風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

5月26日は竹内洋岳・8000m峰14座登頂の日、秋田県民防災の日、風呂カビ予防の日、東名高速全線開通記念日、源泉かけ流し温泉の日、ラッキーゾーンの日、ル・マンの日、等の日

おこしやす♪~

5月26日は何の日? その時そして今日何してた?

 

2022年
5月26日は竹内洋岳8000m峰14座登頂の日、秋田県防災の日、風呂カビ予防の日、東名高速全線開通記念日、源泉かけ流し温泉の日、ラッキーゾーンの日、ル・マンの日、等の日です。

 

竹内洋岳8000m峰14座登頂の日

プロ登山家の竹内洋岳(たけうちひろたか)氏が所属する株式会社ハニーコミュニケーションズが制定。8000m峰14座とはエヴェレストやK2といった標高8000mを超える14の山のこと。2012年5月26日に竹内洋岳氏にとって14座目となるダウラギリ(標高8163m)に登頂し、日本人初・世界で29人目の世界8000m峰14座の完全登頂を達成したその偉業をたたえ、成し遂げた日を記録することが目的。

 

 

竹内洋岳竹内 洋岳(たけうち ひろたか、1971年1月8日 - )は、日本の登山家で、世界で29人目で日本人初の8000メートル峰全14座の登頂者。身長180cm、体重65kg。東京都出身。立正大学仏教学部卒業。株式会社ハニーコミュニケーションズ所属。立正大学客員教授。『文部科学大臣顕彰、スポーツ功労者顕彰』、第17回「植村直己冒険賞」、第15回「秩父宮記念山岳賞」を受賞。
8000m峰全14座制覇を目指し登山を続け、2012年5月26日(日本時間)に最後の1座となっていたダウラギリへの登頂に成功し、全14座の登頂を成し遂げた。これは名塚秀二、山田昇らの9座を上回る日本人最多記録であり、2012年5月現在、日本人唯一の8000m峰全14座登頂者である。8000m峰11座への無酸素登頂も、日本人最多記録である。


 


www.youtube.com


 

◆登山論登山については、14座登頂後明確に「登山はスポーツでなければいけないと思います」と断言している。竹内は登山がスポーツとありうるとして三つの要件をあげる。
登山の「無酸素」「単独登頂」といった単語の意味が独り歩きしている現状は、水泳や陸上競技のような「タイムを競う」といった明確な目的のもとに、ドーピング禁止といったルールが明文化されている他のスポーツの現状とはあまりにかけ離れている。2012年のダウラギリ登頂の際にはSPOTサテライトメッセンジャーというGPSを使用しインターネット上にリアルタイムで位置情報を発信した。万人に見える形で登頂のプロセスを公開し透明性を高めている。

書籍など塩野米松『初代竹内洋岳に聞く』アートオフィスプリズム、2010年3月。ISBN 978-4904659014。竹内洋岳『標高8000メートルを生き抜く 登山の哲学』NHK出版〈NHK出版新書 407〉、2013年5月8日。ISBN 978-4140884072。塩野米松『登頂竹内洋岳に聞く』筑摩書房、2010年3月。ISBN 978-4480818355。塩野米松『初代竹内洋岳に聞く(ちくま文庫)』筑摩書房、2013年6月。ISBN 978-4480430816。『世界の名峰 グレートサミッツ 8000m 全山登頂 〜登山家・竹内洋岳〜 DVD』(NHKエンタープライズ、2013年7月、ASIN B00CJ22XGG)『世界の名峰 グレートサミッツ 8000m 全山登頂 〜登山家・竹内洋岳Blu-ray』(NHKエンタープライズ、2013年7月、ASIN B00CJ1ZZBC)竹内洋岳『頂きへ、そしてその先へ』東京書籍、2013年8月20日。ISBN 978-4-487-80753-6。小林紀晴『だからこそ、自分にフェアでなければならない。 プロ登山家・竹内洋岳のルール』幻冬舎、2014年9月10日。ISBN 978-4344026278。

