風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

2月9日は北海道米「ふっくりんこ」の日、輪島ふぐの日、ふく(河豚)の日、とらふぐ亭の日、福の日、大福の日、服の日、副業(複業)の日、肉の日、漫画の日、等の日

おこしやす♪~

2月9日は何の日? その時そして今日何してた?

 

2022年

2月9日は北海道米「ふっくりんこ」の日、輪島ふぐの日、ふく(河豚)の日、とらふぐ亭の日、福の日、大福の日、服の日、副業(複業)の日、肉の日、漫画の日、等の日です。

 

●北海道米「ふっくりんこ」の日 
北海道札幌市のホクレン農業協同組合連合会内に事務局を置く、北海道米販売拡大委員会が制定。北海道の道南で開発された「ふっくりんこ」は北海道を代表するブランド米のひとつで、つやのある見た目で、甘みと粘りがあり、ふっくらとした食感が特徴。道南と空知の一部産地限定で作付けを行うことで品種本来のおいしさが守られており、記念日を通して北海道米「ふっくりんこ」に愛着を持ってもらい、認知度の向上と消費拡大を図るのが目的。日付は2と9で「ふ(2)っく(9)りんこ」と読む語呂合わせから。

●輪島ふぐの日 
石川県輪島市輪島市役所産業部観光課内に事務局を置く「能登半島・輪島わのしま食楽部(クラブ)」が制定。同市では天然ふぐ類の水揚げ量が日本一の輪島港で水揚げされた天然ふぐを「輪島ふぐ」として商標登録をしてブランド化を図り、官民一体となって盛り上げている。記念日を通して「輪島ふぐ」の情報を発信するとともに地域の活性化を目指すのが目的。日付は2と9で「ふ(2)ぐ(9)」と読む語呂合わせから。 

●『ふく(河豚)の日』 : 
「ふ(2)く(9)」の日。
河豚の本場「下関ふく連盟」が1980(昭和55)年に制定。
下関では、河豚(フグ)を「ふく」と発音し、「福」と同音で縁起の良い魚としてPRに努めています。
この日には、「ふくの日祈願祭」、市福祉施設の「ふくさし慰問」、「ふくの日まつり」等が行われますが、これに近い祝日2月11日には、ふくの取り扱い量世界一を誇る「南風泊市場(はえどまりしじょう)」で、「ふく刺し」や「ふく関連製品」の即売等が行われ、恒例の「ジャンボふく鍋(先着1,000名)」と「あんこう鍋(先着1,000名)」の無料サービスやオークションや大抽選会等で盛り上がります。
関連記念日として、◎9月29日の「ふぐの日」と、◎10月29日「とらふぐの日」があります。

 

●『とらふぐ亭の日』 :
東京都新宿区に本店を置き“泳ぎとらふぐ料理専門店「とらふぐ亭」”を運営する会社がふぐ料理をより身近なものにして、ふぐ文化を発展させる事を目的に制定。
毎年、ふぐ食文化を広く伝えるフォーラムなどを開催しています。
日付は、2と9で「ふぐ」と読む語呂合わせから。

 

●『福の日』 : 
「ふ(2)く(9)」の日。
昔から「笑う門には福来たる」と言います。
明るい笑い声が漏れている家庭は、健康に恵まれ、みんなが生き生きと暮らしていて、幸せがやってくると、昔の人は、経験的に笑いの大切さを知っていたのでしょう。
笑い(^0^)は、幸せに生きてゆく為の不変の原則ともいえます。

 

●『大福の日』
日本アクセスが制定。 

和菓子の代表的な商品の「大福」の記念日を制定し、小売業での和菓子の販売促進企画を進めるのが目的。
日付は『大ふ(2)く(9)』の語呂合わせから。

 

●『服の日』 : 
「ふ(2)く(9)」の日。
衣類への関心を高め、服を着る楽しみを広げ様と「全国服飾学校協会」、「日本ファッション教育振興協会」等が1991(平成3)年に制定。
関聯記念日として、◎11月12日の「洋服記念日」、◎11月29日の「いい服の日」があります。 


 
 

 

