風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

7月23日は大暑、土用の丑の日、日本歴代最高気温の日、天ぷらの日、鮮度保持の日、菜摘の日、文月ふみの日、米騒動の日、カシスの日、等の日


おこしやす♪~

7月23日は何の日? その時そして今日何してた?

2022年(令和4年)
7月23日は大暑土用の丑の日、日本歴代最高気温の日、天ぷらの日、鮮度保持の日、菜摘の日、文月ふみの日米騒動の日、カシスの日、等の日です。

 


大暑 
大暑(たいしょ)は、二十四節気の第12。六月中(通常旧暦6月内)。
現在広まっている定気法では太陽黄経が120度のときで7月23日ごろ。暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間とする。恒気法では冬至から7/12年(約213.06日)後で7月23日ごろ。期間としての意味もあり、この日から、次の節気の立秋前日までである。西洋占星術では、大暑獅子宮(しし座)の始まりとする。


快晴が続き、気温が上がり続けるころ。『暦便覧』には「暑気いたりつまりたるゆえんなればなり」と記されている。夏の土用が大暑の数日前から始まり、大暑の間じゅう続く。小暑大暑の一か月間が暑中で、暑中見舞いはこの期間内に送る。
大寒と互いに半年後・半年前である。小寒小暑も同じ関係である。

 

7月23日頃 大暑とは、暑さが最も厳しくなるという意味です。厳しい暑さにより、夏の到来を強く感じます。農家にとっては田の草取り、害虫駆除など暑い中での農作業が辛い節目の日です。またこの時期は、蒸し暑さに襲われることで体力の消耗が激しくなるため、夏バテ防止に努めましょう。


大暑の前半は「梅雨(つゆ)明け10日」の夏型の安定した天候の場合が多いが、後半になると、年によって暑さが厳しい場合と、早く秋風がたって比較的涼しくなる場合とがある。


◆七十二候大暑の期間の七十二候
初候桐始結花(きり はじめて はなをむすぶ) : 桐の実が生り始める(日本)腐草為蛍(ふそう ほたると なる) : 腐った草が蒸れ蛍となる(中国)次候土潤溽暑(つち うるおいて あつし(じょくしょす)) : 土が湿って蒸暑くなる(日本・中国)末候大雨時行(たいう ときに ゆく(ときどき おこなう)) : 時として大雨が降る(日本・中国)


◆前後の節気小暑大暑立秋(8月7日)

 

土用の丑の日
土用の丑の日
夏の土用は、1年の中で最も暑さが厳しいとされる時期にあたるため、江戸時代にはこの期間の丑の日を「土用の丑の日」と重視し、柿の葉などの薬草を入れたお風呂に入ったり(丑湯)、お灸をすえたり(土用灸)すると夏バテや病気回復などに効き目があるとされていました。

年によっては、土用の期間に丑の日が2回訪れることもあります。この2回目の丑の日を「二の丑」といいます。

2022年は7月23日 、8月4日(二の丑)

 

日本歴代最高気温の日
2018年(平成30年)の7月23日(月)午後2時16分に埼玉県熊谷市で41.1度の気温を記録。日本の観測史上最高気温となった。気象庁は緊急記者会見で「命の危険がある暑さ。一つの災害と認識している」と発表。「災害級の暑さ」は2018年の「新語・流行語大賞」のトップ10に選出された。のちに2020年(令和2年)の8月17日(月)午後0時10分に静岡県浜松市でも41.1度の気温を記録している。
 