 

●『県民防災の日秋田県)』 :1983(昭和58)年のこの日に「日本海中部地震」が発生し、津波などにより104名の犠牲者を出した事から、この日を県の「防災の日」として秋田県が制定。
この日は県内各地で防災訓練が行われています。


 
日本海中部地震日本海中部地震(にほんかいちゅうぶじしん)は、1983年(昭和58年)5月26日11時59分57秒、秋田県能代市西方沖80 km(北緯40度21.6分、東経139度4.4分、深さ14 km)の地点で発生した逆断層型の地震である。地震の規模はM7.7(Mw7.7-7.9)。
本震に先立ち前震とみられる地震が5月14日22時49分頃(M 5)、5月22日4時52分頃(M 2.4)、同日23時14分頃(M 2.3)に本震と同じ場所で発生している。本震は、約20秒間隔で発生した2つの揺れで構成されている
最大震度  震度5:秋田県 秋田市青森県 深浦町むつ市津波 14 m:秋田県 峰浜村(現・八峰町地震の種類 衝上断層最大余震 6月21日 15時25分 M 7.1
当時日本海側で発生した最大級の地震であり、秋田県青森県山形県日本海側で10 mを超える津波による被害が出た。国内での死者は104人に上り、そのうち100人が津波による犠牲者であった。家屋の全半壊3049棟、船舶沈没または流失706隻、被害総額は約518億円にのぼった。

 

 

 

●メープルもみじの日
広島県広島市に本社を置き、洋菓子などを製造販売する株式会社サンエールが制定。同社のブランド「楓乃樹」から発売する「メープルもみじ」シリーズは、カナダ・ケベック州産のメープルシュガーを100%使用した「メープルもみじフィナンシェ」を中心とした洋菓子。和菓子の「もみじ饅頭」とは違った洋菓子として展開することで、国内外にその魅力を発信することと、広島がもみじの名所であることをさらに多くの人に知ってもらうことが目的。日付は5月を表す英単語の「May(メイ)」と26を「2(プ)6(ル)」と読んで「メープル」とする語呂合わせから。同社は9月12日を「秋のメープルもみじの日」としている。


 

●『風呂カビ予防の日』 :ライオン株式会社が制定。

 

住まい、衣類、キッチン、調理など、暮らしに役立つさまざまな日用品を製造販売するメーカーが制定。製品の中にはお風呂のカビを予防する製品もあり、カビを予防して快適に過ごしてもらいたいとの願いが込められています。日付は、「日本気象協会」の調査で5月26日を境に気温と湿度がカビ発生の条件に合致し、お風呂のカビが生え易くなることからです。

 

●『東名高速全線開通記念日』 :1969(昭和44)年のこの日、大井松田IC~御殿場IC間が開通し、東京~愛知県小牧市まで346㌔におよぶ「東名高速道路」が全線開通した記念日です。


●『源泉かけ流し温泉の日(野沢温泉)』 :


www.youtube.com


順徳天皇(1197~1242年)の時代から「日本三御湯(みゆ)」の一つに数えられた長野県の「野沢温泉」の源泉をかけ流しで提供する旅館等で結成した「野沢温泉源泉かけ流しの会」が制定。「源泉かけ流し全国温泉サミット」の開催日に合わせて、科学的にも確認されているその泉質の良さをアピールするのが目的です。日付は、5と26で「極上(5)な風呂(26)」という語呂合わせにもなっています。

 

●『ラッキーゾーンの日』 :1947(昭和22)年、甲子園球場ラッキーゾーンが設置されました。広すぎてホームランが出にくいとの理由で設置されましたが、1992(平成4)年に撤去されました。


●『ル・マンの日』 :

 

 


1923(大正12)年のこの日、自動車耐久レースの最高峰「ル・マン24時間耐久レース」の第1回大会が、フランス北西部の町「ル・マン」で開催された記念日です。 


独立記念日ジョージア
1918年のこの日にザカフカース民主連邦共和国が崩壊し、同日グルジア民主共和国が建国を宣言したのを記念。
独立記念日ガイアナ
1966年のこの日、イギリスから独立したことを記念。
■母の日( ポーランド

