風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

10月15日は広島県民米「あきろまん」の日、トイコーの日 、たすけあいの日、世界手洗いの日、九州あご文化の日、新聞少年の日、演ジャズの日、すき焼き通の日、人形の日、きのこの日、ぞうりの日、等の日

おこしやす♪~

10月15日は何の日? その時そして今日何してた?

 

2022年令和4年

10月15日は広島県民米「あきろまん」の日、トイコーの日 、たすけあいの日、世界手洗いの日、九州あご文化の日、新聞少年の日、演ジャズの日、すき焼き通の日、人形の日、きのこの日、ぞうりの日、等の日です。

 

広島県民米「あきろまん」の日 
広島県広島市に事務局を置く全国農業協同組合連合会広島県本部(JA全農ひろしま)が制定。広島県民米として愛されてきた「あきろまん」をより多くの人に知ってもらい、実際に食べてもらうことが目的。あっさりとした口当たりで適度な歯ごたえと粘りをもち、冷めても美味しく上品な味わいをもつ「あきろまん」。名前の「あき」は安芸の国を示し、豊穣の秋に収穫されることから。「ろまん」はお米に掛ける日本人のロマンや夢を表現している。日付は「あきろまん」が農林水産省に品種として正式に登録された1996年10月15日より。

 

●トイコーの日 
自動車や電車、バイクなどのミニカーやラジコン、乗用玩具の企画・製造・販売を手がける株式会社トイコーが制定。同社が2020年に創立40周年を迎えるにあたり、お客様への感謝の気持ちを伝えるとともに、商品を愛してくれるチビッ子たちに笑顔になってもらうことが目的。日付は10と15で「ト(10)イコー(15)」の語呂合わせから。

 

●『たすけあいの日』 :
1965(昭和40)年12月に開かれた「全国社会福祉会議」で決められた日で、日常生活での助け合いや、地域社会へのボランティア活動を積極的に進めることを呼びかける日です。

恩返し=受けた恩に報いること。 「世話になった人に 恩返し する」.

恩送り=恩送り(おんおくり)とは、誰かから受けた恩を、直接その人に返すのではなく、別の人に送ること

 

●『世界手洗いの日(Global Handwashing Day)』 :

UNICEF世界銀行などからなる「せっけんを使った手洗いのための官民パートナーシップ」が2008(平成20)年から実施。感染症の予防の為、石鹸を使った正しい手洗いの方法を広める為の活動が世界各地で行われます。

 

☆彡オマケの付録
★手水(読み方=チョウズ)
1 手や顔などを水で洗うこと。社寺に参拝する前などに、手や口を水で清めること。また、その水。「手水を使う」2 《用便のあと手を洗うところから》便所へ行くこと。また、小便。3 便所。手洗い。「手水に行く」 手水チョウズ


 

★手水鉢(ちょうずばち)=手を洗う水を入れておく鉢
京都の有名な手水鉢
円徳院:桧垣(ひがき)の手水鉢
三千院:華厳音愛(けごんおんあい)の手水鉢
青蓮院:一文字型手水鉢
曼殊院:梟(ふくろう)の手水鉢
高桐院:袈裟型の手水鉢
孤蓬庵:露結の手水鉢
銀閣寺:銀閣寺型手水鉢(袈裟型手水鉢)
芬陀院(雪舟寺):勾玉の手水鉢
玉鳳院:玉鳳院型手水鉢
龍安寺: 「吾唯足知」(われただたるをしる)の手水鉢
本法寺(ほんぽうじ): 本阿弥光悦遺愛の手水鉢
成就院:誰が袖手水鉢

 

◆「勝林寺」花手水


www.youtube.com

 

東福寺塔頭「勝林寺」
京都府長岡京市「柳谷観音 楊谷寺」
真如堂
「霊鑑寺」
三室戸寺

 

☆彡京都花手水100選


www.youtube.com


 

 