☆彡日本の歴代観測史上1位地点 

日本の歴代観測史上1位地点
順位 都道府県 地点 観測値 現在観測を実施
起日
1 静岡県 浜松 * 41.1 2020年8月17日
埼玉県 熊谷 * 41.1 2018年7月23日
3 岐阜県 美濃 41.0 2018年8月8日
岐阜県 金山 41.0 2018年8月6日
高知県 江川崎 41.0 2013年8月12日
6 静岡県 天竜 40.9 2020年8月16日
岐阜県 多治見 40.9 2007年8月16日
8 新潟県 中条 40.8 2018年8月23日
東京都 青梅 40.8 2018年7月23日
山形県 山形 * 40.8 1933年7月25日
11 山梨県 甲府 * 40.7 2013年8月10日
12 新潟県 寺泊 40.6 2019年8月15日
和歌山県 かつらぎ 40.6 1994年8月8日
14 群馬県 桐生 40.5 2020年8月11日
群馬県 伊勢崎 40.5 2020年8月11日
山梨県 勝沼 40.5 2013年8月10日
17 新潟県 三条 40.4 2020年9月3日
山形県 鼠ケ関 40.4 2019年8月15日
埼玉県 越谷 40.4 2007年8月16日
20 新潟県 高田 * 40.3 2019年8月14日
愛知県 名古屋 * 40.3 2018年8月3日
群馬県 館林 40.3 2007年8月16日
群馬県 上里見 40.3 1998年7月4日
愛知県 愛西 40.3 1994年8月5日

 


 

●ナッツミルクの日
ホールのナッツから作ったナッツミルクブランド「137ディグリーズ」など、さまざまな飲料のブランド・マネジメントを行うHARUNA株式会社が制定。アーモンドやピスタチオなどのナッツ類や穀物由来の植物性ミルクであるナッツミルク。記念日を通してナッツミルクをさらに多くの人に知ってもらうのが目的。日付は7と23で「ナッ(7)ツ(2)ミ(3)ルク」と読む語呂合わせから。


●『天ぷらの日』:夏の暑さにバテないために、大暑の日に「天ぷら」を食べて元気に過ごそうというもの。土用の丑の日の「うなぎ」や、8月29日の「焼肉」とともに夏バテ防止三大食べ物記念日となっている。

 

●『鮮度保持の日』

 

 


愛知県名古屋市に本社を置き、野菜の鮮度を長持ちさせる高鮮度保持フィルム「オーラパック」の製造・販売などを手がける株式会社ベルグリーンワイズが制定。食品の鮮度を保つことは安全性や栄養価、味と香りの保持など、さまざまな利点があることをアピールするのが目的。日付は生鮮品の鮮度が落ちやすい1年でいちばん暑い時期の「大暑」となることが多い7月23日に。

 

●『菜摘の日』モスフードサービスが制定。具材をバンズの代わりにレタスで包んだモスの菜摘をPRするのが目的。日付は『な(7)つ(2)み(3)』の語呂合わせから。

 

●『文月ふみの日』 : 

みずいろの手紙 あべ静江


www.youtube.com


「2(ふ)・3(み)」の語呂合わせで、毎月23日は「ふみの日」。主旨は「手紙の楽しさ、手紙を受け取るうれしさを通じて文字文化を継承する一助となるように」というもの。1979年(昭和54)年から当時の郵政省が実施し、手紙の良さ・楽しさを多くのみなさまに知っていただこうと、ふみの日を契機に手紙を書くことを普及・啓発させる運動を展開しています。7月は、古い呼び名のひとつとして「文月(ふみづき)」と呼ばれます。ふみの日の中でも、毎年7月のふみの日は特に「文月ふみの日」として、ふみの日にちなむ郵便切手が発行されるほか、様々なイベントが行われます。

 

 

◆『ふみの日にちなむ郵便切手』

2019年7月23日に発売する『ふみの日にちなむ郵便切手を』紹介します。種類は62円切手(シール式)、82円切手(シール式)の2種類です。手紙を書く~出す~届く、の一連の流れや夏の風物詩をテーマになっています。暖かく、やわらかいさが出ている切手で1枚1枚素敵なデザインになっています。切手シートは、ミシン目に沿って二つ折りにすることで、携帯しやすいコンパクトなサイズとなります。

 

●『米騒動の日』 :

