風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

2月23日はチーズ鱈の日、ハローベビー・デー、夫婦で妊活の日、妊婦さんの日、天皇誕生日、富士山の日、富士見の日、咸宜園の日 、税理士記念日、ロータリー設立記念日、ふろしきの日、等の日&話題

2月23日は何の日? その日の出来事は?

2023年(令和5年)

2月23日はチーズ鱈の日、ハローベビー・デー、夫婦で妊活の日、妊婦さんの日、天皇誕生日、富士山の日、富士見の日、咸宜園の日 、税理士記念日、ロータリー設立記念日、ふろしきの日、等の日です。

 

●チーズ鱈の日 

 

 


水産加工製品や畜肉加工製品、酪農加工製品などのおつまみの製造・販売を手がける株式会社なとりが制定。「チーズ鱈」は1982年に発売された同社のロングセラー商品で、シート状にした鱈のすり身でチーズを挟んだおつまみ。常温保存でき、いつでもどこでも手軽に食べられる「チーズ鱈」を、おつまみとしてだけでなく、おやつなどさまざまなシーンで活用してもらうことが目的。日付は「チーズ鱈」の生産が開始された日(1982年2月23日)から2月23日を記念日としたもの。 

 


●ハローベビー・デー


www.youtube.com


日本トイザらス株式会社のマタニティ・ベビー用品の総合専門店「ベビーザらス」が制定。プレママ(妊婦さん)・ママ・ベビーが暖かな春の季節に向かいながら1年を通して安心して健やかな生活が送れるようように「ベビーザらス」からエールを送る日。日付は2と23で「妊(2)婦(2)さん(3)」と読む語呂合わせから。妊婦さんから生まれてくる赤ちゃんを連想して記念日名を「ハローベビー・デー」に。

Twins Aain♪~(ボリュームは小さめでご覧ください)


www.youtube.com

オマケの動画


www.youtube.com

●夫婦で妊活の日
医師、医療研究者などが共同で男性不妊治療の研究、情報の収集を行う「NPO法人男性不妊ドクターズ」が制定。子どもを授かりたい夫婦が妊娠するために行う「妊活」についての正しい知識を広めるとともに、記念日を制定することで継続的な活動を行い、不妊問題の解決を図るのが目的。日付は妊娠は夫婦で「二(2)人(2)三(3)脚」で取り組むものとの意味を込めた語呂合わせから2月23日に。


 

●『妊婦さんの日』 : 
「にん(2)ぷ(2)さん(3)」の日。
東映が映画『BABY BABY BABY!』のPRの為に制定。
関連記念日として、◎12月3日の「プレママの日」、また◎毎月22日の北海道の「妊婦さんの日」があります。


●『天皇誕生日』 :
天皇誕生日(てんのうたんじょうび)は、日本の国民の祝日の一つである。旧:天長節(てんちょうせつ)。
日付は、今上天皇(第126代天皇)の誕生日にあたる2月23日である(:2020年/令和2年 - )。

今上天皇(第126代天皇徳仁:1960年〈昭和35年〉生まれ)の誕生日を祝うための国民の祝日。2019年(平成31年)4月30日の天皇明仁(第125代天皇上皇)の譲位に伴い、明仁の誕生日である12月23日(即ち平成時代の天皇誕生日)に代わって、2020年(令和2年)から祝日となる。

 


●『富士山の日』 : 

 

 

「ふ(2)じ(2)さん(3)」の日。
日付は、語呂あわせと、この時期は富士山が良く望める事が理由です。
1996(平成8)年1月元日にパソコン通信Nifty Serve」内の「山の展望と地図のフォーラム(FYAMAP)」が制定。
次いで2001(平成19)年12月に山梨県河口湖町が、次いで2009(平成21)年12月に静岡県が、それぞれこの日を制定しています。 

「富士山麓にオーム鳴く」


 
●『富士見の日』 : 
「ふ(2)じ(2)み(3)」の日。
長野県の「富士見町観光協会」が制定。
日本の象徴「富士山」を望める事から名付けられた富士見町が、より地域に愛される町名となる様にとの願いが込められています。

 

●咸宜園(かんぎえん)の日


www.youtube.com


大分県日田市が制定。江戸時代後期、豊後国日田郡(現在の大分県日田市)に生まれた儒学者の廣瀬淡窓が開いた日本最大規模の私塾「咸宜園」(かんぎえん)を多くの人に知ってもらうのが目的。「咸宜園」は年齢、学歴、身分を問わず、すべての門下生を平等に教育することを理念とした塾で、日本最大規模の藩校「弘道館」(茨城県水戸市)、日本最古の学校「足利学校」(栃木県足利市)、日本最古の庶民学校「閑谷学校」(岡山県備前市)とともに「近世日本の教育遺産群」としてユネスコ世界文化遺産登録を目指している。日付は「咸宜園」が開かれたのが旧暦の1817年(文化14年)2月23日であったことから。