●九州あご文化の日 
福岡県福岡市に事務局を置き、長崎県平戸市長崎県新上五島町、鹿児島県屋久島町、久原本家グループで構成する「九州あご文化推進委員会」が制定。「あご」とは主に九州でのトビウオの呼称であり、九州伝統の「あご」の食文化を広めていくことが目的。日付は秋の風物詩ともいわれるあご漁が、お盆過ぎから10月の初旬までの約一ヶ月半の間に行われることから、豊漁に感謝する意味を込めて漁が終わった頃の10月の、五十音の最初の音の「あ=1」と、語呂合わせの「ご=5」を組み合わせた15日で10月15日としたもの。 

 


 
●『新聞少年の日』 :


日本新聞協会」が1962(昭和37)年に制定。新聞の宅配制度の基盤となる新聞を配達する人々の労に感謝する日です。
 
●『演ジャズの日
 
兵庫県神戸市で歌謡教室を開き、浦部演ジャズメンバーズの浦部晃氏が制定。新しい歌のジャンルのひとつで、演歌とジャズを融合させて演歌をジャズ風にアレンジした「演ジャス」の魅力を多くの人に知ってもらうのが目的。日付は演ジャズ発祥の地とされる兵庫県明石市で「演ジャズ」のイベントを行う日から10月15日に。


●『すき焼き通の日』
すき焼きに関する本『すき焼き通』(向笠千恵子著・平凡社新書)が刊行されたことをきっかけに、すき焼き店とすき焼き愛好家で結成された「すきや連」が誕生。すき焼きの美味しさと楽しさをアピールする日にと『すき焼き通』の刊行日(2008年10月15日)を記念日とした。
 
●『女人禁制破りの日』 :

1867(慶応3)年、イギリス公使「ハリー・S.パーク」が、夫人同伴で、当時女人禁制だった富士山に登ったことに因み、婦人運動家が提唱。


 
●『人形の日』 :

 

日本人形協会」と「日本玩具及び人形連盟」が1965(昭和40)年に制定しましたが、1972(昭和47)年に「抜本的な検討を加える必要がある」として、積極的な活動を休止しましたが、一般には普及し、この日に因んで全国各地で「人形供養」や「人形感謝祭」等が開催されています。
 
●『きのこの日』:「日本特用林産振興会」が1995(平成7)年5月の総会で制定。10月はきのこ類の需要が高まる月で、その月中の15日を中心に椎茸をはじめとするきのこ類の消費のピーアールを行います。
 
●『ぞうりの日』 :七五三・正月など、草履を履く行事の多い時期が近いことから「草履興業組合」が制定。
 

 
●『農山漁村女性のための国際デー(International Day of Rural Women)』 :


国際デーの一つ。国連は2007(平成19)年に、毎年10月15日を「農山漁村女性のための国際デー」と制定。農山漁村に住む女性の社会的・経済的な貢献を高く評価し、彼女たちの担う役割の重要性を再認識するよう呼びかけています。
 
●『下元(新暦)』 :

元々は正月15日の上元、7月15日を中元、10月15日の下元をあわせて「三元」とする中国の習慣が日本に伝わったものです。※暦の見方の1つ。各年月日時を干支で表した干支暦において、六十干支が一周した期間を一元として、上元・中元・下元と繰り返される。合わせて三元となるが、下元はその最後の期間のこと。
 
●『グレゴリオ暦制定記念日(Gregorian Calendar Establishment Day)』 :1582年のこの日、ローマ教皇「グレゴリウス13世」が制定したグレゴリオ暦がイタリア、ポーランドポルトガル、スペインで導入されました。ユリウス暦が採用されてからの約1,600年間で蓄積された誤差10日分を飛ばした為、10月4日の翌日が10月15日になりました。
 
●化石の日 
「日本古生物学会」が制定。日本の化石、古生物学の象徴の日として、より多くの人に化石や古生物学に関心を持ってもらうのが目的。日付は日本を代表する化石でアンモナイトの一種であるNipponites mirabilis(ニッポニテス・ミラビリス)が新種として報告された1904年(明治37年)10月15日から。
 
