風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

6月3日は雲仙普賢岳祈りの日、測量の日、ウェストン祭、6月3日はMousaの日、ケロミンの日、(旧)ムーミンの日、等の日です。

2017年6月3日はどんな日?

6月3日は雲仙普賢岳祈りの日、測量の日、ウェストン祭、6月3日はMousaの日、ケロミンの日、(旧)ムーミンの日、等の日です。
 
●『雲仙普賢岳祈りの日(島原市)』 : 
1991(平成3)年のこの日、雲仙・普賢岳の大火砕流災害で、避難勧告地区内で警戒中の消防団員・警察官・取材中の報道関係者等が巻き込まれ、43人(死者40人、行方不明3人)の犠牲者が出て仕舞ました。
この犠牲者を追悼する為に1998(平成10)年に長崎県島原市が制定。
 
雲仙・普賢岳の大火砕流
1991年(平成3年)6月3日16時8分に発生した火砕流である。
 「火山灰」「火砕流」「土石流」によって、人命・生活・未来への希望をすべて奪い去った
 地域住民には絶対に忘れる事が出来ない、悲惨な災害である。
 
●『測量の日』 : 
建設省(現、国土交通省)」、「国土地理院」等が1989(平成元)年に制定。
1949(昭和24)年のこの日に「測量法」が公布された記念日で、測量・地図への幅広い理解と関心を深める為の日です。
 
●『ウェストン祭』 : 


上高地・ウェストン碑~かっぱ橋~明神池


イギリス人宣教師で、史上初めて日本アルプスを踏破した日本近代登山の祖「ウェルター・ウェストン」を偲んで、長野県上高地梓川河畔にある「ウェストン碑」の前で献花、記念講演、合唱等が行われます。
 
●『6月3日はMousaの日』 :
国民的アイドルグループ「AKB48」のメンバー3人(中田ちさと田名部生来内田眞由美)が所属する芸能プロダクションが、その社名に因んで制定。<>日付は、6と3で「ムーサ」と読む語呂合わせから。
2010(平成22)年より6月3日近辺に「6月3日はMousaの日」のイベントを行っています。
 
●『ケロミンの日』 : 
「ケロ(6)ミ(3)ン」の日。
世界初のパペット電子楽器「ケロミン」を製造販売する会社が制定。
ケロミン」はカエル型で、パペットの口の開き加減で音の高さが変わるまったく新しいタイプの電子楽器で、音の高さの違いを体感できるので音感教育等にも活用できます。
 
●『(旧)ムーミンの日』 :
「ムー(6)ミン(3)」の日。
語呂合わせから『ムーミン』を愛するファンによってつくられましたが、ムーミン誕生60周年の2005(平成17)年に「全世界に通用する記念日を」との見解から、作者「トーベ・ヤンソン」の誕生日である8月9日を「ムーミンの日」として、フィンランド著作権者からも了承をとり、8月9日が全世界共通で公式な「ムーミンの日」となった為、この日本は廃止されました。
 
☆彡毎年6月の1日~7日は、
●『水道週間』 :
水道について国民の理解と関心を高め、公衆衛生の向上と生活環境の改善を図る為の週間です。
1959(昭和34)年に「厚生省(現、厚生労働省)」により制定。
水の需要期を控え、水道を中心に「水」、特に飲料水、家庭用水に対する認識を高める事を目的としています。
 
●『がけ崩れ防災週間』 :
「土砂災害」に関する国民の理解と関心を深めると共に、防災知識の普及、警戒避難体制整備の促進等を推進し、人命、財産の被害を防止する事を目的とした週間です。
1973(昭和48)年に、「建設省(現、国土交通省)」が制定。
「地すべり」等が発生し易くなる梅雨時の前にと、この日が設定されています。
 
☆彡毎年6月の1日~10日は、
●『電波利用保護旬間』:
総務省」が実施。
電波の日」からの10日間。
不法無線局の一掃と電波利用者を保護の為、全国規模で電波法令の周知・啓発に関する広報活動、及び警察と共同で不法無線局の路上取締り等を行います。
 
●『育児休暇制度促進旬間』 :
労働省(現、厚生労働省)」が、育児休暇制度の拡充を図り、1982(昭和57)年に制定。
広報啓発活動に努めていいます。
 
☆彡毎年5月31日~6月6日は、
●『禁煙週間』 :
1989(平成元)年に、世界人類の健康の為にと「世界保健機関(WHO)」が制定した◎5月31日の「世界禁煙デー」に因み、この日から一週間を、「禁煙週間」として「厚生省(現、厚生労働省)」が制定。
 