 

 
☆彡忌日
1877年 - 木戸孝允桂小五郎)、明治維新三傑の1人(生 1833年
1922年 - エルネスト・ソルベー、化学者(生 1838年
1946年 - 三浦環、ソプラノ歌手(生 1884年
1971年 - 左卜全、俳優(生 1894年)
1973年 - カール・レーヴィット、哲学者(生 1897年)
1976年 - マルティン・ハイデッガー、哲学者(生 1889年)
1976年 - エドガー・ムーン、テニス選手(生 1904年)
1978年 - タマーラ・カルサヴィナ、バレリーナ(生 1885年)
1997年 - 水城蘭子、女優、声優(生 1929年)
2000年 - 山村聰、俳優(生 1910年)
2002年 - マモ・ウォルデ、陸上競技選手(生 1932年)
2003年 - メリタ・ブルナー、フィギュアスケート選手(生 1907年)
2003年 - 吉武泰水、建築家(生 1916年)
2005年 - エディ・アルバート、俳優(生 1906年
2005年 - ルース・ラレード、ピアニスト(生 1937年)
2006年 - エドゥアール・ミシュラン、実業家(生 1963年)
2013年 - ジャック・ヴァンス、SF作家(生 1916年)
2008年 - シドニー・ポラック、映画監督(゛ 1934年)
2009年 - 栗本薫中島梓)、小説家(生 1953年)

左卜全
左 卜全(ひだり ぼくぜん、1894年〈明治27年〉2月20日 - 1971年〈昭和46年〉5月26日)は、日本の俳優、オペラ歌手。本名は三ヶ島 一郎(みかじま いちろう)。異母姉は三ヶ島葭子。
1946年(昭和21年)、52歳にして当時37歳だった遠い親戚の女性(小暮糸)と結婚。同じ頃、小崎政房を座長とする「劇団空気座」の結成にも参加。
1949年(昭和24年)、「空気座」が解散すると卜全は小崎の紹介で「太泉映画大泉スタジオ」(のちに合併して東映)に入った。同年、今井正監督の『女の顔』にて55歳で銀幕デビュー。山本嘉次郎監督の『脱獄』での飄々とした演技が目に留まり、黒澤明監督の『醜聞』にワンシーンながら出演し、存在を印象づけた。
以後、フリーとなってからはとぼけた老人役で手腕を発揮し、笠智衆と並ぶ老け役の名手として活躍した。
黒澤に重用され、『生きる』『七人の侍』など、計7本に出演した。
自他共に認めていた代表作は『どん底』でのお遍路役であった。
1970年(昭和45年)、日本グラモフォン(現・ユニバーサルミュージック)より『老人と子供のポルカ』で歌手デビューを果たした。
1971年(昭和46年)[1]、癌のため5月26日に77歳で没した。死の床の際、最期を看取った妻の糸が「一郎さん」と呼びかけたのに「は〜い」と小さな声で応えたのが卜全の最後の言葉だった。

主な作品
映画
『醜聞』(1950年)
『生きる』(1952年)
七人の侍』(1954年)
どん底』(1957年)
『喜劇 にっぽんのお婆あちゃん』(1962年)
『赤ひげ』(1964年)

★タマーラ・カルサヴィナ
タマーラ・プラトーノヴナ・カルサヴィナ(カルサーヴィナとも、ロシア語: Тама́ра Плато́новна Карса́вина, ラテン文字転写: Tamara Platonovna Karsavina, 1885年3月10日 - 1978年5月26日)は、ロシア出身のバレリーナである。ロシア帝室マリインスキー劇場のプリマ・バレリーナを務める一方、セルゲイ・ディアギレフ主宰のバレエ・リュス(ロシア・バレエ団)における中心ダンサーとして活躍した。古典から実験的な作品に至るまでをこなし、幅広い芸風で多くの観客を魅了した。ロシア革命を機にイギリスに亡命し、同国におけるバレエの発展に大きく貢献した。アンナ・パヴロワと並び、20世紀前半を代表するバレリーナである。