●トイコーの日

自動車や電車、バイクなどのミニカーやラジコン、乗用玩具の企画・製造・販売を手がける株式会社トイコーが制定。同社が2020年に創立40周年を迎えるにあたり、お客様への感謝の気持ちを伝えるとともに、商品を愛してくれるチビッ子たちに笑顔になってもらうことが目的。日付は10と15で「ト(10)イコー(15)」の語呂合わせから。

 
☆彡10月の第3土曜日は
●おかやま米の新米記念日 
岡山県岡山市全国農業協同組合連合会岡山県本部(JA全農おかやま)が制定。その年のお米の収穫を祝うとともに、美味しい「おかやま米(まい)」の新米をたくさん食べてもらうのが目的。日付は10月の第3週の週末は岡山県における新米の収穫最盛期を迎える時期であることから、10月の第3土曜日としたもの。 新米の出荷時期到来をアナウンスすることで、岡山県産米の消費拡大推進を図る。

中性脂肪の日 
大阪府大阪市に事務局を置く一般社団法人中性脂肪学会が制定。健康診断でよく目にする中性脂肪(トリグリセリド=TG)は身体のエネルギーになる重要な栄養素だが、貯まり過ぎても不足しても病気になる。中性脂肪について学び、知識を深めることでより多くの人に健康になってもらうのが目的。日付は2019年から毎年10月第3土曜日に学術集会、市民公開講座などを開催して中性脂肪の啓発活動を行うことから。
 

☆彡毎月の第3土曜日
オコパー・タコパーの日 
「オコパー・タコパー」とは「お好み焼パーティ・たこ焼パーティ」のこと。お好み焼とたこ焼はみんなで調理を楽しめて食卓が盛り上がるだけでなく、食材費も安く出来る素晴らしい団らんメニューであることから、お好み焼粉、たこ焼粉を製造販売する株式会社日清製粉ウェルナ(旧日清フーズ株式会社)が制定。日付は家計に優しい料理なので給料日前となることの多い毎月の第3土曜日としたもの。


白杖の日 視覚障害者の日

■教師の日(ブラジル)

●新聞週間(10月21日まで)


☆彡忌日(カッコ内は生年)
1564年 - アンドレアス・ヴェサリウス、解剖学者、医師( 1514年)
1603年(慶長8年9月11日)- 武田信吉水戸藩主( 1583年)
1704年(宝永元年9月17日)- 阿部正武、江戸幕府老中、忍藩主( 1649年)
1754年(宝暦4年8月29日)- 井伊直禔、第11代彦根藩主( 1727年)
1817年 - タデウシュ・コシチュシュコ、ポーランドリトアニアの国民的英雄( 1746年)
1891年 - トーマス・ブラキストン、軍人、貿易商、探検家、博物学者(* 1832年
1896年 - 千葉さな子、剣術家( 1838年
1900年 - ズデニェク・フィビフ、作曲家( 1850年
1910年 - スタンリー・ケッチェル、プロボクサー( 1886年
1915年 - パウル・シェーアバルト、小説家、詩人、画家( 1863年
1917年 - マタ・ハリ、舞踏家、スパイ( 1876年)
1933年 - 新渡戸稲造、教育者・思想家( 1862年
1945年 - 木下杢太郎、医学者、詩人、劇作家( 1885年)
1955年 - 早坂文雄、作曲家( 1914年)
1957年 - アンリ・ヴァン・デ・ヴェルデ、建築家( 1863年
1963年 - ホートン・スミス、プロゴルファー( 1908年)
1964年 - コール・ポーター、作曲家、作詞家( 1891年)
1967年 - マルセル・エイメ、小説家、劇作家( 1902年)
1968年 - バージニア・リー・バートン、絵本作家( 1909年)
1978年 - ユージン・スミス、写真家( 1918年)
1980年 - 大塚敬節、医師( 1900年)
1983年 - パット・オブライエン、俳優( 1899年)
1986年 - 安田武、思想家( 1922年)
1988年 - カイホスルー・シャプルジ・ソラブジ、作曲家、ピアニスト( 1892年)
2000年 - コンラート・ブロッホ、生化学者( 1912年)
2001年 - 日詰昭一郎、ミュージシャン( 1957年)
2006年 - 松澤宥、コンセプチュアル・アーティスト( 1922年)
2007年 - 田島節夫、哲学者( 1925年)
2007年 - 山田真二、俳優、歌手( 1937年)
2012年 - ノロドム・シハヌークカンボジア国王( 1922年)
2015年 - 舟崎克彦、作家、詩人( 1945年)
2017年 - 加藤唯史、漫画家( 1949年)
2018年 - ポール・アレンマイクロソフト社の共同創業者( 1953年)

