風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

5月19日は小諸・山頭火の日、セメントの日、ボクシング記念日、IBDを理解する日等の日


おこしやす♪~

令和3年(2021年)5月19日は何の日?

 

5月19日は小諸・山頭火の日、セメントの日、ボクシング記念日、IBDを理解する日等の日です。

 

●『小諸・山頭火の日』 :
1936(昭和11)年のこの日に、俳人の「種田山頭火」が長野県小諸市の中棚鉱泉に投宿した記念日です。
その日の日記に「熱い湯に入れて酒が飲めるのがいい」と記載している事からその温泉旅館が制定。
敷地内には山頭火の句碑も建てられています。

 

★種田 山頭火
種田 山頭火(たねだ さんとうか、1882年(明治15年)12月3日 - 1940年(昭和15年)10月11日)は、戦前、大正-昭和時代前期の俳人。。よく山頭火と呼ばれる。自由律俳句で著名。1925年に熊本市曹洞宗報恩寺で出家得度して耕畝(こうほ)と改名。本名・種田正一。
山口県の大地主の長男。荻原井泉水(せいせんすい)に師事し,「層雲」に投句。大正14年熊本の報恩寺で出家,放浪の托鉢生活のなかで独特な自由律の俳句をつくる。
のち山口県小郡(おごおり)に其中庵(ごちゅうあん)をむすぶが,遍歴をやめず昭和15年10月11日松山市一草庵で死去。59歳。早大中退。本名は正一。別号に田螺公。法名は耕畝。
〈水の流れるやうな自然さ,風の吹くやうな自由さ〉(《行乞記》)を旅に求めながらも、悲喜哀楽の感情にとらわれる自分を,率直に句にした。
主要な著作 『鉢の子』『草木塔』『山行水行』

 

●『セメントの日』 :
1875(明治8)年のこの日、官営の「深川セメント製造所」で、宇都宮三郎らが日本で初めて国産の「ポルトランドセメント」の製造に成功した事を記念する日です。

※セメントとモルタルとコンクリートとの違い?


★セメント(cement)とは、一般的には、水や液剤などにより水和や重合し硬化する粉体を指す。広義には、アスファルト、膠(にかわ)、樹脂、石膏、石灰等や、これらを組み合わせた接着剤全般を指す。

※セメントとモルタルとコンクリートとの違い?

◆セメントとは、ズバリ、モルタルやコンクリートを作るための材料=つなぎ
です。

単品で使うのではなく、混ぜ物をして、コンクリートモルタルを作るための、いわゆる「つなぎ」みたいなもんです。

モルタルとは、セメントと砂を混ぜたものです。

◆コンクリートとはセメントと砂、砂利を混ぜたものです。
モルタルとの違いは砂利が入っているかどうかです。砂利が入ることで大幅に強度が増します。

◆日本のセメントに因む地名
山口県山陽小野田市セメント町 - 小野田セメント(現・太平洋セメント)の創業の地であることに由来。
大分県津久見市セメント町 - 太平洋セメントの工場があることに由来。
神奈川県川崎市川崎区セメント通り - 浜町3・4丁目地内を神奈川県道101号扇町川崎停車場線から産業道路へ抜ける道の名称。産業道路の先の浅野町に太平洋セメントの前身の一つである浅野セメント工場があったことに由来する。



●『ボクシング記念日・ボクシング世界チャンピオン誕生記念日』 : 
1952(昭和27)年のこの日、ボクシングのタイトルマッチで挑戦者「白井義男」がアメリカの世界フライ級チャンピオン「サルバドル・ダド・マリノ」に判定勝ちし、日本初のボクシング「世界チャンピオン」となった記念日です。

 

※その日、東京・後楽園球場の特設リングに立った白井選手は、世界フライ級16代目の王座につきました。
湯川秀樹博士の「ノーベル賞」受賞、古橋広之進選手の「水泳自由形世界新記録と並び、この出来事は敗戦ショックを受けていた日本人にとって、「希望の光」となったエピソードでした。

 

 

●『IBDを理解する日』 :
厚生労働省より特定疾患に指定されている「IBD(Inflammatory Bowel Disease=炎症性腸疾患)」をより多くの人に理解してもらう日をと、IBD患者会の集まりである「IBDネットワーク」と、バイオ医薬品企業が制定。

IBDとは、「潰瘍性大腸炎」と「クローン病」の事で難病の慢性の腸炎です。
日付は、IBDを広く理解してもらう為のイベントを開催した日に因んでいます。

 

 


