きさのビスケットや米菓、スナック類など24種類。そのバラエティ豊かな品揃えと、色とりどりの細長いパッケージで人気の「プチシリーズ」をさらに多くの人に楽しんでもらうのが目的。日付は24種類にちなんで毎月24日に。同社は「ブルボン・プチの日」の愛称を「プチの日」としている。
 
鰹節の日

鰹節のトップメーカーで、愛媛県伊予市に本社を置くヤマキ株式会社が鰹節の使い方、上手なだしの取り方などをもっと多くの人に知ってもらおうと制定。日付は、11と24で「いいふし(節)」と読む語呂合わせから。鰹節の切り削り実演販売や、だしの取り方教室などを企画。
 
●『削り節の日』 : 削り「ふ(2)し(4)」の日。「東京鰹節類卸協同組合」が制定。これとは別に、◎11月24日は「全国削節工業協会」が制定した「削り節の日」です。
 
●『地蔵の縁日』 : 「地蔵菩薩」は、釈迦仏の委託を受けて、その入滅から56億7千万年後に、「弥勒菩薩」として出世するまでの間(無仏の期間)、釈迦に代わって「六道(地獄道・餓鬼道・畜生道修羅道・人道・天道)」の一切衆生の苦を除き、福徳を与えると言われます。特に地獄の衆生を「化導(済度する)し、代わりに苦しみを受ける菩薩とされ、俗説では、地蔵は子供の成長を守り、その死後「賽の河原」で苦難を救うと伝えられ、子供の守護仏として信仰されています。
 
●『愛宕の縁日』 : 「愛宕権現」は、全国の愛宕社の根本社で、雷神を祀り、防火の守護神として特に有名です。総本社は、京都市愛宕山の「愛宕大権現」で、ここに参拝する事を、「愛宕参り」と言います。金比羅と同様に、一般に高い山の上に祀られています。


 
☆彡11月24日の誕生花:

ペペロミア  花言葉はかわいらしさ、艶やか、片思い
カトレヤ  花言葉はあなたは美しい、成熟した魅力、優雅な女性、魔力
セントポーリア  花言葉は小さな愛
トロリウス(キンバイソウ) 花言葉は 品位
ガマズミ(鎌酸実)  花言葉は愛は死より強し、結合
ネリネ・Nerine Sarniensis 花言葉は「また逢う日を楽しみに」
ハナサフラン(秋咲きクロッカス)・Crocus 花言葉は「信頼」です。

 


 
☆彡誕生石は「ピンク・コバルトカルサイト」石言葉:セクシーな美


☆彡11月の誕生石はトパーズとシトリンです。
◆トパーズ特徴
トパーズは古代ギリシャやローマでは太陽や黄金の象徴とされていたと言い伝えられている宝石です。
和名を黄玉(おうぎょく)といいます。石言葉は 「誠実、友情、希望、潔白」です。
これは、かつてトパーズといえば黄色というように、黄色がトパーズの代表的な色だったことからきているそうです。
しかし日本でも採れるというトパーズですが、日本で黄色のトパーズが産出されることは今も昔もほとんどないそうです。
ではなぜ、黄玉と名付けられたかというと、それは明治の鉱物学者が最初に見たものがブラジル産の黄色いものだったからではないか、と推測されているそうです。
現在では、各産地から黄色以外の色のトパーズも産出されている他、加熱処理や放射線照射の技術が発達したこともあり、カラーバリエーションが豊富な宝石として有名です。


☆彡今日の一言 大松 博文(だいまつ ひろふみ、1921年2月12日 - 1978年11月24日)
「絶対に勝たなければならない。選手も私もやる気になった。」

 

「目指すところは剛を制する剛のチームだ。そのために君たちは、オールラウンドに世界一にならねばならない。」

※1964年東京五輪 日本女子バレーボール金メダル


www.youtube.com

「苦しかった。つらかった。選手たちの『金メダル』を見た瞬間、とめどもなく涙が出てきた。『お前は男なんだぞ、泣くやつがあるか・・・・。』おさえようと思っても、どうしようもなかった。『夢にまで見た日の丸』だというのに、涙で二重、三重になってよく見えなかった」

 

「1日休むと2日損する。」

 

「この娘達を早く結婚させなければ。」

 

大松博文(だいまつ・ひろぶみ)経歴(プロフィール)
1978年11月24日生まれ。香川県綾歌郡宇多津町出身。関西学院大学(高等商業部)に進学したのち、ニチボーに入社した。
1921年~1978年】
バレーボール・コーチ。ニチボー貝塚監督。東京オリンピックバレーボール全日本女子チームの監督となり同チームを金メダルに導いている。同チームはその強さから「東洋の魔女」と称された。

※挑戦


www.youtube.com


☆彡11月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
十一月(霜月・しもつき)
霜が降りる頃であることから、「霜月」と呼ばれるようになった。
季節:初冬(しょとう) ※立冬から大雪の前日まで。 

2日    (水)        秋土用の間日 唐津くんち(→4日)
3日    (木・祝)    文化の日
4日    (金)        秋土用の間日        
6日    (日)        秋土用明け 秋土用の間日
7日    (月)        立冬
8日    (火)        伏見稲荷大社火焚祭
11日    (金)        鮭の日
15日    (火)        七五三
22日    (火)        小雪
23日    (水・祝)    勤労感謝の日
11月の他の別名
神楽月(かぐらづき)子月(ねづき)霜降月(しもふりづき)雪待月(ゆきまちづき)
建子月(けんしげつ)暢月(ちょうげつ)達月(たつげつ)復月(ふくげつ)
神帰月(かみきづき)
天正月(てんしょうづき)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況 
※全国で新たに確認された感染者数(全国総人口約 1億2592万7902人 2022年総務省が発表した住民基本台帳人口) 

 ◆全国で新たに確認された感染者数 今日/昨日 133,361人/121,460人
11月23日 16:00 現在全国で新たに確認された感染者数13万3361人160人死亡
沖縄558福岡3609大分940宮崎738佐賀792長崎770熊本1241鹿児島669香川834徳島408愛媛962高知525鳥取713島根874岡山2156広島3930山口872三重2066滋賀1490奈良1131京都1908大阪6615和歌山993兵庫4003静岡3491山梨1226新潟3398富山1588石川1531福井1153長野4328岐阜2455愛知8886群馬2533栃木2692茨城2487千葉5316埼玉7098神奈川7909東京12850青森1606秋田1583岩手1820山形2041宮城4439福島3191北海道10943 

 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ1万2850人感染確認 19日連続前週比2022年11月23日 
厚生労働省は23日、都内で新たに1万2850人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の水曜日より2736人増えました。
前の週の同じ曜日を上回るのは19日連続です。感染が確認された9人が死亡しました。

 ◆オミクロン対応の追加接種、発症予防に一定の効果 2022.11.23
米国で9月初めから接種が始まった新型コロナウイルスのオミクロン株対応ワクチンの追加接種に、発症を抑える一定の効果があることが、米疾病対策センターCDC)主導の研究で分かった。このワクチンの効果を現実世界で検証した研究は初めて。

 

☆彡見出しニュース&話題
 ◆就活試験 “なりすまし” 4年ほど前からグループで2022年11月23日
就職活動中の学生になりすまし、企業のオンライン試験を代行する「替え玉受験」をしたとして関西電力の社員が逮捕された事件で、社員が4年ほど前から仲間とグループを作り、代行の依頼を受けていた疑いのあることが捜査関係者への取材で分かりました。ことしからグループを離れて1人で請け負うようになり、調べに対し「独立したほうが学生が支払う費用が安くなるのでいいと思った」などと供述しているということです。
大阪市関西電力の社員、田中信人容疑者(28)はことし4月、都内の大学4年生から依頼を受け、クレジットカード会社が採用選考で行ったオンライン試験を代行する「替え玉受験」をしたとして、私電磁的記録不正作出などの疑いで21日、警視庁に逮捕されました。

 ◆有識者会議が防衛費増額の財源 “増税含めた国民負担必要”2022年11月22日 
防衛力強化のための政府の有識者会議は、22日報告書をまとめました。
防衛費増額の財源として「幅広い税目」による増税を含めた国民負担が必要だとしたほか、自衛隊の「反撃能力」の保有が不可欠だとして、できるかぎり早期に十分な数のミサイルを配備するよう求めています。

岸田総理は就任当初、「人の話をしっかり聞く」ことが特技と述べた。
でもね~「所得倍増」と公約で言ってたけど、「所得税」、物価をアップさせるでは国民を困らせてばかりです。

いったい誰の話を聞いているのかな。


岸田文雄・前政調会長(64)が新総裁に選ばれた。2021年09月29日 
その後の両院議員総会で当選後初のあいさつに立った岸田氏は、自身の「特技」に触れ今後の抱負を語った。
岸田文雄特技は、人の話をしっかり聞くということであります。是非皆さんと一緒に開かれた自民党、そして明るい日本の未来を目指して努力をする覚悟であります」と。


 ◆JAXAは「OMOTENASHI」月面着陸断念 2022年11月22日 
日本初の月面着陸を目指した無人探査機「OMOTENASHI」が、地上との通信が安定せず着陸を断念したことについて、JAXA宇宙航空研究開発機構の担当者は「非常に残念でならない。探査機に何が起きたか調べたい」と述べ、原因を詳しく調べる考えを示しました。
日本初の月面着陸を目指した探査機「OMOTENASHI」は今月16日、アメリカの大型ロケットで打ち上げられましたが、地上との通信が安定せず、22日未明にかけて計画していた着陸を断念しました。


 ◆連邦最高裁判所がトランプ氏の納税の記録 議会に開示の判断 2022年11月23日 
アメリカのトランプ前大統領が公表を拒んできた納税申告書をめぐって、連邦最高裁判所は開示しないよう求めたトランプ氏側の訴えを退け、所得などの納税をめぐる記録が開示される見通しとなりました。
アメリカの歴代の大統領は、慣例として納税申告書を自主的に公表してきましたが、トランプ氏は開示を拒み、民主党が多数派の議会下院の歳入委員会は2019年、日本の国税庁にあたるIRS=内国歳入庁に納税申告書を提出するよう求めていました。
これについて連邦最高裁判所は22日、開示しないよう求めていたトランプ氏側の訴えを退け、所得などの納税をめぐる記録が議会の委員会に開示される見通しとなりました。
トランプ氏をめぐっては再来年の大統領選挙に立候補すると先週、表明したばかりですが、南部フロリダ州の自宅から機密文書が見つかった事案をめぐり、司法省が特別検察官を任命して捜査を進めるなど、逆風が続いています。

 

 ◆マレーシアで動物愛護団体ルイ・ヴィトンパイソンレザー使用に抗議 2022年11月23日
動物愛護団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)」は23日、マレーシアの首都クアラルンプールにあるルイ・ヴィトンLouis Vuitton)の店舗前で、同社のパイソンレザー使用に抗議するデモを行った。

 

速報

日本代表、歴史的な逆転でドイツ代表に勝利!11/23(水) 

FIFA ワールドカップ カタール 2022


初のベスト8以上を目指す日本代表が強豪ドイツ代表を相手に逆転勝ちを収め貴重な勝ち点3をゲットした。
前半は33分にPKで先制点を献上したものの、後半に入るとアグレッシブな選手交代で受け身になったドイツ代表に対して猛攻。途中交代で入った堂安律が75分に同点ゴールを決めると、83分にも途中から入った浅野拓磨が縦パス1本を絶妙なトラップで勝ち越しゴールを決めた。
森保監督の戦術・選手起用も素晴らしいがそれに応えた選手も素晴らしい。
4年前の悔しさをばねによく結った。

おめでとうございます!


☆彡ごきげんよう

11月23日はよしもとカレーの、勤労感謝の日、ねぎらいの日、ストレスオフの日、ラク家事の日 、手袋の日、ゆず記念日、ハートケアの日、ワーク・ライフ・バランスの日、牡蠣の日、お茶一杯の日、お赤飯の日、Thanks life day、等の日&話題

おこしやす♪~


11月23日は何の日? その時そして今日何してた?

2022年令和4年

11月23日はよしもとカレーの、勤労感謝の日、ねぎらいの日、ストレスオフの日、ラク家事の日 、手袋の日、ゆず記念日、ハートケアの日、ワーク・ライフ・バランスの日、牡蠣の日、お茶一杯の日、お赤飯の日、Thanks life day、等の日です。


●よしもとカレーの日

大阪府大阪市に本社を置き、お笑い芸人のマネジメントや劇場の運営などを手がける吉本興業ホールディングス株式会社が制定。「よしもとカレー」は吉本興業東京本部の社員食堂「Munch Lunch(マンチ ランチ)」で最も人気の高かったオリジナルメニュー。社員や芸人から「あの味を自宅でも気軽に食べたい」との声が多く寄せられ、2021年11月23日の勤労感謝の日に限定的にレトルト食品で発売。2022年も再び同日に発売されることからこの日を記念日とした。勤労感謝の日の趣旨に則り、日頃の頑張りを一緒に働く人達と感謝することが目的。

 


 


●『勤労感謝の日』 : 1948(昭和23)年公布・施行の「祝日法」で制定。「勤労を尊び、生産を祝い、国民が互いに感謝し合う日」を趣旨とした国民の祝日です。戦前の「新嘗祭(にいなめさい)」の日をそのまま「勤労感謝の日」に改めました。


●ねぎらいの日 

 

 

全国的に有名な深谷ねぎの産地であり、ねぎの作付面積全国1位を誇る埼玉県深谷市が制定。同市では「ねぎ」に掛けて「ねぎらい」と感謝の気持ちを込めて、大切な人やいつも頑張ってる人、日頃からお世話になってる人へ「深谷ねぎ」を贈る取り組みを行っている。ねぎの主要産地が集まる全国ねぎサミットにおいても「ねぎらいの日」の連携が盛り込まれており、その全国的な展開が目的。日付はねぎの旬を迎える11月下旬で「ねぎらい」=「感謝」の気持ちから11月23日の「勤労感謝の日」に。
 
●AGAスキンクリニック・フサフサの日

発毛専門クリニックを全国に展開するAGAスキンクリニックが制定。AGAとは男性型脱毛症のことで、20歳以上の日本人男性の3人に1人がAGAだと言われている。ストレスや生活習慣の乱れから薄毛に悩む女性も増えてきていることから、薄毛は治療できる時代になったということを多くの人に知ってもらうのが目的。日付は毛が元気に立っているイメージの11と、多くの髪の毛を連想させる「フサフサ」という言葉から「フサ=23」と読む語呂合わせで11月23日に。「勤労感謝の日」にはリラックスして髪や頭皮によい行動をして欲しいという同社の願いも込められている。

 

 

●『ストレスオフの日』オリジナル化粧品「メディプラス」事業を展開する株式会社メディプラスが制定。ストレスオフを意識する活動(オフ活)や、ねぎらいの気持ちを贈りあうことでストレスを軽減するなど、ストレス対策の意義を呼びかけ社会に笑顔を増やすのが目的。日付は互いにねぎらいあうことを趣旨とする「勤労感謝の日」と同じ11月23日に。
 
ラク家事の日  

パナソニックブランドの家電商品の卸販売、修理やサービス業務などを行う「パナソニックコンシューマーマーケティング株式会社」が制定。家事をもっと簡単に、よりラクにできるような家電製品を開発し提供することで、多くの人に豊かでゆとりある時間を創出してもらうのが目的。日付はいつも家事をしている人に感謝の意味を込めて「勤労感謝の日」と同じ11月23日に。


●いい入札の日
さまざまなITサービス事業を運営する「株式会社うるる」が制定。全国の官公庁や自治体、外郭団体の入札情報を収集し、入札参加する企業に提供するサービス「NJSS」(エヌジェス)が2018年に10周年となることから、「入札」が民間の高い技術やサービスで国民生活に活かせることを多くの人に知ってもらうのが目的。日付は11と23で「いい(11)にゅうさつ(23)」と読む語呂合わせとともに、「勤労感謝の日」に生産性の高い働き方を「入札」で実現できることを啓発する意味も込めて。
 
●『手袋の日』 :

 作業用手袋の為に「勤労感謝の日」を記念日として、また暖房用手袋が必要な季節に向かう、この日を「日本手袋工業組合」が、手袋のPRを目的に1981(昭和56)年に制定。

 
●『ゆず記念日「いい風味の日」』  

 

 

  高知県園芸農業協同組合連合会の「高知県ゆず振興対策協議会」が制定。高知県の「ゆず」はハウス栽培と露地栽培により周年で出荷され、栽培面積、生産量とも全国一であり、ゆず玉、果汁、加工品などが開発されている。その風味豊かな高知県の「ゆず」をさらに多くの人に利用してもらうのが目的。日付は11と23で「い(1)い(1)風(2)味(3)」と読む語呂合わせから。 
 
●『外食の日』 : 1984(昭和59)年に「日本フードサービス協会」が協会創立10周年を記念して制定。家族で外食する楽しさを知ってもらう為に、いつも家事で忙しい母親の労をねぎらう意味を込めて「勤労感謝の日」を記念日としました。

 

 
●『Jリーグの日』 : 1992(平成4)年、Jリーグ初の公式戦「ナビスコカップ決勝」が東京の国立競技場で行われた事を記念して、「日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)」が1993(平成5)年に制定。 
 
●『ゲームの日』 : 「勤労感謝の日」を記念して、仕事・勉強の尊さをはっきり自覚しながら、ゆとりあるゲームを楽しみ、生活との調和が感じる日として、「全日本アミューズメント施設営業者協会連合会」・「日本アミューズメントマシン工業協会」・「日本SC遊園協会」が制定。この日ゲームセンターでは様々なイベントが行われます。
 
●『ハートケアの日』 :
勤労感謝の日」に因み、勤労の基本となる身体の核である「心臓(ハート)」に関心を持ってもらおうと「ハートケア情報委員会」が制定。
 
●『ワーク・ライフ・バランスの日』 :公益財団法人「日本生産性本部」に事務局を置く「ワーク・ライフ・バランス推進会議」が制定。ワーク・ライフ・バランスとは「仕事と生活の調和」の事で、働き方と暮らし方を見直してもらうのが目的です。日付を11月23日の「勤労感謝の日」と同日にしたのは、勤労に感謝するだけでなく、仕事以外の生活の大切さもあらためて認識し、全体にバランスのとれた生活を送ってもらいたい為です。
 
●『小ねぎ記念日』 :

勤労感謝の日が「ねぎらいの日」に通じる事から「ねぎらい」を「葱来」と読む語呂合せで、福岡・大分・佐賀・高知・宮城各県の「全国農業協同組合連合会JA全農)」県本部が構成する「小ねぎ主産県協議会」が制定。また、11月の下旬で小ねぎの生産が増え、鍋もの等によく使われる季節となる事もその由来で、国産小ねぎの販売促進のシンボル的な日としています。
 
●『牡蠣の日』 : 「勤労感謝の日」に栄養豊富な「牡蠣(かき)」を食べて勤労の疲れを癒やしてもらおうと、この日を記念日として「全国漁業協同組合連合会(全漁連)」が2003(平成15)年6月に制定。
 
●『お茶一杯の日』 : 

 

 


「鹿児島県茶業会議所」が(平成20)年度に制定。リーフ茶を飲んで頂く為に県内各地でイベントを開催されます。


 

●茶碗の日
日本陶彩株式会社が制定。新穀の新嘗祭が祝されるなか、新米を前にあらためてお米とお茶碗を愉しみいただきたいという思いから。

ご飯を入れる器なのに・・・茶碗?
昔は「茶碗にお茶を入れて飲んでいた」のです。時代の変遷とともに変わっていき、その名残りで、ご飯を入れる器のことを”茶碗”と呼んでいます。

 

 
●『お赤飯の日』 :
 お赤飯は、古来より日本人の慶びの表現で、ハレの日の食卓に欠かせない食事でした。お赤飯を通じて日本の食文化とは何かを考える契機にと「お赤飯の日制定委員会(現、赤飯文化啓発協会)」が制定。日付を「勤労感謝の日」としたのは、古くは「新嘗祭」として収穫に感謝する日となっていた11月23日にしました。


※かつて、食卓にお赤飯があると「今日は何か良い事がある日だ」と気付いたものでした。家族や地域で、お赤飯を食べる事によって喜びを共有し、お赤飯を振る舞う人に感謝の気持ちも持ったものです。今日では、お赤飯は日常的に食べる事が出来るようになり、お赤飯がもつ本来の意味や意義が希薄になっています。「お赤飯の日制定委員会」はそれを危惧し、お赤飯を通じて世界に誇る日本の食文化を子や孫まで残していく事を目的に記念日を制定し、お赤飯の消費拡大への活動を通じて、世界に誇れる日本の食文化の継承及び国内自給率の向上に努めています。お赤飯の主原料である餅米と小豆は日本を代表する作物であり、お赤飯の消費拡大は国内自給率の向上にも繋がると考え、原料を同じくする「餅」及び「餅菓子」の消費拡大についても取り組んでいます。
 
●『珍味の日』 : 古くから「伊勢神宮」で行われてきた「新嘗祭」では、新米のご飯やお餅、様々な「神饌(山海の珍味)」が供えられてきました。戦後、新嘗祭と同日のこの日が「勤労感謝の日」として国民の祝日になった事から、命の糧である食物の恵みに感謝し、消費者にも感謝する日にと「全国珍味商工業協同組合連合会」が制定。日付は、珍味の素晴らしさ、美味しさをアピールする為、「い(1)い(1)つ(2)まみ(3)」と読む語呂合わせもあります。
 
●『オコメールの日』『コメニケーションの日』香川県さぬき市に本社を構え、お米や玄米の通販・販売などを手がける「くりや株式会社」が制定。精米仕立てのお米を1合から板状に真空パックに加工し、気軽に送ることが出来る「オコメール」を、日頃お世話になった方へ感謝の気持ちをコメて送る日とするのが目的。日付は五穀豊穣を祝う新嘗祭(にいなめさい)にちなんで11月23日に。日本の歴史とは切っても切り離せないお米を、年に一度送るという風習を根付かせたいとの願いがコメられている。
 
●『いいふみの日』 : 「いい(11)ふみ(23)」の日。「郵政省(現、日本郵政公社)」が制定。関連記念日として、◎7月23日の{ふみの日}があります。


 

 
●『いい兄さんの日』 :「いい(11)にい(2)さん(3)」の日。関聯記念日として、◎3月6日の「弟の日」、◎6月6日の「兄の日」、◎9月6日の「妹の日」、◎12月6日の「姉の日」があります。
 
●『いい夫妻の日』 :
「いい(11)ふさい(23)」の日。前日11月22日は「いい夫婦の日」で、連日の記念日ですが、夫婦と夫妻の違いは夫婦の改まった言い方が夫妻です。2日連続で続く記念日はほかにありません。関聯記念日として、◎4月22日の「よい夫婦の日」、◎2月2日の「夫婦の日」と、◎毎月22日の「夫婦の日」があります。
 
●『いい家族(ファミリー)の日』 :
「いい(11)ファ(2)ミ(3)リー」の日。「全国家族新聞交流会」が制定。関連記念日として、◎5月4日の「ファミリーの日」があります。
 
●『キンレイ感謝の日』 :

鍋焼うどん」、「お水がいらない鍋焼うどん」等、数多くの冷凍食品を製造販売する食品会社が日頃から同社の商品を愛好してくださるお客様へ感謝の気持ちを表す目的で制定。日付は、「勤労感謝の日」と「キンレイ感謝の日」の発音が似ている事と、感謝の気持ちを伝えるとの意味から、国民の祝日である「勤労感謝の日」にしました。
 
●『キンカンの日』 :

虫さされ、かゆみ、肩こり、腰痛などに優れた効果を発揮する医薬品の「キンカン」等を製造販売する製薬会社が制定。日付は、「キンカン」を通じて、働いている人たちの勤労への感謝の意を表し、「勤労感謝の日」は略すと「勤(キン)感(カン)の日」となる事から、この日にしました。
 
●『分散投資の日』 :

「い(1)い(1)ぶ(2)んさん(3)」の日。資産形成の一つとして人気の高い分散投資の普及とPRが目的に証券会社が制定。岡藤ホールディングス株式会社が制定。資産形成のひとつとして人気の高い分散投資の普及とPRが目的。日付は11と23で「いい分散」と読む語呂合わせから。
 
●『東条川疏水の日』 :


兵庫県北播磨県民局・加古川流域土地改良事務所」に事務局を置く「東条川疏水ネットワーク博物館会議」が制定。全国的にも雨の少ない東条川疏水流域は古くから水に苦労をしていた地域で、1951(昭和26)年11月23日に国営事業として「鴨川ダム」が完成し、地域に水を届ける水路の建設が始まりました。東条川疏水はこの鴨川ダムを主な水源とした108㌔の水路網で、加東市、小野市、三木市の農地などに水を供給しおり、2006(平成18)年には「全国疏水百選」に選定されています。この東条川疏水の役割を多くの人に知ってもらい、地域の財産として、地域の手で次世代の為に水の恵みを活かしていく事が目的です。日付は、鴨川ダムの竣工日に因んでいます。
 
●『産業カウンセラーの日』 :

働く人たちや組織が抱える問題などの解決を支援するのが「産業カウンセラー」です。その全国組織である一般社団法人「日本産業カウンセラー協会」が制定。産業カウンセラーの認知度向上と、同協会の創立55周年を記念した日です。日付は、この日が一年で最も「働く」という事と結びつきが強い「勤労感謝の日」であり、同協会の1960(昭和35)年11月23日の設立日です。
 
●『生命保険に感謝する日』 :

勤労感謝の日」をきっかけに、不測の事態のリスクヘッジとなる生命保険という制度をあらためて考え、その存在意義に感謝する日をとある生命保険会社が制定。この日は近代生命保険会社の根幹を作った「ジェームス・ドドソン」が亡くなった日とも言われており、ドドソンが作ったようなシンプルでわかりやすい生命保険を提供したいとの理念を持つ同社の願いが込められています。
 
●『フードバンクの日』 :

全国に広がる「フードバンク」について、より多くの人にその意義や目的を知ってもらう目的で、フードバンク活動(食べ物の収集及び配布活動)の普及・啓発などを行う公益財団法人「セカンドハーベスト・ジャパン・アライアンス」が制定。日付は、古くから五穀豊穣を祝う日であり、現在は「勤労感謝の日」として勤労をたっとび、生産を祝い、国民が互いに感謝しあう日に因み、食料を大切にする日としました。


●『あんこうの日』

下関漁港沖合底びき網漁業ブランド化協議会が2010年に制定。あんこうの水揚げが日本一である下関漁港をPRするのが目的。日付は、あんこうの可食部分7箇所を「七つ道具」といい、1+1+2+3が7になることから。

●Thanks life day 
「プリンで愛を伝えよう」をコンセプトに活動する一般社団法人国際プリン協会が制定。食べることは生きることを実感し、多くの人が食について関心を持ち、食に関わるすべての人への感謝を広げていく「Thanks life day」を実現させるのが目的。「生命そのものである卵」と「生命を育むめぐみである牛乳」から作られる「いのちのおかしプリン」をお世話になっている身近な方へ贈る取り組みを普及させていく。日付は「勤労感謝の日」は五穀豊穣を祝う日でもあることから11月23日に。そこには食べ物と食べ物に携わる人々への感謝の思いが込められている。 
 
●表彰で感謝を伝える日 
大阪府堺市に本社を置き、トロフィーやカップ、楯、メダルなどの表彰商品の企画・制作・販売を手がけるアキツ工業株式会社が制定。頑張った人を讃えるとともに、その活躍、活動に「表彰」という形で感謝の気持ちを伝える日とするのが目的。お世話になっている人に気軽に感謝を伝え合う風土を作っていきたいとの思いも込められている。日付は感謝を表現する意味から国民の祝日の「勤労感謝の日」の11月23日に。

 

●筆「手書き文字」の日
超党派の国会議員で結成された「筆『手書き文字』の日をつくる国会議員の会」が制定。「筆をとり、文字をしたためる」という日本人が受け継いできた美しい文化を次世代に受け継ぎ、より発展させ洗練させていくのが目的。日付は11と23で「いい(11)ふみ(23)」の語呂合わせから。手書きで書く手紙の楽しさ、受け取るうれしさを広めたいとの願いが込められている。 

 

●コメニケーションの日 
香川県さぬき市に本社を構え、お米や玄米の通販・販売などを手がける「くりや株式会社」が制定。日頃お世話になった方へ感謝の気持ちをコメてお米を送る日を「コメニケーション(米ニケーション)の日」とするのが目的。日付は五穀豊穣を祝う新嘗祭(にいなめさい)にちなんで11月23日に。日本の歴史とは切っても切り離せないお米をコメニケーションツールとして、年に一度送るという風習を根付かせたいとの願いがコメられている。