★水城 蘭子(みずき らんこ、1929年4月24日 - 1997年5月26日)は、日本の女優、声優。東京府出身。女優業の傍ら、アニメや洋画吹き替えなど声優としても活躍した。
1962年に『凱旋門』で担当してからほぼ専属だったイングリッド・バーグマンの吹き替えや、デボラ・カーの専属吹き替えが有名である。1997年5月26日、心不全のため死去。享年69(68歳没)。

山村聰
山村 聰(やまむら そう、1910年(明治43年)2月24日 - 2000年(平成12年)5月26日)は、日本の俳優・映画監督。生涯で出演した本数は195本に上る。身長171cm 血液型AB型
戦後日本映画史を代表する名優の一人でもあった。2000年5月26日午後4時40分、急性心筋梗塞のため東京都杉並区の病院で死去。90歳だった。

 

 

◆主な作品
映画
『女優須磨子の恋』
『宗方姉妹』
蟹工船
東京物語』(1953年)
『黒い潮』
『女は二度生まれる』
『傷だらけの山河』
太平洋奇跡の作戦 キスカ
『日本のいちばん長い日』
トラ・トラ・トラ!』
テレビドラマ
『あゝ忠臣蔵
春の坂道
必殺仕掛人
非情のライセンス
助け人走る
華麗なる一族
『はじめまして』
柳生一族の陰謀
服部半蔵 影の軍団
『柳生あばれ旅』
ザ・ハングマン
影の軍団II』
柳生十兵衛あばれ旅』
CM
トヨタ・クラウン
 受賞
日本アカデミー賞
会長特別賞
2001年
ブルーリボン賞
主演男優賞
1950年『宗方姉妹』
助演男優賞
1961年『あれが港の灯だ』『河口』
その他の賞
毎日映画コンクール
男優主演賞
1954年 『山の音』『黒い潮』
助演賞
1950年 『宗方姉妹』『大利根の夜霧』『帰郷』
キネマ旬報賞
主演男優賞
1964年 『傷だらけの山河』
日本映画批評家大賞
1995年 ゴールデン・グローリー
紫綬褒章 1977年
勲四等旭日小綬章 1983年


エディ・アルバート


www.youtube.com


エディ・アルバート(Eddie Albert, 本名Edward Albert Heimburger, 1906年4月22日 - 2005年5月26日)は、アメリカ合衆国の俳優。
ローマの休日」でアン王女を隠し撮りするカメラマン、「攻撃」の気の弱い中隊長、「ふたり自身」の厳格な父親、「ロンゲスト・ヤード」の刑務所長など、多種多彩に渡って印象を残す。
1938年に映画デビュー。以後、存在感のある脇役として活躍。第二次世界大戦中は海軍で従軍した。映画『ローマの休日』のカメラマン役で広く知られている。その『ローマの休日』(1953年)と映画『ふたり自身』(1972年)でアカデミー賞助演男優賞にノミネートされた。またテレビでは1965年 からCBSで放送されたドラマ『農園天国』が大ヒットし、元ニューヨークのエリート弁護士で引退して田舎に移住した主人公オリバー・ダグラス役はアルバートの当たり役となった。
歌手としての実績も高く、アカデミー賞授賞式のイベントでその声を披露したほどである。1945年にメキシコ系女優のマーゴと結婚。息子のエドワード・アルバートも俳優になった。リベラルな人柄でも有名。
2005年5月26日、肺炎のためカリフォルニア州にある自宅で死去。99歳。