●副業(複業)の日
プロ人材の副業紹介サービス「プロの副業」などを展開する株式会社ホールハートが制定。「副業」を通してスキルを磨いた個人が、パラレルな「複業」を実現させ、さらには個人が社会で「幸福」に働くことができる文化を生み出すのが目的。日付は2と9で「副」「複」「福」の三つの「ふ(2)く(9)」から2月9日に。


 


●『肉の日』 : 
「に(2)く(9)」の語呂合せ。
肉に関連する記念日はこの日だけでは無く、◎毎月29日の「肉の日」、◎11月29日「いい肉の日」、◎8月29日の「焼き肉の日」があります。
これらの関連日には、肉の関連店は、特別セールスを行ないます。

 

●『漫画の日』 : 

 

 


漫画家「手塚治虫」の命日に因み「漫画本専門古書店」が制定。
関連記念日として、◎11月3日の
「まんがの日」と、◎7月17日の「漫画の日」があります。

 

木曽路ふぐの日」&「肉の日」
愛知県名古屋市に本社を置き、数多くの飲食料理店を全国で展開する株式会社木曽路が制定。冬の味覚である「ふぐ」を贅沢に使用した「てっちり」や「てっさ」をはじめとしたふぐ料理を、しゃぶしゃぶ・日本料理の「木曽路」で堪能していただき、多くの人にその美味しさを知っていただくのが目的。日付は2と9で「ふぐ」の語呂合わせから。株式会社木曽路では他に、木曽路「肉の日」(2月9日)、木曽路「しゃぶしゃぶの日」(4月2日)、木曽路「すきやきの日」(4月8日)、しゃぶしゃぶ・日本料理 木曽路の日(9月1日)を記念日登録している。

※風の日
「ふ(2)く(9)」(吹く)の語呂合せ。制定者不明 


☆彡忌日
1824年 - アンナ・カタリナ・エンメリック、カトリックの修道女(生 1774年)
1881年 - フョードル・ドストエフスキー、作家(生 1821年)
1981年 - ビル・ヘイリー、ミュージシャン(* 1925年)
1989年 - 手塚治虫、漫画家(生 1928年)
2000年 - 荒井注、コメディアン、俳優、ザ・ドリフターズメンバー(生 1928年)
2003年 - ヴェラ・ラルストン、フィギュアスケート選手、女優(生 1919年)
2007年 - イアン・リチャードソン、俳優(生 1934年)
2012年 - 大平シロー、喜劇役者、芸人、お笑いタレント、放送作家(生 1956年)
2021年 - チック・コリア、ジャズピアニスト、ミュージシャン他(生 1941年)

 

★ヴェラ・ラルストン


www.youtube.com

ヴェラ・ラルストン(Vera Ralston, 本名:Věra Helena Hrubá, 1919年7月12日 - 2003年2月9日)はフィギュアスケート選手。後に女優。
チェコスロヴァキアプラハの裕福な宝石商の家庭に生まれる。1930年代にはフィギュアスケート選手として活躍し、1936年のヨーロッパフィギュアスケート選手権で15位、同年のガルミッシュパルテンキルヒェンオリンピックに15歳でチェコスロヴァキア代表として出場し17位となる。この時、アドルフ・ヒトラーに会う機会があり、ヒトラーに「鉤十字のためにスケートをしてもらえるか」と聞かれ、彼女は「鉤十字の上を滑る方がいい」と答えたという。 翌1937年のヨーロッパ選手権では7位となった。
第二次世界大戦が勃発すると1940年代にアメリカに移住。1943年にリパブリック・ピクチャーズと契約してハリウッド映画に出演するようになる。出演作品としてはジョン・ウェインと共演した「ダコタ荒原」や「ケンタッキー魂」などがある。1952年にリパブリック・ピクチャーズのオーナーであったハーバート・J・イエーツと結婚。1958年に女優業を引退した。


◆主な出演映画

ダコタ荒原 Dakota (1945)
アマゾンの美女 Angel on the Amazon (1948)
ケンタッキー魂 The Fighting Kentuckian (1949)
暴力帝国 Hoodlum Empire (1952)
ジャバへの順風 Fair Wind to Java (1953)
テキサス街道 Jubilee Trail (1954)
野性地帯 Timberjack (1955)