 

●『税理士記念日』 : 
1942(昭和17)年のこの日に「税理士法」の前身である「税務代理士法」が制定された事を記念して、「日本税理士会連合会」が1969(昭和44)年に制定。
国民・納税者への申告納税制度の普及・定着をはかり、税理士制度の意義をPRする事を目的として、この日には各地で無料税務相談が行われます。
関連記念日として、◎2月22日の「行政書士記念日」があります。

 


 

●『ロータリー設立記念日』 : 
1905(明治38)年、この日の夜、アメリカ・シカゴ市ディアボーン街127番地、ユニティビル711号室の「ガスタ-バス・ロア」の事務所で、青年弁護士「ポール・ハリス」が友人3人と共に世界初の「ロータリークラブ」を設立した事を記念する日です。
現在では161の国や地域に約3万のロータリークラブがあり、約120万人が会員になっています。
このクラブは、「会員同士の親睦を深め自己啓発を進めながら、自分の職業を生かして世界や地域に奉仕して行くこと」を目的としています。 
 


 

●『工場夜景の日』 :


www.youtube.com


工場の夜景を新たな観光資源として捉え活動する「全国工場夜景都市(北海道室蘭市、神奈川県川崎市三重県四日市市、福岡県北九州市山口県周南市兵庫県尼崎市静岡県富士市で構成)」が2016(平成28)年に制定。
工場夜景の魅力を発信し、工場夜景観光の発展を目的としています。
日付は、第1回の「全国工場夜景サミット」が2011(平成23)年2月23日に神奈川県川崎市で開かれたことに因んでいます。

 

●『ふろしきの日』 : 
「つ(2)つ(2)み(3)・包み」の日。

 

 


1270年以上の長い歴史を誇る「風呂敷」は繰り返し使えて環境保全に役立つエコマーク商品です。
その価値を広くアピールしようと「京都ふろしき会」が制定し「日本風呂敷連合会」が、この日に記念日登録の申請をしました。

 

☆彡歴史的出来事
990年(正暦元年1月25日) - 藤原道隆の娘である定子が一条天皇に入内。
1455年 - グーテンベルク聖書の印刷が開始される。
1660年(ユリウス暦2月13日) - カール11世がスウェーデン王に即位。
1623年 - アンボイナ事件起こる。
1689年(ユリウス暦2月13日) - イングランドメアリー2世ウィリアム3世が共に国王に即位。権利の宣言に署名し、名誉革命終結
1778年 - アメリカ独立戦争: シュトイベン男爵が大陸軍に参加。
1836年 - テキサス独立戦争: アラモの戦いが始まる。
1848年 - 1848年のフランス革命が始まる。
1852年 - ダービー伯エドワード・スミス=スタンリーがイギリスの33代首相に就任し、第1次ダービー内閣が発足。
1886年 - チャールズ・マーティン・ホールがアルミニウムの電気分解法(ホール・エルー法)を発明。
1903年 - キューバアメリカ合衆国グァンタナモ米軍基地の永久租借を承認。
1904年 - 日韓議定書締結。
1905年 - シカゴで弁護士ポール・ハリスらが、後にロータリークラブとなる相互扶助クラブの最初の会合を開く。
1929年 - 説教強盗・妻木松吉を東京で逮捕。
1934年 - レオポルド3世がベルギー王に即位。
1939年 - 理化学研究所が原子実験室を設置。
1941年 - グレン・シーボーグらが、94番元素のプルトニウム (238Pu) を世界で初めて合成。
1942年 - 税務代理士法公布。(税理士記念日
1942年 - 翼賛政治体制協議会結成。
1944年 - 竹槍事件がおこる。
1945年 - 第二次世界大戦: 硫黄島の戦いにて米兵が擂鉢山山頂に星条旗を掲揚。(硫黄島星条旗
1945年 - 第二次世界大戦: イギリス空軍がプフォルツハイムを空襲、17,000人以上が死亡。
1947年 - 国際標準化機構(ISO)発足。
1955年 - 東南アジア条約機構 (SEATO) の最初の会議が開催。
1956年 - 東京中日新聞(現:東京中日スポーツ)創刊。
1964年 - 国鉄の電子式座席予約システムMARS101が稼動開始。
1966年 - シリアでバアス党左派の軍事クーデターが成功。
1970年 - 英連邦王国内のギアナが共和制に移行し、ガイアナに改称。
1977年 - 宇宙開発事業団が技術試験衛星「きく2号」を打上げ。日本初の静止衛星
1981年 - スペインでアントニオ・テヘーロがクーデターに失敗。(23-F)
1981年 - ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が来日。ローマ教皇として初の来日。
1987年 - 大マゼラン雲内に超新星SN 1987Aを初観測。カミオカンデニュートリノを検出。
1991年 - 浩宮徳仁親王立太子の礼が行われる。
1994年 - 藤田小女姫殺害事件。
1999年 - オーストリア・ガルチュールで大きな雪崩が発生。 31人が死亡。
2002年 - コロンビアでイングリッド・ベタンクールが誘拐される。ベタンクールは6年半後の2008年7月2日に救出。
2003年 - ノラ・ジョーンズが第45回グラミー賞の主要4部門を含む8部門で受賞。