■日本の日(中華民国(台湾)・台南市
台南市に拠点を置く日本企業へ感謝を示し、交流の強化を図る日として、台南市政府が制定。

リトアニア国軍の日( リトアニア、Lietuvos kariuomenės diena)
1918年11月23日にリトアニア国軍が創設されたことにちなむ。

■ルドルフ・マイスターの日( スロベニア

■聖ゲオルギオスの日( ジョージア
聖ゲオルギオスのグルジアにおける聖名祝日。グルジアの国名はゲオルギオスにちなむもので、同国のナショナルデーとなっている。


☆彡忌日 (カッコ内は生年)
1366年(正平21年/貞治5年10月20日)- 峨山韶碩、曹洞宗の僧( 1275年)
1555年(弘治元年閏10月10日)- 太原雪斎、今川氏家臣、僧( 1496年)
1572年 - アーニョロ・ブロンズィーノ、画家( 1505年)
1585年 - トマス・タリス、作曲家(* 1505年頃)
1668年(寛文8年10月19日)- 松平定行、初代伊予松山藩主( 1584年)
1682年 - クロード・ロラン、画家( 1600年)
1789年(寛政元年10月7日)- 毛利重就、第8代長州藩主( 1725年)
1826年 - ヨハン・ボーデ、天文学者( 1747年)
1841年(天保12年10月11日)- 渡辺崋山田原藩家老、南画家( 1793年)
1844年 - トーマス・ヘンダーソン天文学者1798年
1880年 - エルンスト・ハンプ、 ドイツの薬剤師、植物学者 ( 1795年)
1896年 - 樋口一葉、小説家・作家、歌人( 1872年)
1910年 - オクターヴ・シャヌート、鉄道・航空技術者( 1832年
1916年 - エドゥアルド・ナープラヴニーク、指揮者、作曲家( 1839年
1938年 - エーリック・ヴァーレンショルド、画家( 1855年
1946年 - アーサー・ダヴ、画家( 1880年
1946年 - レオン・スピリアールト、画家( 1881年
1957年 - 堀日亨、僧侶、大石寺第59代法主( 1867年)
1967年 - オットー・エーリヒ・ドイチュ、音楽学者( 1883年)
1970年 - アルフ・プリョイセン、児童文学作家( 1914年)
1973年 - 早川雪洲、俳優( 1889年)
1973年 - 中野雅晴、カーレーサー( 1949年)
1974年 - コーネリアス・ライアン、ジャーナリスト( 1920年
1976年 - アンドレ・マルロー、作家( 1901年)
1986年 - 増村保造、映画監督( 1924年
1986年 - 仁木悦子、小説家( 1928年)
1988年 - 古畑正秋、天文学者( 1912年)
1988年 - 政岡憲三、アニメーション監督( 1898年)
1990年 - ロアルド・ダール、作家、脚本家( 1916年)
1991年 - クラウス・キンスキー、俳優( 1926年)
1995年 - ルイ・マル、映画監督( 1932年)
1996年 - アート・ポーター・ジュニア、ジャズ・フュージョン、( 1961年)
1997年 - 直井潔、小説家( 1915年)
2002年 - 杉尾富美雄、プロ野球選手( 1934年)
2003年 - 竹林明秀シナリオライター( 1970年)
2004年 - 石床幹雄プロ野球選手( 1947年)
2005年 - 徳川義宣、第21代尾張徳川家当主、徳川美術館館長、( 1933年)
2006年 - 灰谷健次郎、児童文学作家( 1934年)
2006年 - フィリップ・ノワレ、俳優( 1930年)
2008年 - 野口悦男、温泉評論家( 1947年)
2008年 - リチャード・ヒコックス、指揮者( 1948年)
2009年 - 亀山房代、漫才師、タレント( 1967年)
2010年 - 笶田みこ、歌手( 生年不明)
2014年 - 中島啓江、オペラ歌手( 1957年)
2015年 - 真板益夫、教育者( 1920年
2015年 - 今井洋介、アーティスト( 1984年)
2016年 - 臼井正明、俳優( 1928年)

 

樋口一葉
樋口 一葉(ひぐち いちよう、1872年5月2日(明治5年3月25日)- 1896年(明治29年)11月23日)は、日本の小説家。東京生まれ。戸籍名は「奈津」だが、本人は「夏子」と名乗ることが多かった。

 

 


中島歌子に和歌や古典文学を、半井桃水に小説を学ぶ。生活に苦しみながら、『たけくらべ』『にごりえ』『十三夜』といった秀作を発表。文壇から絶賛され、わずか1年半でこれらの作品を送り出した後、24歳で肺結核により夭逝した。没後に発表された『一葉日記』も高い評価を受けている。周囲との格差から次第に内向的になり「ものつつみの君」と呼ばれるようになった。
『大つごもり』から『裏紫』にかけての期間を、一葉研究家の和田芳恵は「奇跡の14ヶ月」と呼んだ。
1896年11月23日、丸山福山町の自宅において、24歳と6か月で死去
活動期間    1891年 - 1896年
文学活動    擬古典主義・ロマン主義
代表作    『大つごもり』(1894年)
『ゆく雲』(1895年)
『うつせみ』(1895年)
にごりえ』(1895年)
『十三夜』(1895年)
たけくらべ』(1895年 - 1896年)
『わかれ道』(1896年)


早川雪洲
早川 雪洲(はやかわ せっしゅう、Sessue Hayakawa、1886年6月10日 - 1973年11月23日)は、日本の俳優、映画監督、映画プロデューサー、脚本家である。本名は早川 金太郎(はやかわ きんたろう)。アメリカ合衆国を中心に日本、フランス、イギリスなどで活躍した国際俳優であり、アメリカとヨーロッパで主演男優としてスターダムにのし上がった最初のアジア系俳優となった。


www.youtube.com


サイレント映画時代の1910年代から1920年代初頭にハリウッドで最も人気のあったスターのひとりで、エキゾチックな美貌と魅力的な悪役というタイプキャスティング(英語版)で、公然と人種差別が行われていた時代にアメリカ白人女性の心を掴んだ。
活動期間    1913年 - 1967年
配偶者    青木鶴子(1914年 - 1961年)/渡辺黙子(1964年 - 1973年)
著名な家族    息子:早川雪夫(放送作家
主な作品
『タイフーン』(1914年)
『チート』(1915年)
『蛟龍を描く人』(1919年)
『ラ・バタイユ』(1923年)
『ヨシワラ』(1937年)
『戦場にかける橋』(1957年)
 受賞
ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞
助演男優賞

 

 


1957年『戦場にかける橋』
ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム
1960年 映画産業への貢献に対して

 

アンドレ・マルロー(André Malraux, 1901年11月3日 - 1976年11月23日)は、フランスの作家、冒険家、政治家。ド・ゴール政権で長く文化相を務めた。代表作に『王道』や『人間の条件』がある。


★増村 保造(ますむら やすぞう、1924年8月25日 - 1986年11月23日)は、日本の映画監督、脚本家である。
1957年、『くちづけ』で監督デビュー。監督第2作『青空娘』より若尾文子とタッグを組み、『妻は告白する』『清作の妻』『「女の小箱」より 夫が見た』『赤い天使』『卍』『刺青』などの佳作にして重要な作品群を残す。また『兵隊やくざ』『陸軍中野学校』と、それぞれ勝新太郎市川雷蔵の大ヒットシリーズの第1作を監督して大映絶頂期を支えた。
大映倒産後は、映画プロデューサーの藤井浩明、脚本家の白坂依志夫とともに独立プロダクション「行動社」を設立し、『大地の子守歌』『曽根崎心中』などを監督。また、勝新太郎の勝プロと組んで『新兵隊やくざ 火線』といった後期代表作を手がける。
1970年代以降は、大映テレビを中心に『ザ・ガードマン』、『赤い衝撃』などの「赤いシリーズ」、『スチュワーデス物語』などのテレビドラマの演出・脚本を手がけ、俗に言う「大映ドラマ」の基礎を作り上げた。
1986年11月23日、脳内出血で死去。62歳没。

 


★仁木 悦子(にき えつこ、1928年3月7日 - 1986年11月23日)は、日本の小説家。東京府生まれ。本名は二日市 三重子(戸籍名は二日市 三重)。旧姓名の大井 三重子名義で童話も残している。
幼児時に胸椎カリエスを発病し、歩行不能になる。児童文学を書くが、1957年に推理小説『猫は知っていた』で江戸川乱歩賞を受賞する。明快で爽やかな作風で、戦後女流推理作家の先駆けとなった。1981年には「赤い猫」で日本推理作家協会賞を受賞した。夫は歌人、翻訳家の後藤安彦
代表作    『猫は知っていた』
主な受賞歴    江戸川乱歩賞(1957年)
日本推理作家協会賞(1981年)
配偶者    後藤安彦

★クラウス・キンスキー(Klaus Kinski, 本名:Nikolaus Karl Günther Nakszynski, 1926年10月18日 - 1991年11月23日)は、ドイツ人の俳優。長女のポーラ・キンスキー、次女のナスターシャ・キンスキー、長男のニコライ・キンスキーはともに俳優となった。
配偶者    ギースリンデ・キューベック (Gislinde Kühbeck, 1952-1955)
ブリギッテ・ルート・トッキ (Brigitte Ruth Tocki, 1960-1971)
Minhoi Geneviève Loanic (1971-1979)
デボラ・カプリオリオ (1987-1989)
著名な家族    (娘)ポーラ・キンスキー/ナスターシャ・キンスキー
(息子)ニコライ・キンスキー
主な作品
『殺しが静かにやって来る』
『アギーレ/神の怒り』
『サンダーボルト救出作戦』
ノスフェラトゥ
『ヴォイツェク』
『フィツカラルド』
『アンドロイド』
『クリーチャー』
『スター・ナイト』
『クロール・スペース』
コブラ・ヴェルデ』
『バンパイア・イン・ベニス』

 

ルイ・マル(Louis Malle, 1932年10月30日 - 1995年11月23日)は、フランスの映画監督。
1956年に海洋ドキュメンタリー映画沈黙の世界』を海洋学者であるジャック=イヴ・クストーと共同で監督し、史上最年少(23歳)にしてカンヌ国際映画祭パルム・ドールを受賞。1958年に自己資金で製作した『死刑台のエレベーター』で25歳で実質的な長編映画監督デビューを果たす。
1968年には第21回カンヌ国際映画祭の審査員に選出されたが、五月革命の最中に映画祭を開催することに異議を唱え、ジャン=リュック・ゴダールフランソワ・トリュフォーなどのいわゆるカイエ派の作家たちや同じく審査員だったロマン・ポランスキーモニカ・ヴィッティらとともにカンヌ国際映画祭粉砕事件を起こし、映画祭を中止に追い込んだ。

私生活
一時期ジャンヌ・モローと交際していたほか、1965年に最初の結婚。2年後に離婚した後、1970年から73年の間、ドイツの女優であるギラ・フォン・ヴィターハウゼンと交際した。1980年にはアメリカの女優であるキャンディス・バーゲンと結婚し、生涯を共にした。
1995年、癌により63歳で死去した。

配偶者    Anne-Marie Deschodt (1965年-1967年)/キャンディス・バーゲン (1980年-1995年)
主な作品

死刑台のエレベーター


www.youtube.com


死刑台のエレベーター』(1958年)
『恋人たち』(1958年)
地下鉄のザジ』(1960年)
『好奇心』(1971年)
『アトランティック・シティ』(1980年)
さよなら子供たち』(1987年)
 受賞
カンヌ国際映画祭
パルム・ドール
1956年『沈黙の世界
フランス映画高等技術委員会賞
1978年『プリティ・ベビー』
ヴェネツィア国際映画祭
金獅子賞
1980年『アトランティック・シティ』
1987年『さよなら子供たち
審査員特別賞
1958年『恋人たち』
1963年『鬼火』
国際カトリック映画事務局賞
1987年『さよなら子供たち
パシネッティ賞
1963年『鬼火』
ユネスコ連盟賞
1987年『さよなら子供たち
ヨーロッパ映画賞
脚本賞
1988年 『さよなら子供たち
全米映画批評家協会賞
監督賞
1981年『アトランティック・シティー
ロサンゼルス映画批評家協会
外国語映画賞
1987年『さよなら子供たち
英国アカデミー賞
作品賞
1974年『ルシアンの青春』
監督賞
1981年『アトランティック・シティ』
1988年『さよなら子供たち
国連賞
1974年『ルシアンの青春』
フェローシップ
1990年
セザール賞
作品賞
1988年『さよなら子供たち
監督賞
1988年『さよなら子供たち
脚本賞
1988年『さよなら子供たち
その他の賞
ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞
外国語映画賞
1956年『沈黙の世界
備考
第46回カンヌ国際映画祭 審査委員長(1993年)

 

フィリップ・ノワレ(Philippe Noiret, 1930年10月1日 - 2006年11月23日)は、フランス・ノール県リール出身の俳優。『ニュー・シネマ・パラダイス』(1988年)のアルフレード役で知られる。

人物・来歴
洋服商を営む中産階級の家に生まれる。学業に無関心で、パリ16区の名門リセ・ジャンソン・ド・サイイに学んでいたが、サイイを1945年9月に追い出された。後、セーヌ=エ=マルヌ県のカトリック系寄宿学校コレージュ・ド・ジュイイ (Collège de Juilly) に入った。
 在学中から認められていた舞台の適性を活かしてパリの演劇学校で勉強を始め、最後はレンヌの演劇学校を終えた。舞台俳優(コメディ俳優)として活動を始めた後、映画デビュー。以後、出演作品は100本を越え、フランス映画界を代表する俳優の一人となった。
2006年11月23日、癌のため死去、76歳。

活動期間    1948年 - 2006年
主な作品
『城の生活』(1966年)
追想
ニュー・シネマ・パラダイス
『イル・ポスティーノ』
 受賞
カンヌ国際映画祭
オレンジ賞
1972年
ヨーロッパ映画賞
男優賞
1989年『ニュー・シネマ・パラダイス
英国アカデミー賞
主演男優賞
1989年『ニュー・シネマ・パラダイス
セザール賞
主演男優賞
1975年『追想
1989年『ニュー・シネマ・パラダイス』『素顔の貴婦人』

 


★中島 啓江(なかじま けいこ、1957年11月15日 - 2014年11月23日)は、日本の女性オペラ歌手。鹿児島県肝属郡佐多町(現・南大隅町)出身。本名同じ。最終所属はピュアハーツ/太田プロダクション(業務提携)。
血液型A型。身長165cm、 靴のサイズ    26.5 cm


www.youtube.com


1979年に藤原歌劇団に入団し、『修道女アンジェリカ』でオペラ歌手としてデビュー。1985年に『マック・ザ・ナイフ』でミュージカル初出演。翌1986年に『天高くオペラ肥ゆる秋』で初ソロコンサートを行った。
デビュー時にはその音域の広さ(4オクターブと言われていた)から、「和製フレディ・マーキュリー」と度々呼ばれることがあった。
◆ミュージカル
マック・ザ・ナイフ(1985年)
アイ・ガット・マーマン(1987年 - )
キャンディード(2001年)
西遊記GOCOO(2001年、2002年)
BLUES IN THE NIGHT(2003年)
その他TVや映画に多数出演
2014年11月23日午前10時35分、呼吸不全のため東京都内の病院で死去。

 


★臼井 正明(うすい まさあき、1928年5月8日[1] - 2016年11月23日[2])は、日本の俳優、声優。

東京市大森区出身。1946年に東京放送劇団2期生になる。ラジオドラマ全盛期に活躍し、『君の名は』などに出演した。退団後は、金子信雄主催の劇団「新演劇人クラブマールイ」などで活動した。
妻は東京放送劇団1期生の七尾伶子東京府立第五中学校での友人に澁澤龍彥がいる。第11回声優アワードでは特別功労賞を受賞。
◆出演作品
・テレビドラマ
ダイヤル110番(1960年 - 1964年、日本テレビ
ゼロの焦点(1961年、フジテレビ)
風雪 / 孤児と風琴(1965年、NHK) - 安部磯雄
流れる雲(1965年、フジテレビ)
一号車よ、走れ!(1970年、NHK
土曜日の女シリーズ 天使が消えていく(1973年、日本テレビ
勝海舟(1974年、NHK) - 山内容堂
太陽にほえろ! 第106回(1974年、日本テレビ
火の路(1976年、NHK
特別機動捜査隊 第780回・第800回(1976年・1977年、NET)
黄金の日日(1978年、NHK) - 前田利家
マー姉ちゃん(1979年、NHK) - 大川画伯
芳べえ物語(1979年、フジテレビ) - 語り
・映画
ノンちゃん雲に乗る(1955年) - 山口先生
樺太1945年夏 氷雪の門(1974年) - ナレーター
野性の証明(1978年) - 精神科の医師


☆彡毎月23日は、

●『ふみの日』 : 
「ふ(2)み(3)」の日。「郵政省(現、日本郵政グループ)」が1979(昭和54)年3月に制定。
 
●『歩民(府民)の日』 :
 「ふ(2)みん(3)」の日。京都府の「新しい歴史に向かって走ろう府民運動推進協議会」が1968(昭和43)年に制定。
 
●『不眠の日』:
「ふ(2)み(3)ん」の日。日本人の約53%がなんらかの不眠症状を持っているといわます。しかし、その中の多くの人が対処方法や改善手段の正しい知識を有していない事から、睡眠改善薬等を手がける製薬会社が制定。不眠の改善について適切な情報を発信しています。この日の他に、不眠の症状は一年中起こるという事で◎毎月23日も「不眠の日」に制定しています。
 
●『乳酸菌の日』 :
「にゅう(2)さん(3) 菌」の日。体に良い乳酸菌を活用した商品をアピールする日をと、名古屋市と東京都中央区に本社を置く飲料、食品、調味料の大手総合メーカーがスーパーマーケット等の店頭での販売促進を通年で行う為に制定。また、1年の中のシンボル的な日として◎2月3日も同じ語呂合わせから「乳酸菌の日」としています。
 
●『天麩羅の日』 :
 元々大暑の日(7月23日頃)が「天麩羅の日」でしたが、その日を毎月の記念日としました。
 
●『国産小ねぎ消費拡大の日』 :
「国産小ねぎ」の販売促進が目的として、福岡、大分、佐賀、高知、宮城の各県の「全国農業協同組合連合会」の県本部で作る「小ねぎ主産県協議会」が国産小ねぎの販売促進を目的として制定。◎11月23日の「小ねぎ記念日」を毎月に拡大したものです。
 
●『踏切の日』 :
「ふ(2)み(3)きり」の日。毎月23日は、踏切の日ですが、 特に梅雨で雨が多い為に事故が発生しやすい6月が、重要視されています。<>踏切には第1種~第4種がありますが、遮断機と警報機の付いた安全性の高い「第1種甲」が原則になっています。鉄道関連の死亡事故は、そのほとんどが踏切で起きています。最近は踏切付近に青い光りの照明が増えてきましたが、青い光りには人の心を落ち着かせる効果があり、事故や踏切自殺防止に効果があると言われています。


  

 

  
☆彡11月23日の誕生花:

キク(白)  花言葉は高潔、私を信じて下さい、破れた恋、真の愛
シダ類  花言葉は愛らしさ、誠実、魅惑、夢、愛矯
ストレリチア  花言葉は寛容、恋の伊達者、気取った恋、輝かしい未来
クジャクソウ  花言葉はいつも愉快、ひとめぼれ
ミカン  花言葉は花嫁の心、寛大、気前のよさ
ピラカンサの実・Fire Thorn 花言葉は「美しさはあなたの魅力」
ペリストロフェ・Peristrophe 花言葉は「不思議」です。

 
☆彡11月23日誕生石は「ケシ・パール」石言葉:ひと時の休息


☆彡11月の誕生石はトパーズとシトリンです。
◆トパーズ特徴
トパーズは古代ギリシャやローマでは太陽や黄金の象徴とされていたと言い伝えられている宝石です。
和名を黄玉(おうぎょく)といいます。石言葉は 「誠実、友情、希望、潔白」です。
これは、かつてトパーズといえば黄色というように、黄色がトパーズの代表的な色だったことからきているそうです。
しかし日本でも採れるというトパーズですが、日本で黄色のトパーズが産出されることは今も昔もほとんどないそうです。
ではなぜ、黄玉と名付けられたかというと、それは明治の鉱物学者が最初に見たものがブラジル産の黄色いものだったからではないか、と推測されているそうです。
現在では、各産地から黄色以外の色のトパーズも産出されている他、加熱処理や放射線照射の技術が発達したこともあり、カラーバリエーションが豊富な宝石として有名です。


☆彡今日の一言 樋口 一葉(1872年5月2日(明治5年3月25日)- 1896年(明治29年)11月23日)

 

「丸うならねば思う事は遂げられまじ。」

「恋とは尊くあさましく無残なもの也。」

「恐ろしきは涙の後の女子心なり。」

 

★樋口 一葉(ひぐち いちよう、1872年5月2日(明治5年3月25日)- 1896年(明治29年)11月23日)は、日本の小説家。


☆彡11月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
十一月(霜月・しもつき)
霜が降りる頃であることから、「霜月」と呼ばれるようになった。
季節:初冬(しょとう) ※立冬から大雪の前日まで。 

2日    (水)        秋土用の間日 唐津くんち(→4日)
3日    (木・祝)    文化の日
4日    (金)        秋土用の間日        
6日    (日)        秋土用明け 秋土用の間日
7日    (月)        立冬
8日    (火)        伏見稲荷大社火焚祭
11日    (金)        鮭の日
15日    (火)        七五三
22日    (火)        小雪
23日    (水・祝)    勤労感謝の日
11月の他の別名
神楽月(かぐらづき)子月(ねづき)霜降月(しもふりづき)雪待月(ゆきまちづき)
建子月(けんしげつ)暢月(ちょうげつ)達月(たつげつ)復月(ふくげつ)
神帰月(かみきづき)
天正月(てんしょうづき)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況 
※全国で新たに確認された感染者数(全国総人口約 1億2592万7902人 2022年総務省が発表した住民基本台帳人口) 

 ◆全国で新たに確認された感染者数 今日/昨日 121,460人/42,424人
11月22日 16:00 現在全国で新たに確認された感染者数 12万1460人
沖縄443福岡2956大分869宮崎750佐賀996長崎859熊本1555鹿児島681香川1035徳島512愛媛1251高知587鳥取558島根821岡山1859広島1377山口1030三重481滋賀1499奈良923京都1648大阪6138和歌山513兵庫2266静岡1717山梨1116新潟3029富山1515石川1581福井857長野2558岐阜3030愛知9272群馬2678栃木2443茨城1689千葉5112埼玉6683神奈川7235東京12758青森1956秋田1848岩手2115山形2207宮城3719福島3341北海道11394 

 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ  1万2758人感染(22日)11月22日 
厚生労働省は22日、都内で新たに1万2758人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1週間前の火曜日より1,562人増えました。
前の週の同じ曜日を上回るのは18日連続です。感染が確認された6人が死亡しました。


 ◆厚労省塩野義製薬の新型コロナ飲み薬「ゾコーバ」の使用を承認 2022年11月22日 
塩野義製薬が開発した新型コロナウイルスの飲み薬について、厚生労働省の専門家会議が使用を認めることを了承し、先ほど承認されました。
重症化リスクの低い患者も軽症の段階から服用できるのが特長で、国内の製薬会社が開発した初めての飲み薬となります。
使用が承認されたのは塩野義製薬が開発した新型コロナウイルスの飲み薬「ゾコーバ」です。


☆彡見出しニュース&話題
 ◆岸田首相 “宛名などの記載ない領収書”報道で 「今、確認中」2022年11月22日 
去年行われた衆議院選挙の運動費用の収支報告書に、宛名などの記載がない領収書を添付していたと報じられたことについて、岸田総理大臣は記者団に対し、事実関係を確認中だと説明しました。

もう解散総選挙しかないよね。

 

 ◆山下良美さんワールドカップ  ベルギー対カナダ戦で第4審判に 2022年11月22日 
サッカーのワールドカップカタール大会で、女性の審判員として選ばれた日本の山下良美さんが23日に行われる1次リーグのグループF、ベルギー対カナダの試合で第4審判を務めることになりました。
第4審判は主審の判定を支援し、選手交代の援助などをするのが主な役割です。

 ◆熊本城の完全復旧 当初計画より15年遅れ 2052年度に 2022年11月22日 
6年前の熊本地震で大きな被害を受けた熊本城の完全復旧は、当初の計画よりも15年遅れて2052年度になる見通しになりました。

 ◆帝京大のゼミで男子に不利な選考の疑い。大学側は「学生の募集中止」と発表。男性教員が「女子は基本的には応募=採用」と学生に説明 11/22(火) 
大学教員1人が少人数の学生を指導する形式の授業「ゼミナール」(ゼミ)に所属する学生を選考するにあたり、男性教員が非公式に女子学生を優遇し、男子学生に不利な対応をとることを説明するメールや音声データがSNS上に投稿され、物議を醸している。

 ◆「極楽とんぼ山本圭壱西野未姫が32歳差婚! 動画で電撃発表 11/22(火) 
 お笑いコンビ「極楽とんぼ」の山本圭壱(54)と元AKB48でタレントの西野未姫(23)が22日、結婚したことを発表した。2人とも初婚で、学年なら32年差。「いい夫婦の日」にYouTubeチャンネルで電撃発表した。

 ◆北京市、公共の場所立ち入りに陰性証明義務付け 11/24日から
中国の首都・北京市当局は22日の会見で、同日午後3時(日本時間午後4時)までの15時間に、新たに634人の新型コロナウイルス感染者を確認したと明らかにした。
24日からは、商業施設、ホテル、政府の建物など公共の場所に立ち入る場合、48時間以内に実施したPCR検査での陰性証明が必要になる。

 

 ◆W杯日本人サポーターが客席ゴミ拾い 

地元メディアから「日本人に感謝の声」11/21(月)

 サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)が20日(日本時間21日)に開幕し、開幕戦はエクアドルが開催国のカタールに2-0で勝利した。この試合で、観戦していた日本人サポーターの多くが試合後の客席でゴミ拾いしていたことが話題に。W杯のたびに話題になる善行が早くも地元メディアに称賛されている。

 


☆彡ごきげんよう

 

11月22日は鎮魂祭、小雪、ペットたちに感謝する日、ボタンの日 、いい夫婦の日、キムチの日、大工さんの日、回転寿司記念日、長野県りんごの日、和歌山県ふるさと誕生日、「愛ひとつぶ」の日 、大人の日、いいフルフルの日等の日&話題

おこしやす♪~


11月22日は何の日? その時そして今日何してた?