☆彡4月を除く毎月19日は
●いいきゅうりの日
全国のきゅうりの出荷団体など(21のJA、13の県連、1卸会社)で結成された「いいきゅうりの日プロジェクト」が制定。低カロリーで美味しく、さまざまな料理に活用できるきゅうりの消費拡大が目的。日付は4月を除いた毎月19日で「1(い)い9(きゅう)り」と読む語呂合わせから。ちなみに4月19日はJAあいち経済連の西三河冬春きゅうり部会が「良いきゅうりの日」を登録していることから除いている。

 

☆彡毎月19日は、
●『トークの日』 :
「トー(10)ク(9)」の日。
1986(昭和61)年にNTTが制定。




◆毎月23日は「ふみの日」で、こちらは1979(昭和54)年に郵政省(現郵政公社)が制定。
それに対抗したのかあやかったのか、薬師丸ひろ子の「あなたを・もっと・知りたくて(松本隆作詞・筒美京平作曲)」をテーマ曲にして大々的にCMを打ち、民営化されたばかりのNTTの積極的な姿勢を見せました。
それまで「電電公社」というと、お高く止まったお役所、というイメージが強かったので、このあたりを機に庶民にとって身近な存在となり、民営化の一つの目的は達せられたのではないかと思います。

 

●『食育の日』 :
「食い(1)く(9)」の日。
食育基本法に基づく「食育推進基本計画」により2005(平成17)年に制定。
関連記念日として、◎4月19日の「食育の日」があります。


★食育(しょくいく)とは、様々な経験を通じて、食に関する知識と食を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てることである。2005年に成立した食育基本法においては、「生きる上での基本であって、知育、徳育及び体育の基礎となるべきもの」と位置づけられている。単なる料理教育ではなく、食に対する心構えや栄養学、伝統的な食文化についての総合的な教育のことである。

この言葉を造語した石塚左玄は、食品の与える影響に関する独自の説によって、子どもに食べさせる食品の影響によって子どもの心身を養うという意味で用いた。

「食育」という言葉は、石塚左玄福井県)が1896年(明治29年)と1898年(明治31年)の著作(『化学的食養長寿論』、『通俗食物養生法』)で「体育智育才育は即ち食育なり」[1]と造語し用いられている。1903年明治36年)には報知新聞編集長・村井弦斎が、連載していた人気小説「食道楽」の中で「小児には徳育よりも、智育よりも、体育よりも、食育がさき。体育、徳育の根元も食育にある」と記述している。

 

※アリス・ウォータースALICE WATERSの「おいしい革命」

 


●『共育の日』 :
「共(1)く(9)」の日。
日本の代表的な企業による異業種交流の場であり、明日の日本を考えるグループ「フォーラム21・梅下村塾」が制定。
子供の教育に親、地域、学校が共に関わり、共に育み、共に育つ「共育(きょういく)」を考え、実行する日。日付は、語呂あわせと、月一度は次世代の事を考え様との思いから毎月19日としました。

 

●『シュークリームの日』 :
「シューク(19)リーム」の日。
シュークリームをより身近なおやつにする為にと、スーパー、コンビニなどで大人気の「牛乳と卵のシュークリーム」をはじめとした様々なスイーツを製造している食品会社が制定。

 

●『松阪牛の日』 :
松阪牛の美味しさをアピールし、業界全体を盛り上げる目的で、全国で松阪牛の通信販売を行っている千葉県船橋市の食肉販売会社が制定。
日付は、日本を代表する和牛の松阪牛(まつさかうし)の個体識別管理システムの運用が開始された2002(平成14)年8月19日に因んでいます。

 

●『育児の日』 :
「い(1)く(9)じの日」。
厚生労働省が中心となり、出産予定の配偶者を持つ職員にリーフレットなどで育児休暇・育児休業制度を説明し、計画的に取得するよう促す日にしています。
また、各都道府県市でも夫々この日を制定し、地域全体の一人ひとりが、「家庭」・「地域」・「企業」で子育てを積極的に進めていく機運を高める切っ掛けとする為に制定し、啓発活動を行なっています。
一例としては、◎石川の「県民育児の日」、◎北海道「道民育児の日」、◎京都の「きょうと育児の日」、◎鹿児島の「育児の日」、◎香川の「かがわ育児の日」、◎鳥取の「とっとり育児の日」などです。

 

 

●『熟カレーの日』 :
「じゅ(10)く(9)・熟(じゅく)カレー」の日。
一晩寝かせたカレーを、「熟カレー」といいい具材からエキス(うまみ物質、甘み物質、無機質等)がカレーソースに移行し、コクが増すといわれます。
日付は、語呂合わせと、カレールウが毎月20日前後に良く売れていて、毎月19日前後になると、実際に、カレーが食卓に登場する機会が増えるとの事で、「熟カレー」を製造販売している大阪市に本社を置く大手食品会社が制定。