 

 

 

☆彡毎年2月の9日・10日は、
●『福寿の日』 :
沖縄県那覇市で健康、福祉、介護事業等を手がける会社が制定。
「福寿の島・沖縄」から世界に向けて、楽しくていきいきとした健康長寿を意味する福寿人生の素晴らしさを発信して行くのが目的です。
日付は、2と9と10で「福寿(ふくじゅ)」の語呂合わせで、2月9日と10日の2日間としました。


 
 

☆彡毎年2月の8日・9日・10日は、
●『白馬そばの日』 :
冷涼な気候と清流から風味豊かなそばが収穫される長野県白馬村
「白馬商工会」が、地域の魅力ある資源を国内外にPRする機会にと制定。
日付は、秋に収穫された新そばが厳冬期(2月頃)に熟成され、香りと甘みのバランスがとれた美味しい「寒そば」となる事と、1998(平成10)年のこの日に「長野オリンピック」のアルペンスキークロスカントリージャンプ競技白馬村で始まった事、白馬の8(ハ)9(ク)8(バ)の語呂合わせ、それにご当地食「白馬ガレット」のガレットのト(10)から、2月の8日、9日、10日の3日間とした。

 

☆彡毎月9日は、
●『えのすいクラゲの日』 :
神奈川県藤沢市の「新江ノ島水族館」が制定。
同館で2011(平成23)年1月より毎月9日に開催している一般参加型のプログラムでは、「えのすいトリーター(展示飼育職員)」の相模湾クラゲ調査に同行し、自然環境や生物の多様性について調査しています。
こうした活動をより多くの人に知ってもらい、関心を持ってもらう事を目的としています。
日付は、クラゲの「ク」から毎月9日としました。

●『クジラの日』 : 
「く(9)じら」の日。
大日本水産会」や「日本捕鯨協会」等25団体が、京都で「国際捕鯨委員会」年次総会が開催された1993(平成5)年に制定。

 

※ニュース
『日本は2019年7月から商業捕鯨を30年ぶりに再開すると発表』
政府は2018年12月26日、鯨の資源管理をしている国際捕鯨委員会(IWC)を来年6月末に脱退し、7月から日本の排他的経済水域EEZ)内で約30年ぶりに商業捕鯨を再開すると発表した。反捕鯨国からの批判が強い南極海の調査捕鯨は撤退するが、国際機関からの異例の脱退表明に、国内外から懸念や反発が出ている
商業捕鯨と調査捕鯨
国際捕鯨委員会(IWC)は1982年、クジラの減少を受けて商業目的の捕鯨の一時禁止を決めた。日本は禁止を受け入れる一方で、87年から南極海で、94年から北西太平洋で、国際条約で認められている調査目的の捕鯨を始めた。調査捕鯨は、加盟国が捕獲頭数などをIWCに届け出たうえで、独自に決めることができる。現在、日本では年間で南極海1035頭、北西太平洋380頭の上限を定めている。


 
 

●『パソコン検定の日』 : 
パソコンのスキルアップを一部の技能や知識習得だけでなく、コミュニケーション技能の習得という視点も取り入れて、幅広い年齢層を対象とした検定試験を行う財団法人「全日本情報学習振興協会」が制定。
日付は検定試験はその実力にふさわしい級(9)を判断するとの意味から毎月9日としました。

 

●『パソコン救急の日』 :
パソコンユーザーに毎月1回は、パソコンのセキュリティのチェックをしてもらう為、コンピュータ・ウィールス駆除防御ソフトの開発・販売をしている会社が制定。
◎また、毎月9日・19日・29日は、

 

●『クレープの日』 : 
数字の「9」が巻かれたクレープの形に似ていることから、クレープをもっと身近なおやつにしたいとの願いから、様々なケーキ、スイーツを製造販売している会社が制定。
毎月9日、19日、29日と、9の付く日を記念日とする事でより多くの人にクレープの美味しさを知ってもらう事を目的としています。