2022年令和4年

11月22日は鎮魂祭、小雪、ペットたちに感謝する日、ボタンの日いい夫婦の日、キムチの日、大工さんの日、回転寿司記念日、長野県りんごの日、和歌山県ふるさと誕生日、「愛ひとつぶ」の日 、大人の日、いいフルフルの日等の日です。


●鎮魂祭(ちんこんさい、みたましずめのまつり) (宮中及び石上神宮)
往古は『延喜式』に記載通り、毎年仲冬11月の中の寅(とら)日、即ち新嘗祭の前日に行われていましたが、明治初年以降現行の11月22日に行われます。江戸時代中期以降明治初年まで一時中絶したことがあります。
当日午後5時、鎮魂にかかわりのある八神と大直日神(おおなびのかみ)を祀る天神社(てんじんじゃ)並びに七座社(ななざしゃ)の例祭が斎行されます。

新嘗祭の前日旧暦 11月中の寅の日の申の刻に,宮中の綾綺殿で,天皇,皇后,皇太子,皇太子妃らの魂を身体に安鎮せしめ,寿命の長久を祈る神事。「たましずめのまつり」「みたましずめのまつり」ともいう。

鎮魂祭(ちんこんさい、みたましずめのまつり)とは、宮中で新嘗祭の前日に天皇の鎮魂を行う儀式である。宮中三殿に近い綾綺殿にて行われる。一般的ではないものの、宮中と同日に行われている石上神宮や、彌彦神社物部神社など、各地の神社でも行われる例もある(うち彌彦神社は年二回)。天皇に対して行う場合には「みたましずめ」「みたまふり」と言う。鎮魂祭はかつては旧暦11月の2度目の寅の日に行われていた[1](太陽暦導入後は11月22日)。この日は太陽の活力が最も弱くなる冬至の時期であり、太陽神アマテラスの子孫であるとされる天皇の魂の活力を高めるために行われた儀式と考えられる。また、新嘗祭(または大嘗祭)という重大な祭事に臨む天皇の霊を強化する祭でもある。第二次世界大戦以後は皇后や皇太子夫妻に対しても行われている。

石上神宮
石上神宮(いそのかみじんぐう)は、奈良県天理市布留町にある神社。式内社名神大社)、二十二社(中七社)。旧社格官幣大社で、現在は神社本庁別表神社


●『小雪(しょうせつ)』 :

二十四節気の一つ。太陽黄径240度。立冬から数えて15日目ごろ。旧暦十月中気。この日から大雪までの期間を小雪と言います。『暦便覧』には「冷ゆるが故に雨も雪と也てくだるが故也」とあります。平地でも少しずつ雪が降り始める頃です。
 
北国から雪の便りが届く頃ですが、まだ本格的な冬の訪れではありません。雪といってもさほど多くないことから、小雪といわれたものだそうです。陽射しが弱くなり、紅葉が散り始める頃。いちょうや柑橘類は黄色く色づいてきます。次第に冷え込みが厳しくなってきますので、冬の備えは整えておきましょう。お歳暮の準備を始めましょう。

 前後の二十四節気 立冬小雪 → 大雪

2021年の小雪は、11月22日から12月6日です。毎年11月22日頃~12月6日頃にあたりますが、日付が固定されているわけではありません。二十四節気は季節の移り変わりを知るために、1年を約15日間ごとに24に分けたものですが、太陽の動きに合わせて1年を24等分して決めるので一定ではなく、1日程度前後することがあるからです。

そのため、小雪といっても、小雪に入る日を指す場合と、小雪二十四節気の第20)から大雪(二十四節気の第21)までの約15日間をいう場合があります。
昼間はそれほど冷えず、ときには春を思わせるような暖かな日になることがあります。このような日を「小春日和」と言います。小春とは春のことではなく、旧暦の10月(今の11月頃)をさし、初冬の穏やかで暖かい気候を春に例えて「小春日和」と呼ぶようになりました。

※「小春日和」の意味
=初冬のころの,暖かくて穏やかな天気。十一月から十二月にかけての,よくはれた春のような感じがする,あたたかいひより。


「小春日和」は,秋の終わりから冬の始め頃に掛けての,穏やかで暖かな気候を指す言葉です。
徒然草」の155段には「十月は小春の天気,草も青くなり梅もつぼみぬ。」(10月は春のような暖かな天気で,草も青くなり梅もつぼみを持ってしまう。)とありますね。

でもね~この時期風邪をひきやすくなります。風邪予防におすすめなのが、冬みかんですね。ビタミンCなどの栄養も豊富で、風邪予防に留意したいこの時期におすすめです。
白菜、ほうれん草、春菊などの葉物野菜も旬を迎えます。温かい鍋料理がおいしい季節。旬の野菜を鍋にたくさん入れれば、栄養たっぷりで体も温まりますね。
鍋で最もおすすめなのがキムチ鍋です。
身も心も温まってもう最高です。

※オマケの付録
小雪(こゆき、1976年〈昭和51年〉12月18日 - )は、日本の女優。スノー所属(エイベックスがスノーと専属契約することでマネジメント業務を実施、フラームと共同プロデュース)。夫は俳優の松山ケンイチ。姉は歌手の弥生。


1998年『恋はあせらず』でテレビ連続ドラマ初出演、女優デビュー[7]。以降、多数メディアに出演[7]。パリ・コレクションにモデルとして2000年以降参加を続けていた[9]。『きみはペット』で連続テレビドラマ初主演を果たす[7]。アメリカ映画『ラスト サムライ』(2003年12月、日米公開)ではヒロイン役を務める。
2004年、第28回エランドール賞新人賞[11]、第12回橋田賞新人賞[11]、第17回日刊スポーツ映画大賞主演女優賞と立て続けに受賞。 また、日本人女優としては初めてリーバイスのイメージキャラクターに起用される[12]。2006年、第29回日本アカデミー賞優秀主演女優賞(『ALWAYS 三丁目の夕日』)[13]、第45回ザテレビジョンドラマアカデミー賞、第17回日本ジュエリーベストドレッサー賞20代部門を受賞。2011年4月1日、俳優・松山ケンイチと入籍

 

 

主な作品
テレビドラマ
『恋はあせらず』
タブロイド
『恋愛結婚の法則』
池袋ウエストゲートパーク
ラブコンプレックス
『アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜』
『天体観測』
きみはペット
末っ子長男姉三人
僕と彼女と彼女の生きる道
『エンジン』
佐々木夫妻の仁義なき戦い
不毛地帯
『リーガルハイ』
『フラジャイル』
『大貧乏』
映画
ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer
『回路』
ラスト サムライ
嗤う伊右衛門
ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズ
ゲゲゲの鬼太郎
『信さん・炭坑町のセレナーデ』
探偵はBARにいる
『桜色の風が咲く』
◆受賞歴
1995年non-no専属モデルオーディショングランプリ
2002年第3回ベストフォーマリスト 女性部門
2004年
第28回エランドール賞 新人賞(『きみはペット』『スパイ・ゾルゲ』)
第12回橋田賞 新人賞
第7回日刊スポーツ・ドラマグランプリ 助演女優賞(『僕と彼女と彼女の生きる道』)
第1回TVnavi ドラマ・オブ・ザ・イヤー2004 最優秀助演女優賞(『僕と彼女と彼女の生きる道』)
第17回日刊スポーツ映画大賞 主演女優賞(『嗤う伊右衛門』)
2005年第45回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演女優賞(『エンジン』)
2006年
第17回日本ジュエリーベストドレッサー賞 20代部門
第29回日本アカデミー賞 優秀主演女優賞(『ALWAYS 三丁目の夕日』)
2009年ウイスキー・ラバーズ・アワード2009[40]
2010年 2010年フォーエバーマーク賞
2019年
第3回HUBLOT LOVES WOMEN AWARD2019[7]
第4回ブルガリ アウローラ アワード2019
・血液型    O
・公称サイズ(1999年時点)
・身長 / 体重    170 cm / 48 kg BMI    16.6
・スリーサイズ    バスト83 - ウエスト58 - ヒップ85 cm
・靴のサイズ    25 cm

 


●『ペットたちに感謝する日(Thanks Pets Day)』 : 
ピーツーアンドアソシエイツ株式会社によって制定私達と生活を共にし、喜びや悲しみ、生きがいを与えてくれるペット達に感謝し、人と動物の正しい関係を考える日です。すべてのペットが幸せになれる様に、また野生動物や自然環境の事を多くの人に考えてもらいたいとの願いから、福岡県志免町の会社が制定。日付は、ペットの代表の犬の鳴き声(ワンワン)と、猫の鳴き声(ニャンニャン)の語呂合わせからです。

新型コロナの渦中にあっては大変お世話になっています。
「1122、ペットさん、今日も一日ありがとう」

●あにまるすまいるの日
「一般社団法人あにまるすまいる」が制定。家庭で生活する動物は家族の一員との考えから、人と共に暮らす動物たちのクオリティ・オブ・ライフの向上を多くの人に考えてもらうのが目的。日付は家庭の中で生活する動物の代表の犬と猫の鳴き声のワンワン(11)ニャンニャン(22)から。

ボタンの日 
1870年(明治3年)11月22日に、ヨーロッパスタイルのネイビールックが日本海軍の制服に採用され、前面に2行各9個、後面に2行各3個の金地桜花のボタンをつけることと決められたことから日本のボタン業界が1987年(昭和62年)に制定。登録申請は服飾ボタンの団体として知られる一般社団法人日本釦協会。ボタン産業の育成が目的。

 

●甘酒ヌーボーの日

和歌山県和歌山市の株式会社ベストシーンが制定。同社は長野県信濃町で無農薬で米の生産を行っており、この米で作った甘酒をPRするのが目的。記念日名はその年に収穫された新米から出来た甘酒なので、ワインの「ボージョレヌーボー」のように広めたいとの思いから「甘酒ヌーボー」とし、日付は冬を迎える頃に飲むと体も心も温まるという意味も込めて二十四節気のひとつ「小雪」の日に。甘酒の色と米粒が小さな雪が降るイメージにもつながっている。
 
●『いい夫婦の日』 : 
「いい(11)ふうふ(22) の日」。語呂合わせと、11月の「ゆとり創造月間」の期間中である事から、「通産省」と「余暇開発センター(現、自由時間デザイン協会)」が1988(昭和63)年に制定。勤労感謝の日と組み合わせ、秋の連休となるよう祝日化を目指しています。関聯記念日として、◎4月22日の「よい夫婦の日」、◎11月23日の「いい夫妻の日」、◎2月2日の「夫婦の日」、◎毎月22日の「夫婦の日」と、◎11月1日~11月30日までの「ゆとり創造月間」があります。
■コロナ禍で夫婦仲が良くなった?コロナ禍で2割の男女が夫婦仲が良くなったと感じ、仲が悪くなったと思う人の3倍に――。11月22日の「いい夫婦の日」にちなみ、明治安田生命保険が16日、こんなアンケート結果を発表した。在宅勤務の広がりで、夫婦間のコミュニケーションが増えたことが背景にありそうだという。

 

 
★【2021年最新版】理想の有名人夫婦ランキング

「次の中で、あなたが『理想の夫婦』だと思う有名人夫婦を教えてください(複数回答)」という質問をしたところ、

1位「DAIGO&北川景子(203票)」、 2位「中尾明慶&仲里依紗(176票)」、3位「杉浦太陽&辻希美(126票)」という結果になった。

 

 

 

■オマケ よい夫婦「胸キュン」のひと言 斎藤 茂太監修 より  

✱夫より妻への「胸キュン」のひと言

「オレより、長生きしてくれよ」

「そばにいてほしい」

「いたらいたでうるさいけど、いないと寂しいだよなあ」

「足の爪、切ってあげようか」

「太ってても好きだよ」

「よく眠っているので、起こさずに行きます」

「ほなお世話になったなあ」

「生まれ変わっても一緒になろうな」

「母親である前に、妻でいてほしい」

「好きじゃない、大好きなんや」・・・・・などなど…etc.

 

●『キムチの日』  

  韓国キムチ協会が制定。キムチの優秀性の広報とキムチ文化の発展を願って。日付は、11月にキムチの材料である白菜が旬を迎えことと、キムチには22種類の効能があるということから。  
●『大工さんの日』 : 
11月が「技能尊重月間」である事、「十一」を組み合わせると「士」となり「建築士」にふさわしい事、また、22日は大工の神様とされる「聖徳太子」の命日(西暦622年2月22日)である事、「11二二」を組み合わせると、11はニ本の柱を表し、ニは土台と梁あるいは桁を表して軸組合の構造体となり、大工との関係が密接である事から「日本建築大工技能士会」が1999(平成11)年にこの日を制定。


●『回転寿司記念日』 : 
1958(昭和33)年4月、回転寿司の第一号店をオープンさせた回転寿司の元祖である大阪府東大阪市に本社を置く、回転寿司チェーン店が制定。日付は、回転寿司を考案した同社の元会長の1913(大正2)年の誕生日に因んでいます。制定したのは、大阪にある、回転寿司というシステムを作った「元禄寿司」である。11月22日は、元禄寿司の創業者である白石義明の誕生日にちなんでこの記念日を制定した。また、この元禄寿司は1970年に開催された大阪万国博覧会にも出展しており、それ以降大阪万博で人気を出し、売り上げが伸びたという。そして、この「回転寿司」というシステムが開発されたことによって、金額も一皿100円という安さになり、来客者が手軽に店内に入れるようになった。別名「回転寿司の日」とも言われる。

 

 

●『長野県りんごの日』 : 
「JA長野県経済連(現、JA全農長野)」等が1999(平成11)年に制定。日付は、長野県産林檎の主力品種が『ふじ』である事から、「い(1)い(1)ふ(2)じ(2)」=>「いい(11)ふうふ(22)」(いい夫婦)=>「アダムとイヴ」=>「林檎」とかなり苦しい連想語呂合せです。関霊記念日として、◎11月5日の「いいりんごの日」、◎11月11日の「長野県きのこの日」があります。


●『和歌山県ふるさと誕生日』 :
1871(明治4)年のこの日に、現在の和歌山県の地域が確定した事を記念して、1989(平成元)年に和歌山県が「ふるさと誕生日条例」で制定。 

☆彡11月22日は『和歌山県ふるさと誕生日』です。

和歌山県について和歌山県わかやまけん)は、日本の近畿地方都道府県。県庁所在地は和歌山市。日本最大の半島である紀伊半島の西側に位置する。県南部には大規模な山地を有する。面積4,724.69km²総人口953,924人(推計人口、2016年10月1日)人口密度202人/km²隣接都道府県三重県大阪府奈良県兵庫県海上を隔てて隣接)県の木ウバメガシ県の花ウメ県の鳥メジロ県の魚:マグロ県の歌:和歌山県民歌(作曲:山田耕筰

◆農業和歌山県は本州最南端に位置し温暖な気候で果物の栽培が非常に盛んなため、果樹王国といわれている。

全国1位  

みかん - 生産量日本一(全国シェア約2割)
梅 - 生産量日本一(全国シェア約6割)
はっさく - 生産量日本一(全国シェア約6割)
じゃばら - 生産量世界一(世界でも北山村でしか生産されていなかった)
柿 - 生産量日本一(全国シェア約2割)
山椒 - 生産量日本一(全国シェア約8割)
全国2位
スモモ - 生産量全国2位(全国シェア約2割)
ネーブルオレンジ - 生産量全国2位(全国シェア約2割)
伊予柑 - 生産量全国2位(全国シェア約1割)
全国3位
キウイフルーツ - 生産量全国3位(全国シェア約1割)
その他主な農産物
桃 - 生産量全国4位(全国シェア約1割)
夏みかん - 生産量全国4位(全国シェア約1割)
びわ - 生産量全国6位(全国シェア約1割)
うすいえんどう
いちご
イノブタ
ホロホロチョウ
漁業
和歌山県沖に黒潮海流があるため、漁業は盛んである。
マグロ - 勝浦漁港も参照。
カツオ - すさみ町ではケンケン漁で獲る「ケンケンかつお」をブランド化している。
ハモ - 雑賀崎港で揚がるハモは京都の葵祭などでよく使用され、和歌浦地区の旅館ではハモ料理を提供している。
太刀魚 - 有田市は太刀魚水揚げ日本一である。
クエ - 硬骨魚類条鰭亜綱新鰭区刺鰭上目スズキ系スズキ目スズキ亜目ハタ科マハタ
       那智勝浦町

林業和歌山県は平野部が少なく山地が地域の大部分を占めるため、古くからスギ・ヒノキを中心にした山林業が盛んである。全国の山林はほとんどは国有林であるが、和歌山県では大部分が民有林である。また、古くからの良材の産地(秋田、京都、宮崎、奈良など)は、民有林が多い。2001年(平成13年)、間伐の遅れによる森林の荒廃や林業労働力の高齢化が著しくなったため、三重県と共同で緑の雇用事業を提唱し、軌道に乗せた。

 

 
◆観光和歌山市白浜町那智勝浦町などが代表的。日本有数の温泉地であり、かつ和歌山マリーナシティポルトヨーロッパアドベンチャーワールド、白浜エネルギーランドなどのレジャー施設もあり、夏には海水浴客も多く訪れる。また特徴的な観光として、社寺参拝(熊野三山高野山西国三十三所の1番青岸渡寺・2番紀三井寺など)があり、最も客数が多い。熊野三山への参詣道と高野山は、2004年(平成16年)7月7日に世界遺産に登録された。しかし、神社の数が沖縄県に次いで少ない400社である。また最近は、古式捕鯨で有名な熊野灘がホエールウォッチングのスポットとして新たに注目され始めている。和歌山市を中心とする紀北地方では大阪方面からの日帰り旅行客が多く、日帰り入浴・遊歩道・ハイキングコース・キャンプ場などが多数設置されている。他には、釣り・花見・観光果樹園なども特色である。

有形文化財建造物金剛三昧院多宝塔(国宝)世界遺産紀伊山地の霊場と参詣道国宝長保寺 - 多宝塔、大門、本堂善福院 - 釈迦堂根来寺 - 大塔(多宝塔)金剛峯寺 - 不動堂金剛三昧院 - 多宝塔


和歌山県 気質一般論【男女の性格】紀伊半島の温暖な気候に育まれ、南国らしいのんびりとした性格となった和歌山県人。比較的おおらかな人が多いが、仕事はバリバリこなし、見栄っ張りでもある意外性も兼ね備えている。・男和歌山県の男性の性格は「お人好し」と表現できます。頼まれると断ることが出来ず、ついついなんでも引き受けてしまいます。お人好しな人柄を慕う人も多く、交友関係は広い傾向にあります。・女一方、和歌山県の女性の性格は「男性的」。しっかり者が多く、意見もズバズバ言わずにはいられません。多少の苦境や困難も持ち前の忍耐強さで乗り越える力強さを持っています。しっかり者が多いので結婚相手として向いており、堅実な家庭を築くことができます。男女ともにお金の使い方はシビアな面があります。したたかに計算する能力に長けているため、無茶なお金の使い方はしません。平常からコツコツ倹約に努め、預貯金もしっかりしています。

 

●「愛ひとつぶ」の日  
愛知県名古屋市の愛知県経済農業協同組合連合会(JAあいち経済連)が制定。愛知県の新ブランド米として2020年9月に発売デビューした「愛ひとつぶ」は、上品な甘みと一粒一粒がもっちりとした食感が特徴。記念日を通してより多くの人に知ってもらい、食べてもらうのが目的。日付は11と22で「あい(1=I)ひと(1)つ(2)ぶ(2)」と読む語呂合わせで。また美味しい新米が出来上がり販売が盛んになる時期でもあることから。
  

●『人事戦略を考える日』 :
社員研修、人材育成、経営戦略のコンサルティングなどを手がけるグループ会社が制定。生産年齢人口が減り続ける日本が経済発展を遂げるには全ての人、従業員の能力や経験を活用していく必要があります。これからの人の働き方や活躍の仕方、させ方をあらためて考え、より良い人事の在り方を検討する切っ掛けの日とする事が目的です。日付は、年末が迫るこの時期に来年に向けて、11と22を「より良い(11)人事(22)」と読ませる語呂合わせです。


 

●『CREAM SWEETSの日』 :
クリームとの組み合わせでおいしさが広がるデザートとして人気の同社の「CREAM SWEETS」シリーズを製造販売している総合乳業メーカーが制定。そのさらなる認知度の向上と販売促進が目的です。日付は、「クリーム スイーツ(CREAM SWEETS)」シリーズの前身である初代「クリームゼリー・コーヒー」が、1976(昭和51)年のこの日に発売された事に因んでいます。


●『マシュー・マコノ日』 :
映画『ダラス・バイヤーズクラブ(Dallas Buyers Club)』でアカデミー賞主演男優賞を受賞するなど、人気の実力派俳優「マシュー・マコノヒー」の主演作『インターステラー(Interstellar)』が2014(平成26)年のこの日に日本公開した事を記念して、配給元の会社)が制定。『インターステラー』は、地球環境の激変による人類の滅亡を回避すべく、家族を持つ男が宇宙へ旅立つ物語です。


●『大人の日』 :
ケチャップ、デミグラスソースなどで知られる、洋食の分野の世界的ブランドの日本企業が制定。同社商品の「大人むけパスタ」、「大人向けスープ」などをPRし、「大人な時間・気分」の演出を食卓から応援していく事を目的としています。日付は、◎11月22日が「いい夫婦の日」として知られている「大人の日」である事からです。
 
●試し書きの日

試し書きコレクターの寺井広樹氏が制定。文房具店にある筆記具の試し書き用紙に隠された魅力を広めるのが目的。日付は寺井氏と3人組ロックバンド「the peggies」(ザ・ペギーズ)のコラボレーションで誕生した「I 御中~文房具屋さんにあった試し書きだけで歌をつくってみました。~」の配信開始日(2017年11月22日)に由来する。
 
●いいフルフルの日

持田ヘルスケア株式会社が制定。日本で初めてフケ原因菌(頭皮のカビ)の増殖を抑える「ミコナゾール硝酸塩」を配合したシャンプー「コラージュフルフル」を発売した同社。フケやかゆみ、体のカビやニオイなどの悩みを解消するために、コラージュフルフルシリーズのシャンプーやボディ石鹸などをより多くの人に使ってもらい、笑顔になってもらうのが目的。日付は最初の発売日である1999年11月22日から。11と22で「いい(11)フルフル(22)」の語呂合わせにもなっている。


独立記念日レバノン
1943年のこの日にレバノンがフランスから独立したことを記念。

 

☆彡忌日(カッコ内は生年)
1599年(慶長4年10月5日)- 南部信直陸奥国戦国大名( 1546年)
1617年 - アフメト1世[12]、第14代オスマン帝国スルタン( 1590年)
1710年 - ベルナルド・パスクィーニ、作曲家( 1637年)
1783年 - ジョン・ハンソン、連合会議議長( 1715年)
1875年 - ヘンリー・ウィルソン、第18代アメリカ合衆国副大統領( 1812年
1896年 - ジョージ・ワシントン・ゲイル・フェリス・ジュニア、観覧車の発明者(1859年)
1900年 - アーサー・サリヴァン、作曲家( 1842年)
1907年 - アサフ・ホール、天文学者1829年
1913年 - 徳川慶喜江戸幕府第15代将軍( 1837年)
1916年 - ジャック・ロンドン、小説家( 1876年)
1917年 - 3代目桂萬光、落語家( 1873年
1928年 - 初代桂枝雀、落語家( 1867年)
1937年 - フィリップ・ド・ラースロー、画家( 1869年)
1938年 - 秦佐八郎、細菌学者( 1873年
1944年 - アーサー・エディントン、天文学者( 1882年)
1954年 - アンドレイ・ヴィシンスキー、法律家、外交官( 1883年)
1960年 - ニュウトン・メンドンサ、ピアニスト、作曲家( 1927年)
1963年 - C・S・ルイス、作家( 1893年
1963年 - オルダス・ハクスリー、作家( 1894年)
1966年 - 松本治一郎、部落解放運動の指導者( 1887年)
1967年 - エドヴィン・カルステニウス、作曲家( 1881年
1970年 - 大宅壮一、評論家( 1900年)
1980年 - メイ・ウエスト、女優( 1893年
1981年 - ハンス・クレブス、化学者( 1900年)
1981年 - 平野愛子、歌手( 1919年)
1982年 - ジーン・バテン、パイロット( 1909年)
1983年 - 津田信、小説家( 1925年)
1988年 - レイモンド・ダート、人類学者( 1893年
1988年 - ルイス・バラガン、建築家( 1902年)
1991年 - 今井正、映画監督( 1912年)
1993年 - アンソニー・バージェス、小説家( 1917年)
1997年 - マイケル・ハッチェンス、歌手(INXS)( 1960年)
1998年 - ハリー・レーマン、物理学者( 1924年
2000年 - エミール・ザトペック、陸上競技選手( 1922年)
2000年 - クリスチャン・マルカン、俳優、映画監督( 1927年)
2002年 - サンダー杉山、プロレスラー( 1940年)
2004年 - TOKONA-X、ラッパー( 1978年)
2007年 - 伊藤礼太郎、彫刻家( 1925年)
2007年 - モーリス・ベジャール、バレエの振付師( 1927年)
2008年 - 松下砂稚子、女優( 1934年)
2008年 - MCブリード、ヒップホップMC( 1971年)
2009年 - 千原しのぶ、女優( 1931年)

 

メイ・ウエスト


www.youtube.com


メイ・ウエスト(Mae West、本名Mary Jane West、1893年8月17日 - 1980年11月22日)はアメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市ブルックリン区出身の女優である。
配偶者    Frank Wallace(1911年 - 1943年)、Paul Novak(1954年 - 1980年)
 米国のグラマー女優。第二次世界大戦中に不時着に備えてパイロットに支給された救命胴衣の名は彼女に由来する。この救命胴衣は膨らませると、その形が彼女の豊かなバストに似ていたからである。豊満な肉体で知られたが、自ら原作や台本を執筆し、本も著す一代の才女でもあった。


★平野愛子
平野 愛子(ひらの あいこ、1919年(大正8年)1月4日 - 1981年(昭和56年)11月22日)は、昭和期の歌手。シャンソン歌手の平野淑子は実娘。
独特の湿度を帯びた艶やかな歌声は「濡れたビロウド」と称された。
1947年(昭和22年)に戦後初のビクターレコード「港が見える丘」(4月発売)を発売する。これは大ヒットし、舞台の横浜には「港の見える丘公園」が作られた(作詞・作曲の東辰三(あずま・たつみ)は神戸の港町をイメージして作った)。その後は、「君待てども」[1]や「待ちわびて」などがヒット。「若きブルースの女王」とも言われた。

1950年(昭和25年)1月発売の「白い船のいる港」もヒットする。しかし、東が急逝してからは大きなヒット曲には恵まれなかった。その後、公私共に親しかった竹山逸郎と共にテイチク、マーキュリーへ移籍する。
晩年は自宅で音楽教室を開く傍ら、『年忘れにっぽんの歌』に出場するなど歌手活動を行っていた。

NHK紅白歌合戦出場歴
年度/放送回    曲目    対戦相手
1952年(昭和27年)/第2回    虹よいつまでも    鶴田六郎
1953年(昭和28年)/第3回    恋ひとたび    岡本敦郎
1981年(昭和56年)11月22日、新宿の病院にて卵巣がんで死去。享年は62。

 

今井正
今井 正(いまい ただし、1912年1月8日 - 1991年11月22日)は、日本の映画監督。
戦後日本映画の左翼ヒューマニズムを代表する名匠である。東京帝国大学中退後、東宝の前身J.O.スタヂオに入り、入社2年で監督に昇進。戦後は独立プロ運動の中心人物として数多くの社会派映画を手がけた。
『純愛物語』でベルリン国際映画祭銀熊賞 (監督賞)、『武士道残酷物語』で同映画祭グランプリを受賞、キネマ旬報ベスト・テンでは5本の監督作がベスト・ワンに選出されるなど、賞歴も多く作品の評価は高い。日本映画復興会議初代議長でもある。主な監督作に『青い山脈』『また逢う日まで』『真昼の暗黒』『キクとイサム』など。

 


www.youtube.com

1949年(昭和24年)、石坂洋次郎原作の青春映画『青い山脈』前後篇を監督。戦後民主主義を高らかに謳い上げ、同名の主題歌とともに大ヒットを記録。今井も第1級の監督として注目される。この頃から自由に作品を作りたいと感じ、『青い山脈』製作後に東宝を退社してフリーとなる。1950年(昭和25年)、フリーの立場で『また逢う日まで』を監督。戦争によって引き裂かれた恋人の悲劇を描き、主演の岡田英次久我美子のガラス窓越しのキスシーンが話題となった。作品はキネマ旬報ベスト・テン第1位、毎日映画コンクール日本映画大賞、ブルーリボン賞作品賞に輝いた。
1991年11月22日午後3時20分に草加市立病院で死去。79歳没。

 

日本映画史上最も美しい 

   岡田英次久我美子のガラス窓越しのキスシーン

 

◆主な作品
青い山脈』 / 『また逢う日まで
ひめゆりの塔』 / 『にごりえ
『ここに泉あり』 / 『真昼の暗黒』
『米』 / 『キクとイサム』
『武士道残酷物語』 / 『橋のない川
 受賞
ベルリン国際映画祭
 金熊賞
1963年『武士道残酷物語』
銀熊賞(監督賞)
1958年『純愛物語』
日本アカデミー賞
会長特別賞
1991年
ブルーリボン賞
作品賞
1950年『また逢う日まで
1956年『真昼の暗黒』
1957年『米』
1959年『キクとイサム』
監督賞
1950年『また逢う日まで
1953年『ひめゆりの塔
1956年『真昼の暗黒』
1957年『米』『純愛物語』
その他の賞
キネマ旬報ベスト・テン
作品賞
1950年『また逢う日まで
1953年『にごりえ
1956年『真昼の暗黒』
1957年『米』
1959年『キクとイサム』
監督賞
1956年『真昼の暗黒』
1957年『米』
1959年『キクとイサム』
毎日映画コンクール
作品賞
1950年『また逢う日まで
1953年『にごりえ
1956年『真昼の暗黒』
1957年『米』
1959年『キクとイサム』
監督賞
1946年『民衆の敵
1953年『にごりえ
1956年『真昼の暗黒』
1957年『米』『純愛物語』


★クリスチャン・マルカン
クリスチャン・マルカン(Christian Marquand、1927年3月15日 - 2000年11月27日)は、フランスの俳優、映画監督である。

17歳の頃、俳優を志しパリへ出てヴィユ・コロンビエ座で演技を学ぶ。その後、ジャン・コクトーの知遇を得て、端役として1945年の映画『美女と野獣』でデビュー。1952年の『ボルジア家の毒薬』あたりから注目され始め、以降は野生と知性のミックスされた男優スターとして活躍した。
1962年には『太陽は傷だらけ』で監督にも進出、また『史上最大の作戦』をはじめ『ロード・ジム』や『飛べ!フェニックス』などアメリカ映画にも出演。1963年にジャン=ピエール・オーモンの娘ティナ・オーモンと結婚するが後に別居。一時期、ドミニク・サンダと同棲していたこともあった。2000年にパリ近郊でアルツハイマー病のため亡くなった。
妹は監督のナディーヌ・トランティニャン。ナディーヌの著書『兄とアルツハイマー病』(晶文社)に病気との壮絶な闘いが綴られている。
主な出演作品
史上最大の作戦 The Longest Day (1962)
日曜日には鼠を殺せ Behold a Pale Horse (1964)
飛べ!フェニックス The Flight of the Phoenix (1965)
地獄の黙示録 特別完全版 Apocalypse Now (2001)
監督作
太陽は傷だらけ Les Grands Chemins (1963)
キャンディ Candy (1968)


モーリス・ベジャール
モーリス・ベジャール(Maurice Béjart, 1927年1月1日 - 2007年11月22日)は、フランスのバレエの振付家マルセイユに生まれる。父は哲学者ガストン・ベルジェ。
スイスのローザンヌベジャール・バレエ・ローザンヌを主宰。

1950年、スウェーデン映画『火の鳥』の振り付けを行う。
1951年にクルベリバレエ団に入団するが、翌年兵役のため帰国。1954年にジャン・ローランとともにエトワール・バレエ団(1957年にバレエ・テアトル・ド・パリに改称)を結成。
1959年に『春の祭典』が成功を収め、翌1960年にはベルギーの支援を得て20世紀バレエ団を結成する。この年発表した『ボレロ』は、ディスカ・シフォニスが海から上がってくる様子を見て彼女のために振付けたといわれている。円卓の上でソリストが旋律を踊り、群舞がそれを取り囲むようにリズムを踊るこの作品は、ジョルジュ・ドンがメロディを踊ったクロード・ルルーシュ監督映画『愛と哀しみのボレロ』で不朽の名声を得る。
1987年に本拠をスイス・ローザンヌに移し、ベジャール・バレエ・ローザンヌを創立。
東洋の思想や日本文化への関心も高く、東京バレエ団に『仮名手本忠臣蔵』を基にした『ザ・カブキ』、三島由紀夫をテーマにした『M』などを振付けている。歌舞伎役者とも積極的に交流した。
2002年には自身が設立したルードラ・バレエスクールの若手によるカンパニーMを結成。 同年ドキュメンタリー映画ベジャール・バレエ・リュミエール』が制作された。
2007年11月22日、スイス・ローザンヌの病院で死去。80歳。


★松下砂稚子
松下 砂稚子(まつした さちこ、1934年10月16日 - 2008年11月22日)は、日本の女優。本名は川辺砂稚子。夫は俳優の川辺久造。趣味は旅行。配偶者    川辺久造
来歴・人物
目黒高校卒。
1953年文学座研究所座員となり、1955年「シラノ・ド・ベルジュラック」の尼僧役で初舞台。主に舞台を中心と活躍する。2008年11月22日、胃癌のため東京都内の病院で死去。享年74。
映画
黒い画集 ある遭難(1961年、東宝) - 江田夫人
情炎(1967年)
日蓮(1979年)
火まつり(1985年)
その他テレビドラマに多数出演
受賞歴
第16回紀伊國屋演劇賞個人賞
第46回文化庁芸術祭賞