※家族みんなが大好きなカレーは、材料費も安く、調理も簡単で、給料日を前にした主婦の強い味方です。
また、カレーを主食にしているインド人の「アルツハイマー病」を発症する確率は、アメリカ人の1/4です!
理由は、カレーの成分であるウコンに含まれる“クルクミン”という「ポリフェノール」は脳の老化を予防しアルツハイマー発症のリスクを軽減し、認知症の予防に有効なのです。
更に、生姜のからみ成分「ジンゲロール」は体を温め、生活習慣病を予防し、唐辛子の「カプサイシン」は中性脂肪を燃焼させ、肥満予防にもなるという事で再着目され始めています。

 

●『熟成烏龍茶の日』日本コカ・コーラが制定。
日本コカ・コーラ株式会社が制定。180日以上じっくり熟成させた国産烏龍茶葉を使用し、烏龍茶本来の華やかな香りをしっかりと引き出した同社の「熟成烏龍茶 つむぎ」を多くの人に楽しんでもらうのが目的。日付は1と9で「熟成」の「熟(19)」と読む語呂合わせから、年間を通じて「熟成」された烏龍茶本来の豊かな香りと、濃い奥深さを味わってもらうために毎月19日に。また、10月9日も10と9を「熟成」の「熟(19)」と読む語呂合わせから「熟成烏龍茶の日」としている。


☆彡毎月9日・19日・29日は、
●『クレープの日』 : 
数字の「9」が巻かれたクレープの形に似ていることから、クレープの美味しさを知ってもらい、もっと身近なおやつにしてもらいたいとの願いから、クレープをはじめとして様々なケーキ、スイーツを製造販売している食品会社が制定。


☆彡5月19日の『誕生花』:
スイセン(黄) 花言葉は愛にこたえて、感じやすい心
バンダ  花言葉はエレガント、身軽
バラ(白)  花言葉は私はあなたにふさわしい、尊敬
マツ(松) 花言葉は不老長寿、勇敢、永遠の若さ、同情、かわいそう
クルミ(胡桃)・Walnut Flower 花言葉は「知性」
サツキ(皐)・Azalea 花言葉は「節制」
ヒメウツギ(姫空木)・Deutzia Gracilis 花言葉は「秘密」です。

 

☆彡5月19日誕生石は『ラピスラズリ原石』  石言葉:危機を乗り切る

 

☆彡5月の誕生石は「エメラルド/ひすい」  

◆エメラルドの石言葉:○宇宙的な叡智○恋愛成就○幸せな結婚○無条件の愛

◆ひすいの石言葉:
安定…物事が落ち着いていて、激しい変動がないこと
知恵…物事の道理を判断し処理していく心の動き
長寿…寿命が長いこと
幸福…満ち足りている事。不平不満がないこと


☆彡今日誕生日の有名人の一言 マルコム・X(宗教家)

「もし君を批判する者がいないなら、きみはおそらく成功しないだろう」

 

◆名言
・この国では、黒人への弾圧、搾取、汚職が職務だ。この政府は、ニグロを見捨てた。
・自由のために死ぬ覚悟がないのなら、「自由」という文字をお前の辞書から消すがいい。
・人種差別こそ我々が直面させられているものだった。このことは宗教を越えた問題である。


★マルコム・Xのプロフィール
マルコム・X(Malcolm X, 1925年5月19日 - 1965年2月21日)は、アメリカの黒人公民権運動活動家。ネーション・オブ・イスラム (NOI) のスポークスマン、ムスリム・モスク・インク (Muslim Mosque, Inc.) およびアフリカ系アメリカ人統一機構 (Organization of Afro-American Unity) の創立者でもある。出生名はマルコム・リトル (Malcolm Little)。
非暴力的で融和的な指導者だったキング牧師らとは対照的に、アメリカで最も著名で攻撃的な黒人解放指導者として知られているが、彼が活動中に暴力行為にでたことは一度もない。

アメリカの黒人運動指導者。ニューヨーク市ハーレムのナイトクラブで給仕をしていたが,ブラック・ムスリム (黒人イスラム教徒) に入り急進的な黒人解放運動で重要な役割を演じた。 1964年ブラック・ムスリムを脱会し,アフロ=アメリカン統一組織を設立した。ブラック・ムスリムとの対立抗争でしばしば生命の危険にさらされ,65年射殺された。