シドニー・ポラック
シドニーアーウィン・ポラック(Sydney Irwin Pollack, 1934年7月1日 - 2008年5月26日)は、アメリカ合衆国の映画監督・俳優・映画プロデューサー。
1965年、映画も監督するようになり、『ひとりぼっちの青春』、『追憶』、『トッツィー』で高い評価を得て、アカデミー賞にもノミネートされた。そして1985年の『愛と哀しみの果て』でアカデミー作品賞とアカデミー監督賞を受賞。活動期間    1950年-2008年
アメリカ映画界に於いて永年に亘り俳優・監督・プロデューサーとして活躍した映画人。
2008年5月26日、癌によりロサンゼルス市内の自宅にてその生涯を終えた。73歳没。

 

 

 

 


◆主な作品
トッツィー
愛と哀しみの果て
ザ・ファーム 法律事務所
 受賞
アカデミー賞
作品賞
1985年『愛と哀しみの果て
監督賞
1985年『愛と哀しみの果て
ベルリン国際映画祭
功労賞
1986年
ニューヨーク映画批評家協会賞
監督賞
1982年『トッツィー
AFI賞
作品賞TOP10
2007年『フィクサー
アメリカ映画ベスト100(第62位)
1998年『トッツィー
エミー賞
作品賞(テレビ映画部門)
2008年『リカウント』
監督賞(ドラマシリーズ部門)
1966年『ボブ・ホープ・プレゼンツ クライスター劇場』
ゴールデングローブ賞
作品賞(ドラマ部門)
1985年『愛と哀しみの果て
作品賞(ミュージカル・コメディ部門)
1982年『トッツィー

 

 

☆彡毎月26日は、●『風呂の日』 : 

「ふ(2)ろ(6)」の日。1985(昭和60)年5月に、関東のガス供給会社が「家族がお風呂に入って、親子の対話を」と制定。それとは別に、各地の温泉街・銭湯等でキャンペーンを実施しています。

 

●ツローの日

広島県広島市に本社を置き、釣用品総合卸商社として全国に数多くの店舗を展開する「かめや釣具株式会社」が制定。ひとりでも仲間とでも楽しめる釣りは老若男女を問わず幅広い層の人に愛されている。記念日を通じて自然とふれあう釣りの楽しさを広めるとともに、釣り人をサポートするのが目的。日付は26を「釣(ツ=2)ろ(ロ=6)ー」と読む語呂合わせで、1年を通じて釣りを楽しんでもらいたいとの思いから毎月26日に。

●『プルーンの日』 : 「プ(2)ル(6)ーン」の日。世界ナンバーワンの生産・販売量を誇るカリフォルニアのプルーンの製造販売会社の日本支社が制定。昔から健康に良いと言われる“カリフォルニアプルーン”の魅力を伝えて販売促進に繋げる事が目的です。毎月26日を記念日としたのには、一年中美味しいプルーンを食べてもらいたいとの願いを込めています。

 

☆彡5月26日の『誕生花』:

カーネーション  花言葉はあなたを熱愛する、情熱、熱烈な愛情

オリーブ  花言葉は平和、知恵

シャスターデージー  花言葉はすべてを耐え忍ぶ

チャ(茶)  花言葉は純愛、追憶

ワサビ(山葵)  花言葉は目覚め、うれし涙

サンダーソニア  花言葉は祝福

ジャーマンアイリス・German Iris 花言葉は「炎・情熱」

ゼラニウム・Geranium 花言葉は「慰め」です。

☆彡5月25日誕生石は『銅』  石言葉:恋のとりこ 


☆彡5月の誕生石は「エメラルド/ひすい」  
◆エメラルドの石言葉:○宇宙的な叡智○恋愛成就○幸せな結婚○無条件の愛
◆ひすいの石言葉:安定…物事が落ち着いていて、激しい変動がないこと知恵…物事の道理を判断し処理していく心の動き長寿…寿命が長いこと幸福…満ち足りている事。不平不満がないこと

 

 

 