★千原しのぶ
千原 しのぶ(ちはら しのぶ、1931年1月16日 - 2009年11月22日)は、日本の女優。本名は石原知子。岡山県出身。


www.youtube.com


1954年 - 1956年まで60本の映画に出演する。東映の「お姫様女優」の一人として活躍した
月形龍之介東千代之介大川橋蔵の相手役もつとめた。
1974年に那覇市呉服店開店。のちに京都市で高級オリジナル呉服を扱う「しのぶ好み」を経営。
1993年に相米慎二監督の『お引越し』、1995年に『南京の基督』で久々に映画に出演した。
全日本書芸学院副理事。
2009年6月、「中村錦之助萬屋錦之介)十三回忌 錦之助映画祭りin京都Part2」のゲストで登場し、車椅子で酸素呼吸器をつけながらも元気な姿を見せたが、同2009年11月22日、肺がんのため死去。
テレビドラマ 暴れん坊将軍その他多数出演
参考文献 円尾敏郎、高橋かおる編『千原しのぶ』、2000年4月、ワイズ出版


☆彡6月を除く毎月22日は

カニカマの日 水産加工品などの製造で知られる石川県七尾市の株式会社スギヨが制定。かに風味かまぼこ「カニカマ」の美味しさをより多くの人に味わってもらうのが目的。日付は、かにのハサミの形状が漢字の「ニニ」に似ていることから毎月22日を記念日に。なお、6月22日は「かにの日」なので、本物のかにへ敬意を表して除いている。

 

☆彡毎月22日は、

●『夫婦の日』:「フー(2)フ(2)」の日。夫婦対話で明るいマイホーム作りをと、1987(昭和62)年に「毎日新聞」が提唱し、制定。

 

●『ラブラブサンドの日』 :しっとりとした2枚の耳なし食パンで様々な具材をサンドし、一袋に2個入った人気商品の「ラブラブサンド」。その美味しさをより多くの人に知ってもらいたいと、北海道札幌市に本社を置き、パンや菓子の製造販売等を手がける製パン会社が制定。日付は、22日が「夫婦の日」である事から、夫婦で「ラブラブサンド」をプレゼントして日頃の感謝の気持ちを表すと共に、ラブラブなカップルが仲良く分け合い、将来夫婦になってほしいとの願いを込めて毎月22日としました。

 

●『禁煙の日』 :

タバコの害や禁煙の重要性に関する知識の普及を図り、禁煙を促して受動喫煙の防止を含む社会的な禁煙の推進を図ろうと、禁煙を推進する12の学会が参加する「禁煙推進学術ネットワーク」が、数字の2を白鳥(スワン=吸わん)に見立てて、毎月22日を(吸わん吸わん)の日として制定。

 

 

 

●『ショートケーキの日』 : カレンダー上で22日の真上は15日「いちご(イチ(1)ゴ(5)の日」であり、「ショートケーキ」の上には苺が乗っている事から、この日を仙台の洋菓子店が2007(平成19)年に制定。

 

●『妊婦さんの日(北海道)』 :

「にん(2)ぷ(2)さん(3)」の日。北海道では、「北海道子どもの未来づくりのための少子化対策推進条例」に基づき、「北の大地☆子ども未来づくり北海道計画」を策定し、社会全体で出産や子育て、子どもの成長を支える事ができる社会を目指し、少子化対策の推進に努めています。しかし、出生率が全国と比較すると大きな開きがある等、少子化が進行している事から、北海道が出産や子育てにやさしい地域となることを目指し、社会全体の取組として「母になる人への贈りもの運動」を展開します。毎月22日を「妊婦さんの日」と定め、道民の気配りや心遣いの実践を呼びかけたり、プレママ教室や男性の育児参加を促進する講座の開催日とする等、毎月19日の「育児の日」と併せて、取組のきっかけとなるよう、意識の醸成を図っています。

 

●デルちゃん誕生の日

関東地方に店舗を多数構えるパチンコ・パチスロ店チェーンのジャンジャングループが制定。ジャンジャングループのマスコットキャラクターである「デルちゃん」の誕生日(4月22日)にちなみ、毎月22日はパチンコ・パチスロの楽しさ、面白さをより多くのお客様に伝えようとホール全体で盛り上げるのが目的。


 
☆彡11月22日の誕生花:

ポインセチア  花言葉は祝福、私の心は燃えている
アロエ  花言葉は健康、信頼、万能
サンショウ(山椒)  花言葉は健康、魅惑
へビノボラズ(蛇上らず)  花言葉は気むずかしさ
アングレカム・Angraecum 花言葉は「祈り」
ツルウメモドキ(蔓梅擬)・Oriental Bittersweet 花言葉は「強運」です。

 

☆彡誕生石は「イエロー・オパール」石言葉:隠された本能


☆彡11月の誕生石はトパーズとシトリンです。
◆トパーズ特徴
トパーズは古代ギリシャやローマでは太陽や黄金の象徴とされていたと言い伝えられている宝石です。
和名を黄玉(おうぎょく)といいます。石言葉は 「誠実、友情、希望、潔白」です。
これは、かつてトパーズといえば黄色というように、黄色がトパーズの代表的な色だったことからきているそうです。
しかし日本でも採れるというトパーズですが、日本で黄色のトパーズが産出されることは今も昔もほとんどないそうです。
ではなぜ、黄玉と名付けられたかというと、それは明治の鉱物学者が最初に見たものがブラジル産の黄色いものだったからではないか、と推測されているそうです。
現在では、各産地から黄色以外の色のトパーズも産出されている他、加熱処理や放射線照射の技術が発達したこともあり、カラーバリエーションが豊富な宝石として有名です。


☆彡今日の一言 メイ・ウエスト1893年8月17日 - 1980年11月22日)


・人生はたった1度きり。けれど、しっかりと生きたなら1度で十分
You only live once, but if you do it right, once is enough.

・あなたを捨てた男のためなんかに泣いては駄目。次の男があなたの笑顔に恋するかもしれないでしょ
Don’t cry for a man who’s left you–the next one may fall for your smile.

・2つの悪事があったとしたら、私は必ずこれまでに試したことがない方を選ぶ
Between two evils, I always pick the one I never tried before.

・1オンスの実行は、数ポンドの約束に勝る
An ounce of performance is worth pounds of promises.

・曲線美は剣よりも強し
The curve is more powerful than the sword.

・愛は感情や本能じゃない。愛はアートです
Love isn’t an emotion or an instinct–it’s an art.

メイ・ウエスト Mae West (1893-1980)
アメリカの女優、シンガー、スクリーンライター。約70にわたり、アメリカのエンターテイメント業界で活躍した。「アメリカン・フィルム・インスティチュート(AFI)」の『100年映画スターベスト100(女優部門)』で第15位に選ばれている。


☆彡11月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
十一月(霜月・しもつき)
霜が降りる頃であることから、「霜月」と呼ばれるようになった。
季節:初冬(しょとう) ※立冬から大雪の前日まで。 

2日    (水)        秋土用の間日 唐津くんち(→4日)
3日    (木・祝)    文化の日
4日    (金)        秋土用の間日        
6日    (日)        秋土用明け 秋土用の間日
7日    (月)        立冬
8日    (火)        伏見稲荷大社火焚祭
11日    (金)        鮭の日
15日    (火)        七五三
22日    (火)        小雪
23日    (水・祝)    勤労感謝の日
11月の他の別名
神楽月(かぐらづき)子月(ねづき)霜降月(しもふりづき)雪待月(ゆきまちづき)
建子月(けんしげつ)暢月(ちょうげつ)達月(たつげつ)復月(ふくげつ)
神帰月(かみきづき)
天正月(てんしょうづき)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況 
※全国で新たに確認された感染者数(全国総人口約 1億2592万7902人 2022年総務省が発表した住民基本台帳人口) 

◆全国で新たに確認された感染者数 今日/昨日 42,424人/77,722人
11月21日 16:00 現在全国で新たに確認された感染者数 4万2424人
沖縄156福岡666大分335宮崎199佐賀163長崎231熊本439鹿児島218香川208徳島111愛媛283高知151鳥取213島根233岡山672広島2351山口351三重981滋賀348奈良199京都348大阪1834和歌山374兵庫1133静岡1000山梨476新潟1053富山291石川326福井332長野1275岐阜817愛知1641群馬695栃木735茨城1240千葉1638埼玉2163神奈川3485東京4619青森523秋田326岩手534山形624宮城1691福島931北海道3812 

※国内コロナ年間死者、3万人超 昨年比で倍増、11/21(月) 
 国内で21日死者は長野で32人、北海道で31人、埼玉で9人など計144人が報告され、今年の死者は計3万人を超えた。昨年の1万4909人から倍増している。

 ※山口の5町長一斉にコロナ感染  11/21(月) 
 山口県の和木、上関、田布施、平生、阿武の5町長が新型コロナウイルスに感染していたと各町が21日、それぞれ発表した。いずれも自宅療養で症状は軽いという。
 感染したのは和木町・米本正明▽上関町・西哲夫▽田布施町・東浩二▽平生町・浅本邦裕▽阿武町・花田憲彦――の5町長。
 各町によると、いずれも11月中旬に東京都へ出張し、17日には都内のホテルで開催された全国町村長大会(全国町村会主催)に出席するなどしていた。大会後、5人を含む山口県内の6町長が都内で会食したという。

 ※コロナ陽性確認後に長距離バス運転 乗務命じた事業者を行政処分 11/21(月) 
 新型コロナウイルスの感染が確認された運転手を長距離夜行バスに乗務させたとして、国土交通省近畿運輸局は21日、兵庫県丹波篠山市の高速バス事業者「サンシャインエクスプレス」に対し、バス3台をそれぞれ30日間使用停止にする行政処分を出した。コロナ感染した運転手を乗務させたとしてバス事業者が処分を受けるのは全国で初めて。


☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ 4,619人感染確認 17日連続前週上回る 2022年11月21日 
厚生労働省は21日、都内で新たに4619人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の月曜日より594人増えました。
前の週の同じ曜日を上回るのは17日連続です。感染が確認された6人が死亡しました。

 

☆彡見出しニュース&話題
 ◆江崎グリコ ポッキーなど338品目を3%から16%値上げへ 2022年11月21日 
大阪に本社がある「江崎グリコ」は、スナック菓子の「ポッキー」など338品目について、来年2月の出荷分から順次、値上げすることを明らかにしました。
発表によりますと、江崎グリコはスナック菓子やヨーグルトなどあわせて338品目について、来年2月1日の出荷分から順次、値上げします。値上げ幅は3%から16%となっています。

 

 ◆物価上昇 88%の世帯が家計に影響 年収増30%でも“追いつかず”2022年11月21日
物価上昇の家計への影響を民間企業が調査したところ、影響があると答えた世帯が88%にのぼった一方で、年収が増えると回答したのは30%にとどまりました。調査の担当者は「物価の上昇に賃金の増加が追いついておらず、幅広い世帯に影響が広がっている」と分析しています。 

 
 ◆焼津カツオ窃盗 第3ルート被害15億円に 2022年11月21日 20時34分 
静岡県の焼津漁港で水揚げされた冷凍カツオを盗んだとして水産業者らが相次いで摘発された事件で、警察が現在捜査を進めている3つめの不正ルートでの被害がおよそ15億円に上り、これまでで最大規模になることが分かりました。また、漁協の内部調査に職員らが報酬を受け取り、不正に協力したことを認めたことも新たに分かりました。 

 

 ◆インドネシア ジャワ島でM5.6の地震 46人死亡 津波の心配なし2022年11月21日 
インドネシアのジャワ島西部で21日午後、マグニチュード5.6の地震があり、インドネシア政府によりますと、建物が倒壊するなどして、これまでに46人の死亡が確認されました。負傷者は約700人に上る
インドネシアの気象当局によりますと、日本時間の21日午後3時20分ごろ、インドネシアのジャワ島西部を震源とする地震がありました。
震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.6と推定されています。

 ◆「ミス・アース」撮影イベント 日本代表の松本真映さんも登場 2022年11月20日 
フィリピンの首都マニラで、環境保全への意識を高めることを目的としたミスコン「ミス・アース(Miss Earth)」世界大会の写真撮影イベントが開かれた。出場者は水着で登場。日本代表の松本真映(Manae Matsumoto)さんも笑顔でカメラマンに手を振った。
 最終日の29日には各賞の授賞式が行われる。
7月26日に『2022年 ミス・アースジャパン 日本大会』が都内で行われ
玉代表として出場された松本真映さんが見事、栄冠を勝ち取っていた。

 

※2022年 ミス・アースジャパン 松本真映


www.youtube.com

★松本真映(まつもと まなえ)

生年月日:1997年1月13日生まれ
出身地:千葉県
家族構成:両親・妹
身長:166cm
スリーサイズ:B88-W61-H86cm
血液型:A型
特技:書道
趣味:映画鑑賞 (推し映画 ノッティングヒルの恋人
出身大学:成蹊大学 文学部英米文学科
憧れの人:米倉涼子さん

 

☆彡ごきげんよう

 

11月21日は街コンの日、 世界ハロー・デー、インターネット記念日、歌舞伎座開業記念日、フライドチキンの日、ゆり根の日 、かきフライの日、自然薯芋の日、世界テレビデー、早慶戦の日、「ロッキー」の日 、等の日&話題

おこしやす♪~


11月21日は何の日? その時そして今日何してた?

 

2022年令和4年

11月21日は街コンの日、 世界ハロー・デー、インターネット記念日歌舞伎座開業記念日、フライドチキンの日、ゆり根の日 、かきフライの日、自然薯芋の日、世界テレビデー、早慶戦の日、「ロッキー」の日 、等の日です。

 

 

●街コンの日
2012年11月21日に『第1回全国街コンサミット』が開かれた記念に、主催の日本街コン協会が制定した。また11月22日が「いい夫婦の日」であることから、その前段階としての恋人へ思いを込めている。

 


●『世界ハロー・デー(World Hello Day)』 : 
1973(昭和48)年の秋、エジプトとイスラエルの紛争「(第四次中東戦争)危機」となった事を切っ掛けに制定。10人の人に挨拶をする事で、世界の指導者達に「紛争よりも対話を」とのメッセージを伝えるという日です。


 

●『インターネット記念日』 : 
1969年(昭和44)年のこの日、アメリカの「ARPAネット(インターネットの元型)」の公開実験が、「カルフォルニア大学ロサンゼルス校」・「スタンフォード研究所」・「カルフォルニア大学サンタバーバラ校」・「ユタ大学」の4大学を結んで開始された日です。この実験が、後のインターネットの元になった事から、大手コンピュータゲーム会社がこの日を記念日に制定。同社は新型ゲームソフトの発売日を毎回この日に当てる努力をしています。

★インターネット(Internet)を文字通り訳すと「相互に接続された(inter)データ通信網(network)」ということになります。
インターネットは「コンピュータネットワークをつなげた世界規模のネットワーク」と言い換えられます。
インターネットは、世界中のコンピュータなどの情報機器を接続するネットワークです。1990年ごろから、世界的に広く使われ始め、近年はその利活用が目覚しく進展してきました。現在では、私たちの生活や仕事などのさまざまな場面で使われる、不可欠な社会基盤(インフラ)となっています。
 
●『歌舞伎座開業記念日』 : 
 1889(明治22)年のこの日に、東京・木挽町(現、東銀座)に「歌舞伎座」が開場した記念日です。
※「歌舞伎座」は、1661(万治3)年に、旧、東京都京橋区木挽町江戸三座の一つ「森田勘彌座」として創建されました。
木挽町は、1606(慶長11)年に、「江戸城」造営関係の鋸匠を住まわせた処で、1658(万治元)年に前面の海が埋め立てられ、当時の歓楽地になった為、「森田勘彌座」は、1841(天保12)年の「天保の改革」で、浅草に移されました。半世紀ぶりの1889(明治22)年に「歌舞伎座」の名で建設(初期建設)され復活しました。
第2次工事は、1911(明治44)年、夏いっぱい休場して、表掛りを純日本式の宮殿風に大改築しました。しかし、1921(大正10)年10月、漏電による火災で焼失。
翌年6月第3次建設の地鎮祭を行なわれ、年中に竣工の予定でしたが、1923(大正12)年の「関東大震災」で罹災し、工事は頓坐。翌1924(大正13)年に工事が再開されて、現在の建物の原形である大殿堂が新築され、奈良朝の典雅壮麗に桃山時代の様式を伴わせ、鉄筋コンクリートを使用した耐震耐火の日本式大建築でした。しかし、「第二次世界大戦(太平洋戦争)」の戦災で焼失し、終戦後の第4次建設で、1951(昭和26)年に復興しました。その後60余年を経て老朽化し、第5次の建築がされた「新・歌舞伎座」が、2013(平成25)年の4月2日に完成披露されたばかりです。


 

●『フライドチキンの日』 : 
 1970(昭和45)年、名古屋市郊外にアメリカのフライド・チキン店の第1号店がオープンした記念日です。白ひげで知られる創始者の「カーネル・サンダース」は「理想の味を引き継いでいる」として「日本のKFCが一番気に入っている」と生前言っていたそうです。
 
●『かきフライの日』 :
味のちぬやが制定。 
香川県三豊市に本社を置き、各種の冷凍食品の製造販売を手がけ、全国の量販店、コンビニ、外食産業などに流通させている食品会社=味のちぬやが制定。「海のミルク」と呼ばれ、栄養価の高い牡蠣を多くの人に食べてもらうのが目的です。日付は、かきのシーズンとなる11月と21を「フ(2)ライ(1)」と読む語呂合わせからです。
 
●ゆり根の日

 

ゆり根 北海道富良野産 訳あり 百合根 5kg

ゆり根 北海道富良野産 訳あり 百合根 5kg

  • スイートベジタブルファクトリー
Amazon

 


全国に流通するゆり根のほとんどが北海道で生産されていることから、北海道札幌市に事務局を置く、ホクレン食用ゆり消費拡大協議会と北海道産青果物拡販宣伝協議会が制定。記念日を通じてゆり根への関心をもっと高めてもらい、その認知度の向上を図ることが目的。日付は百合根の百から「100=10×10」として以前は10月10日としていたが、北海道のゆり根が本格的に店頭に並び始めるのが11月中旬から下旬の頃なので、旧暦の10月10日付近である11月21日に。
 
●『自然薯芋の日』 :
美味しくて体に良い「自然薯(じねんじょ)」を食べて体力をつけてもらう事を目的に静岡県熱海市の自然薯の食事処が11月16日とこの日を記念日として制定。日付は、生産者の芋の品評会が11月の後半に開かれる事と、11と21で「いいじねんじょいも」と読ませる語呂合わせからです。
 
●『世界テレビデー(World Television Day)』 :
国際デーの一つです。1996(平成8)年、国連で「第1回世界テレビ・フォーラム」が開催された事を記念して制定。国連加盟各国は、平和・安全・経済・社会開発・文化交流の拡充等の問題に焦点を当てたテレビ番組の世界的な交流を促す為に、この日を記念する様にとの呼びかけで決定しました。
 

 
●『早慶戦の日』 :
  1903(明治36)年、初めて早稲田大学慶應義塾大学の野球の試合「早慶戦」が行われた日です。試合は東京・三田で行われ、11対9で慶應が勝利しました。
 
●『聖母マリア神殿参りの祝日(Holiday of Visit to Virgin Mary Shrine)』 :
  正教会では古くからの祭りです。カトリック教会圏でも第四次十字軍以降の1371年に制定され、広まりました。


●「ロッキー」の日

ワーナーブラザースジャパン合同会社が制定。同社が手がける映画「ロッキーシリーズ」の最新作である『クリード2』が2018年11月21日に全米で公開される(「日本公開日は2019年1月11日)。多くの人にこのボクシング映画を見てもらい、名作『ロッキー』から受け継がれている魅力を感じてもらうのが目的。日付は『ロッキー』が全米公開された1976年11月21日から。 

 

 

★『ロッキー』(原題: Rocky)は、1976年製作のアメリカ合衆国のスポーツ映画。配給会社はユナイテッド・アーティスツで、監督はジョン・G・アヴィルドセン。主演・脚本はシルヴェスター・スタローン
第49回アカデミー賞の作品賞・監督賞・編集賞ならびに第34回ゴールデングローブ賞ドラマ作品賞受賞作品。また、2006年に米国連邦議会図書館がアメリカ国立フィルム登録簿に新規登録した作品の中の1つである。


その後の物語を描く続編が製作されており、『ロッキー2』、『ロッキー3』、『ロッキー4/炎の友情』、『ロッキー5/最後のドラマ』、『ロッキー・ザ・ファイナル』とシリーズ化された。また、アポロの遺児アドニスが主人公のスピンオフ『クリード チャンプを継ぐ男』、『クリード 炎の宿敵』が製作されている。
シルヴェスター・スタローンの代表作の一つとなる。

 

 

イーブイの日
ポケットモンスター」のブランドマネジメントを行う株式会社ポケモンが制定。ポケットモンスターシリーズに登場する“しんかポケモン”の「イーブイ」。その秘めたる魅力と可能性を多くの人に知ってもらうとともに、その存在を祝うことが目的。もともと「イーブイ」のファンによって考案され、大切にされてきた特別な日である。日付は11と21で「イー(11)ブイ(21)」と読む語呂合わせから。

■軍隊記念日(バングラデシュ

日蓮大聖人御大会(お会式)(日蓮正宗
日蓮大聖人の祥月命日は旧暦の10月13日であるが、新暦では11月21日にあたるので総本山大石寺では前日から2日間にわたって法要が行われる。日蓮宗久遠寺池上本門寺では新暦の10月13日に営まれる。 


☆彡忌日(カッコ内は生年)
1011年(寛弘8年10月24日) - 冷泉天皇、第63代天皇( 950年)
1265年 - アウクスブルクのアーブラハム、ドイツ人のユダヤ教改宗者
1555年 - ゲオルク・アグリコラ、鉱物学者( 1490年)
1579年 - トーマス・グレシャム、貿易商・財政家( 1519年)
1695年 - ヘンリー・パーセル、作曲家( 1659年)
1719年(享保4年10月10日) - 山本常朝、「葉隠」の口述者( 1659年)
1801年(享和元年10月16日) - 松平義当、第7代高須藩主( 1738年)
1811年 - ハインリヒ・フォン・クライスト、劇作家( 1777年)
1834年天保5年10月21日) - 酒井忠良、第6代伊勢崎藩主( 1808年)
1835年(天保6年10月2日) - 華岡青洲、外科医( 1760年)
1844年 - イヴァン・クルィロフ、劇作家( 1769年)
1849年 - フランソワ・マリウス・グラネ、画家( 1777年)
1857年(安政4年10月5日) - 大岡忠愛、第6代西大平藩主( 1807年)
1859年(安政6年10月27日) - 吉田松陰尊王思想家( 1830年
1869年(明治2年10月18日) - 新見正興、江戸幕府外国奉行( 1822年)
1869年(明治2年10月18日) - 真田幸教、第9代松代藩主( 1835年)
1870年 - カレル・ヤロミール・エルベン、詩人、フォークロア研究家( 1811年)
1907年 - パウラ・モーダーゾーン=ベッカー、画家( 1876年)
1907年 - ガエターノ・ブラーガ、作曲家、チェリスト1829年
1918年 - マグレガー・メイザース、魔術師( 1854年
1919年 - 久原躬弦、化学者( 1856年)
1922年 - リカルド・フロレス・マゴン、無政府主義運動家( 1874年)
1926年 - 半井桃水、小説家( 1860年
1935年 - アグネス・ポッケルス、化学者( 1862年
1938年 - レオポルド・ゴドフスキー、ピアニスト( 1870年)
1947年 - 初代桂小南、落語家( 1880年
1956年 - 会津八一、歌人、美術史家、書家( 1881年
1965年 - 式場隆三郎精神科医( 1898年)
1967年 - 中田薫、法学者( 1877年)
1969年 - 石田波郷俳人( 1913年)
1970年 - チャンドラセカール・ラマン、物理学者( 1888年
1974年 - フランク・マルタン、作曲家( 1890年)
1984年 - 瀧井孝作、小説家( 1894年)
1992年 - 森信三、哲学者( 1896年)
1992年 - セヴェリーノ・ガッゼローニ、フルート奏者( 1919年)
1993年 - ブルーノ・ロッシ、宇宙物理学者( 1905年)
1993年 - 古川勝、水泳選手( 1936年)
1994年 - ウィレム・ヤコブ・ルイテン、天文学者( 1899年)
1995年 - ピーター・グラント、ロックバンドマネージャー( 1935年)
1996年 - アブドゥッサラーム、物理学者( 1926年)
2003年 - 市川靖子、女優( 1941年)
2005年 - 山下毅雄、作曲家( 1930年)
2005年 - 高村倉太郎、映画監督( 1921年
2006年 - 黒木憲、歌手( 1942年)
2007年 - フェルナンド・フェルナン・ゴメス、俳優( 1921年
2011年 - 7代目立川談志、落語家( 1936年)
2014年 - 越部信義、作曲家( 1933年)
2015年 - 松山幸次、俳優( 1975年)
2017年 - 杉内雅男囲碁棋士1920年


華岡青洲
華岡 青洲(はなおか せいしゅう、宝暦10年10月23日(1760年11月30日) - 天保6年10月2日(1835年11月21日))は、江戸時代の外科医。諱は震ふるう。字は伯行。通称は雲平。号は青洲、。

 

 

記録に残るものとして、世界で初めて全身麻酔を用いた手術(乳癌手術)を成功させた。欧米で初めて全身麻酔が行われたのは、青洲の手術の成功から約40年後となる。
文化元年10月13日(1804年11月14日)、大和国宇智郡五條村の藍屋勘という60歳の女性に対し、通仙散による全身麻酔下で乳癌の摘出手術に成功した。
文化10年(1813年)には紀州藩の「小普請医師格」に任用される。ただし青洲の願いによって、そのまま自宅で治療を続けてよいという「勝手勤」を許された。文政2年(1819年)、小普請御医師に昇進し、天保4年(1833年)には奥医師格となった。
天保6年10月2日(1835年11月21日)、家人や多くの弟子に見守られながら死去。享年76。法名は天聴院聖哲直幸居士。青洲の跡は次男の鷺洲(修平)が継いだ。
青洲は常に「内外合一 活物窮理」を唱えた。日本伝統の漢方医学と近年外国から伝わったオランダ医学を区別せず、机上の空論ではなく実験や実証を重んじる、という意味である。
大正8年(1919年)、生前の功により正五位を追贈された。昭和27年(1952年)、外科を通じて世界人類に貢献した医師のひとりとして、アメリカ合衆国のシカゴにある国際外科学会付属の栄誉館に祀られた。

 

★吉田 松陰(よしだ しょういん、文政13年8月4日〈1830年9月20日〉- 安政6年10月27日〈1859年11月21日〉)は、江戸時代後期の日本の武士(長州藩士)、思想家、教育者。山鹿流兵学師範。明治維新の精神的指導者・理論者。「松下村塾」で明治維新で活躍した志士に大きな影響を与えた。

 

 


安政4年(1857年)に叔父が主宰していた松下村塾の名を引き継ぎ、杉家の敷地に松下村塾を開塾する。この松下村塾において松陰は久坂玄瑞高杉晋作伊藤博文吉田稔麿入江九一前原一誠品川弥二郎山田顕義、野村靖、渡辺蒿蔵、河北義次郎などの面々を教育していった[注 7](山縣有朋桂小五郎は松陰が明倫館時代の弟子であり、松下村塾には入塾していない)。なお、松陰の松下村塾は一方的に師匠が弟子に教えるものではなく、松陰が弟子と一緒に意見を交わしたり、文学だけでなく登山や水泳なども行うという「生きた学問」だったといわれる。
安政6年(1859年)、梅田雲浜が幕府に捕縛されると、雲浜が萩に滞在した際に面会していることと、伏見要駕策を立案した大高又次郎と平島武次郎が雲浜の門下生であった関係で、安政の大獄連座し、江戸に檻送されて伝馬町牢屋敷に投獄された。評定所で幕府が松陰に問いただしたのは、雲浜が萩に滞在した際の会話内容などの確認であったが、松陰は老中暗殺計画である間部詮勝要撃策を自ら進んで告白してしまう[11]。この結果、死刑を宣告され、安政6年10月27日(859年11月21日)、伝馬町牢屋敷で執行された。享年29。


★市川 靖子(いちかわ やすこ、1941年4月3日 - 2003年11月21日)は日本の女優。本名は喜熨斗靖子(きのし やすこ)。

1941年、三代目市川段四郎(喜熨斗政則)の長女として東京に生まれる。母は女優の高杉早苗(喜熨斗弘子・清水ヒロ)。
兄にニ代目市川猿翁(喜熨斗政彦)、弟に四代目市川段四郎(喜熨斗宏之)がいる。また甥に香川照之(九代目市川中車)、四代目市川猿之助(喜熨斗孝彦)がいる。
学習院女子短期大学文科国文学専攻卒業後、女優デビュー。時代劇等で活躍したほか、司会アシスタントとして『アフタヌーンショー』や『11PM』に出演。
1969年(昭和44年)、劇団NLTで知り合った俳優川合伸旺と結婚。同年9月7日、日枝神社で挙式。
1971年2月に長女、1972年8月に長男が誕生し、一時芸能活動を中断していた。
離婚後は芸能活動を再開。サスペンスドラマを中心に多くのテレビドラマや舞台に出演した。
2003年11月21日、62歳で死去。