 
☆彡2月1日~2月29日
省エネルギー月間
北方領土返還運動全国強調月間
・海外移住推進月間
・薬物乱用事犯取締強化月間
・職場における健康診断推進運動
・相続登記はお済みですか月間
 

☆彡2月9日の『誕生花』:
スミレ(黄)  花言葉は慎ましい幸福、牧歌的な喜び
パンジー  花言葉は物思い
カンノンチク(観音竹)  花言葉はスマートな淑女
ハコべ(繁縷)  花言葉はランデブー、愛らしい
ヒトリシズカ(一人静)  花言葉は隠された美、愛にこたえて
コブシ(辛夷)・Kobushi Magnolia 花言葉は「友情・自然の愛」
ゼンマイ(薇)・Helecho Floreciente 花言葉は「夢想」
パフィオペディラム・Lady's Slipper 花言葉は「変わりやすい愛情」です。

 

☆彡2/9日誕生石は「レッド・ジャスパー」石言葉: 体力、持久力

 

★2月の誕生石はアメジスト 『愛の守護石』『真実の愛を守りぬく石』と呼ばれる。
アメジストのヒーリング効果
○調和
○癒しと安らぎ
○内観の促進
○精神の安定
○問題解決を助ける
○知性と洞察力を高める
○家庭円満
血液を浄化して解毒作用を高めるとされます。
皮膚病や不眠症の治療にも用いられた。
     
☆彡今日の一言 2月9日
◆「人間と人間はこちらが信じた分だけ、相手もまたこちらを信じる」

 

 以上は宇野千代著「幸福の法則一日一言」より一部抜粋&加筆

宇野千代
宇野 千代(うの ちよ、1897年(明治30年)11月28日 - 1996年(平成8年)6月10日)誕生=山口県玖珂郡横山村(現 岩国市川西)、死没=1996年6月10日(98歳没)
東京都港区虎ノ門(虎の門病院大正・昭和・平成にかけて活躍した日本の小説家、随筆家。多才で知られ、編集者、着物デザイナー、実業家の顔も持った。恋多き女
◆代表作    『色ざんげ』(1933年 - 1935年)
『人形師天狗屋久吉』(1942年)
『おはん』(1947年 - 1957年)
『或る一人の女の話』(1971年)
『生きて行く私』(1983年)
主な受賞歴    野間文芸賞(1957年)
女流文学賞(1970年)
日本芸術院賞(1972年)
勲三等瑞宝章(1974年)
菊池寛賞(1982年)
文化功労者(1990年)
勲二等瑞宝章(1996年,没後)
デビュー作    『脂粉の顔』(1921年
◆配偶者    藤村亮一(1911年 - 不明)藤村忠(1919年 - 1924年尾崎士郎(1926年 - 1930年)
北原武夫(1939年 - 1964年)
・パートナー    東郷青児(1930年 - 1934年)

 

☆彡2月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
二月(如月・きさらぎ)    
如月 寒さ のために更に着物を重ねて着るので「衣更着」という説があります。
季節:初春(しょしゅん) ※立春から啓蟄の前日まで。 

3日    (木)        節分 冬土用明け
4日    (金)        立春
6日    (日)        海苔の日
8日    (火)        針供養(主に関東)
10日    (木)        初午 初午大祭
11日    (金・祝)    建国記念の日
14日    (月)        バレンタインデー
19日    (土)        雨水 西大寺会陽
22日    (火)        二の午
23日    (水)        天皇誕生日
25日    (金)        北野天満宮梅花祭
◆2月の他の別名
小草生月(おくさおいつき)華朝(かちょう)仲春(ちゅうしゅん)初花月(はつはなづき)梅津早月(うめつさつき)建卯月(けんぼうげつ)麗月・令月(れいげつ)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況  今日/昨日/一昨日 2月8日現在

※全国で新たに確認された感染者数92,078人/68,039人/89,145人(全国総人口約 1億26860*1000人 2019年国勢調査)
2月8日 18:30 現在
沖縄682福岡4812大分523宮崎242佐賀567長崎465熊本1030鹿児島628香川359徳島157愛媛244高知249鳥取77島根81岡山886広島892山口373三重715滋賀1389奈良1188京都2140大阪11409和歌山559兵庫6324静岡2068山梨285新潟404富山264石川221福井228長野475岐阜1011愛知5855群馬1033栃木876茨城1261千葉5091埼玉6027神奈川8810東京17113青森391秋田242岩手152山形201宮城676福島479北海道2879その他45