★新渡戸 稲造(にとべ いなぞう、文久2年8月8日〈1862年9月1日〉- 昭和8年〈1933年〉10月15日)は、日本の教育者・思想家。農業経済学・農学の研究も行っていた。
国際連盟事務次長も務め、著書『武士道』は、流麗な英文で書かれ、長年読まれている。日本銀行券のD五千円券の肖像としても知られる。東京女子大学初代学長。東京女子経済専門学校(後の東京文化短期大学、現在の新渡戸文化短期大学)初代校長。
国籍    日本における郵船商船規則の旗 日本
・出身校    
ハレ大学/札幌農学校/東京英語学校/作人館
配偶者    メアリー・エルキントン(新渡戸万里子)
両親    父:新渡戸十次郎
子供    
遠益/こと
学問
研究分野 農学/農業経済学
研究機関    
北海道庁/札幌農学校/台湾総督府/京都帝国大学/東京帝国大学
学位    
農業経済学博士(ハレ大学)/法学博士(1906年京都帝国大学
称号 正三位/勲一等/農学士(札幌農学校)/名誉文学士(ジョンズ・ホプキンズ大学)/拓殖大学名誉教授
■主な業績    
台湾糖業の基礎の確立
人種的差別撤廃提案
オーランド諸島帰属問題の解決
主要な作品    『武士道』

 

 

影響を
受けた人物    ウィリアム・スミス・クラーク
主な受賞歴    勲一等瑞宝章

 

☆彡毎月15日は
●『お菓子の日』:
「お菓子の日」です。 お菓子の日は「全国菓子工業連合会」が昭和56年(1981年)に定めました。15日をお菓子の日にした理由として、明治44年(1911年)に「第1回帝国菓子飴大品評会」が始まったのが15日だったという説とお菓子の神様を祀(まつ)った例大祭が15日に行われていたからという説があるようです。お菓子の神社としては、和歌山県下津町の橘本(きつもと)神社や兵庫県富岡市中嶋神社が有名です。 「お菓子の日」にちなんで、「家計調査(二人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング(平成24~26年平均)」の菓子類の中から支出金額「菓子類」への支出金額順位/市/支出金額(円)1位金沢市99,2552位宇都宮市90,0543位川崎市89,2484位山形市88,6425位仙台市87,421
 
●『中華の日』:東京都中華料理環境衛生同業組合が制定。
 
●『レンタルビデオの日』:洋画ビデオ会社4社のグループが制定。
 
●『いちごの日』:「いち(1)ご(5)」の語呂合せ。
※関連記念日 いちごの日 1月15日 1月15日は「いちごの日」です。全国いちご消費拡大協議会が、、「いい(1)いち(1)ご(5)」の語呂合せから定めました。 ちなみに、同じ「いちごの日」に定められている日として1月5日があげられますが、こちらは「苺」ではなく、「15」の意味で、高校受験を控えた15歳の世代「いちご世代」にエールを送る日だそうです。
 
※ショートケーキの日 22日仙台の洋菓子店・カウベルが2007(平成19)年に制定。カレンダーで22日の真上には15日があり、ショートケーキの上には苺が乗っていることから。 


「いちごの日」にちなんで、「家計調査(二人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング(平成24~26年平均)」の果物のファイルから

「いちご」への支出金額

「いちご」への支出金額順位/市/支出金額(円)