★高村 倉太郎(たかむら くらたろう、1921年 4月6日- 2005年11月21日)は、日本の映画撮影監督。日本映画撮影監督協会名誉会長。

1939年、松竹大船撮影所文化映画部に撮影助手として入所。1948年、「恋愛三羽烏」(中村登監督)の撮影監督に抜擢される。1954年、日活に移籍。以後も「俺は待ってるぜ」、「幕末太陽傳」、「ギターを持った渡り鳥」、「一杯のかけそば」など娯楽作品を中心に計約140本撮影。日本映画黄金期を支えた。

日活がロマンポルノ路線に転じた後も、同社に留まり生涯を日活所属で貫いた。
日活芸術学院の学院長、専任講師を務めるなど後進の指導にも尽くした。
2005年11月21日、慢性心不全のため死去。享年84。

 

黒木憲
黒木 憲(くろき けん、本名:唐木 克彦(からき かつひこ)、1942年3月12日 - 2006年11月21日)は、日本の歌手。

東京都出身。明治大学政経学部を中退し、1966年に大橋巨泉の紹介で東芝レコードのオーディションを受け合格し、翌年「夜の東京の片隅で」で歌手デビュー。
1968年には「霧にむせぶ夜」が大ヒットした。
1997年9月、糖尿病の合併症による脳梗塞で倒れて以来、芸能活動を休止してリハビリ生活を送っていた。2006年11月21日午後0時22分、腎不全のため静岡県沼津市の病院で死去。64歳没。


★フェルナンド・フェルナン・ゴメス (Fernando Fernán Gómez)こと、フェルナンド・フェルナンデス・ゴメス(Fernando Fernández Gómez, 1921年8月28日 - 2007年11月21日) はペルー・リマで生まれ、スペインで活躍した俳優・映画監督。

これまで200本以上の映画やテレビドラマ等に出演し、さらに、20本以上の映画の監督、舞台の演出や戯曲の執筆も行うなど、スペインの映画・演劇界を代表するひとりとなった。また、詩集も出版するなど多才な人物としても知られ、長きに渡って幅広い分野で活躍していた。1989年にはスペイン映画国民賞を受賞。
1992年に女優ペネロペ・クルスと共演した映画『ベル・エポック』はアカデミー外国語映画賞を受賞したほか、ヴェネツィア国際映画祭の男優賞を1度、ベルリン国際映画祭の男優賞を2度受賞している。
2007年11月19日、数日前からの体調不良をきっかけにマドリッドのラパス病院に入院、加療に努めていたが、肺炎のため同年11月21日死去。86歳だった。
配偶者    María Dolores Pradera (1945-1959)/Emma Cohen (2000-2007)
主な作品
ミツバチのささやき
蝶の舌
 受賞
ヴェネツィア国際映画祭
男優賞
1984年『Los Zancos』
ベルリン国際映画祭
銀熊賞(男優賞)
1976年『El Anacoreta』
1985年『Stico』
ゴヤ
主演男優賞
1986年『Mambrú se fue a la guerra』
1998年『El Abuelo』
助演男優賞
1992年『ベル・エポック
監督賞
1986年『El Viaje a ninguna parte』
脚本賞
1986年『El Viaje a ninguna parte』

 


★七代目 立川 談志(たてかわ だんし、1935年〈昭和10年〉12月2日 - 2011年〈平成23年〉11月21日)は、東京府東京市小石川区(現:東京都文京区)出身の落語家、政治家。落語立川流家元。本名∶松岡 克由。出囃子は「木賊とくさ刈がり」、「あの町この町」。

 

古典落語に広く通じ、現代と古典との乖離を絶えず意識しつつ、長年にわたって理論と感覚の両面から落語に挑み続けた。古典落語を現代的価値観・感性で表現し直そうとする野心的努力が高く評価されたが、その荒唐無稽・破天荒ぶりから好き嫌いが大きく分かれる落語家の一人でもあった。落語のみならず、講談、漫談をも得意とするなど、芸域の広さで知られた。五代目三遊亭圓楽、三代目古今亭志ん朝、五代目春風亭柳朝(柳朝没後は八代目橘家圓蔵)と共に「江戸落語若手四天王」と呼ばれた。自ら落語立川流を主宰し、「家元」を名乗る。
参議院議員(1期)、沖縄開発庁政務次官(三木内閣において36日間)、サイバー大学客員教授などを歴任した。
2011年11月21日午後2時24分、家族に看取られて喉頭癌のため死去。75歳だった。
受賞歴
第7回 サライ大賞(2008年10月)
第20回 スポニチ文化芸術大賞 特別賞(2012年8月)


★松山 幸次(まつやま こうじ、1975年3月13日 - 2015年11月21日)は、日本の男性俳優。東京都出身。身長164cm、体重110kg、血液型はAB型。サラ・プロジェクト/トツゲキ倶楽部所属。
ぽっちゃりした体型が特徴で、多くのテレビドラマに脇役として出演した。
2013年暮れに体調を崩し、翌年に緊急入院した。2015年11月21日、自宅で倒れているところを家族に発見され、そのまま死去した。享年40。義太夫との会食の際に「最近やたら喉が渇く」といった体調の悩みを話しており、義太夫から病院で受診した方がいいと助言を受けた矢先の出来事であった。活動期間    1994年 - 2015年

 

☆彡毎月21日は、

●『漬物の日』 :
毎年8月21日に、名古屋市郊外の「萱津(かやつ)神社」で「香の物祭」が行われている事に因み、毎月21日を漬物の日として「全日本漬物協同組合連合会」が制定。

 

●ゼクシオの日(XXIOの日)  
ゴルフ用品やテニス用品などのスポーツ用品の販売を手がける株式会社ダンロップスポーツマーケティングが「ゼクシオ(XXIO)」ブランドの誕生20年を記念して制定。同社が販売する「ゼクシオ(XXIO)」は2000年に誕生した業界を代表するゴルフブランド。20年以上の歴史と売上げナンバーワンを誇る「ゼクシオ(XXIO)」の最新情報を毎月発信することが目的。日付は「ゼクシオ」は21世紀の100年ブランドとして、ロゴにローマ数字のXXI(21)を入れて表記することから毎月21日としたもの。

 

●『ふれあい交番の日』 :
関蓮記念日として、◎毎月27日の「交番の日」、◎2月2日の「交番設置記念日」があります。※1874(明治7)年に東京警視庁が設置した「交番所」は世界初のもで、当初は建物がなく、街中の交差点等の一角に警察署から制服警官が出向いていました。1881(明治14)年のこの日、1つの警察署の管内に7つの交番を設置することを決定し、常設の建物を建てて警官が常駐する現在の形になりました。1888(明治21)年、全国的に警官の在住しない「派出所」と在住する「駐在所」に名称を統一しましたが、「交番」という呼び名が定着し、この制度が国際的に注目され「交番」という呼び名が、国際的にも通用する言葉になった事から、1994(平成6)年に「交番」が正式な名称になりました。


●木挽BLUEの日
宮崎県宮崎市に本社を置き、焼酎を中心とした酒類の製造販売を行う雲海酒造株式会社が制定。同社が独自開発した酵母日向灘黒潮酵母」を用いて製造した、すっきりとしてキレがありロックでも飲みやすい本格芋焼酎「木挽BLUE」(こびきブルー)を一年を通して飲んでもらいたいと全国発売した2017年3月21日にちなんで毎月21日を記念日としたもの。その中でも3月21日はシンボル的な日として登録している。
 
●『お部屋カスタマイズの日』 :
全国で50万室以上の賃貸住宅を管理し、部屋の壁紙を無料で選べたり、棚の取り付け、ステッカー貼り等の出来る「お部屋カスタマイズ」を展開する簡易宿泊施設の会社が制定。自分らしく楽しめるこの賃貸住宅の新しいスタイルを広めるのが目的です。日付は、社名にある「21」から毎月21日として、1年を通じてアピールしていく為と、21日は2と1でお部屋とお客様の「ふれあいの日」との意味も込められています。


●『マリルージュの日』 :
夏木マリさんとパーカッショニストで音楽プロデューサーの斉藤ノヴ氏が代表をつとめる一般社団法人「One of Loveプロジェクト」が制定。 


  同プロジェクトでは音楽とバラで途上国のこどもたちの教育環境の整備と、その母親たちの雇用を支援する活動を行っています。活動の趣旨に賛同してくれる生花店から夏木さんが品種改良から携わった「マリルージュ」という名の赤いバラを購入してもらう事で、その収益などを支援に当てていることから「マリルージュ」の認知度を高め、支援活動に活かすのが目的です。日付は、プロジェクトで毎年GIGを開いている「世界音楽の日」の◎6月21日に因み、いつも支援を続けている姿勢から毎月21日としました。
 
●『myDIYの日』 :全国で56万室以上の賃貸住宅を管理する不動産会社が制定。 

  同社が展開する部屋の壁紙を無料で選べたり、ペイントや棚の取り付けなどが自由に行えるサービス「myDIY」を通じて、自分らしく楽しめる賃貸住宅の新しいスタイルを広めるのが目的です。日付は、社名にある「21」から毎月21日として1年を通じてアピールしています。また、21日は2と1でお部屋とお客様の「2(ふれ)I(あい)の日」にとの意味も込められています。


  

 

 
☆彡11月21日の誕生花』:

オキザリス  花言葉は輝く心
ベルフラワー  花言葉は感謝、誠実
カラー(紫)  花言葉は乙女のしとやかさ、清浄、素敵な美しさ
トベラ  花言葉は偏愛、慈しみ
イチョウ(銀杏)  花言葉はしとやか、鎮魂、長寿
カリン(花梨)  花言葉は可能性がある、豊麗、優雅、唯一の恋
ホタルブクロ(蛍袋)  花言葉は愛らしさ、誠実、忠実
ガーベラ・African Daisy 花言葉は「神秘・究極の美」
ハナキリン花麒麟)・Christ Thorn 花言葉は「独立」です。

 

☆彡誕生石は「メテオライト(隕石)」石言葉:魂の再来

 

☆彡11月の誕生石はトパーズとシトリンです。
◆トパーズ特徴
トパーズは古代ギリシャやローマでは太陽や黄金の象徴とされていたと言い伝えられている宝石です。
和名を黄玉(おうぎょく)といいます。石言葉は 「誠実、友情、希望、潔白」です。
これは、かつてトパーズといえば黄色というように、黄色がトパーズの代表的な色だったことからきているそうです。
しかし日本でも採れるというトパーズですが、日本で黄色のトパーズが産出されることは今も昔もほとんどないそうです。
ではなぜ、黄玉と名付けられたかというと、それは明治の鉱物学者が最初に見たものがブラジル産の黄色いものだったからではないか、と推測されているそうです。
現在では、各産地から黄色以外の色のトパーズも産出されている他、加熱処理や放射線照射の技術が発達したこともあり、カラーバリエーションが豊富な宝石として有名です。


☆彡今日の一言 吉田 松陰(文政13年8月4日〈1830年9月20日〉- 安政6年10月27日〈1859年11月21日〉)

「夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、
実行なき者に成功なし。故に、夢なき者に成功なし。」

「過ちがないことではなく、過ちを改めることを重んじよ。」

「学問とは、人間はいかに生きていくべきかを学ぶものだ。 」

「どんな人間でも一つや二つは素晴らしい能力を持っているのである。
その素晴らしいところを大切に育てていけば、一人前の人間になる。
これこそが人を大切にするうえで最も大事なことだ。」

 

★吉田 松陰(よしだ しょういん、文政13年8月4日〈1830年9月20日〉- 安政6年10月27日〈1859年11月21日〉)は、江戸時代後期の日本の武士(長州藩士)、思想家、教育者。

 

☆彡11月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
十一月(霜月・しもつき)
霜が降りる頃であることから、「霜月」と呼ばれるようになった。
季節:初冬(しょとう) ※立冬から大雪の前日まで。 

2日    (水)        秋土用の間日 唐津くんち(→4日)
3日    (木・祝)    文化の日
4日    (金)        秋土用の間日        
6日    (日)        秋土用明け 秋土用の間日
7日    (月)        立冬
8日    (火)        伏見稲荷大社火焚祭
11日    (金)        鮭の日
15日    (火)        七五三
22日    (火)        小雪
23日    (水・祝)    勤労感謝の日
11月の他の別名
神楽月(かぐらづき)子月(ねづき)霜降月(しもふりづき)雪待月(ゆきまちづき)
建子月(けんしげつ)暢月(ちょうげつ)達月(たつげつ)復月(ふくげつ)
神帰月(かみきづき)
天正月(てんしょうづき)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況 
※全国で新たに確認された感染者数(全国総人口約 1億2592万7902人 2022年総務省が発表した住民基本台帳人口) 

◆全国で新たに確認された感染者数 今日/昨日 77,722人/89,887人
11月20日 16:00 現在全国で新たに確認された感染者数 7万7722人
沖縄262福岡2224大分545宮崎377佐賀501長崎443熊本740鹿児島427香川513徳島356愛媛630高知180鳥取460島根432岡山1240広島2843山口554三重1299滋賀740奈良780京都1141大阪3764和歌山500兵庫2324静岡1742山梨732新潟1731富山728石川792福井676長野3040岐阜1400愛知4604群馬1518栃木1544茨城2147千葉3075埼玉4073神奈川5058東京7777青森874秋田693岩手841山形1057宮城2614福島1984北海道5747 

 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ 亡7,777人感染確認 16日連続前週上回る 2022年11月20日 
厚生労働省20日、都内で新たに7777人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。感染が確認された7人が死亡しました。
1週間前の日曜日より855人増えました。前の週の同じ曜日を上回ったのは16日連続となります。

 

☆彡見出しニュース&話題
 ◆茨城 坂東で超軽量飛行機が墜落 男性2人が死亡 2022年11月20日
20日昼前、茨城県坂東市の畑に超軽量飛行機が墜落し、乗っていた男性2人が死亡しました。警察は近くの離着陸場から離陸したあと墜落したと見て詳しい原因を調べています。
警察と消防が駆けつけたところ、「ウルトラライトプレーン」と呼ばれる超軽量飛行機が機首の部分を下にしてほぼ垂直になった状態で畑に墜落していました。

 

 ◆寺田総務大臣辞表提出「辞表は受理された。
寺田総務大臣は公邸を訪れ「たった今、総理に辞表を提出しました。辞表は受理されました」と話しました。
また、政治資金の問題については、「私としては説明責任をしっかり果たしていこうということで、私自身が関与したのではない、またチェックしたのではない、いわゆる関係政治団体についてさまざまな事務的なミスあるいは不手際が発生したことで、関係者にお聞きしながら説明責任を果たしてまいりました。もちろん残された説明責任もあろうかと思いますので、これはしっかり今後も説明責任を果たしていきたいと思いますし、多くの関係者の方々にご心配やご迷惑をかけたことはお詫びしてきたが、きょう改めてお詫びを申し上げたい」と述べました。

 

 ◆「旅客定員は3人の軽自動車の路線バス」が走る♪~   11/20(日)
車両は普通の自家用車(ダイハツ・ミラ)にマグネットのステッカーを貼っただけ。
場所は香川県観音寺市伊吹島です。
このバスが軽自動車で運行されている最大の理由は、島独特の道路事情があります。
理由は道路事情と乗客の少なさのようです。坂道とカーブが続くため、前方の見通しもカーブミラー頼み。おまけに利用者も少ないとか。合理的な判断だと思います。

 

◆COP27、途上国支援で合意 2022年11月20日
エジプト・シャルムエルシェイク(Sharm el-Sheikh)で2週間にわたって開催された国連気候変動枠組み条約第27回締約国会議(COP27)は20日地球温暖化の影響を特に受けやすい開発途上国の被害を支援する基金創設で合意し、閉幕した。

 気候変動によって引き起こされる災害がもたらす「損失と被害」への支援基金をめぐっては、温暖化の原因をつくってきた先進国に対し、異常気象の被害を受けてきた途上国側が創設を求めていた。

 

 ◆トルコがシリア北部を空爆 2022年11月20日 
トルコ空軍は19日夜、シリア北部で複数の町を空爆した。英国を拠点とするNGO「シリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)」によると、一連の空爆で、米国が支援するクルド人主導の民兵組織「シリア民主軍(SDF)」の構成員6人と政府軍側の6人が死亡した。

 ◆計量単位に接頭語4種追加 2022年11月19日
仏パリ近郊のベルサイユ宮殿(Versailles Palace)で開催された第27回国際度量衡総会で18日、メートル法を基本とする国際単位系(SI)に「ロナ」や「クエタ」などの新たな接頭語4種を追加することが決まった。
 一般になじみが深い「キロ」や「ミリ」と同じ接頭語に新たに加えられたのは、10の27乗を表す「ロナ」、10の30乗を表す「クエタ」、10のマイナス27乗を示す「ロント」、10のマイナス30乗を示す「クエクト」の四つ。

これによると地球の重さは「6ロナグラム」となる?

 

 

☆彡ごきげんよう

 

11月20日はえびす講、メンズ脱毛を応援する日、毛布の日、世界のこどもの日、トランスジェンダー追悼の日、ホテルの日、ピザの日、発芽大豆の日、山梨県民の日、いいかんぶつの日、イイツーキンの日、等の日&話題

おこしやす♪~


11月20日は何の日? その時そして今日何してた?

2022年令和4年

11月20日はえびす講、メンズ脱毛を応援する日、毛布の日、世界のこどもの日、トランスジェンダー追悼の日、ホテルの日、ピザの日、発芽大豆の日、山梨県民の日、いいかんぶつの日、イイツーキンの日、等の日です。


●えびす講
えびす神を祭る民間行事。地方によって異なるが10月20日または月遅れで11月20日に行われることが多い。

えびす講(えびすこう)は、おもに10月20日ないし11月20日に催される祭礼または民間行事。十日えびすとして1月10日や1月15日とその前後などに行うこともある。初冬の季語。大鳥大社など日本各地の鷲神社で行われる酉の市は由来が異なり全く関係がない。
商業従事者や商業者団体がえびす講に合わせて安売りをおこなうこともあり、近年にはこの安売りイベント・商業祭というイベントとしてえびす講をおこなう地域もある。
えびす講の日には市が立ち、魚や根菜など青物が売られる。またたくさんの縁起物を飾った福笹あるいは熊手が販売される。この縁起物は神社から授与されるもので「吉兆」とも呼ばれる。
えびす様はもともと漁民の神様で、海運守護や豊漁といったご利益があるとされていました。
ところが、商家では商売繁盛の神、農村でも豊穣ほうじょうの神として信仰されるようになったのです。
みんなにとって“ありがたい”えびす様をお祀まつりするのが、えびす講こう。

※旧暦10月は神無月かんなづきです。
神無月かんなづきとえびす講こう、一見関係ないように見える両者には、意外な関係があるともいわれています。
神無月かんなづきの語源は、全国の神様たちが出雲大社に集まって話し合いをする月なので、各地で神様が不在になるからといわれています(諸説あり)。
反対に出雲では、旧暦10月のことを神在月かみありづきと呼びます。
えびす様も神様の一人、当然旧暦の10月には出雲へ出かけるのでしょう……と思いきや、何故かえびす様だけは、各地に居残るのだそうです。
他の神様から置いてきぼりをくらったえびす様を慰なぐさめようとして始まったのが、えびす講こうの起源といわれることもあります。

◆えびす講がおこなわれるおもな社寺(諸事情要確認)
栃木県 - 西宮神社、二柱神社(足利市)、西宮神社佐野市)、神明宮(栃木市
群馬県 - 桐生西宮神社桐生市)、長良神社(館林市)、西宮神社邑楽郡大泉町
東京都 - 寶田恵比寿神社中央区「べったら市」)、椙森神社中央区「べったら市」)、恵比寿神社(渋谷区「べったら市」)
神奈川県 - 平塚三嶋神社(平塚市
石川県 - 輪島前神社(輪島市
福井県 - 毛谷黒龍神社(福井市)、恵比須神社三方上中郡若狭町
長野県 - 西宮神社長野市
静岡県 - 西宮神社静岡市葵区焼津市
愛知県 - 熱田神宮名古屋市
滋賀県 - 豊国神社(長浜市
京都府 - 京都ゑびす神社、八坂神社(京都市)、智恩寺宮津市
大阪府 - 今宮戎神社、堀川戎神社、大阪天満宮野田恵美須神社、神津神社(大阪市)、服部天神宮(豊中市)、石津太神社、石津神社、菅原神社・堺戎神社(堺市)、布施戎神社(東大阪市)、住吉神社(ねや川戎神社)(寝屋川市)、呉服神社池田市)、長野神社(河内長野市
兵庫県 - 西宮神社越木岩神社(西宮市)、柳原蛭子神社福海寺(柳原大黒)、長田神社、海神社(神戸市)、射楯兵主神社姫路市
広島県 - 胡子神社広島市
愛媛県 - 大洲神社(大洲市
福岡県 - 十日恵比須神社(福岡市)、若松恵比須神社北九州市

 

●メンズ脱毛を応援する日 
大阪府大阪市に本部を置き、男性専門の脱毛に特化した「レーザースキンクリニック」を運営する医療法人社団陽美会が制定。髭やムダ毛の処理が面倒などの理由で、若者を中心に脱毛を希望する人が増えている。記念日を通して、脱毛という方法で男性美容文化を広め、清潔感を高めて明るい気持ちで過ごしたいという男性を応援することが目的。日付は脱毛をすることで毛がなくなり、毛穴が引き締まってつるつるすべすべになることから、11月20日を「11(いい)20(つるすべ)」と読む語呂合わせから。


●『毛布の日』

 

 

毛布製造業者の団体「日本毛布工業組合」が制定。あたたかい家族にぬくもりある生活を届ける毛布の振興を図るのが目的。日付は11月は毛布の主要産地の大阪府泉大津市で長年にわたり「泉大津毛布まつり」が行われてきたことから11月。そして、日本で毛布が初めて生産されたのが明治20年なのでその数字から20日としたもの。

 

●『世界のこどもの日(Universal Children's Day)』 :1954(昭和29)年の国連総会で制定した国際デーの一つです。


各政府が適当と考える日を『世界こどもの日』として記念し、子供の世界的な相互理解、子供の福祉を増進させる為の活動日に当てる様にとの提案に基づき、日本では1959(昭和34)年に「児童権利宣言」が、また1989(平成元)年に「児童権利条約」が採択された11月20日を当てています。
 

 
●『アフリカ工業化の日(Africa Industrialization Day)』 :
1989(平成元)年の国連総会で制定された国際デーです。アフリカの工業化に対する国際社会の真剣な取り組みを促す日にと制定。
 
●『トランスジェンダー追悼の日(Transgender Day of Remembrance)』 :アメリカ、マサチューセッツ州でトランスフォビア(性同一性障害トランスジェンダーの事)を理由に惨殺されたアフリカ系アメリカ人「リタ・ヘスター」を追悼する日です。アメリカを中心に世界的に毎年この日、トランスジェンダーの尊厳と権利について考え、社会に対して主張や運動を行う国際的な記念日です。

 

トランスジェンダー(英語 Transgender、ラテン語で「乗り越える」や「逆側に行く」を意味する「トランス」と、英語で「性」を意味する「ジェンダー」の合成語)とは、一般に (常にではない) 生まれたときからもっているとされる、伝統的に社会で認識されている役割と同様の規範的な性役割に収まらない傾向を含む、あらゆる個人および行動、グループに当てられる一般用語である。近年の国際的な人権に関する文書においては世界的に承認された普遍的定義はもたないものの、 性同一性が出生時に割当てられた性別と対応しない状態を意味する言葉として用いられる。
 

 

●『毛皮の日』 :
「いい(11)ファー(20)」の日。「日本毛皮協会」が1990(平成2)年に制定。昨今は動物愛護運動の輪の広がりからか余り、毛皮のコートなどを着ている人は見なくなったが、一昔前までは、暖かで上品な質感の毛皮のコートはエレガントな女性の憧れでもあった。その当時はこれからの寒い季節毛皮のコートなど欲しくなる季節であることから多くの毛皮の需要促進キャンペーンが見られたものであるが、この頃は、本当にそのようなキャンペーンも見なくなった。
 
●『ホテルの日』 : 
 1890(明治23)年のこの日に、「帝国ホテル」が開業した記念日です。
帝国ホテルに1泊朝食が付いて2万で泊まれる!!現役ホテルマンが朝食のオムレツを堪能してGo Toキャンペーンを解説【パークサイドダイナー】

 

●『ピザの日』 : 1889(明治22)年に、イタリアの庶民の間で大流行していた「ピザ」をウンベルト一世の妻「マルゲリータ」が所望しました。その時のピザは、白(モッツアレラチーズ)・緑(バジル)・赤(トマトソース)でイタリア国旗をデザインされました。その後、そのピザは「ピッツァ・マルゲリータ」と名付けられました。彼女の誕生日であるこの日を、ピザをイタリア文化のシンボルとしてPRする日として、何故か大手の印刷会社が1995(平成7)年に制定。
 
●『発芽大豆の日』 :天然のマルチサプリと言われる大豆を発芽させる事で、更に健康価値が高まった「発芽大豆」。その良さを多くの人に知って頂き、気軽に毎日の食事にとり入れてもらいたいとの思いから、兵庫県神戸市に本社を置く2つの会社が制定。日付は、11と20で「いい(11)」「はつが(20日)」の語呂合わせです。
 
●『産業教育記念日』 :  1884(明治17)年のこの日に、「商業学校通則」が制定され、日本の産業教育制度が創設された事を記念する日です。
 
●『行政相談委員の日』 :  1961(昭和36)年のこの日、「行政相談委員制度」が発足し、行政相談委員が設置されました。「行政相談委員」とは、行政運営の改善の為に、国民の行政に対する苦情・要望等を受付け、その解決や実現を図る委員の事で、全国の市町村に約5,000人が設置されています。
 
●『山梨県民の日山梨県)』 :   1871(明治4)年の旧暦のこの日、甲府県が山梨県と改称された事を記念して、山梨県が1986(昭和61)年に制定。新暦では12月31日になってしまう為、旧暦を記念日としました。


山梨県山梨県(やまなしけん)は、本州の内陸部に位置する、日本の県の一つ。県庁所在地は甲府市令制国甲斐国に相当する。気候と植物相中央高地式気候を呈しているが、山地によって隔てられる地域差も大きい。盆地部には夏の暑さと冬の寒さがともに顕著で、冬の季節風八ヶ岳おろし)が強いが降雪は豪雪地帯の南アルプス市(旧芦安村)と早川町を除いてわずか。年間降水量が少なく日照時間が長く、台風の通過経路でもありしばしば集中豪雨に見まわれる。山麓地域では盆地部より気温が冷涼で、降水量も多い。このため、盆地周縁では冷涼な気候に向いた葡萄の栽培が盛んである。
 

山梨県民性 一般論 山梨県には「めちゃかもん」という言葉があります。狡賢(ずるがしこ)い、負けず嫌い、を表す言葉で、甲州商人に代表される勤勉さ、したたかさ、粘り強さのことも意味しています。山梨県は気候が厳しく、土地も狭いため農作物が取れにくい地域です。そのため、かつての山梨県民は生きていくことに必死でした。農業に従事する山梨県民も同様に働き続けました。こういった歴史があるため、山梨県は「忍耐強い」県民性といえます。山梨県の産業といえば、桃やブドウですが、それ以外にも広範囲にわたるケーブルテレビをいち早く開局したり、県をあげて、積極的にITネットワークの構築に努めたりという、経歴も持っています。山梨県民の多くは努力家でアイデアマンです。苦労をしてきたので義理人情に厚い県民性でもあります。男女問わず、仕事をさせれば、粘り強く挑みそこそこの結果を出してくれるでしょう。


山梨県が第一位モスバーガー店舗数 [ 2014年第一位 山梨県 ]14軒食事時間 [ 2011年第一位 山梨県 ]106分桃生産量 [ 2009年第一位 山梨県 ]50,200トンぶどう消費量 [ 2010年第一位 山梨県 ]7,537gすし店店舗数 [ 2014年第一位 山梨県 ]255軒図書館数 [ 2008年第一位 山梨県 ]52軒甲子園1990年代勝利数 [ 1999年第一位 山梨県 ]21勝酒造場数 [ 2013年第一位 山梨県 ]111軒ガスト店舗数 [ 2015年第一位 山梨県 ]21軒ぶどう生産量 [ 2009年第一位 山梨県 ]50,600トン保健師数 [ 2014年第一位 山梨県 ]589人バーミヤン店舗数 [ 2015年第一位 山梨県 ]14軒ワイン酒造場数 [ 2013年第一位 山梨県 ]169軒天然記念物数 [ 2015年第一位 山梨県 ]30件ワイン消費量 [ 2013年第一位 山梨県 ]6,024㎘宿泊施設数 [ 2012年第一位 山梨県 ]2,661軒渡辺さん人数 [ 2014年第一位 山梨県 ]29,000人年間日照時間 [ 2010年第一位 山梨県 ]2,183.0時間25歳以上ソフトボール人口 [ 2011年第一位 山梨県 ]31,000人中学生図書館利用率 [ 2015年第一位 山梨県 ]58.2%ケーヨーデイツー店舗数 [ 2010年第一位 山梨県 ]9軒デイリーヤマザキ店舗数 [ 2016年第一位 山梨県 ]40軒空き家率(別荘を除く) [ 2013年第一位 山梨県 ]17.22%セブンイレブン店舗数 [ 2016年第一位 山梨県 ]204軒空き家率 [ 2013年第一位 山梨県 ]22.01%旅館数 [ 2007年第一位 山梨県 ]1,479軒ゴルフ用具普及率 [ 2009年第一位 山梨県 ]45.5%

 

 
 

●『いいかんぶつの日』 :

 

 