1918(大正7)年のこの日、富山県下新川郡魚津町の漁家の主婦達が米の県外移出を阻止する集団行動を起こし、全国的「米騒動」の始まりとなりました。 

※この日の前夜、魚津港に北海道に米の輸送を行う為「伊吹丸」が寄航しました。その倉庫前へ魚津町の女性労働者ら十数人が集まり、米の船積みを中止し住民に販売するよう嘆願しました。この時は巡回中の警官の説諭により解散させられましたが、住民等は集会を始める等、米の販売を要望する人数は更に増加し、翌月8月3日には当時の中新川郡西水橋町(現、富山市)で200名弱の町民が集結し、米問屋や資産家に対し米の移出を停止し、販売するよう嘆願しました。8月6日には「米騒動」は更に激しさを増し、東水橋町、滑川町の住民も巻き込み、1,000名を超える事態となりました。住民らは米の移出を実力行使で阻止し、当時1升40銭から50銭の相場だった米を35銭で販売させました。原因は米の需要拡大に生産が追いつかなかった事や、米の輸入が自由化されなかった事等により米価が急騰した為です。また、「民本主義」の普及に伴い反政府的気分が高騰し、全国的な「米騒動」が激発したものです。この魚津の運動を皮切りに富山湾沿岸一帯で米価引き下げ・困窮者救済の要求運動が発生しました。これが地方新聞(8月9日高岡新報)の記事となった事が始まりで、全国新聞で『越中女一揆』と報道され、全国的「米騒動」の始まりとなり、8月10日に名古屋と京都で「米騒動」が起こるなど全国に波及し、騒動は9月17日まで続きました。警察だけでは鎮圧できず軍隊まで投入され、30人の死者と多数の負傷者を出す事件になって仕舞いました。


●『カシスの日』 : 

 

この日が大暑になる事が多い事から人々の健康に寄与するカシスへの関心を高めてもらおうと、「日本カシス協会」が2006(平成18)年に制定。 ※カシスとは、ユキノシタ科の落葉低木で、果実は黒く熟して酸味が強く、ジャム・ゼリー等に加工します。大暑の頃に収穫される果実のカシスは、その成分である「カシスポリフェノール」に末梢血流の改善作用があると言われています。

 

■ドッグ・デイズ
ヨーロッパでは、おおいぬ座α星シリウスが太陽と同じ方向に現れる7月23日から8月23日までの期間を「犬の日」と呼んでいる。この星が現われる頃は猛暑で、人も家畜も体力が弱まり病気になりやすいのはこの星のせいだという言い伝えがある。

 
革命記念日( エジプト)
1952年のこの日、自由将校団がクーデター(エジプト革命)を起こしたことを記念。翌年、最後の国王フアード2世が廃位され、エジプトは共和制に移行した。

ルネッサンス・デー( オマーン
1970年のこの日、王太子カーブース・ビン=サイードがクーデターを起こして父王サイード・ビン=タイムールを追放し、自ら王位に就いた。


☆彡忌日(カッコ内は生年)
1757年 - ドメニコ・スカルラッティ、作曲家( 1685年)
1867年(慶応3年6月22日)- 武田観柳斎新選組隊士( 1830年
1875年 - アイザック・メリット・シンガー、発明家( 1811年)
1882年 - 佐藤尚中、医師、蘭学者1828年
1906年 - 児玉源太郎、軍人( 1852年)
1916年 - ウィリアム・ラムゼー、化学者( 1852年)
1926年 - 金子文子、政治運動家( 1903年
1928年 - 葛西善蔵、小説家( 1887年)
1935年 - 古今亭今輔 (4代目)、落語家( 1886年
1943年 - イェラルド・ドゥ・イェール、地質学者( 1858年)
1946年 - 坂田三吉将棋棋士( 1870年)
1948年 - D・W・グリフィス、映画監督( 1875年)
1966年 - モンゴメリー・クリフト、俳優( 1920年
1973年 - デービッド・M・S・ワトソン、生物学者1886年
1979年 - ジョゼフ・ケッセル、小説家、脚本家( 1898年)
1980年 - 古関金子、声楽家、詩人( 1912年)
1982年 - ヴィック・モロー、俳優( 1932年)
1983年 - ジョルジュ・オーリック、作曲家( 1899年)
1990年 - 村上幸子、歌手( 1958年)
1991年 - 藤岡重慶、俳優( 1933年)
1992年 - ローズマリー・サトクリフ、小説家( 1920年
1994年 - ハンス・サルター、作曲家( 1896年)
1997年 - 南部忠平、陸上競技選手( 1904年)
1998年 - 藤枝晃、歴史学者( 1911年)
2000年 - 小倉遊亀、画家( 1895年)
2006年 - ジョン・マック、オーボエ奏者( 1927年)
2007年 - キラー・トーア・カマタ、プロレスラー( 1937年)
2008年 - 岩崎寛弥、三菱銀行取締役、東山農事社長( 1930年)
2010年 - 村崎百郎、作家( 1961年)
2011年 - エイミー・ワインハウス、歌手( 1983年)
2013年 - 五十嵐丈吉、日本の男性最高齢だった人物( 1902年)
2020年 - 漆戸靖治、BS日本代表取締役相談役、日本テレビ常勤監査役( 1933年)
2021年 - スティーブン・ワインバーグ、物理学者・ノーベル賞受賞 ( 1933年)
2021年 - 益川敏英、物理学者 ( 1940年)