 ☆彡今日の一言 5月26日

「ちょっとだけ頑張ることを毎日続けてみよう」

高橋尚子
高橋 尚子(たかはし なおこ、1972年(昭和47年)5月6日 - )は、日本の元陸上競技選手(女子マラソン)、スポーツキャスター。岐阜県岐阜市出身。血液型O型。2000年シドニーオリンピック金メダリスト。女子マラソンの元世界記録保持者。女子スポーツ界で初の国民栄誉賞を受賞。愛称は「Qちゃん」。日本陸上競技連盟常務理事。

 

 


著書
『風になった日』 (幻冬舎、2001/1、ISBN 978-4344000483)
『夢はかなう』(幻冬舎、2004/7、『風になった日』の文庫本版、ISBN 978-4344405387)
『教えてQちゃん! メタボだってマラソン完走!』 (穐田文雄(共著)、阪急コミュニケーションズ、2010/1、ISBN 978-4484102047)
高橋尚子のランニングパーフェクトマスター Qちゃんと一緒にハッピーランニング!(スポーツ・ステップアップDVDシリーズ)』 (新星出版社、2010/2、本人実演解説付、ISBN 978-4405086531)
『シューズとアフリカと500日』 (スマイルアフリカプロジェクト(共著)、木楽舎、2010/10、ISBN 978-4863240315)
『笑顔で生きる魔法の言葉』 (角川書店、2012/4、ISBN 978-4048850681)

 

☆彡6月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
季節:仲夏(ちゅうか) ※芒種から小暑の前日まで。
六月(水無月・みなづき)
雨がたくさん降る時季なのに”水の無い月”って変なのって思われますよね。
水無月」の”無”は”の”にあたる連体助詞ですので、
水無月」は”水の月”ということになります。
田植えが済み、田に水を張る必要があることから”水の月”→「水無月」と呼ばれるようになったようです。
京都では6月30日の「夏越しの祓(なごしのはらえ)」に「水無月」という和菓子をいただく習慣があります。
1日    (水)        衣替え 貴船
2日    (木)        横浜開港記念日        
4日    (土)        歯の衛生週間(→10日)
6日    (月)        芒種
8日    (水)        YOSAKOIソーラン祭り(→12日)
11日    (土)        入梅
19日    (日)        父の日
21日    (火)        夏至
28日    (火)        貿易記念日
30日    (木)        夏越しの祓
6月の別名 健未月(けんびげつ)風待月(かぜまちつき)常夏月(とこなつづき)
季月(きつき)旦月(たんげつ)鳴神月(なるかみつき)弥涼暮月 (いすずくれづき)
涼暮月 (すずくれづき)葵月(あおいづき)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況3日間 今日/昨日/一昨日 5/25

※全国で新たに確認された感染者数35,190人/18,510人31,457人(全国総人口約 1億26860*1000人 2019年国勢調査) 
 ◆5月25日 18:30 現在国内では25日、新たに3万5190人新型コロナウイルス感染が確認された。新規感染者は前週水曜日と比べ6,961人減少。


沖縄2081福岡1935大分377宮崎523佐賀281長崎411熊本598鹿児島582香川314徳島113愛媛211高知224鳥取94島根98岡山674広島1070山口321三重424滋賀363奈良359京都983大阪2927和歌山224兵庫1586静岡820山梨172新潟409富山224石川506福井223長野441岐阜556愛知2392群馬330栃木267茨城346千葉965埼玉1233神奈川1707東京3929青森280秋田149岩手271山形199宮城487福島343北海道2094その他74

 


☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ  3,929人感染確認 前週より約400人減 2022年5月25日 
東京都内の25日の感染確認は、1週間前の水曜日よりおよそ400人少ない3929人で、前の週の同じ曜日を12日連続で下回りました。また都は、感染が確認された8人が死亡したことを発表しました。
1週間前の水曜日よりおよそ400人減りました。前の週の同じ曜日を下回るのは12日連続です。
25日までの7日間平均は3393人で、前の週の91.8%でした。

 ◆福岡県 新型コロナ  新たに1935人感染確認 2022年5月25日 
福岡県は25日、県内で新たに1935人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。2日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。