海産物や農産物を干したり乾燥させたりして出来るのが、昆布、かつお節、干ししいたけ、切干大根などの「かんぶつ(干物・乾物)」です。日本の伝統的な食文化である「かんぶつ」を味わい、楽しみ、学ぶ日にと「日本かんぶつ協会」が制定。日付は、干物の「干」の字が「十」と「一」で成り立ち、乾物の「乾」の字は「十」「日」「十」「乞」から成り立っている事から、これらを組み合わせると「11月20日にかんぶつを乞う」と読むことができる事からこの日となりました。
 
●『組織風土の日』 :
「企業風土改革」を専業とし、2016年に設立30周年を迎えたコンサルティング会社が制定。「組織の風土・体質」に広く理解と関心を持ち、年に一度は自分たちの組織風土をメンテナンスすることを習慣にしてもらうのが目的です。日付は、11と20で「いい(11)風土(20)」と読む語呂合わせからです。
 
多肉植物の日
岐阜県瑞穂市に本社を置き、サボテンや観葉植物、多肉植物の生産加工販売などを行う株式会社岐孝園が制定。多肉植物の個性やその魅力をより多くの人に知ってもらうのが目的。日付は、同社が運営する「さぼてん村」のある岐阜県瑞穂市多肉植物が美しくきれいに変身するのが霜が降り始める11月20日頃なので。
 
タブレット通信教育の日
日本語ワープロソフト「一太郎」や日本語入力システム「ATOK」などのソフトウェア開発で知られる株式会社ジャストシステムが制定。同社が展開する楽しくて、わかりやすく、長く続けられる専用タブレットだけで学ぶ通信教育で、勉強が楽しいと感じる子どもを増やすのが目的。日付は2012年11月20日に世界で初めてこのスタイルの通信教育「スマイルゼミ小学生コース」が誕生したことから。

 
●『イイツーキンの日』
さまざまなプロモーション事業などを展開する株式会社ドリルが制定。通勤にまつわるマナーの問題が取りざたされていることから、より良い通勤を考えるための日。日付は11と20で「いい(11)2(ツー)0(距離が近いことを表す)」を意味する。また、3日後の「勤労感謝の日」と合わせて、11月の第4週が通勤も含めて、働くことについてスポットの当たる週になることを展望している。また、同社は通勤にまつわる様々な調査・研究結果を発信するリサーチ型メディアとして『通勤総合研究所(通勤総研)』を発足。各種団体・研究機関と共同で、通勤と決済にまつわる調査を発表する。

都内の通勤は疲れますね。

 


革命記念日( メキシコ)
1910年のこの日にメキシコ革命が始まったことを記念。

■先生の日( ベトナム
1982年制定。教師や先生に感謝する日。

 

☆彡忌日(カッコ内は生年)
1419年(文明元年10月17日) - 一条政房、室町時代の公卿( 1443年?)
1518年 - ピエール・ド・ラ=リュー、作曲家( 1460年頃)
1616年(元和2年10月12日) - 松前慶広、初代松前藩主( 1548年)
1708年(宝永5年10月9日) - 藤堂高睦、第4代津藩主( 1667年)
1758年 - ユーハン・ヘルミク・ルーマン、作曲家( 1694年)
1764年 - クリスティアン・ゴルトバハ、数学者( 1690年)
1856年 - ボーヤイ・ファルカシュ、数学者( 1775年)
1862年文久2年9月29日) - 松平正和、第8代大多喜藩主( 1823年)
1863年 - 第8代エルギン伯爵ジェイムズ・ブルース、外交官、植民地官僚( 1811年)
1871年明治4年10月8日) - 安藤信正、第5代磐城平藩主、江戸幕府老中( 1820年
1882年 - ヘンリー・ドレイパー、天文学者、医師( 1837年)
1894年 - アントン・ルビンシテイン、ピアニスト、作曲家( 1829年
1910年 - レフ・トルストイ、小説家( 1828年
1922年 - 沈曾植、学者、能書家( 1850年
1927年 - ヴィルヘルム・ステーンハンマル、作曲家( 1871年
1934年 - ウィレム・ド・ジッター、化学者( 1872年)
1938年 - 松永延造、小説家( 1895年)
1940年 - 小熊秀雄、詩人( 1901年)
1943年 - 川上秋月、俳優、噺家、講釈師、寄席芸人( 1873年
1943年 - エドワード・ポールトン、生物学者( 1856年)
1945年 - フランシス・アストン、化学者( 1877年)
1947年 - ヴォルフガング・ボルヒェルト、小説家、劇作家、詩人( 1920年
1950年 - フランチェスコ・チレア、作曲家( 1866年)
1952年 - ベネデット・クローチェ、思想家、歴史家( 1866年)
1958年 - 山田孝雄国語学者( 1875年)
1960年 - 鈴木為次郎、囲碁棋士( 1883年)
1965年 - ローレンス・ウェイジャー、地質学者、探検家( 1904年)
1967年 - カシミール・フンク、生化学者( 1884年
1969年 - 中村岳陵、日本画家( 1890年)
1972年 - エンニオ・フライアーノ、作家、ジャーナリスト( 1910年)
1976年 - トロフィム・ルイセンコ、農学者( 1898年)
1976年 - 駒井哲郎、版画家( 1920年
1978年 - ジョルジョ・デ・キリコ、画家( 1888年
1978年 - オルゴニシュタ・オルガ、フィギュアスケート選手( 1901年)
1981年 - 小林勇、編集者、随筆家、画家( 1903年
1984年 - アレクサンデル・モイゼス、作曲家( 1906年
1986年 - 平山嵩、建築家( 1903年
1990年 - ヘルベルト・ケーゲル、指揮者( 1920年
1994年 - 福田恆存、評論家、翻訳家、劇作家( 1912年)
1995年 - 須田開代子、プロボウラー( 1938年)
1995年 - セルゲイ・グリンコフ、フィギュアスケート選手( 1967年)
1998年 - 太宰久雄、俳優( 1923年)
1999年 - 牛久保海平、サンデン創業者( 1905年)
2001年 - フランコ・グッリ、ヴァイオリニスト( 1926年)
2005年 - 村上三島、書家( 1921年
2006年 - 斎藤茂太、作家、精神科医( 1916年)
2006年 - ロバート・アルトマン、映画監督( 1925年)
2007年 - 三沢郷、作曲家( 1928年)
2011年 - 成田豊電通グループ会長( 1929年)
2013年 - 神楽坂浮子、芸者歌手( 1938年)
2016年 - ウィリアム・トレヴァー、小説家( 1939年)
2017年 - 杉内雅男囲碁棋士1920年
2020年 - 矢口高雄、漫画家( 1939年)

 

 

レフ・ニコラエヴィチ・トルストイ(露: Лев Николаевич Толстой [ˈlʲef nʲɪkɐˈla(j)ɪvʲɪtɕ tɐlˈstoj] ( 音声ファイル), ラテン文字表記:Lev Nikolayevich Tolstoy, 1828年9月9日〔ユリウス暦8月28日〕 - 1910年11月20日ユリウス暦11月7日〕)は、帝政ロシアの小説家、思想家で、フョードル・ドストエフスキーイワン・ツルゲーネフと並び、19世紀ロシア文学を代表する文豪。

 

 


代表作に『戦争と平和』『アンナ・カレーニナ』『復活』など。文学のみならず、政治・社会にも大きな影響を与えた。非暴力主義者としても知られる。
1910年11月20日に駅長官舎にて肺炎により死去。82歳没。
妻ソフィア・トルスタヤは悪妻として知られ、ソクラテスの妻クサンティッペモーツァルトの妻コンスタンツェとともに「世界三大悪妻」と吸われている。
両者の対立は、トルストイが宗教や社会活動に傾倒して家庭を顧みなかった一方(上述のとおり、晩年のトルストイは印税や地代の受け取りを拒否しようとしたほか、著作権その他の遺産を「ロシア国民に移譲する」とする遺言状を作成しようとしていた)、ソフィアが十数人の子どもたちを養い、生活を守るために現実的に生きざるを得なかったためと主張している。映画「終着駅 トルストイ最後の旅」では、トルストイを深く愛しながらも、彼と対立していくソフィアの報われない愛が描かれている。
日本ではトルストイは最も尊敬された外国作家の一人である[41]。文学者・宗教者・社会主義者など広範な人々が影響を受けている。

代表作    『戦争と平和』(1869年)
アンナ・カレーニナ』(1877年)
『イワンの馬鹿』(1885年)
『人生論』(1889年)
『復活』(1899年)

 

 

★ 須田開代子
須田 開代子(すだ かよこ、1938年8月2日 - 1995年11月20日)は、日本のプロボウリング選手。東京都出身。


www.youtube.com


ライセンスナンバー1の女子第1期生。日本国内初の女子プロボウラーとしても知られる。通算タイトル43勝。永久シード権者。永久A級ライセンス取得者第1号。日本ブランズウィック社所属。ジャパンレディスボウリングクラブ(JLBC)初代代表。身長    166cm
1967年の第1回全日本選抜選手権で優勝。1969年プロ入り。同期の中山律子・石井利枝・並木恵美子と共に、高度成長期を背景にボウリングブームを支えた。
私生活では男子プロボウリング選手だった西城正明との結婚・離婚を経験している。
1995年に療養先のアメリバージニア州内の病院にて心不全のため死去享年57歳。

座右の銘は「生涯青春」。
没後、日本プロボウリング殿堂2017年度表彰。


公益社団法人日本プロボウリング協会Japan Professional Bowling Association / JPBA 
永久シードプロ
・男子
矢島 純一(41勝)
酒井 武雄(36勝)
西城正明(35勝)(退会)
塚原 次雄(25勝)
保倉 義孝(22勝)(故)
川添奨太(20勝)
 
・女子
斉藤 志乃ぶ(74勝)
須田 開代子(43勝)(故)
並木 惠美子(36勝)
中山 律子(33勝)
時本 美津子(35勝)
姫路 麗(31勝)
杉本 勝子(28勝)
金田 惠子(27勝)(故)
稲橋 和枝(21勝)

 

太宰久雄
太宰 久雄(だざい ひさお、1923年(大正12年)12月26日 - 1998年(平成10年)11月20日)は、日本の俳優。東京市浅草区(現・東京都台東区浅草)出身。映画『男はつらいよ』シリーズのタコ社長(桂梅太郎)役で有名な俳優である。同映画において渥美清演じる車寅次郎との掛け合いは見所のひとつであった。


www.youtube.com

戦後間もない1946年に、生活の道を求めてNHK東京放送劇団に入団。独特の高い声を活かしてラジオの声優として活躍。この頃に三崎千恵子など、後の『男はつらいよ』シリーズで共演する人たちと知り合う。
役者としてステップアップするために、1955年フリーに。その後、黎明期であったテレビで活躍する一方、映画にも進出。1965年、フランク・シナトラ監督・主演の日米合作映画『勇者のみ』での演技が高く評価される。1966年には渥美清演じるドラマ『泣いてたまるか』に出演し、掛け合いの面白さが注目される。
渥美の代表作『男はつらいよ』シリーズで「とらや」(第40作以降は「くるまや」)の裏で印刷工場を営む、気は短く一言多いがどこか憎めない『タコ社長』の役で48作に出演し、渥美演じる寅次郎との掛け合いのシーンは、映画館やお茶の間を爆笑の渦に巻き込んだ。また、山田洋次作品常連として、『男はつらいよ』以外の数々の作品にも出演している。
プライベートでは1970年に前妻で女優の小野舜子を癌で亡くし、三崎千恵子の紹介で知り合った雅子と1977年に再婚。
1987年頃からは仕事上のストレスによる飲み過ぎから糖尿病との闘病が続いたため、『男はつらいよ』での出番が少なくなり、メディアの露出も控え気味だった。そのため、死の三年前に出演した『男はつらいよ 寅次郎紅の花』が最後の出演作品となった。
1998年11月20日、胃癌により東京大学医学部附属病院分院で死去。74歳没。

活動期間    1946年 - 1998年
主な作品 男はつらいよシリーズ


斎藤茂太
斎藤 茂太(さいとう しげた、1916年(大正5年)3月21日 - 2006年(平成18年)11月20日)は、日本の精神科医・随筆家。愛称はモタさん。

 

 


1916年(大正5年)、歌人精神科医斎藤茂吉の長男として東京市(当時)に生まれる。
2006年(平成18年)11月20日心不全で死去。90歳だった。
家族
祖父は医師で政治家の斎藤紀一。父は、婿養子(紀一の長女の夫)であった精神科医歌人斎藤茂吉。2人の姉、弟は作家の北杜夫、姪(弟・北の娘)に斎藤由香

 

 

ロバート・アルトマン
ロバート・アルトマン (Robert Altman、1925年2月20日 - 2006年11月20日) は、アメリカ合衆国の映画監督。世界三大映画祭のすべてで最高賞を受賞している監督である。
テーマ
戦争映画から西部劇、サスペンスやミュージカルに至るまで幅広いジャンルを撮り続けてきたが、それらのジャンルにおける既存のスタイルや手法、描写を破壊することが特徴であり、その根本にはジャンルやテーマに対する風刺がある。
2006年11月20日、ロサンゼルスの病院で癌によって81歳で死去
配偶者    LaVonne Elmer(1946年 - 1951年)
Lotus Corelli(1954年 - 1957年)
Kathryn Reed(1959年 - 2006年)
著名な家族    スティーブン・アルトマン(息子)
リチャード・C・サラフィアン(義弟)
テディ・サラフィアン(甥)
デラン・サラフィアン(甥)

 

 


主な作品
『M★A★S★H マッシュ』(1970年)
『ギャンブラー』(1971年)
『イメージズ』(1972年)
ロング・グッドバイ』(1973年)
ナッシュビル』(1975年)
『ビッグ・アメリカン』(1976年)
『ウエディング』(1978年)
『ザ・プレイヤー』(1992年)
『ショート・カッツ』(1993年)
プレタポルテ』(1994年)
ゴスフォード・パーク』(2001年)
今宵、フィッツジェラルド劇場で』(2006年)
 受賞
アカデミー賞
名誉賞
2005年 キャリアを通して何度も芸術形態を発展させ続けたうえ、他の映画製作者や観客に対しても影響を与えた功績に対して
カンヌ国際映画祭
グランプリ
1970年『M★A★S★H マッシュ』
監督賞
1992年『ザ・プレイヤー』
ヴェネツィア国際映画祭
金獅子賞
1993年『ショート・カッツ』
国際映画批評家連盟
1993年『ショート・カッツ』
栄誉金獅子賞
1996年
ベルリン国際映画祭
金熊賞
1976年『ビッグ・アメリカン』
国際映画批評家連盟
1985年『名誉ある撤退~ニクソンの夜~』
名誉金熊賞
2002年
全米映画批評家協会賞
監督賞
1975年『ナッシュビル
2001年『ゴスフォード・パーク
ニューヨーク映画批評家協会賞
監督賞
1975年『ナッシュビル
1992年『ザ・プレイヤー』
2001年『ゴスフォード・パーク
ロサンゼルス映画批評家協会
生涯功労賞
2003年
AFI賞
監督賞
2001年『ゴスフォード・パーク
英国アカデミー賞
監督賞
1992年『ザ・プレイヤー』
英国作品賞
2001年『ゴスフォード・パーク
エミー賞
監督賞(ドラマシリーズ部門)
1988年『Tanner '88』
ゴールデングローブ賞
監督賞
2001年『ゴスフォード・パーク
その他の賞
ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞
監督賞
1975年『ナッシュビル


成田豊
成田 豊(なりた ゆたか、1929年(昭和4年)9月19日 - 2011年(平成23年)11月20日)は、日本の実業家。大手広告代理店・電通グループの会長、ならびに電通の最高顧問を務めた。2010年6月より電通名誉相談役。1993年から長年にわたり電通のトップに君臨した。
1946年、佐賀高等学校 (旧制)入学。1953年、東京大学法学部政治学科卒業。同年、電通入社。
1971年に新聞雑誌局長に就任。 1981年に取締役、後に取締役常務に就任。 1985年に取締役専務に就任。 1993年、第9代代表取締役社長に就任。2002年、第2代代表取締役会長。2004年、電通最高顧問、電通グループ会長に就任。2009年、韓国政府から修交勲章光化章を、日本政府から旭日大綬章を受章。
2011年11月20日、肺炎のため東京都文京区の病院で死去[6]。82歳没。没日付で従三位に叙された。
家族
妻・みち(1926年(大正15年)6月13日 -?)
実践女子専門学校卒。
長男・哲(1960年(昭和35年)9月26日 - )
亜細亜大学卒[8]。ニッポン放送勤務。
長女・千秋(1958年(昭和33年)10月5日 - )
カリタス女子短期大学卒[8]。志岐彰の妻

 

神楽坂浮子
神楽坂 浮子(かぐらざか うきこ、1938年1月15日 - 2013年11月20日)は日本の歌手。本名:大野景子。
高校生の頃に神楽坂はん子に憧れ、中退して芸者となる。
古賀政男門下となり、芸者歌手としてデビュー
1956年に『十九の春』(作詞・吉川静夫、作曲・清水保雄。沖縄民謡の『十九の春』とは同名異曲)が大ヒット。プロ歌手の仲間入りを果たし、ドドンパなどのリズムにも挑戦。その美貌から映画にも出演する。
NHK紅白歌合戦に2回出場している。1963年、一般人の男性と結婚。数年後に離婚。
2013年11月20日、千葉県松戸市の病院で心不全のため死去。75歳没。


☆彡毎月0(ゼロ)のつく日は

●キャッシュレスの日

一般社団法人日本キャッシュレス化協会が制定。スマートフォン決済、クレジットカード決済などよるキャッシュレス化を推進するのが目的。キャッシュレス化は現金を持つわずらわしさや盗難などの不安を解消し、ポイントの還元で得をするなどさまざまなメリットがあると言われる。日付はキャッシュレス=現金ゼロ(0)で現金を使わないの意味から毎月0(ゼロ)のつく日。
☆彡毎月20日は、●シチューライスの日さまざまな食品の製造加工ならびに販売などを手がけるハウス食品株式会社が制定。「カレーライス」「ハヤシライス」に次いで、シチューをごはんにかける「シチューライス」という食べ方を提案し、新しいカテゴリの食品として多くの方においしく味わっていただくことが目的。日付は「5(ごはん)×(かける)4(シチュー)=20」と読む語呂合わせから毎月20日としたもの。

☆彡毎月20日は
●信州ワインブレッドの日 
長野県長野市に事務局を置く信州ワインブレッド研究会が制定。「信州ワインブレッド」とは長野県産ぶどうを使用したNAGANO WINEと長野県産小麦を100%使用して作られたパンのこと。ワインの風味がほのかに漂う「信州ワインブレッド」の魅力を全国に発信するとともに、農産物の豊かな長野県をPRするのが目的。日付は日本ソムリエ協会が提唱している「ワインの日」が毎月20日であることから同じ毎月20日に。ワインを囲む食事に「信州ワインブレッド」を合わせて楽しんでほしいとの思いが込められている。
 
●『ワインの日』 :


1994(平成6)年2月に「日本ソムリエ協会」が制定。フランス語で「ワイン」と、「20」の発音が似ている事に因んでいます。

●『シチューライスの日』
ハウス食品が制定。
シチューをごはんにかける『シチューライス』という食べ方を提案し、新しいカテゴリの食品として多くの方に味わってもらうことが目的。
日付は『ご(5)はん』×『シ(4)チュー』= 20 の語呂合わせから毎月20日に。

●『手巻き寿司の日』
ミツカンが制定。
家族や仲間と楽しく手巻き寿司を食べてほしいという願いから。 

 

●『マイカーチェックデー』 :
運転技術以外に自動車という精密機械のトラブルによる事故を防ぐ為、ドライブの前には、いつも点検をしましょう。それが愛車への、何よりのプレゼントです。
※世界で最初の自動車による死亡事故は、1896(明治29)年のイギリス・ロンドンにある「ハイドパーク水晶宮」の中で起きました。公道での死亡事故は、翌年1897(明治30)年のイギリス・ハックニーの「ストックロード」で起きています。被害者は、9歳の少年だったそうです。日本で初めての交通事故は、1900(明治33)年に起きました。サンフランシスコの日系人から「皇太子御成婚記念」に自動車が贈られ、宮内庁の人が自動車の試運転のため三宅坂を走っている時、人を避け様としてハンドルを切りそこね、皇居の内堀の中に転落して仕舞いました。それ以降、自動車は危険とされ、倉庫にしまわれたそうです。どんなに注意していても、事故に会うかも知れませんので、こちらの対策も、万全を期しましょう。


●発芽野菜の日広島県広島市に本社を置き、発芽野菜を手がける株式会社村上農園が制定。一般の野菜よりも数倍栄養価が高く、生活習慣病の予防でも注目される発芽野菜(スプラウト)をさらにアピールするのが目的。日付は毎月20日(はつか)を「発芽(ハツガ)」と読む語呂合わせから。


☆彡毎月10日・20日は、

●『頭髪の日』 : 「とう(10)・はつ(20)」(頭髪)の日。ある頭髪育毛剤を製造している製薬会社が2001(平成13)年に制定。関蓮記念日として、◎10月20日の「とう(10)はつ(20)・頭髪の日」と、◎毎月18日の「とうはつ(18)・頭髪の日」があります。


 

  

 
☆彡11月20日の誕生花:

カーネーション(赤)  花言葉は母の愛情、愛を信じる、清らかな慕情
アンチューサ  花言葉はあなたが信じられない、真実
ツワブキ(石蕗)  花言葉は愛よよみがえれ、謙遜、先を見通す能力
カラスウリ(烏瓜)  花言葉はよき便り、誠実、男ぎらい
モミ(樅)  花言葉は高尚、昇進、時間、永遠
ウィンターコスモス・Bidens 花言葉は「調和」
レモンバーベナ(香水木)・Lemon Verbena 花言葉は「忍耐」です。

 

☆彡誕生石は「ヘソナイト・ガーネット」石言葉:自己暗示の力

 

☆彡11月の誕生石はトパーズとシトリンです。
◆トパーズ特徴
トパーズは古代ギリシャやローマでは太陽や黄金の象徴とされていたと言い伝えられている宝石です。
和名を黄玉(おうぎょく)といいます。石言葉は 「誠実、友情、希望、潔白」です。
これは、かつてトパーズといえば黄色というように、黄色がトパーズの代表的な色だったことからきているそうです。
しかし日本でも採れるというトパーズですが、日本で黄色のトパーズが産出されることは今も昔もほとんどないそうです。
ではなぜ、黄玉と名付けられたかというと、それは明治の鉱物学者が最初に見たものがブラジル産の黄色いものだったからではないか、と推測されているそうです。
現在では、各産地から黄色以外の色のトパーズも産出されている他、加熱処理や放射線照射の技術が発達したこともあり、カラーバリエーションが豊富な宝石として有名です。


☆彡今日の一言斎藤 茂太(さいとう しげた、1916年(大正5年)3月21日 - 2006年(平成18年)11月20日)は、日本の精神科医・随筆家。

「楽観的になりたいなら、客観的になることだ。」

「人生に失敗がないと、人生を失敗する。」

「焦らない。でも、あきらめない。」

「人の顔を美しくする最高の美容術は、笑いである。」

「他人に花をもたせよう。自分に花の香りが残る。」

「できること」が増えるより、「楽しめること」が増えるのが、いい人生。

 

氏名 斎藤茂太
生年月日 1916年3月21日
没年月日 2006年11月20日
   
   
   
   

☆彡11月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
十一月(霜月・しもつき)
霜が降りる頃であることから、「霜月」と呼ばれるようになった。
季節:初冬(しょとう) ※立冬から大雪の前日まで。 

2日    (水)        秋土用の間日 唐津くんち(→4日)
3日    (木・祝)    文化の日
4日    (金)        秋土用の間日        
6日    (日)        秋土用明け 秋土用の間日
7日    (月)        立冬
8日    (火)        伏見稲荷大社火焚祭
11日    (金)        鮭の日
15日    (火)        七五三
22日    (火)        小雪
23日    (水・祝)    勤労感謝の日
11月の他の別名
神楽月(かぐらづき)子月(ねづき)霜降月(しもふりづき)雪待月(ゆきまちづき)
建子月(けんしげつ)暢月(ちょうげつ)達月(たつげつ)復月(ふくげつ)
神帰月(かみきづき)
天正月(てんしょうづき)

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況 
※全国で新たに確認された感染者数(全国総人口約 1億2592万7902人 2022年総務省が発表した住民基本台帳人口) 

◆全国で新たに確認された感染者数 今日/昨日 89,887人/84,375人
11月19日 16:00 現在全国で新たに確認された感染者数 8万9887人101人死亡
沖縄380福岡2265大分581宮崎425佐賀520長崎513熊本836鹿児島436香川654徳島379愛媛794高知320鳥取460島根620岡山1365広島2454山口678三重934滋賀962奈良660京都1221大阪4250和歌山528兵庫2114静岡1924山梨893新潟2127富山1004石川1009福井594長野2190岐阜1931愛知5765群馬1700栃木1692茨城1690千葉3767埼玉4741神奈川5802東京9457青森1208秋田1188岩手1254山形1473宮城2944福島2225北海道8960 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ 9,457人感染確認 15日連続前週比増 2022年11月19日 
厚生労働省は19日、都内で新たに9457人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の土曜日より1436人増えました。
前の週の同じ曜日を上回ったのは15日連続となります。
感染が確認された9人が死亡しました。

☆彡見出しニュース&話題
 ◆宮崎 新富町の養鶏場で鳥インフル陽性反応 2022年11月19日 
宮崎県新富町の養鶏場で19日、複数のニワトリが死んでいるのが見つかり、簡易検査で鳥インフルエンザの陽性反応が確認されました。
今後、高病原性の鳥インフルエンザと確定すれば県内の養鶏場からは今シーズン初めてとなります。

 ◆NHK杯フィギュア 男子シングル 宇野2連覇 山本2位 2022年11月19日
フィギュアスケート、グランプリシリーズの第5戦NHK杯は、19日正午すぎから2日目の競技が行われています。
ペアは、三浦選手と木原選手の”りくりゅう”ペアが自己ベストを更新し、NHK杯初優勝を飾りました。
女子シングルは、坂本選手が2位、住吉選手が3位となりました。
アイスダンスは、村元・高橋組が6位、小松原・コレト組が9位でした。

 ◆自治会非加入でゴミ捨て場「出禁」は違法か 11/19(土)
自治会への非加入を理由に、地域のごみ捨て場の利用を禁じられたのは違法だ-。神戸市の住宅街に住む夫妻がこう主張し、地元自治会に慰謝料とごみ捨て場を利用する権利の確認を求める訴訟を起こした。
夫妻は令和2年、自治会の対応は「所有権の乱用」として、損害賠償やごみ捨て場を利用する権利の確認を求める訴訟を神戸地裁に起こした。

自治会の対応は違法」
自治会側は「会費を払っていないのに利用を認めれば、自治会員との間で著しい不平等が生じる」と反論。しかし、神戸地裁は翌年9月、夫妻にはごみ捨て場を利用する権利があると認めるとともに自治会の対応は違法として、計20万円の損害賠償を命じた。

同地裁は、神戸市の制度を踏まえると「地域のごみ捨て場の利用を禁じられると、家庭ごみを排出する手段を失う」と指摘。「ごみ捨て場の管理は(誰もが利用できる)行政サービスの一環といえる。一部の住民を排除するのは相当ではない」とした。
判決を不服とした自治会側は控訴したが、大阪高裁は今年10月、1審に続き自治会側の違法性を認めた。

 ◆米司法省、トランプ氏関連の犯罪捜査に特別検察官任命 2022.11.19
ガーランド米司法長官は18日、特別検察官を任命し、トランプ前大統領に関連する犯罪捜査の監督に当たらせると発表した。同氏の自宅「マール・ア・ラーゴ」における国家防衛に関する情報の保持や、昨年1月6日に発生した連邦議会議事堂襲撃事件の一部が対象になるとしている。
どちらの捜査にも、トランプ氏の実際の行動が絡んでいる。同氏は15日、2024年の大統領選への出馬を表明した。

 

☆彡ごきげんよう

 

11月19日は美眉育成の日、いい熟成ワインの日、 いい育児の日、いい息の日、いい塾の日、緑のおばさんの日、鉄道電化の日、農業協同組合法公布記念日、世界トイレの日、等の日&話題

おこしやす♪~


11月19日は何の日? その時そして今日何してた?