 

 


☆彡新型コロナウイルス関連ニュース 
 ◆東京都 新型コロナ  1万7113人感染確認 火曜では最多 2022年2月8日
東京都内の8日の感染確認は1万7113人で、火曜日としては過去最多となりました。
また、都は感染が確認された11人が死亡したと発表しました。
1週間前の火曜日のおよそ1.18倍で、火曜日としてはこれまでで最も多くなりました。
8日までの7日間平均では1万8575.0人で、前の週の1.2倍となっています。

 ◆大阪府 コロナ 新たに2万609人新型コロナウイルス感染が確認されました。 2022年2月8日 
大阪府によりますと、8日、府内で新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは1万1409人+9200人追加計上でした。これで、大阪府内の感染者の累計は44万2124人になりました。
大阪府の吉村知事は8日、新型コロナウイルス「オミクロン株」の感染拡大による医療提供体制のひっ迫を受けて、「医療非常事態宣言」を発出すると記者団に述べました。


 ◆福岡県 新型コロナ 新たに4812人感染確認 火曜では最多2022年2月8日 
福岡県は8日、県内で新たに4812人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。火曜日としては最も多くなりました。

 

☆彡喜怒哀楽・・・ニュースと話題
 ◆無断キャンセルの客を焼き鳥店が提訴へ 2/8(火) 
無断キャンセルの被害を訴えているのは、大阪市中央区の焼き鳥店です。代理人弁護士によりますと、この店はおととしの春と秋にそれぞれ2人組と4人組の客から1人あたり約5000円のコース料理の予約を受けました。しかし、いずれも予約当日に来店しなかったということです。
 店は未払いとなった総額約3万円の支払いを求め、2組の客を相手取り、2月9日に大阪簡易裁判所に提訴する方針です。
経済産業省によりますと、2018年の無断キャンセルによる飲食業界への被害総額は全国で約2000億円に上るということです。

 ◆小池知事 政府のコロナ対応を「ズレてる」「間に合ってない」「ストレスフル」と痛烈批判 
2/8(火)
政府の対応について質問されると、小池知事は「モメンタムが少しズレているということが、今の感染の拡大に間に合っていないと言うことだと思いますが」「オミクロンと言うのはスピードが感染力が強い、早い、それだけにスピード感の違いが、非常に現場からしてストレスフルなところがあります」などと述べて、いらだちを露わにした。
また、小池知事は、2021年の年末に、3回目の追加接種を、できるだけ早く始めるよう政府に求めたところ、「それはいかん。みんな足並みを揃えていくんだ」などと言われたことも明らかにした。

 ◆新型コロナの入院患者 最短4日で自宅療養が可能に 2/8(火)
感染拡大で病床の使用率が上がるなか、厚生労働省は新型コロナの入院患者が、入院から4日間で症状が悪化しなければ、自宅療養などへの切り替えを推奨する新たな方針を決めました。

 ◆マスク拒否の呉市議降ろす AIRDO機内、2/8(火) 10:55配信
 北海道の釧路空港から羽田空港に向かうAIRDO機内でマスク着用を求められ、拒否した広島県呉市議の谷本誠一氏(65)ら男性2人が離陸前に機内から降ろされていたことが8日、分かった。同社は「他の客に不快感や迷惑を与え、安全や健康に危害を及ぼす恐れがあると判断した」としている。
 同社によると、6日午前9時50分発の便で、離陸前に客室乗務員が谷本氏ら2人にマスク着用を求めたが、拒否されたため、搭乗を断った。機内には約40人の乗客がおり、定刻より約1時間10分遅れて出発した。
 谷本氏は取材に「マスク着用の強制は明らかな憲法違反」と話した。