 

★デヴィッド・ウォーク・グリフィス(David Wark Griffith、1875年1月22日 - 1948年7月23日)は、アメリカ合衆国の映画監督、俳優、脚本家、映画製作者。
映画文法の基礎を築いた人物であり、様々な映画技術(モンタージュ、カットバック、クローズアップなど)を確立して、映画を芸術的な域へと高めた。アメリカ初の長編映画『國民の創生』や『イントレランス』などの監督作品は彼の技術の集大成的な作品であり、現在でもアメリカ映画の名作として数えられる。また、女優のメアリー・ピックフォードリリアン・ギッシュなど数多くの映画人を輩出したことでも知られ、それらの功績から「映画の父」と呼ばれている。


モンゴメリー・クリフト


www.youtube.com


モンゴメリー・クリフト(Edward Montgomery Clift, 1920年10月17日 - 1966年7月23日)は、アメリカ合衆国ネブラスカ州オマハ出身の俳優。


1948年、ジョン・ウェイン主演の『赤い河』で映画デビュー。同年の『山河遥かなり』でナチスによって母親と離ればなれにされた事によって、恐怖のあまり人間不信に陥り失語症となった少年を保護した心優しい米兵を演じアカデミー賞にノミネート。その後『陽のあたる場所』、『地上より永遠に』でもノミネートされ、二枚目俳優として活躍する。
1956年に交通事故に遭い顔面を負傷、整形手術をする[3]も顔の筋肉の一部が動かなくなってしまい、以後更に健康上の問題を抱えるようになる。1959年にはテネシー・ウィリアムズの戯曲の映画化『去年の夏 突然に』、1961年にはマリリン・モンロークラーク・ゲーブル主演の『荒馬と女』に出演。1961年の『ニュールンベルグ裁判』ではアカデミー助演男優賞にノミネートされ、その後の活躍も期待されたが、1966年に心臓発作で死去した。

 

★ヴィック・モロー「ビック・モロー」


www.youtube.com


ヴィック・モロー(Vic Morrow、1929年2月14日 - 1982年7月23日)は、アメリカ合衆国の俳優。本名ヴィクター・モロゾフ(Victor Morozoff)。
1955年に『暴力教室』で映画デビュー。1962年に、テレビシリーズ『コンバット!』の主役・チップ・サンダース軍曹役で人気スターになる。配偶者    バーバラ・ターナー (1957-64)/Gale Lester (1975-76)

 

コンバット! DVD-BOX 3

コンバット! DVD-BOX 3

  • ヴィック・モロー
Amazon

 

 

エイミー・ワインハウスAmy Winehouse、本名:Amy Jade Winehouse、エイミー・ジェイド・ワインハウス、1983年9月14日 - 2011年7月23日)は、イギリスのソウルミュージック、ジャズ、R&Bのシンガーソングライター。


www.youtube.com


2008年の第50回グラミー賞ではカニエ・ウェストの8部門に次ぐ主要4部門を含む6部門でノミネートされ、最優秀新人賞や最優秀楽曲賞など5部門を受賞。
2011年7月23日、ロンドンのカムデンにある自宅で遺体で発見された。死因はアルコール中毒