1位宇都宮市4,507

2位京都市4,309

3位東京都区部3,993

4位川崎市3,951

5位仙台市3,874


☆彡毎月14日・15日は、

●『ひよ子の日』 :「ひ(1)よ(4)こ(5)」の日。福岡県のひよ子本舗が「ひよ子」まんじゅうのPRの為に制定。現在では東京のお土産として有名ですが、元々は福岡県飯塚市のお菓子でした。東京オリンピックが開催された1964(昭和39)年に首都圏に進出し、1985(昭和60)年の東北新幹線上野駅乗り入れの時から東北への土産物として売行きが伸び始めました。


 


 
☆彡10月15日の誕生花: 

スイートバジル Sweet basil 花言葉は何という幸運 よい望み、好意、好感
見せばや(玉の緒) October daphne 花言葉は大切な貴方
シュウメイギク秋明菊花言葉は薄れゆく愛、忍耐
ハギ(萩)花言葉は思案、想い、前向きな恋、内気、物思い、過去の思い出
クレオメ 花言葉はあなたの容姿に酔う、小さな愛、風に舞う
ヤナギバヒマワリ(柳刃向日葵)Dwarf Sunflower 花言葉は「あこがれ・崇拝」です。

 

☆彡誕生石は「グリーン・アベンチュリン・クォーツ」石言葉:ラブチャンス
 
☆彡10月の誕生石TOURMALINEトルマリン宝石言葉 心中の歓喜、安楽、忍耐◆効果トルマリンの両端はプラスとマイナスを帯電し、摩擦することでマイナスイオンを発生させるといわれています。このマイナスイオンには、水や空気を浄化し、心身のストレスやイライラをやわらげてくれる効果があるといわれます。心身を浄化し、精神との調和をはかり、安定させ、ストレスを緩和させます。また、からだをリラックスさせ、心を鎮め、安らかな眠りを約束する石として愛されています。◆由来・伝説スリランカのシンハリ族の言葉で「土で出来た小さなもの」を意味する"turmali(トルマリ)"が由来といわれているトルマリン。その昔、エメラルドと混同されていたため由来や伝承が少ない宝石です。また、電気的な性質をもつことから、古くからさまざまな民族の間で、神聖な儀式にはもちろん病気の治療にも用いられてきました。健康をもたらすといわれるマイナスイオンを特殊な条件化において発生させるトルマリンは、和名で"電気石"と呼ばれています。


☆彡今日の一言 新渡戸稲造

(にとべ いなぞう/1862年9月1日-1933年10月15日)

「人間は、それぞれ考え方や、ものの見方が違うのが当然である。

その違いを認め合い、受け入れられる広い心を持つことが大切である。」

「我が身がつらいとなげく時は、他の人も皆それぞれ身のつらさをなげきおることを忘るべからず。」


『逆境にある人は常に、
「もう少しだ」と言って進むといい。
やがて必ず前途に光がさしてくる。』

「信実と誠実となくしては、礼儀は茶番であり芝居である。」

「正しくあれ、恐れるなかれ。」

「物事には明暗の両方面がある。私は光明の方面から見たい。そうすれば、おのずから愉快な念が湧いてくる。」


新渡戸稲造(にとべ いなぞう/1862年9月1日-1933年10月15日)は、「武士道」の著者として知られる岩手県出身の教育者、農学者。国際連盟事務次長や東京女子大学学長、東京帝国大学農学部教授などを歴任した人物であり、日本銀行券のD五千円札の肖像として描かれた。


☆彡10月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
(神無月・かんなづき)
この月に日本中の八百万(やおよろず)の神様が、出雲の国(島根県)に集まり会議を開き、
他の国には神様がいなくなってしまうことから「神無月」と呼ばれてきました。
神様の集まる出雲の国では「神在月(かみありづき)」と呼ばれています。
季節:晩秋(ばんしゅう) ※寒露から立冬の前日まで。 

1日    (土)        衣替え
7日    (金)        長崎くんち(→9日)
8日    (土)        寒露 十三夜
14日    (金)        灘のけんか祭り(→15日)
17日    (月)        神嘗祭(かんなめさい)
20日    (木)        秋土用入り
21日    (金)        秋土用の間日
22日    (土)        時代祭
23日    (日)        霜降秋土用の間日
25日    (火)        秋土用の間日