 ◆教職員をワクチン優先接種の対象に 文科省都道府県に通知 2/8(火)
 岸田文雄首相が新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種を加速させる方針を表明したことを受け、文部科学省は全国の都道府県などに対し、国公私立を問わず幼稚園や小中学校、高校の教職員を優先接種の対象とするよう通知した。通知は7日付。変異株「オミクロン株」の拡大によって学校での感染が広がっており、教職員の感染防止も重要だと判断した。

 ◆愛知県警がトヨタ販売副店長ら不正車検容疑で10人書類送検  2/8(火) 
 トヨタ自動車の系列販売店で不正車検が見つかった問題で、愛知県警は8日、道路運送車両法違反(不正車検)などの疑いで、販売店ネッツトヨタ愛知プラザ豊橋」(同県豊橋市)の整備部門を統括していた元副店長ら自動車検査員だった10人と、法人としての「ネッツトヨタ愛知」(名古屋市)を書類送検した。

 

☆彡海外ニュース
 ◆羽生が「まさか穴が…」チェンとの差18.82の8位、鍵山2位 宇野3位 フィギュア 2022年2月8日 
北京オリンピックフィギュアスケートの男子シングルは前半のショートプログラムが行われ、18歳の鍵山優真選手が自己ベストを大幅に更新する108.12をマークして日本勢トップの2位につけました
3連覇を狙う羽生結弦選手はジャンプでミスが出て95.15で8位となっています。
この種目で94年ぶりとなる大会3連覇を狙う注目の羽生選手は、冒頭に予定していた4回転サルコーで1回転になるミス(穴に引っかかる)が出ました。
トップは、アメリカのネイサン・チェン選手で、冒頭の4回転フリップやトリプルアクセルのほか、後半の難度の高い4回転ルッツと3回転トーループの連続ジャンプを完璧に決めて大きく得点を伸ばし、羽生選手が持つ世界最高得点を2.15更新する113.97をマークしました。
後半のフリーは10日に行われ、8位と出遅れた羽生選手が、演技で予定している4回転半ジャンプ・クワッドアクセルを世界で初めて成功させて18.82の差を巻き返せるか、チェン選手、鍵山選手、宇野選手とのメダル争いが注目されます。
 
 ◆高梨失格するも 混合団体 日本 4位 スキージャンプ 2022年2月8日 
北京オリンピックのスキージャンプの新種目、混合団体で日本は4位でした。日本は高梨沙羅選手が1回目にスーツの規定違反で失格となり、その後、順位を徐々に上げましたが、メダルに届きませんでした。


◆“ロシア ベラルーシでの演習後撤退?
フランス大統領府は、7日に行われたマクロン大統領とロシアのプーチン大統領の首脳会談で、ロシアが演習の終了後にベラルーシから部隊を撤退させることを確認したと明らかにしました。
両首脳は、段階的な緊張の緩和に向けて軍事的な行動をとらないことで一致したということです。

 ◆中国、国境を越えてネパールに侵入か ネパール政府報告書をBBCが入手 2/8(火) 
ネパール政府はこのほど、中国が国境を越えて侵入しているとする報告書をまとめた。
ネパールが領土について、中国に干渉されていると公式に主張するのは初めて。
報告書は昨年9月に作成が指示されていた。ネパール最西部フムラ地区で、中国が不法に侵入しているとの訴えを受けてのものだった。
ネパールの首都カトマンズにある中国大使館は、侵入行為は一切ないと主張している。

 ◆米、日本への渡航中止を勧告…警戒レベル最高の「レベル4」に引き上げ 2/8(火) 米国務省は7日、新型コロナウイルスの感染が拡大している日本への渡航警戒レベルを、4段階のうち最も高い「レベル4」に引き上げ、米国民へ渡航を中止するよう勧告した。これまでは渡航の再検討を求める「レベル3」だった。

 

 ◆ケニアの国立公園、600ヘクタール焼失 放火? 2022年2月8日
ケニアの首都ナイロビの北約100キロに位置するアバーディア国立公園(Aberdare National Park)で火災が発生していたが、森林公社(KFS)は7日、鎮火したと発表した。消失面積は約600ヘクタールに上り、放火が疑われている。

 

☆彡ごきげんよう♪~