 

AMY WINEHOUSE AT THE BBC

 


 
☆彡毎月23日は、
●『ふみの日』 : 「ふ(2)み(3)」の日。「郵政省(現、日本郵政グループ)」が1979(昭和54)年3月に制定。

 

●『歩民(府民)の日』 : 「ふ(2)みん(3)」の日。京都府の「新しい歴史に向かって走ろう府民運動推進協議会」が1968(昭和43)年に制定。


●『不眠の日』:エスエス製薬株式会社が制定。「ふ(2)み(3)ん」の日。日本人の約53%がなんらかの不眠症状を持っているといわます。しかし、その中の多くの人が対処方法や改善手段の正しい知識を有していない事から、睡眠改善薬等を手がける製薬会社が制定。不眠の改善について適切な情報を発信しています。この日の他に、不眠の症状は一年中起こるという事で◎毎月23日も「不眠の日」に制定しています。


●『乳酸菌の日』 :


カゴメ株式会社が制定。「にゅう(2)さん(3) 菌」の日。体に良い乳酸菌を活用した商品をアピールする日をと、名古屋市と東京都中央区に本社を置く飲料、食品、調味料の大手総合メーカーがスーパーマーケット等の店頭での販売促進を通年で行う為に制定。また、1年の中のシンボル的な日として◎2月3日も同じ語呂合わせから「乳酸菌の日」としています。

 

●『国産小ねぎ消費拡大の日』 :「国産小ねぎ」の販売促進が目的として、福岡、大分、佐賀、高知、宮城の各県の「全国農業協同組合連合会」の県本部で作る「小ねぎ主産県協議会」が国産小ねぎの販売促進を目的として制定。◎11月23日の「小ねぎ記念日」を毎月に拡大したものです。


 

●『踏切の日』 :「ふ(2)み(3)きり」の日。毎月23日は、踏切の日ですが、 特に梅雨で雨が多い為に事故が発生しやすい6月が、重要視されています。踏切には第1種~第4種がありますが、遮断機と警報機の付いた安全性の高い「第1種甲」が原則になっています。鉄道関連の死亡事故は、そのほとんどが踏切で起きています。最近は踏切付近に青い光りの照明が増えてきましたが、青い光りには人の心を落ち着かせる効果があり、事故や踏切自殺防止に効果があると言われています。

 

 


☆彡7月23日の誕生花:

薔薇[ばら] York&Lancaster Rose 花言葉:温かい心
女郎花[おみなえし] Patrina 花言葉:忍耐
擬宝珠[ぎぼうし,ぎぼし] Plantain lily 花言葉:沈静「落ち着き」
ハイビスカス(赤) 花言葉:繊細な美、新しい恋、常に新しい
ジンジャー 花言葉: 信頼
ブーゲンビリア 花言葉:「情熱・熱心」、魅力、あなたしか見えない
アリウム 花言葉:正しい主張、無限の悲しみ
フウチソウ(風知草)・Hakonechloa 花言葉は「未来」です。

 

☆彡7月23日誕生石は『ウォーターメロン・トルマリン』 石言葉:重なる幸せ

 

☆彡7月の誕生石は「ルビー」石言葉:情熱・慈しみ・威厳・愛・勇気
こんな時・人におすすめ○ 仕事で成功をおさめたい○ 就職や試験で実力を発揮したい○ いつもライバルに先を越されてしまう○ 災難から身を守るお守り石が欲しい○ 好きな人に自然にアプローチしたい○ 大切な人との変わらない愛を願う○ 女性としての魅力をUPさせたい○ 受験、試験で勝利したい○ 会議や商談を有利に運びたい○ 運命の人と出会いたい○ 不屈の精神を育みたい

 