マルコムは、一時キング牧師を「弱腰」と批判していたが、晩年の2人の主張や姿勢は逆転していたとされている。ボクサーのモハメド・アリは、マルコムの思想に啓蒙され、イスラム教に改宗。ベトナム戦争の徴兵令も拒否した。マルコムの死後に出版された「マルコムX自伝」は、タイム誌によって20世紀の10冊の最も重要なノンフィクションの中の一つに選ばれた。

 

以上はライツ社編「365日名言の旅」より一部抜粋&加筆


☆彡5月(皐月・さつき)の行事・暦・祭り(2021年・令和3年)予定
季節:初夏(しょか) ※立夏から芒種の前日まで。

1日 (土) 八十八夜 春土用の間日
3日 (月・祝) 憲法記念日 博多どんたく中止 
4日 (火・祝) みどりの日 春の土用明け
5日 (水・祝) 立夏 こどもの日 端午の節句
9日 (日) 母の日
15日 (土) 葵祭 ※2021年、行列巡行は中止
21日 (金) 小満

5月の他の別名
菖蒲月(あやめづき)
薫風(くんぷう)
早月(さつき)
橘月(たちばなづき)
雨月(うげつ)
稲苗月(いななえづき)
早苗月(さなえづき) 


☆彡新型コロナウイルス国内感染の状況  5月18日


※全国で新たに確認された感染者数  5,205人 (全国総人口約 125,770,000人)


※北海道感染者数 533人(総人口約538万1,733人)

宮城県感染者数 31人(総人口約2,289,726人 )


※東京都感染者数 732人(総人口約13,971,109)
東京都 新型コロナ 11人死亡 732人感染確認 2021年5月18日
東京都は18日、都内で新たに732人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
また都は、感染が確認された11人が死亡したことを明らかにしました。
東京都は18日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて732人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1週間前の火曜日より193人減りました。
18日までの7日間平均は756.9人で、前の週の91.8%となっています。


※神奈川県感染者数 248人(総人口約9,216,009)


※千葉県感染者数 89人(総人口6,281,892)

※埼玉県感染者数 186人(総人口7,342,682人 )

※愛知県感染者数 539人(総人口7,552,873人)


京都府感染者数 106人(総人口約256万2005人)


大阪府感染者数 509人(総人口約8,817,372) 
大阪府 新型コロナ 33人死亡 新たに509人感染確認 2021年5月18日
大阪府は18日、府内で新たに509人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。これで大阪府内の感染者の累計は9万5666人になりました。

また、33人の死亡が発表され大阪府内で亡くなった人は2014人になりました。

兵庫県感染者数 249人(総人口約5,534,800)

※福岡県感染者数 346人(総人口約5,071,968 人)


沖縄県感染者数 168人(総人口約1,481,547人 人)


☆彡海外ニュース
 ◆アルゼンチンが、牛肉輸出を30日間停止 国内の価格上昇抑制
世界有数の牛肉輸出国であるアルゼンチンでは中道左派のアルベルト・フェルナンデス(Alberto Fernandez)大統領が17日、国内の牛肉市場の価格上昇を抑制するため、牛肉の輸出を30日間停止したと発表した。すでに進行中の輸出については、例外が認められる。

 ◆コロナ禍のインドで18日、西部沿岸部に上陸した大型サイクロン「タウテ(Tauktae)」により、少なくとも24人が死亡、100人近くが行方不明となっている。
停電が発生し、数万人に影響が出た。

 ◆元米当局者「UFOは実在する」 国防総省、報告書提出へ 2021/05/18
 ◆米国防総省で未確認飛行物体(UFO)に関する情報を収集して分析するプロジェクトの責任者だった元当局者が18日までに、米CBSテレビの番組で「UFOは実在する」と明言した。同省は6月、UFOに関する報告書を議会に提出予定だ。

 

☆彡喜怒哀楽・・・ニュースと話題
 ◆匿名男性 「小学1年生からの貯金」として現金6000万円を横須賀市に寄付  

 ◆コシノジュンコさんに仏の国家勲章「レジオン・ドヌール勲章」2021年5月18日
世界的なデザイナーとして知られるコシノジュンコさんが、フランスで最も権威ある国家勲章「レジオン・ドヌール勲章」を受章し「日本とフランスの文化交流にこれからも協力していきたい」と喜びを語りました。

 

 

☆彡お静かに♪~(残しておきたい方言・言葉)

「お静かに♪~」は長野県や山梨県、その他の地方で使われている方言です。
食事を差し出し「どうぞ、ごゆっくりお食事をお召し上がりください」と言う意味と、人との別れ際の場合や茶屋の主人が出発するお客さんたちに「どうぞ気をつけてお帰りください。道中ご無事をお祈りしております」と、いう意味に使われる。
とても美しい言葉です。後世に残しておきたい言葉の一つです。