 

☆彡ニュース話題
 ◆ 熊本地裁生活保護費引き下げを違法と判断 2022年5月25日 
生活保護費が平成25年から段階的に引き下げられたことについて、熊本県の受給者が最低限度の生活を保障した憲法に違反するなどと訴えた裁判で、熊本地方裁判所は引き下げを違法と判断し取り消す判決を言い渡しました。引き下げを取り消した判決は、去年2月の大阪地裁に続いて2件目です。
生活保護費のうち、食費や光熱費など生活費部分の基準額について、国は、物価の下落などを反映させる形で平成25年から27年にかけて最大で10%引き下げました。
これについて熊本県内の受給者36人は「最低限度の生活を保障した憲法に違反する」などとして、自治体が行った引き下げの取り消しを求める訴えを起こしました。

 ◆消費者庁投げる消火用具は「優良誤認」 事業者に再発防止命令 2022年5月25日 
「天井に炎が届くまでの火災に有効」などと表示して、投げるタイプの消火用具を販売していた事業者らに対して、消費者庁は合理的な根拠が認められず、景品表示法の「優良誤認」に当たるとして、再発防止を求める措置命令を行いました。
命令を受けたのは、消火用具を製造、販売している東京都と埼玉県、愛知県と岡山県の合わせて5つの事業者です。
消費者庁によりますと、5社は消火剤や水などを満たしたボトル型やボール型のプラスチック容器を火元に投げることで消火できる、投げるタイプの消火用具について、
▽「1本で4畳半から6畳程度の消火が可能」
▽「消火能力は水の10倍」
▽「天井に炎が届くまでの火災に有効」などと
商品のパッケージや自社のホームページなどに表示して販売していました。

 ◆三菱電機 兵庫や愛知など全国15拠点で新たに101件の検査不正  2022年5月25日 
国内の複数の工場で製品の検査不正が明らかになっている三菱電機は、兵庫県や愛知県の工場など全国15の拠点で、新たに101件の不正があったと明らかにしました。国内にある拠点のおよそ7割で不正が発覚した形です。
三菱電機の漆間啓社長は、101件の新たな不正が明らかになったことを受けて、25日夕方、会見を開き「一連の不適切行為でお客さまや関係者の皆さまに多大なるご心配、ご迷惑をおかけしたことを心からおわび申し上げます。会社として調査活動に全面協力して、不適切行為の全容解明に向けて総力をあげて取り組んでいきたい」と述べ、陳謝しました。
過去2回の報告書では、6つの拠点で合わせて47件の不正が明らかになっていますが、今回、新たに15の拠点で101件の不正があったと指摘しました。

 ◆道志村で発見の腕と足の人骨は小倉美咲さんとDNA型が一致 5/25(水)
今月11日に見つかった腕と足の骨の一部について警察は、鑑定の結果3年前に近くで行方不明になった千葉県成田市の小倉美咲さんのDNA型と一致したと明らかにしました。死因は特定できていません。

 ◆最高裁 在外投票の制限は「違憲」判決 5/25(水) 
 在外邦人が最高裁裁判官の国民審査に投票できないのは憲法に反するとして、海外在住の男性ら5人が国に損害賠償などを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・大谷直人長官)は25日、在外邦人の投票を制限している国民審査法は公務員の選定・罷免権を保障した憲法15条に違反するとの初判断を示した。1、2審に続く違憲判決で、国会は法改正を迫られることになる。最高裁が個別の法令を違憲と判断するのは史上11例目。

 

 ◆インド、小麦に続き砂糖も輸出制限 2022年5月25日 
インド政府は24日、今年度の砂糖輸出量を1000万トンに制限すると発表した。国内供給の確保とインフレの抑制が狙い。同国は今月半ばに小麦の輸出停止を発表したばかり。
 インドは世界最大の砂糖生産国で、輸出はブラジルに次ぎ世界2位。


☆彡ごきげんよう♪~