☆彡今日の一言
「人生もスポーツも、達人の域に達すると美しさが出るものだ」
「スポーツは人生のすべてではない。だが、人生はスポーツによってすばらしいものになる。」


★南部 忠平(なんぶ ちゅうへい、1904年(明治37年)5月24日 - 1997年(平成9年)7月23日)は、日本の陸上競技選手。走幅跳の元世界記録保持者。ロサンゼルスオリンピック陸上男子三段跳金メダリスト。


www.youtube.com


南部は親友の織田とともに日本の陸上競技の黄金期を築いた先駆者であり、織田、西田修平とともに日本の陸上競技を築きあげた"ビッグスリー"ともいわれた。
1961年紫綬褒章、1993年勲三等瑞宝章受章。
1992年(平成4年)には国際オリンピック委員会からオリンピック功労賞(Olympic Order)を贈られた。
1997年7月23日、肺炎のため没した。93歳没。
自己ベスト    走幅跳:7m98(1931年、当時世界記録)
獲得メダル
陸上競技
オリンピック
金    1932 ロサンゼルス    男子三段跳
銅    1932 ロサンゼルス    男子走幅跳


☆彡7月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
文月
短冊に歌や字を書いて、書道の上達を祈った 七夕 の行事に因んだ
「文披月(ふみひらづき)」が転じたものといわれています。
また、穂が見えるようになる頃であることから
「穂見月(ほみづき)」が転じたという説もあります。
「ふづき」とも読みます。

季節:晩夏(ばんか) ※小暑から立秋の前日まで。
1日    (金)        博多祇園山笠(→15日)祇園祭(→31日)
2日    (土)        半夏生
7日    (木)        小暑 七夕    
14日    (木)        那智の扇祭り(火祭り)
15日    (金)        お盆(旧)
16日    (土)        薮入り
18日    (月・祝)    海の日
20日    (水)        夏土用入り
23日    (土)        大暑 土用の丑の日
25日    (月)        夏土用の間日 大阪天神祭
26日    (火)        夏土用の間日
30日    (土)        夏土用の間日

●7月の他の別名
健申月(けんしんげつ)
秋初月 (あきそめつき)
女郎花月 (おみなえしつき)
親月 (おやづき・しんげつ)
相月 (あいづき) 
七夕月 (たなばたつき
愛合月 (めであいづき)
七夜月(ななよづき)

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況3日間 今日/昨日/一昨日

※全国で新たに確認された感染者数195,161人/186,246人/152,536人(全国総人口約 1億26860*1000人 2019年国勢調査) 
新型コロナウイルスの感染確認の発表が22日、これまでに全国で19万5160人となりました。これまでで最も多かった21日の18万6000人余りを上回り、3日連続で過去最多となりました。また全国22の都道府県で最多となっています。
※7月22日 18:15 現在全国で新たに確認された感染者数195,161人52人の死亡
沖縄4654福岡12155大分1602宮崎1935佐賀1469長崎1706熊本4211鹿児島2816香川1147徳島595愛媛1194高知600鳥取472島根943岡山1866広島2548山口1337三重2132滋賀1760奈良2067京都3951大阪19952和歌山1185兵庫9256静岡5890山梨929新潟1968富山1098石川1549福井841長野1545岐阜1997愛知12068群馬1975栃木2184茨城2753千葉9463埼玉11598神奈川10747東京34995青森1620秋田700岩手976山形610宮城2508福島1106北海道4464その他24 


☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ 3万4995人感染確認 2日連続で最多 2022年7月22日 
東京都内の22日の感染確認は3万4995人で、初めて3万人を超えた21日に続き、2日連続で過去最多となりました。22日までの7日間平均も初めて2万人を超えて感染の急激な拡大が続いています。また都は、感染が確認された7人が死亡したことを発表しました。
初めて3万人を超えた21日より、さらに3000人余り増え、2日連続で過去最多となりました。
1週間前の金曜日と比べるとおよそ1.8倍で1万5936人増え、感染の急激な拡大が続いています。
22日までの7日間平均は前の週の165%で、初めて2万人を超えて、2万1099.6人となり、こちらも過去最多となりました。