※10月の他の別名
吉月(きちげつ)陽月(ようげつ)時雨月(しぐれづき)初霜月(はつしもづき)
建亥月(けんがいげつ)良月(りょうげつ)大月(たいげつ)雷無月(かみなかりづき)
神去月(かみさりづき)鎮祭月(ちんさいげつ)

【出雲地方】
神在月(かみありづき)神有月(かみありづき)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況 
※全国で新たに確認された感染者数(全国総人口約 1億2592万7902人 2022年総務省が発表した住民基本台帳人口) 

◆全国で新たに確認された感染者数 今日/昨日 36,605人/45,690人
10月14日 16:00 現在全国で新たに確認された感染者数 3万6605人/63人死亡
沖縄311福岡1158大分288宮崎275佐賀202長崎313熊本523鹿児島345香川251徳島162愛媛297高知161鳥取178島根225岡山718広島1241山口344三重598滋賀458奈良360京都544大阪2644和歌山341兵庫1218静岡1091山梨254新潟737富山442石川469福井280長野951岐阜755愛知1437群馬624栃木492茨城1112千葉1313埼玉1759神奈川2058東京3495青森352秋田502岩手312山形580宮城771福島719北海道2945 

 


☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ  3,495人感染確認 先週比59人減 2022年10月14日 
厚生労働省は14日、都内で新たに3495人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の金曜日より59人減りました。
感染が確認された5人が死亡しました

 

☆彡ニュース話題 
 ◆消費者庁は「日本アムウェイ」に勧誘など一部業務 6か月停止命令 
2022年10月14日 
会社名や目的を明らかにしないまま、違法な勧誘を行っていたなどとして、消費者庁は、いわゆるマルチ商法を展開している「日本アムウェイ合同会社」に対して、勧誘など業務の一部を14日から6か月間、停止するよう命じました。
命令を受けたのは東京 渋谷区に本社がある「日本アムウェイ合同会社」です。
消費者庁によりますと、この会社は個人を販売などを担う会員に勧誘し、その会員に「紹介料が得られる」としてさらに別の人を勧誘させ、販売組織を連鎖的に拡大していく「連鎖販売取引」と呼ばれるいわゆるマルチ商法を行っています。

 ◆株価 一時900円を超える値上がり 2万7000円台を回復 2022年10月14日
14日の東京株式市場、このところ値下がりしていた銘柄を買い戻す動きが強まり、日経平均株価は一時、900円を超える大幅な値上がりとなりました。
日経平均株価、14日の終値は13日より853円34銭、高い、2万7090円76銭。

 ◆柔道 世界選手権 男女混合団体で日本が5連覇 2022年10月14日
柔道の世界選手権は13日、男女の混合団体が行われ、日本が決勝でフランスに4対2で勝って金メダルを獲得しました。日本はこの種目、2017年の大会から5連覇を果たしました。

 ◆外国人入国が水際緩和を反映して7倍に 22年上半期、 10/14(金) 
 出入国在留管理庁は14日、2022年1月から6月までの外国人新規入国者数が38万8893人だったと発表した。
 前年同期(5万5104人)の7.1倍。3月以降、新型コロナウイルス感染症の水際対策が段階的に緩和されたことを反映した。
 ただ、コロナ禍前の19年上半期は1498万5170人に達しており、なお回復途上。


 ◆韓国 “ミサイル挑発を強く糾弾”し北朝鮮に独自の制裁措置 2022年10月14日 
韓国政府は、戦術核の搭載を想定したミサイルの発射を北朝鮮が繰り返しているとして、独自の制裁措置を発表しました。北朝鮮に対する韓国の独自の制裁措置は、2017年以来およそ5年ぶりです。
韓国外務省は14日「北が韓国を対象に戦術核の使用を想定し、前例のない頻度でミサイルによる挑発を強行したことを強く糾弾する」として、北朝鮮に対する独自の制裁措置を発表しました。
制裁の対象になるのは、核・ミサイル開発を担ってきたとされる「第2自然科学院」の幹部など北朝鮮の個人15人と、「ロケット工業部」や関連する貿易会社など16の機関です。

 

☆彡ごきげんよう