2022年令和4年

 

11月19日は美眉育成の日、いい熟成ワインの日、 いい育児の日、いい息の日、いい塾の日、緑のおばさんの日鉄道電化の日農業協同組合法公布記念日、世界トイレの日、等の日です。


●美眉育成の日 


健康食品や美容関連商品の企画、販売、プロモーションなどを行う株式会社ゼンケアが制定。顔の印象の八割を決めるともいわれる眉だが、眉毛を抜いたり間違ったケアで薄くなり理想の形に整えられない悩みを抱える人も少なくない。記念日を通じて美しい眉毛を育成するという習慣を根付かせることが目的。日付は数字の11を横に倒して並べると「一一」で眉毛に見えることで11月。また、11と19で「いい(11)育(19)成」と読む語呂合わせから11月19日としたもの。

 
●いい熟成ワインの日 
埼玉県朝霞市に本社を置き、ヴィンテージワイン専門店「年号ワイン.com」を運営する株式会社和泉屋が制定。同社では長期熟成されたヴィンテージワインを販売しており、記念日の年や誕生年と同じ年号のワインを全国に販売している。記念日を通して長期熟成されたワインは味が深まり趣深いことを広く知ってもらうことが目的。日付は11と19で「いい(11)じゅく(19)せい」と読む語呂合わせから。また、秋という季節に熟成したワインの知識を深め、その味わいを楽しんでほしいとの思いも込められている。

 

●『いい育児の日』

全国13県の知事による「日本創生のための将来世代応援知事同盟」が制定。家庭や家族を大切にするライフスタイルや、子どもの成長と子育てを社会全体で応援する機運を高めて、子育てを支える家庭や地域の大切さをアピールし、子育てのための行動を起こす日。日付は11と19で「いい(11)育(19)児」と読む語呂合わせから。同盟に参加しているのは、岩手県宮城県福島県、長野県、三重県滋賀県鳥取県岡山県広島県山口県徳島県高知県、宮崎県の13県。
 
●『いい息の日』 :
株式会社明治が制定「い(1)い(1)い(1)き(9)」の日。息をきれいにする成分を配合したガムを噛む事で、きれいな息を吐くエチケットの向上をと、人気のガム「キシリッシュ」(XYLISH)」を製造販売する製菓会社が制定。 

 

 


 

 
●『いい塾の日』 :

「い(1)い(1)じゅく(19)」の日。岐阜県大垣市に本部を置き、滋賀県、愛知県、東京都で学習塾、個別指導、英会話スクールなどを展開するグループが制定。子供達にとって本当に良い塾とはどのような塾なのかを情報発信し、講師、生徒、保護者が私塾教育について考える日とする事を目的としています。
 
●『緑のおばさんの日』 : 
 1959(昭和34)年、通学する児童を交通事故から守る為、「学童擁護員(緑のおばさん)」の制度がスタートしました。当初は、「東京都労働局」が失業対策に採用していましたが、今は町内会等で分担されている様です。
★ 緑のおばさん学童擁護員(がくどうようごいん)とは、小学校の通学路上に立ち、児童の通学における安全確保に当たる職員のことである。女性の学童擁護員については、緑のおばさん(みどりのおばさん)という愛称があり、交通安全のシンボルカラーである緑色の制服や帽子を身に着けていたことに由来する。英語では英: lollipop womanといい、欧米で学童擁護員が持っている標識が棒付きキャンデー(英: lollipop)に似ていることが由来である。1959年11月19日に東京都においてこの制度が始まった。まだ女性の職場が少なかった戦後復興期に、寡婦の雇用対策として創設された職業である。創設当初、勤務時間は午前2時間、午後3時間で、日当は315円であった。1961年以降、各地に広がった。当初は臨時職員であったが、1965年より東京都の正職員となった。近年、その存廃が議論されている。東京都以外にも、道府県によっては似たような役割を果たす地方自治体の臨時職員やボランティアがあったが、存続について議論されたり、廃止されたりする例がある。そのうちの一部には、交通安全の啓発活動などを行なうボランティア団体「交通安全母の会」の母体となったものもある。
 
●『鉄道電化の日』 : 1956(昭和31)年のこの日、東海道本線米原~京都間が電化され東海道本線全線の電化が完成した事を記念して、「鉄道電化協会」が1964(昭和39)年に制定。
 
●『農業協同組合法公布記念日』 :  1947(昭和22)年、「農業協同組合法」が公布された事を記念して「全国農業協同組合中央会JA全中)」が制定。
 
●『世界トイレの日(世界トイレデー)・World Toilet Day』 : 

 正式な国際デーの一つです。世界のトイレを研究しているシンガポールのジャック・シム氏が設立した「World Toilet Organization(世界トイレ機関、WTO)」が制定。2001(平成13)年の同機関の設立記念日です。「世界トイレ機構」の創設記念日に因んで、「国連」が2013(平成25)年7月に制定しました。

 

 

 ※毎月の第3土曜日
●「日本ユニセフ協会」はこの日、世界人口の1/3に当る25億人がトイレに不自由している現状を知って欲しいと、東京都立川市の「国営昭和記念公園」に3つ並ぶ個室「見えないトイレ」を設置しました。中央の扉を開けると、草と土がむき出しで、地面に埋まった便座のオブジェが現れます。壁には「"トイレがあるのは当たり前"だと思っていませんか?」とのメッセージが。アジアやアフリカ等の貧困地域ではトイレの整備が悪く、不衛生から病気に掛かって仕舞う子供や大人が多い事を問題としています。

 

☆彡毎月の第3土曜日
●オコパー・タコパーの日 
「オコパー・タコパー」とは「お好み焼パーティ・たこ焼パーティ」のこと。お好み焼とたこ焼はみんなで調理を楽しめて食卓が盛り上がるだけでなく、食材費も安く出来る素晴らしい団らんメニューであることから、お好み焼粉、たこ焼粉を製造販売する株式会社日清製粉ウェルナ(旧日清フーズ株式会社)が制定。日付は家計に優しい料理なので給料日前となることの多い毎月の第3土曜日としたもの。
 

☆彡<4月を除く毎月19日>
●いいきゅうりの日
全国のきゅうりの出荷団体など(21のJA、13の県連、1の卸会社)で結成された「いいきゅうりの日プロジェクト」が制定。低カロリーで美味しく、さまざまな料理に活用できるきゅうりの消費拡大が目的。日付は4月を除いた毎月19日で「1(い)い9(きゅう)り」と読む語呂合わせから。ちなみに4月19日はJAあいち経済連の西三河冬春きゅうり部会が「良いきゅうりの日」を登録していることから除いている。

 

☆彡忌日(カッコ内は生年)
1567年(永禄10年10月19日) - 武田義信、戦国武将( 1538年)
1577年(天正5年10月10日) - 松永久秀、戦国武将( 1510年)
1630年 - ヨハン・シャイン、作曲家( 1586年)
1665年 - ニコラ・プッサン、画家( 1594年)
1818年(文政元年10月21日) - 司馬江漢、絵師、蘭学者( 1747年)
1828年 - フランツ・シューベルト、作曲家( 1797年)
1887年 - エマ・ラザルス (Emma Lazarus)、詩人( 1859年)
1925年 - アンリ・ファヨール鉱山技師、地質学者( 1841年)
1938年 - レフ・シェストフ、哲学者( 1866年)
1942年 - ブルーノ・シュルツ、小説家、画家( 1892年)
1949年 - ジェームズ・アンソール、画家( 1860年
1960年 - 吉井勇歌人1886年
1975年 - 三島徳七、冶金学者( 1893年
1982年 - 坪井忠二、地球物理学者( 1902年)
1982年 - アーヴィング・ゴッフマン、社会学者( 1922年)
1992年 - 関沢新一、脚本家、作詞家( 1920年
1996年 - 松島詩子、歌手( 1905年)
1998年 - 藤田哲也、気象学者( 1920年
1998年 - アラン・J・パクラ、映画監督( 1928年)
1999年 - ホルスト・P・ホルスト、写真家( 1906年
1999年 - 山村正夫、推理作家( 1931年)
2004年 - ジョン・ベーン、薬理学者( 1927年)
2005年 - 中山素平、元日本興業銀行(現みずほフィナンシャルグループ)頭取( 1906年
2005年 - 東野芳明美術評論家( 1930年)
2007年 - サボー・マグダ、小説家( 1917年)
2010年 - 75センツ、歌手、アコーディオン奏者( 1933年)
2012年 - 井上雪子、女優(1915年)
2012年 - 福永令三童話作家( 1928年)
2012年 - 宮史郎、演歌歌手( 1943年)
2013年 - フレデリック・サンガー、生化学者( 1918年)
2014年 - マイク・ニコルズ、映画監督( 1931年)
2014年 - ジョニー大倉、ミュージシャン、俳優( 1952年)
2017年 - ヤナ・ノボトナ、元プロテニス選手( 1968年)
2018年 - 舟山弘一、アクション俳優( 1975年)

 

 

 

★松島 詩子(まつしま うたこ、本名:内海 シマ、1905年5月12日 - 1996年11月19日)は、日本の歌手。山口県玖珂郡日積村(現在の柳井市の一部)出身。夫は戦前期浅草オペラやニットーレコードで歌手として活躍した内海一郎(1898年 - 1972年)。

 

※「喫茶店の片隅で」松島 詩子


www.youtube.com


活動期間    1932年 - 1996年
1935年、キングレコードに移籍。松島詩子の芸名となる。命名者は山田耕筰。「夕べ仄かに」が初ヒット。
1937年、自身の弾き語りによる「マロニエの木蔭」が大ヒット。
1951年、第1回NHK紅白歌合戦に出場。以後計10回出場する
1952年、第2回NHK紅白歌合戦への出場が決定していたが、交通事故に遭い欠場を余儀なくされる。代役は越路吹雪
1955年、「喫茶店の片隅で」がヒット。
1972年、夫・内海一郎が死去(享年75)。
1978年、勲四等瑞宝章受章。
1991年、柳井市名誉市民に選定される。
1996年、心不全のため死去。91歳没。故郷の柳井には松島詩子記念館がある。


アラン・J・パクラAlan J. Pakula, 1928年4月7日 - 1998年11月19日)は、アメリカ合衆国・ニューヨーク出身の映画監督、映画プロデューサー。アラン・J・パクラAlan J. Pakula, 1928年4月7日 - 1998年11月19日)は、アメリカ合衆国・ニューヨーク出身の映画監最初はワーナー・ブラザースのアニメ部門で働いていたが、パラマウント映画に移ってからプロデューサーとなり、『アラバマ物語』をプロデュースしてアカデミー作品賞にノミネートされる。
1969年、『くちづけ』で映画監督としてデビュー。
1975年の『大統領の陰謀』でアカデミー監督賞にノミネートされ[2]、1982年の『ソフィーの選択』でアカデミー脚色賞にノミネートされた。サスペンス映画を得意とした。
1998年11月19日、ニューヨーク州ロングアイランドの高速道路で交通事故死した。70歳没

監督、映画プロデューサー。
配偶者    ホープ・ラング (1963-1971) /Hannah Cohn Boorstin (1973-1998)
主な作品『大統領の陰謀』『ソフィーの選択

 

 


 受賞
ニューヨーク映画批評家協会賞 監督賞 1976年『大統領の陰謀
その他の賞 ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞 監督賞 1975年『大統領の陰謀

★中山 素平(なかやま そへい、1906年明治39年)3月5日 - 2005年(平成17年)11月19日 )は、日本の銀行家。
日本興業銀行(現:みずほフィナンシャルグループ)頭取、同会長、経済同友会代表幹事、海外技術協力事業団(現:国際協力機構)会長等を歴任。
「財界の鞍馬天狗」の異名を持つ一方、部下からは「そっぺいさん」と呼ばれ慕われた。


★井上 雪子(いのうえ ゆきこ、1915年6月5日 - 2012年11月19日)は、日本の女優である。本名は宮本 雪子(みやもと ゆきこ)。大阪松竹楽劇部(現在のOSK日本歌劇団)時代の芸名は鐘 一子(かね かずこ。父親はオランダ人である。


www.youtube.com


1929年(昭和4年)4月、大阪松竹楽劇部(現在のOSK日本歌劇団)に入り、鐘一子という芸名で舞台に立つ。1930年(昭和5年)11月、鈴木傳明にスカウトされて松竹蒲田撮影所に入社する[1]。1931年(昭和6年)、小津安二郎監督映画『美人哀愁』で主演に抜擢され、翌1932年(昭和7年)公開の『春は御婦人から』にも出演するが、いずれもフィルムが現存しない
1936年(昭和11年)公開の豊田四郎監督映画『東京-大阪特ダネ往来』に秋田伸一の相手役で特別出演していた。ところが、井上は「今後は絶対に映画出演はしません」と突然声明し、芸能界を引退した。引退後に俳優の斎藤達雄と結婚したが離婚した。
2004年(平成16年)、第5回東京フィルメックスにて上映された塩田明彦監督映画『カナリア』で実に68年ぶりの映画出演を果たし、話題になった。
2012年(平成24年)11月19日、老衰のため死去した。満97歳没

ジャンル    歌劇、劇映画(時代劇・現代劇、サイレント映画・トーキー)
活動期間    1930年 - 1936年 2003年 - 2005年
配偶者    斎藤達雄(離別)
主な作品 『美人哀愁』

 

★宮史郎
宮 史郎(みや しろう、1943年1月17日 - 2012年11月19日)は、日本の歌手、芸人。ぴんからトリオリードボーカルとして発表した「女のみち」が歴史的な大ヒットを記録した。その後、ソロ歌手に転向。
1972年、東宝芸能所有の大阪梅田の演芸場『トップホットシアター』に出演していた時期に自主制作したレコード「女のみち」が、有線放送と地道な営業から火が付き420万枚[1]を売り上げ、続いて発売された「女のねがい」が170万枚[1]、「女のゆめ」が80万枚と大ヒットした。
1984年『片恋酒』が大ヒットを記録する。以後も各種演歌、ナツメロ番組、地方回りと枚挙に暇のない売れっ子ぶりで活躍した。
2004年、金鳥『虫よけグリーン』のコマーシャルで虫に扮して「虫ごころ」を歌い話題になった。2005年、同じく金鳥の『おでかけカトリス』のコマーシャルで「おでかけ慕情」を歌った。
2012年11月19日、多臓器不全のため死去。69歳没。没後に生前の功労を称えられて第54回日本レコード大賞特別功労賞が追贈された

活動期間    1959年 - 2012年
レーベル    日本コロムビア
共同作業者    宮五郎、並木ひろし
ぴんからトリオ
別名    宮史郎とぴんからトリオ
活動期間    1963年 - 1973年
メンバー    並木ひろし、宮史郎、宮五郎
ぴんから兄弟
活動期間    1973年 - 1983年
メンバー    宮史郎、宮五郎

 

★ジョニー 大倉(ジョニー おおくら、1952年9月3日 - 2014年11月19日)は、ミュージシャン・俳優。本名:大倉 洋一、韓国名:朴 雲煥(박운환 / パク・ウナン)。神奈川県川崎市出身。在日韓国人2世。血液型AB型。左利きであるが、ギター演奏は右へ矯正していた。身長172cm、体重67kg(1982年)。


1972年に矢沢永吉らとキャロルを結成し、ミッキー・カーチスのプロデュースでデビュー。キャロルでは、ギターと作詞を担当。矢沢永吉と共に曲作りのコンビを組んで、1973年には「ファンキー・モンキー・ベイビー」などの大ヒット曲を生み出した。1975年にキャロルによる共著『暴力青春』で在日韓国人二世であることを告白する。

同年にキャロルを解散した後は、ソロでの音楽活動を始めるとともに俳優業にも手を広げる。1975年に本名の朴雲煥で、在日韓国人をテーマにした『異邦人の河』に主演[2]。1981年に映画『遠雷』で日本アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞するなど一定の評価を受けた。
「不死身のロックンロールジャーナリスト」と自称した。
2014年11月19日、東京都渋谷区広尾の日本赤十字社医療センターで肺炎により死去。62歳没。
活動期間    1975年 - 2007年
配偶者    マリー大倉
著名な家族    ケニー大倉 大倉弘也
主な作品
映画
『遠雷』
戦場のメリークリスマス
『チ・ン・ピ・ラ』
 受賞
日本アカデミー賞
第5回優秀助演男優賞
『遠雷』(1981年)

 
☆彡毎月19日は、


●『トークの日』 :「トー(10)ク(9)」の日。1986(昭和61)年にNTTが制定。◎毎月23日は「ふみの日」で、こちらは1979(昭和54)年に郵政省(現郵政公社)が制定。
 

 ※あなたの番号教えて♪~ 
ユア・ナンバー・プリーズ ♪~ ジュリー・ロンドン

 

ユア・ナンバー・プリーズ

ユア・ナンバー・プリーズ

Amazon

 


 

●『食育の日』 :
「食い(1)く(9)」の日。食育基本法に基づく「食育推進基本計画」により2005(平成17)年に制定。関蓮記念日として、◎4月19日の「食育の日」があります。
 
●『共育の日』 :
「共(1)く(9)」の日。日本の代表的な企業による異業種交流の場であり、明日の日本を考えるグループ「フォーラム21・梅下村塾」が制定。子供の教育に親、地域、学校が共に関わり、共に育み、共に育つ「共育(きょういく)」を考え、実行する日。日付は、語呂あわせと、月一度は次世代の事を考え様との思いから毎月19日としました。
 
●いいきゅうりの日<4月を除く毎月19日>

全国のきゅうりの出荷団体など(21のJA、13の県連、1卸会社)で結成された「いいきゅうりの日プロジェクト」が制定。低カロリーで美味しく、さまざまな料理に活用できるきゅうりの消費拡大が目的。日付は4月を除いた毎月19日で「1(い)い9(きゅう)り」と読む語呂合わせから。ちなみに4月19日はJAあいち経済連の西三河冬春きゅうり部会が「良いきゅうりの日」を登録していることから除いている。
 
●『シュークリームの日』 :
「シューク(19)リーム」の日。シュークリームをより身近なおやつにする為にと、スーパー、コンビニなどで大人気の「牛乳と卵のシュークリーム」をはじめとした様々なスイーツを製造している食品会社が制定。
 
●『松阪牛の日』 :松阪牛の美味しさをアピールし、業界全体を盛り上げる目的で、全国で松阪牛の通信販売を行っている千葉県船橋市の食肉販売会社が制定。日付は、日本を代表する和牛の松阪牛(まつさかうし)の個体識別管理システムの運用が開始された2002(平成14)年8月19日に因んでいます。
 
●『育児の日』 :
「い(1)く(9)じの日」。厚生労働省が中心となり、出産予定の配偶者を持つ職員にリーフレットなどで育児休暇・育児休業制度を説明し、計画的に取得するよう促す日にしています。また、各都道府県市でも夫々この日を制定し、地域全体の一人ひとりが、「家庭」・「地域」・「企業」で子育てを積極的に進めていく機運を高める切っ掛けとする為に制定し、啓発活動を行なっています。一例としては、◎石川の「県民育児の日」、◎北海道「道民育児の日」、◎京都の「きょうと育児の日」、◎鹿児島の「育児の日」、◎香川の「かがわ育児の日」、◎鳥取の「とっとり育児の日」などです。
 
●『熟カレーの日』 :「じゅ(10)く(9)・熟(じゅく)カレー」の日。一晩寝かせたカレーを、「熟カレー」といいい具材からエキス(うまみ物質、甘み物質、無機質等)がカレーソースに移行し、コクが増すといわれます。日付は、語呂合わせと、カレールウが毎月20日前後に良く売れていて、毎月19日前後になると、実際に、カレーが食卓に登場する機会が増えるとの事で、「熟カレー」を製造販売している大阪市に本社を置く大手食品会社が制定。


 

※家族みんなが大好きなカレーは、材料費も安く、調理も簡単で、給料日を前にした主婦の強い味方です。また、カレーを主食にしているインド人の「アルツハイマー病」を発症する確率は、アメリカ人の1/4です!理由は、カレーの成分であるウコンに含まれる“クルクミン”という「ポリフェノール」は脳の老化を予防しアルツハイマー発症のリスクを軽減し、認知症の予防に有効なのです。更に、生姜のからみ成分「ジンゲロール」は体を温め、生活習慣病を予防し、唐辛子の「カプサイシン」は中性脂肪を燃焼させ、肥満予防にもなるという事で再着目され始めています。


●『熟成烏龍茶の日』日本コカ・コーラ株式会社が制定。180日以上じっくり熟成させた国産烏龍茶葉を使用し、烏龍茶本来の華やかな香りをしっかりと引き出した同社の「熟成烏龍茶 つむぎ」を多くの人に楽しんでもらうのが目的。日付は1と9で「熟成」の「熟(19)」と読む語呂合わせから、年間を通じて「熟成」された烏龍茶本来の豊かな香りと、濃い奥深さを味わってもらうために毎月19日に。また、10月9日も10と9を「熟成」の「熟(19)」と読む語呂合わせから「熟成烏龍茶の日」としている。 


 

◎毎月9日・19日・29日は
●『クレープの日』 : 数字の「9」が巻かれたクレープの形に似ていることから、クレープの美味しさを知ってもらい、もっと身近なおやつにしてもらいたいとの願いから、クレープをはじめとして様々なケーキ、スイーツを製造販売している食品会社が制定。


  

 

☆彡11月19日の誕生花:
 アルストロメリア  花言葉は持続、エキゾチック、援助
ライスフラワー  花言葉は豊かな実り
ヤマラッキョウ (山辣韮)・Allium Thunbergii 花言葉はつつましいあなた
ワレモコウ(吾亦紅)  花言葉は感謝、変化
オトギリソウ(弟切草)  花言葉は迷信、復讐、秘密
ハゼノキ(櫨の木)  花言葉は真心
スイートアリッサム・Sweet Alyssum』、花言葉は「美しさを超えた価値」です。

☆彡誕生石は「ブルー・トパーズ」石言葉:教養、学問

 
☆彡11月の誕生石はトパーズとシトリンです。
◆トパーズ特徴
トパーズは古代ギリシャやローマでは太陽や黄金の象徴とされていたと言い伝えられている宝石です。
和名を黄玉(おうぎょく)といいます。石言葉は 「誠実、友情、希望、潔白」です。
これは、かつてトパーズといえば黄色というように、黄色がトパーズの代表的な色だったことからきているそうです。
しかし日本でも採れるというトパーズですが、日本で黄色のトパーズが産出されることは今も昔もほとんどないそうです。
ではなぜ、黄玉と名付けられたかというと、それは明治の鉱物学者が最初に見たものがブラジル産の黄色いものだったからではないか、と推測されているそうです。
現在では、各産地から黄色以外の色のトパーズも産出されている他、加熱処理や放射線照射の技術が発達したこともあり、カラーバリエーションが豊富な宝石として有名です。


☆彡今日の一言 中山 素平 1906年明治39年)3月5日 - 2005年(平成17年)11月19日 

「問題は解決されるためにある。」

「人生に片付かない問題はない」

「私利私欲の人、自己顕示の人は全然評価しない。
大きなスケールでものを考える人は、右であれ、左であれ、共感を覚える。」

「なりたがる人を社長にしたらダメ」

 

★中山 素平 Sohei Nakayama 1906年明治39年)3月5日 - 2005年(平成17年)11月19日 
銀行家 日本興業銀行(現みずほフィナンシャルグループ)頭取 同会長「財界の鞍馬天狗

 

※「問題とは解決されるべき事象であり、理想と現実とのギャップである」

管理人の見解

 

 

☆彡11月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
十一月(霜月・しもつき)
霜が降りる頃であることから、「霜月」と呼ばれるようになった。
季節:初冬(しょとう) ※立冬から大雪の前日まで。 

2日    (水)        秋土用の間日 唐津くんち(→4日)
3日    (木・祝)    文化の日
4日    (金)        秋土用の間日        
6日    (日)        秋土用明け 秋土用の間日
7日    (月)        立冬
8日    (火)        伏見稲荷大社火焚祭
11日    (金)        鮭の日
15日    (火)        七五三
22日    (火)        小雪
23日    (水・祝)    勤労感謝の日
11月の他の別名
神楽月(かぐらづき)子月(ねづき)霜降月(しもふりづき)雪待月(ゆきまちづき)
建子月(けんしげつ)暢月(ちょうげつ)達月(たつげつ)復月(ふくげつ)
神帰月(かみきづき)
天正月(てんしょうづき)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況 
※全国で新たに確認された感染者数(全国総人口約 1億2592万7902人 2022年総務省が発表した住民基本台帳人口) 

◆全国で新たに確認された感染者数 今日/昨日 84,375人/93,005人
11月18日 16:00 現在全国で新たに確認された感染者数 8万4375人99人死亡
沖縄343福岡2190大分530宮崎383佐賀460長崎571熊本773鹿児島482香川453徳島371愛媛699高知287鳥取441島根485岡山1175広島2721山口540三重1221滋賀737奈良692京都1073大阪3904和歌山506兵庫2294静岡1868山梨902新潟2148富山966石川943福井575長野2670岐阜1667愛知5212群馬1637栃木1392茨城2050千葉3061埼玉4309神奈川5497東京8292青森1069秋田1056岩手1295山形1266宮城2764福島1928北海道8477 


☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆政府 コロナの第8波対策を正式決定 自治体が「医療非常事態宣言」などで対策可能に
11/18(金) 
政府は、コロナの第8波対策として都道府県が「医療非常事態宣言」などを出して、旅行や移動の自粛を呼びかることができる仕組みを正式に決定しました。きょうから運用が開始されます。


 ◆東京都 新型コロナ 8,292人感染確認 14日連続前週比増 2022年11月18日 
厚生労働省は18日、都内で新たに8292人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の金曜日より393人増え、14日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 感染が確認された9人が死亡しました。

 

 ◆東京でBA・5対応ワクチン接種の男性が死亡 11/18(金) 
 東京都青梅市は18日、新型コロナウイルスワクチンの集団接種で、70代男性がオミクロン株派生型「BA・5」対応ワクチンを接種した直後に体調が急変し、死亡したと発表した。基礎疾患があり、接種と死亡の因果関係は不明としている。

 

☆彡見出しニュース&話題
 ◆松野官房長官北朝鮮ミサイルが北海道渡島大島の西約200kmEEZ内に落下と推定」
11/18(金) 
松野官房長官は、北朝鮮弾道ミサイルの発射を受けてNSC国家安全保障会議を総理官邸で開催した後、緊急の記者会見を開き、「午前11時23分頃、北海道渡島大島の西の約200kmの日本海我が国の排他的経済水域内に落下したものと推定される」と明らかにしました。
そのうえで、「現時点において被害報告等の情報は確認されていない」と述べ、発射された弾道ミサイルについては「飛翔距離約1000km最高高度6000km程度と推定される」としました。

 

 ◆10月消費者物価+3.6% 40年8か月ぶりの歴史的上昇幅に
家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる10月の全国の消費者物価指数は生鮮食品を除いた指数が去年より3.6%上昇しました。およそ40年ぶりの歴史的な上昇幅です。
総務省が発表した10月の全国の消費者物価指数は変動の大きい生鮮食品を除いた指数が103.4となり、去年10月より3.6%上昇しました。
オイルショックの影響が残る1982年2月以来、40年8か月ぶりの歴史的な上昇幅です。
今年4月に2%を突破してからわずか半年で3.6%を超える急激な物価上昇となりました。

 

 ◆ 神奈川・川崎市27年間“無免許の男”男子高校生を車ではね逃走するも逮捕 11/18(金)
無免許過失運転致傷などの疑いで逮捕されたのは神奈川県川崎市の会社役員・小金沢裕治容疑者(52)です。今年4月、川崎市高津区の交差点で、自転車に乗った17歳の男子高校生を車ではね、そのまま逃走した疑いがもたれています。男子高校生は、左手首を骨折するなど全治2か月の重傷です。
実は、小金沢容疑者は1995年に交通違反で免許を取り消され、以降27年間、無免許の状態でした。事件当時は、家族名義の車を運転していたということです。

 

 ◆大学教授が寺田総務大臣東京地検刑事告発 11/18(金) 
寺田稔総務大臣が去年の衆議院選挙で運動員に違法な報酬を渡したなどとして、大学教授が東京地検刑事告発しました。
 神戸学院大学の上脇博之教授が刑事告発したのは、寺田大臣や選挙の出納責任者ら3人です。
 告発状によりますと、寺田大臣らは去年の衆院選の公示日に当選を得る目的で、11人の選挙運動員に違法な報酬を渡したということです。
 また、選挙運動費用収支報告書に寺田大臣本人が選挙費用を支出したと記載していながら、実際には後援会から一部が支出されていたとして、嘘の記載による公職選挙法違反だとも指摘しています。
 寺田大臣はこれまで収支報告書の記載について、「公選法違反にはあたらず、訂正などが必要だと考えておりません」と国会で説明しています。

 

 ◆マスク氏が激務が無理なら退職をツイッター社員に通告 2022年11月17日
ツイッターTwitter)を買収した実業家イーロン・マスク(Elon Musk)氏は、同社の従業員に対し、「極めてハードコア」で激しい長時間労働を受け入れるか、退職するかのどちらかを17日までに選ぶよう通告した。米メディアが社内資料に基づく情報として報じた。
 マスク氏は先月、440億ドル(約6兆1000億円)でツイッターを買収して以来、同社の大規模な改革をめぐり批判を浴びている。従業員7500人の半数を解雇した他、残る従業員に対しても在宅勤務を禁じ、長時間労働を要請。一方、サイト刷新の試みは混乱と遅延が相次いでいる。

 

 ◆米政権、殺害された記者の婚約者による訴訟で サウジ皇太子は免責と判断 2022.11.18
バイデン米政権は17日、2018年に殺害された米紙ワシントン・ポスト記者ジャマル・カショギ氏の婚約者がサウジアラビアムハンマド皇太子などを相手取って起こした訴訟で、ムハンマド皇太子に免責が与えられるべきだとの判断を示した。米政権はカショギ氏がムハンマド皇太子の指示で殺害されたと発表している。

司法省が国務省の要請を受けて裁判所に書面を提出した。書面によれば、ムハンマド皇太子がサウジの首相に就任し、外国政府の長に該当するため免責の対象になるという。殺人行為自体は「凶悪」と位置付けた。司法省は皇太子が訴えの却下を求めて主張した免責を含む問題について見解を求められ、回答の期限が迫っていた。

 

 

☆彡ごきげんよう

11月18日は黒門市場の日、もりとふるさとの日、カスピ海ヨーグルトの日、いい家の日、土木の日、音楽著作権の日、セルフレジの日、等の日&話題

おこしやす♪~


11月18日は何の日? その時そして今日何してた?