☆彡毎年5月30日~6月5日は、
●『ごみ減量・リサイクル推進週間』 :
1993(平成5)年「厚生省(現、環境省)」が、5月30日の「ゴミゼロの日」からの一週間を「ごみ減量化推進週間」として制定。
1997(平成9)年に現在の「ごみ減量・リサイクル推進週間」に改称されています。
廃棄物の減量化や再生利用を促進する為の各種啓発活動を行う週間で、期間中は各種啓発活動が行われる他、各地で路上の清掃などの美化清掃活動が行われています。
 
※元は、豊橋市の官民一体による『530(ごみゼロ)運動』が、「全市一斉の清掃活動」を始めたのが切っ掛けで、全国に広がりました。
「関東地方知事会」でも、1982(昭和57)年から実施し、「ごみやたばこのポイ捨てはやめる、ごみはごみ箱に」などマナーの実施を求めて各都道府県の「環境美化推進協議会」が中心に全国展開しています。
 
☆彡毎年5月の24日~6月の6日は、
●『建設産業構造改善推進週間』 :
日本の建設産業の果たしている社会的使命を広く国民に周知し、建設産業への理解増進を図る為の週間です。
1992(平成4)年に「建設省(現、国土交通省)」が建設産業に対する印象の改善を図る事を目指して設置した期間で、毎年2週間で、前半を「全国週間」、後半を「地方週間」としています。
期間は建設業法の公布日である1949(昭和24)年5月24日を起点としています。
国土交通省では、優秀施行者が受賞する「建設マスター(国土交通大臣顕彰者)」の選定を行い、建設産業従事者の地位向上に努めています。
 
☆彡毎週土曜日は、
●『手巻きの日』 : 
寿司ご飯に使うお酢を製造しているメーカーが1988(昭和63)年に制定。
当時「土曜日は手巻きの日」というキャッチフレーズで「手巻きずしキャンペーン」を展開していました。
 
☆彡毎月3日は、
●『ビースリーの日』 :
兵庫県神戸市に本社を置く、婦人・紳士・子供服製造卸業及び小売業等の会社が制定。
日付はFit Better.Feel Better.Look Betterの3つのBetterを意味するストレッチパンツ専門ブランド「B-three(ビースリー)」のコンセプトに由来し、毎月3日を記念日としました。
 
●『くるみパンの日』 :
日本におけるアメリカのカリフォルニア産の「くるみ」の最大の用途が製パンである事から、定期的に「くるみパン」に親しんでもらおうと、「カリフォルニアくるみ協会」が毎月3日を記念日として制定。
日付は、「毎月来る3日(毎月クルミっか)」の語呂合わせにかけて「くるみパンの日」としました。
くるみはビタミンやミネラルなど健康に過ごす為の栄養成分を多く含む食材です。
 
☆彡毎月3日・4日・5日は、
●『みたらしだんごの日』 :
「み(3)たらし(4)だんご(5)」の日。
「みたらしだんご」を製造している製パン会社が制定。
スーパーマーケットやコンビニエンスストア等で幅広く販売されている砂糖醤油の葛餡をかけた串団子の「みたらしだんご」を、手軽なおやつとしてもっと食べてもらうのが目的です。
 
☆彡6月3日の誕生花』:
アジサイ(紫陽花)  花言葉は移り気、あなたは冷たい、無情、浮気
アマ(亜麻) 花言葉は感謝
スイカズラ(吸葛)  花言葉は愛の絆、献身的な愛、友愛
オオデマリ  花言葉は華やかな恋、約束を守って、天国、私は誓います
カスミソウ(霞草)・Baby's Breath 花言葉は「清らかな心・愛らしい」
ユキノシタ(雪の下)・Saxifraga Stolonifera 花言葉は「深い愛情」です。
 
☆彡6月の行事・暦・祭り(2017年・平成29年)
1日(木)衣替え/貴船祭
2日(金)横浜開港記念日
4日(日)歯の衛生週間(→10日)
5日(月)芒種
6日(火)稽古始め
7日(水)YOSAKOIソーラン祭り(→11日)
10日(土)時の記念日
11日(日)入梅
16日(金)和菓子の日
18日(日)父の日
20日(火)鞍馬寺竹伐り会式
21日(水)夏至
28日(水)貿易記念日
30日(金)夏越しの祓