 ◆大相撲名古屋場所 関取21人休場 戦後最多 コロナ感染拡大影響 2022年7月22日 
大相撲名古屋場所は、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからず、13日目の22日まで7日連続で力士や親方などが途中休場しました。
場所前に感染が確認された部屋を含めると、新型コロナの影響で力士や親方が休場したのは合わせて12の部屋となり、休場した十両以上の関取は合わせて19人で、けがでの休場を含めると21人となりました。
これは、新型コロナなどの影響で関取19人が休場した去年の初場所を上回り戦後最多となりました。

 ◆巨人、原辰徳監督ら新たに6人感染、19日から4日間で計73人陽性に 7/22(金)
 巨人は22日、原辰徳監督(64)ら新たに6人が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。これで19日からの4日間の陽性者は計73人(選手45人、監督・コーチ10人、スタッフ18人)で、このうち37人が支配下選手となった。

 ◆岸田首相がコロナ検査キット、無料配布へ 土日診察拡大など、医師会に依頼 7/22(金) 
 岸田文雄首相は22日、新型コロナウイルスの感染急増に伴う医療機関の負担を軽減するため、発熱外来で診察する代わりに抗原検査キットの無料配布で対応する方針を表明した。


☆彡ニュース話題 
 ◆大阪府知事、「政府の判断遅い」と待機短縮で苦言 2022/7/22 20:03
大阪府の吉村洋文知事は22日、政府が新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者の待機期間を短縮する方針を示したことについて「事が起きてからの対応で、判断が遅い。もっと早く決断、実行してほしい」と苦言を呈した。その上で、自宅待機は不要にすべきだと改めて主張した。府庁で記者団の取材に答えた。

 ◆有料駐車場に1年以上放置…大型バスを“強制撤去” 駐車料金66万円と作業費用を所有者に請求へ 7/22(金) 
神奈川県川崎市の公園にある有料駐車場に、1年以上放置された大型バスを撤去する作業が行われました。
市は繰り返し所有者に撤去を要請しましたが、所有者は「破損が進んでいて、その責任は市の方にある」「市が元の動く状態にしたら動かす」と応じていませんでした。

 ◆ハウステンボス、売却見通しに期待と不安 2022/7/22 
旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)が、長崎県佐世保市のリゾート施設「ハウステンボス」(HTB)を売却する方向で調整していることが明らかになった。関係者によると、売却先は香港の投資会社、PAGを軸に検討が進められており、地元・九州からは今後の成長に期待の声が上がる一方、地元との関係が薄い外資系企業が経営主体となることに不安も広がる。


 ◆ジャクソンが大会新で女子200m制覇 世界陸上 2022年7月22日
第18回世界陸上オレゴン大会(World Athletics Championships Oregon 22)は21日、女子200メートル決勝が行われ、シェリカ・ジャクソン(Shericka Jackson、ジャマイカ)が優勝を果たした。

 ◆バングラデシュ裁判所、列車の屋根への乗車禁止命令 2022年7月22日 
バングラデシュ高等裁判所は21日、バングラデシュ国鉄(BR)に対し、列車の屋根に乗るのを禁止するよう命じた。バングラデシュでは、列車の屋根に人が乗り、死亡する事故が相次いでいる。
 屋根に乗るのは無賃乗車目的の他、イスラム教の休暇中には数千万人が帰省しようとし乗車券が手に入らないため。鉄道職員が屋根に上らせるため賄賂を受け取っているともされており、今回の禁止は国鉄汚職取り締まりの一環でもある。

 ◆ カタールライフルで犬29匹を射殺 2022年7月22日
中東カタールで今月、子犬を含む犬29匹が男4人のグループにライフルで射殺される事件が起きた。当局によると、警察が捜査に着手した。犬の虐待事件としては同国で最悪のものとみられる。現時点で動機は不明。動物愛護団体は、イスラム教徒の中には犬を「不浄」と信じている人もおり、カタールでは犬が虐待の対象となっていると説明した。

 

 

☆彡ごきげんよう♪~