 

2022年令和4年

11月18日は黒門市場の日、もりとふるさとの日、カスピ海ヨーグルトの日、いい家の日、土木の日音楽著作権の日、セルフレジの日、等の日です。


黒門市場の日 


www.youtube.com


大阪府大阪市の中心部にあり、「大阪人の美味しい台所」を掲げる大阪を代表する市場の黒門市場商店街振興組合が制定。同市場は総延長約580mのアーケード街に、鮮魚をはじめ青果、果物、肉、菓子、乾物、漬物、食堂、衣料店など、さまざまな店が軒を連ねる。2022年に200周年を迎えた黒門市場のさらなる知名度の拡大と、歳末に向けてのこの時期に市場全体を盛り上げいく日とすることが目的。日付は11を「いい」18を「いちば」と読む語呂合わせから11月18日としたもの。

 

 

●『もりとふるさとの日』 : 

我が国の食料の安定供給、国土・自然環境の保全、景観の維持など、多くの公益的機能を有し、国民の経済・生活に大きな役割を果たしてきた、農山村地域を取り巻く環境は、農林業の不振、過疎化・高齢化の進行などにより一段と厳しくなっており、この農山村地域の人々の役割を積極的に評価して、担い手を確保し、森林・農地を適正に管理して行く為に、1994(平成6)年のこの日、「国土保全奨励制度全国研究協議会」が設立された事を記念して、同協議会が制定。


●『カスピ海ヨーグルトの日』 : 

 

 

日本にカスピ海ヨーグルトをもたらした京都大学名誉教授「家森幸男」と、カスピ海ヨーグルトを製品化した食品会社が手軽に手作り出来て増やせるカスピ海ヨーグルトを食べる習慣を広めて、人々の健康増進を図ることを目的に制定。日付は、2002(平成14)年から始まった純正菌種を安心安全に届ける為の頒布活動が2006(平成18)年のこの日に、100万人に到達した事に因んでいます。
 
●『雪見だいふくの日』 : 
 「雪見だいふく」のメーカーが製品のPRの為に制定。「雪見だいふく」は冷たいアイスをやわらかいおもちで包んだ和菓子感覚の商品で、おもちとアイスの絶妙な食感が人気で、1981(昭和56)年の発売以来ロングセラーとなっています。日付は、11月で「いい」と、パッケージのふたを開けて縦に見たときに18に見える為に18日としたものです。
 


●『ミッキーマウス誕生日』 : 
1928(昭和3)年のこの日、ニューヨークの「コロニーシアター」でミッキーマウスが登場する短編アニメーション『蒸気船ウィリー』が初めて公開された日です。
 
●『いい家の日』 :
「いい(11)いえ(18)」の日。不動産プロジェクト会社が住宅市場の更なる活性化を願い制定。多くの人に「自分にとって本当にいい家とは何か」を考えてもらう切っ掛けを作ると共に、住宅について関心を持ってもらうのが目的です。

 

 

建築設備士の日
 高度な建築設備技術を備えた専門家の職能団体である一般社団法人建築設備技術者協会が制定。建築士法に基づく国家資格者で、建築設備の専門技術者である建築設備士は、建物の設備設計を行い建築における環境づくりを担っている。その建築設備士、設備技術者の存在を建築分野以外の人にも広く知ってもらうことが目的。日付は1985年11月18日に建築設備士資格者を定める告示(建設省告示第1526号)が交付されたことから。 


●『住宅リフォームの日』 :

家のメンテナンスとリフォームの提案により、住空間を快適に安心できる住まいづくりを考える日にと、福島県いわき市の塗装会社が制定。この日、住宅リフォームの相談会などを行います。日付は、11と18で「いい家」と読む語呂合わせから。
 
●『土木の日』 :

1879(明治12)年のこの日に、「工学会(現、日本工学会)」が設立した記念日です。「土木」を分解すると「十一」「十八」になる事から、この日を「土木技術」の大切さを知ってもらう目的で「土木学会」・「日本土木工業協会」等が「建設省(現、国土交通省)」の支援を得て、1987(昭和62)年に制定。
●『音楽著作権の日』 :  1939(昭和14)年のこの日、「日本音楽著作権協会JASRAC)」が設立された記念日です。
 
●『SKBケースの日』 :

千葉県成田市に本社を置き、業務用音響機器、楽器などの輸入、販売を行う貿易会社が制定。同社は世界の一流楽器メーカーの指定ケースを手がけるアメリカのケースメーカー「SKB社」の正規代理店である事から、その優れた品質と技術を多くの人に知ってもらうのが目的です。日付は、1977年の同社の創業日に因んでいます。


●『いいイヤホン・ヘッドホンの日』

イヤホン・ヘッドホンの専門店「e☆イヤホン」を運営する株式会社タイムマシンが制定。イヤホン・ヘッドホンの魅力を世界に向けて発信するのが目的。日付は11と18で「いい(11)イヤ(18)ホン」と読む語呂合わせから。

 

●セルフレジの日 
情報処理システム、通信システム、ソフトウェアなどの製造、販売などを手がける日本NCR株式会社が制定。スーパーマーケットを中心とした小売店で導入されているセルフレジは、コロナ禍において従業員と消費者の安心安全の観点からも関心が高まっている。記念日を通してセルフレジの利便性と合理性をさらに多くの人々に知ってもらい、その普及に役立てるのが目的。日付は日本で初めて同社が納入したセルフレジが稼働し、消費者が利用した2003年11月18日から。 

 

 

※セルフレジとは、商品やサービスの提供を受けた利用客自身で、商品バーコードの読み取りから精算までを行うPOS(Point of sale:販売時点情報管理)レジシステムです。スーパーマーケットやコンビニエンスストアをはじめ、近年では、飲食店やアパレル専門店といった、さまざまな業種で用いられるようになってきました。
全国の店舗に設置しているPOSレジは、店側の操作によって、利用客がレジを操作できるキャッシュレス専用のセルフレジとして切替えることが可能で、2020年11月時点では7,000店舗で運用されています。客数が少なく、多くの人員を配置しにくい深夜帯では、セルフレジによるメリットは大きいといえます。

 ◆セルフレジ導入のメリット
・繁忙時の回転率が上昇する
店舗側のレジ業務が軽減されるため、繁忙時のレジ回転率が上昇します。
レジの渋滞がなくなれば顧客満足度は高まり、レジ周辺の人の密集を避けることもできます。


・人件費を抑制できる
レジ作業の回転率が上がれば、同じ量の作業をより少ない人数でこなすことができ、人件費の圧縮につながります。経費削減はもちろんですが、少人数で店舗を切り盛りしていかなくてはならない小規模店舗ほど、その恩恵は大きいでしょう。

・精算ミスを防止できる
ルフレジでは、金額の打ち間違いや釣り銭間違いを軽減することができます。

・衛生面での課題が解決する
飲食店や食料品店では、できるだけレジ業務専門の店員を配置するなど、お金にふれる機会を少なくしたいものです。
ルフレジを導入することでそうした課題がクリアでき、利用客に衛生面でも安心感を与えることができるでしょう。

・キャッシュレス決済の導入もできる
ルフレジシステムの多くは、さまざまなキャッシュレス決済に対応しています。

 ◆セルフレジ導入のデメリット
・導入コストがかかる
ルフレジには、高機能なセルフレジから、現金のみの「自動精算機」まで、ラインナップは豊富にあります。導入するセルフレジのタイプによって機種の価格は異なりますが、初期費用だけで数百~数千万円の設備投資がかかることもあるでしょう。

・設置スペースの確保
ルフレジの機械サイズはさまざまですが、小売や飲食など、業種に合わせて最適な機能やサイズのシステムが多数展開されています。
しかし、設置スペースを確保しないことには導入できませんから、まずは店舗内のどこに設置できるか、その検討から始める必要があるかもしれません。


・利用客側に慣れてもらう時間が必要
ルフレジは、利用客側の手間が増える分、操作に慣れないとバーコードなどの読み取りに手間取ることがあり、店員のサポートが必要な場合があります。
そのため、導入後しばらくは、利用客のフォローのために時間と手間が取られることも多いでしょう。しかし、利用客が操作に慣れてしまえば、そうした手間がかかることは少なくなるはずです。

 

独立記念日ラトビア
1918年のこの日、ラトビアロシア帝国からの独立を宣言した。


■ナショナルデー( オマーン


  
☆彡忌日(カッコ内は生年)
1889年 - 藤堂高潔、第12代津藩主( 1837年)
1922年 - マルセル・プルースト、作家( 1871年
1928年 - マウリッツ・スティッレル、脚本家、映画監督( 1883年)
1941年 - ヴァルター・ネルンスト、化学者( 1864年
1943年 - 徳田秋声、小説家( 1872年)
1952年 - ポール・エリュアール、詩人( 1895年)
1958年 - 木村荘八、洋画家、随筆家( 1893年
1959年 - 豊田三郎、小説家( 1907年)
1962年 - ニールス・ボーア、物理学者( 1885年)
1966年 - 河井寛次郎、陶芸家( 1890年)
1969年 - ジョセフ・P・ケネディ、実業家、外交官( 1888年
1973年 - アロイス・ハーバ、作曲家( 1893年
1973年 - 本庄栄治郎、経済学者( 1888年
1976年 - マン・レイ、写真家( 1890年)
1978年 - レニー・トリスターノ、ジャズピアノ奏者( 1919年)
1986年 - ジア・キャランジ、ファッションモデル( 1960年)
1987年 - ジャック・アンクティル、自転車競技選手( 1934年)
1987年 - ジョージ・リガ、劇作家、小説家( 1932年)
1991年 - グスターフ・フサーク、チェコスロヴァキアの指導者( 1913年)
1996年 - 井上頼豊、チェリスト、音楽教育家( 1912年)
1997年 - 小黒八七郎、医師、内科学者、内視鏡による胃癌治療の権威( 1929年)
1998年 - 大村憲司、ギタリスト( 1949年)
2002年 - ジェームズ・コバーン、俳優( 1928年)
2004年 - 市川春代、女優(*1913年)
2004年 - 新田昌玄、俳優( 1934年)
2006年 - 渡辺茂男、児童文学者、翻訳家( 1928年)
2010年 - 松澤浩明、ギタリスト( 1960年)
2014年 - 羽仁未央、メディアプロデューサー( 1964年)
2017年 - マルコム・ヤング、ギタリスト( 1953年)
2019年 - 木内みどり、女優 ( 1950年)
2020年 - 岡田裕介、実業家、映画プロデューサー( 1949年)


マルセル・プルースト
ヴァランタン=ルイ=ジョルジュ=ウジェーヌ=マルセル・プルースト(フランス語: Valentin Louis Georges Eugène Marcel Proust, 1871年7月10日 - 1922年11月18日)は、フランスの小説家。畢生の大作『失われた時を求めて』は後世の作家に強い影響を与え、ジェイムズ・ジョイスフランツ・カフカと並び称される20世紀西欧文学を代表する世界的な作家として位置づけられている。

立身出世した医学者の父親と富裕なユダヤ人家系の母親の息子としてパリで生まれたマルセル・プルーストは、病弱な幼少期を過ごし、9歳の時に発症した喘息の持病を抱えながら文学に親しみ、リセから進んだパリ大学で法律と哲学を学んだ後はほとんど職には就かず、華やかな社交生活を送り、幾つかの習作を経た30代後半から51歳の死の直前まで、長篇『失われた時を求めて』を書き続けた。

この遺作は、プルースト自身の分身である語り手の精神史に重ね合わせながら、19世紀末からベル・エポックの時代にかけてのフランス社会の世相や風俗を活写した長大作であると共に、その「無意志的記憶」を基調とする複雑かつ重層的な叙述と画期的な物語構造の手法は、後の文学の流れに決定的な影響を与えたことで知られる。特に、ある匂いを嗅ぐとその関連した記憶が思い出されることを、紅茶に浸したマドレーヌの匂いから物語が展開していく本作品から「プルースト効果」と呼ばれている。

 

 


代表作    『失われた時を求めて』(1913年-1927年)
主な受賞歴    ゴンクール賞(1919年)
デビュー作    『楽しみと日々』(1896年)
親族    アドリヤン(フランス語版)(父)
ジャンヌ(フランス語版)(母)
ロベール(フランス語版)(弟)
アデル・ヴェーユ(祖母)
シュジー(姪)


徳田秋声
徳田 秋声(德田 秋聲、とくだ しゅうせい、男性、1872年2月1日(明治4年12月23日) - 1943年(昭和18年)11月18日)は、日本の小説家。本名は末雄(すえお)。日本の近代文学を代表する作家の一人である。芸術院会員。

 

 


石川県金沢市生まれ。尾崎紅葉門下であったが、現実社会に目を向け『新世帯』『足迹』『黴』『爛』『あらくれ』などを発表。自然主義的技法の完成者であり、静かに現実を見つめ、それを飾り気なく書き込んでいく作風で、島崎藤村田山花袋と並ぶ大家となった。その後自然主義の衰退と共に行き詰まったが、『仮装人物』などで心境小説に新境地を開拓して復活。絶賛を受けた。その後『縮図』に取り掛かるも、戦時下に権力の干渉に遭って挫折し絶筆となった。
学活動    自然主義文学
代表作    『新世帯』(1908年)
『足迹』(1910年)
『黴』(1911年)
『爛』(1913年)
『あらくれ』(1915年)
『仮装人物』(1935年)
『縮図』(1941年)

 

ジェームズ・コバーン
ジェームズ・ハリソン・コバーン3世(James Harrison Coburn III 1928年8月31日 - 2002年11月18日)は、アメリカの映画・テレビ俳優である。コバーンは45年間のキャリアを通して70を超える映画と100を超えるテレビドラマに出演した。幅広い役柄を演じた彼は『白い刻印』のグレン・ホワイトハウス役でアカデミー助演男優賞を受賞した。


www.youtube.com


『荒野の七人』、『突撃隊』、『大脱走』、『ダンディー少佐』、『電撃フリントGO!GO作戦』、『夕陽のギャングたち』、『ビリー・ザ・キッド/21才の生涯』といった西部劇やアクション映画で、荒削りの、歯を見せて笑うタフな男を演じることが多かった。
1960年代後半から1970年代前半にかけて彼は「クール」なイメージをもたれる。そして同年代のリー・マーヴィンスティーブ・マックイーンチャールズ・ブロンソンと同様に、彼は「タフガイ」のスターになった。アメリカで柔道を学び黒帯を取得、来日時には講道館を訪れた。
1960年代から1970年代にはコバーンはアクション・西部劇でタフガイ役で有名になっていた。ジョン・スタージェス監督の『荒野の七人』と『大脱走』ではスティーブ・マックイーンチャールズ・ブロンソンと共演する。彼は悪役の1人テックスを演じた『シャレード』(1963年)や口のうまい海軍将校役の『卑怯者の勲章』(1964年)、片腕のインディアン役の『ダンディー少佐』(1965年)などで有名になっていった。1966年、コバーンはジェームズ・ボンドのパロディ映画『電撃フリントGO!GO作戦』の主役で正真正銘のスターとなる。1971年にはセルジオ・レオーネ監督のマカロニ・ウェスタン『夕陽のギャングたち』に出演する。この映画では、20世紀初頭のメキシコ革命の最中にメキシコに現れたアイルランドの爆弾のプロを演じた。1973年にはサム・ペキンパー監督と組んで『ビリー・ザ・キッド/21才の生涯』(2人はすでに1965年の『ダンディー少佐』で共に仕事をしている)に出演した。その後も『戦争のはらわた』でペキンパーの映画に出演した。
彼は関節リウマチにかかり、1980年代の出演作は数えるほどしかなかった。やがて彼は俳優に復帰し2002年にこの世を去るまでの間、仕事を続けた。初めのうちはテレビで活躍していたが『ヤングガン2』や『ハドソン・ホーク』、『天使にラブ・ソングを2』、『マーヴェリック』、『イレイザー』、『ナッティ・プロフェッサー クランプ教授の場合』、『白い刻印』、『ペイバック』に出演し映画にも戻っていった。特に『白い刻印』でのコバーンの演技が認められアカデミー賞を受賞、全米映画俳優組合賞、インディペンデント・スピリット賞にノミネートされた。
2002年11月18日、コバーンは心筋梗塞で死亡する。

 

 


活動期間    1958年 - 2002年
配偶者    ビヴァリー・ケリー(1959年 - 1979年)/ポーラ・ミュラード(1993年 - 2002年)
著名な家族    ジェームズ・ハリソン・コバーン・ジュニア
マイレット・S・コバーン
ジェームズ・コバーン4世
リサ・コバーン
主な作品
『荒野の七人』(1960年)
大脱走』(1963年)
『電撃フリントGO!GO作戦』(1966年)
『夕陽のギャングたち』(1971年)
戦争のはらわた』(1977年)
『白い刻印』(1998年)
 受賞
アカデミー賞
助演男優賞
1998年『白い刻印』


★市川 春代(いちかわ はるよ、1913年2月9日 - 2004年11月18日)は、日本の映画女優、歌手である。出生時本名は同じ、結婚後の本名は加々良 春代(かがら はるよ)。戦前のサイレント映画時代から始まり、トーキー期に実力を発揮し、戦後も長く現役の女優であった。


www.youtube.com


1937年(昭和12年)に同社で製作した豊田四郎監督、石坂洋次郎原作の『若い人』の初映画化では江波恵子を演じて評判となった。同社では逢初夢子と市川が2大スターであった。同年12月12日、24歳で、録音エンジニアの加々良謙一と結婚した。
来日したハリウッドスター、ロナルド・コールマンが同撮影所を訪問したさいに、コールマンから「和製コリーン・ムーア」と名づけられた。
1980年代になって再評価されたマキノ雅弘(当時正博)監督、片岡千恵蔵主演、ディック・ミネ客演の華やかな時代劇ミュージカル『鴛鴦歌合戦』(1939年)に出演、26歳の可憐な娘姿が引退後の現在も知られるところとなる。なお、同作の撮影直前、同年11月7日に長女を出産している。
1942年(昭和17年)の戦時統合による日活の製作部門の大映への統合に際しても「大映京都撮影所」となった同撮影所に残り、千恵蔵主演の「宮本武蔵」シリーズ、稲垣浩監督の『宮本武蔵 一乗寺決闘』(1942年)、伊藤大輔監督の『二刀流開眼』(1943年)および『決闘般若坂』(同)などに出演した。1942年11月6日に長男を出産した。
通算200本近い作品に出演したあと、50代を迎えた1966年(昭和41年)、池部プロダクション製作の『五泊六日』(監督渡辺祐介)を最後に映画界から引退した。その後テレビ映画では、三田佳子主演の『夜のひとで』(1967年)、特撮テレビ映画『ウルトラセブン』第24話(1968年)には、フルハシ隊員(毒蝮三太夫(当時は石井伊吉))の母役で出演した。
2004年(平成16年)11月18日23時51分、老衰のため神奈川県鎌倉市の病院で死去した。
活動期間    1926年 - 1968年
配偶者    加々良 謙一 かがら けんいち

 


★新田 昌玄(にった しょうげん、本名での読み:にった まさはる、1934年8月13日 - 2004年11月18日)は、日本の俳優、声優。旧芸名:新田 昌(にった あきら)。
来歴・人物
劇団文化座を経て、1960年から劇団民藝に所属。舞台活動の傍ら、映画、テレビでも主に脇役・敵役として活躍。
2004年11月18日、食道癌のため東京都渋谷区の病院で死去。70歳没。
主な出演
・映画
日本沈没(1973年、東宝) - 小野寺の兄
動乱(1980年、東映) - 安井大尉
日本の熱い日々 謀殺・下山事件(1981年、松竹)
海峡(1982年、東宝) - 江藤滝蔵
疑惑(1982年、松竹) - 山崎捜査係長
・テレビドラマ
大河ドラマNHK
必殺シリーズ
水戸黄門


★木内 みどり(きうち みどり 、1950年9月25日 - 2019年11月18日)は、日本の女優。愛知県名古屋市出身。身長167cm、体重47kg。


www.youtube.com


『「されどわれらが日々」より 別れの詩』(1971年、東宝)で映画デビュー。その後、テレビドラマ、バラエティ番組、映画、舞台に多数出演、人気者となる。1983年、CM好感度ランキングで第7位になる。1988年、西武百貨店渋谷店店長(当時)の水野誠一と再婚、翌年に長女誕生。38歳の高齢出産として話題になったが、出産13日後には仕事に復帰。1990年には水野が西武百貨店社長となったこともあり「玉の輿婚」と話題になった。
2019年11月18日、急性心臓死のため、滞在先の広島市のホテルで死去。69歳没。

活動期間    1966年 - 2019年
配偶者    海藤春樹(照明家、1977 - 1985年)
水野誠一(元参議院議員・元西武百貨店社長、1988 - 2019年)
主な作品
テレビドラマ
『安ベエの海』
『いちばん星』
映画
大病人
『死の棘』
『エリカ38』
バラエティー番組
天才・たけしの元気が出るテレビ!!

 


★岡田 裕介(おかだ ゆうすけ、本名・岡田 剛(おかだ つよし)、1949年5月27日 - 2020年11月18日)は、日本の実業家、映画プロデューサー。東映代表取締役グループ会長、ティ・ジョイ代表取締役社長、テレビ朝日ホールディングス社外取締役を務めた。1970年代には俳優として活躍したことでも知られる。
活動期間    1969年 - 1986年
 受賞
日本アカデミー賞
第44回 協会栄誉賞
その他の賞
第45回エランドール賞(2021年)
特別顕彰
備考
東映代表取締役グループ会長
ティ・ジョイ代表取締役社長
テレビ朝日ホールディングス社外取締役


☆彡毎月18日は、

●『頭髪の日』 :


「とう(10)はつ(8)」の日。「全国理容環境衛生同業組合連合会」が1978(昭和53)年に制定。


●『おにぎりの日』 
  JAグループ栃木が設定。米の消費拡大を進め、手軽で身近な『おにぎり』を通して米の重要性や日本型食生活を再認識してもらうことが目的。日付は、米という字を分解すると八十八になることから、その一部の十八をとって毎月18日に。
 
●『18゛の日(ファーストエイドの日)』 :「18゛の日制定委員会」が2001(平成13)年に制定。1で「ファースト」、8に濁点を附けて「エイド」と読む語呂合せ。ファーストエイドとは、「応急手当・救急救命」等の事です。

●『ホタテの日』 :「青森県漁業協同組合連合会」と「むつ湾漁業振興会」が制定。ホタテの「ホ」を分解すると「十八」になることから。元はホタテの旬であり陸奥湾の「むつ」=六つに通じる◎6月の18日でしたが、後に毎月18日の記念日に拡大しました。
 
●『北海道清酒の日』 :  

 「いっ(1)ぱい(8)」(一杯)の語呂合せ。北海道清酒のシンボルとして「いっぺい君」という熊のキャラクターもあります。
 
●『二輪・自転車安全日』 :「警視庁」が、1977(昭和52)年の10月8日から「自転車安全日」として実施し、翌1978(昭和53)年11月から「二輪・自転車安全日」としました。現在では毎月18日になっています。
 
●『米食の日』 :三重県が1978(昭和53)年10月に制定。「米」の字を分解すると「十」「八」になることから、若者の米離れを防ぎ、米の消費を拡大する為の記念日です。
 
●『防犯の日』 :

1962(昭和37)年に、日本で初めて創業した警備保障会社が制定。セキュリティのトップカンパニーとして、社会の安全化に努めてきた同社の企業や家庭、個人の防犯対策を、毎月この日に見直して「安全、安心」に暮らしてもらいたいとの願いが込められています。日付は、18の1を棒に見立てて「防」、8を「犯」とする語呂合わせからです。


☆彡毎月8日・18日・28日は、
●『お米の日』 : 


米の記念日です。制定した機関や由来は明確ではないですが、米という漢字を分解すると「八十八」となる事、米は収穫するまでに88の作業を要するとされる事等が根拠として挙げられています。
 


  

 

  
☆彡11月18日の誕生花:
 テッポウユリ(鉄砲百合) 花言葉は純潔、威厳、無垢
ユーカリ  花言葉は思い出、慰め
コナラ(小楢)  花言葉は勇気、独立
ナナカマド(七竈)  花言葉は慎重、賢明、用心、怠りない心
ヤマユリ(山百合)  花言葉は荘厳、威厳、甘美
ニシキギ(錦木)・Winged Spindle Tree 花言葉は「危険な遊び」
ポインセチア<白>・White Poinsettia 花言葉は「貴方を祝福する」です。


☆彡誕生石は「あめ甲(べっ甲)」石言葉:持久力、鍛えられた美しい身体
 
☆彡11月の誕生石はトパーズとシトリンです。
◆トパーズ特徴
トパーズは古代ギリシャやローマでは太陽や黄金の象徴とされていたと言い伝えられている宝石です。
和名を黄玉(おうぎょく)といいます。石言葉は 「誠実、友情、希望、潔白」です。
これは、かつてトパーズといえば黄色というように、黄色がトパーズの代表的な色だったことからきているそうです。
しかし日本でも採れるというトパーズですが、日本で黄色のトパーズが産出されることは今も昔もほとんどないそうです。
ではなぜ、黄玉と名付けられたかというと、それは明治の鉱物学者が最初に見たものがブラジル産の黄色いものだったからではないか、と推測されているそうです。
現在では、各産地から黄色以外の色のトパーズも産出されている他、加熱処理や放射線照射の技術が発達したこともあり、カラーバリエーションが豊富な宝石として有名です。


☆彡今日の一言 マルセル・プルースト (1871年7月10日 1922年11月18日)

「安定は愛を殺し、不安は愛をかきたてる。」

 「真の発見の旅とは、新しい景色を探すことではない。新しい目で見ることなのだ。」

「幸福は身体にとってはためになる。しかし、精神の力を発達させるものは悲しみだ。」

「不幸なときにこそ、人は道徳的になる。」

「愛するということは不運である。お伽話の中の人々のように、魔法が解けるまでそれに対してどうすることもできないのだ。」

 

マルセル・プルースト Marcel Proust
フランスの小説家、批評家、エッセイスト。
代表作は30代から死の直前まで書き続けた『失われた時を求めて』。この作品によりジョイスカフカとともに20世紀を代表する作家とされる。

 

☆彡11月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
十一月(霜月・しもつき)
霜が降りる頃であることから、「霜月」と呼ばれるようになった。
季節:初冬(しょとう) ※立冬から大雪の前日まで。 

2日    (水)        秋土用の間日 唐津くんち(→4日)
3日    (木・祝)    文化の日
4日    (金)        秋土用の間日        
6日    (日)        秋土用明け 秋土用の間日
7日    (月)        立冬
8日    (火)        伏見稲荷大社火焚祭
11日    (金)        鮭の日
15日    (火)        七五三
22日    (火)        小雪
23日    (水・祝)    勤労感謝の日
11月の他の別名
神楽月(かぐらづき)子月(ねづき)霜降月(しもふりづき)雪待月(ゆきまちづき)
建子月(けんしげつ)暢月(ちょうげつ)達月(たつげつ)復月(ふくげつ)
神帰月(かみきづき)
天正月(てんしょうづき)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況 
※全国で新たに確認された感染者数(全国総人口約 1億2592万7902人 2022年総務省が発表した住民基本台帳人口) 

◆全国で新たに確認された感染者数 今日/昨日 93,005人/107,186人
11月17日 16:00 現在全国で新たに確認された感染者数 9万3005人
沖縄348福岡2380大分546宮崎398佐賀498長崎510熊本796鹿児島418香川600徳島350愛媛689高知295鳥取405島根512岡山1357広島2967山口674三重1301滋賀891奈良716京都1253大阪4126和歌山559兵庫2355静岡2266山梨843新潟2281富山901石川974福井665長野3108岐阜1691愛知5511群馬1654栃木1580茨城2390千葉3472埼玉4990神奈川6128東京9755青森1196秋田1129岩手1143山形1488宮城3194福島2166北海道9536 


☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ 9,755人感染確認 13日連続前週上回る2022年11月17日 
厚生労働省は17日、都内で新たに9755人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1週間前の木曜日より1786人増え、13日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
感染が確認された6人が死亡しました。

 

☆彡見出しニュース&話題
 ◆返済まで100年!自賠責」積立金6000億円借り入れの一方で保険料値上げを国が決定「酷い話」ドライバーの怒り爆発 11/17(木) 
 11月16日、「自賠責の運用益6000億円」がTwitterでトレンド入りした。自賠責保険の積立金が一般財源に繰り入れられているだけでなく、保険料がさらに上がることに対し、ドライバーの怒りが渦巻いているのだ。
2022年7月公表の国土交通省の資料によれば、2022年度時点での自賠責の積立金は1441億円。だが、被害者支援・事故防止のために、ここから1年あたり80億円近くを取り崩しており、「現在のペースで取り崩せば、積立金は令和20年度(2038年度)に枯渇」との記述もある。
 そんななかで、2022年6月には自賠責保険に関する改正法が衆議院で可決され、保険料に含まれる「賦課金」が2023年度から拡充されることが決まった。1台あたり最大150円の、実質的な“値上げ”である。
SNSには「国民が強制で積立させられた自賠責のお金を財務省が借りパクして「返せないですけど?あと自賠責は来年から値上げね?」とほざいてる事案」

 

 ◆千葉・市川市で“ノーマスク”男が注意され逆ギレ 「客に文句言うのか」と店員を殴り現行犯逮捕 11/17(木) 
千葉県・市川市の飲食店で、マスクを着用するよう注意されたことに腹を立て、店員を殴るなどした43歳の男が、現行犯逮捕された。男は「客に文句を言うか」などと言って激高、暴れだしたという。
会社員の河村眞之助容疑者・43歳(職業、名前、年齢ともに自称)は、きのう午前6時過ぎ、市川市のとんかつ専門店「松のや」市川店で、男性店員(35)から、マスクを着用するよう注意されたことに腹を立て、持っていたスマホで男性を殴るなどしたところを現行犯逮捕された。

 ◆スペインで牛の角にたいまつ「雄牛の喜び」、伝統の祭りに反対の声 2022年11月17日
「雄牛の喜び」を意味する「トロフビロ(Toro Jubilo)」は、毎年11月の第2週の週末に開催される。
スペイン北部の町メディナセリ(Medinaceli)で、今年も雄牛の角にたいまつをくくり付けて広場に放つ祭りが行われた。数百年続く伝統の行事だが、動物愛護家からは動物虐待だとし、禁止を求める声が上がっている。

 

 


☆彡ごきげんよう