 

ノラ・ジョーンズ

ノラ・ジョーンズ

Amazon

 


2006年 - トリノオリンピック第14日目、女子フィギュアスケートにて荒川静香がアジア初の金メダルに輝く。
2007年 - 鹿児島地方裁判所志布志事件の被告人12名全員に無罪判決が下される。
2008年 - 新名神高速道路の亀山JCT - 草津田上IC49.7kmが部分開通。
 

☆彡毎月23日は、
●『ふみの日』 : 
「ふ(2)み(3)」の日。
「郵政省(現、日本郵政グループ)」が1979(昭和54)年3月に制定。

 

●『歩民(府民)の日』 : 
「ふ(2)みん(3)」の日。
京都府の「新しい歴史に向かって走ろう府民運動推進協議会」が1968(昭和43)年に制定。

 

●『不眠の日』:
「ふ(2)み(3)ん」の日。
日本人の約53%がなんらかの不眠症状を持っているといわます。
しかし、その中の多くの人が対処方法や改善手段の正しい知識を有していない事から、睡眠改善薬等を手がける製薬会社が制定。
不眠の改善について適切な情報を発信しています。
この日の他に、不眠の症状は一年中起こるという事で◎毎月23日も「不眠の日」に制定しています。

 

●『乳酸菌の日』 :カゴメ株式会社が制定。

「にゅう(2)さん(3) 菌」の日。
体に良い乳酸菌を活用した商品をアピールする日をと、名古屋市と東京都中央区に本社を置く飲料、食品、調味料の大手総合メーカーがスーパーマーケット等の店頭での販売促進を通年で行う為に制定。
また、1年の中のシンボル的な日として◎2月3日も同じ語呂合わせから「乳酸菌の日」としています。

 

●『天麩羅の日』 : 
元々大暑の日(7月23日頃)が「天麩羅の日」でしたが、その日を毎月の記念日としました。


 

●『国産小ねぎ消費拡大の日』 :
「国産小ねぎ」の販売促進が目的として、福岡、大分、佐賀、高知、宮城の各県の「全国農業協同組合連合会」の県本部で作る「小ねぎ主産県協議会」が国産小ねぎの販売促進を目的として制定。
◎11月23日の「小ねぎ記念日」を毎月に拡大したものです。

 

●『踏切の日』 :
「ふ(2)み(3)きり」の日。
毎月23日は、踏切の日ですが、 特に梅雨で雨が多い為に事故が発生しやすい6月が、重要視されています。
踏切には第1種~第4種がありますが、遮断機と警報機の付いた安全性の高い「第1種甲」が原則になっています。
鉄道関連の死亡事故は、そのほとんどが踏切で起きています。
最近は踏切付近に青い光りの照明が増えてきましたが、青い光りには人の心を落ち着かせる効果があり、事故や踏切自殺防止に効果があると言われています。

 

☆彡2月23日の『誕生花』:
ポピー  慰め、忍耐、気高い精神、七色の愛
プリムラ・オブコニカ  初恋
ジンチョウゲ沈丁花)  花言葉は「栄光・不滅」、不死
ミルトニア  家庭的な愛、淑女のもの思い
アンズ  乙女のはにかみ、疑惑、遠慮、気後れです。

☆彡2/23日誕生石は「ルビー」石言葉:愛の疑惑

★2月の誕生石はアメジスト 『愛の守護石』『真実の愛を守りぬく石』と呼ばれる。
アメジストのヒーリング効果
○調和
○癒しと安らぎ
○内観の促進
○精神の安定
○問題解決を助ける
○知性と洞察力を高める
○家庭円満
血液を浄化して解毒作用を高めるとされます。
皮膚病や不眠症の治療にも用いられた。

 

 

★2月の誕生石はアメジスト 『愛の守護石』『真実の愛を守りぬく石』と呼ばれる。
アメジストのヒーリング効果
○調和
○癒しと安らぎ
○内観の促進
○精神の安定
○問題解決を助ける
○知性と洞察力を高める
○家庭円満
血液を浄化して解毒作用を高めるとされます。
皮膚病や不眠症の治療にも用いられた。
  

☆彡今日の一言 池田 晶子 1960年8月21日 - 2007年2月23日

「いい大学、いい就職、それがどうした。「僕は善く生きるということを知っている」

 

「しなければならなくてする生活、生きなければならなくて生きる人生なんか、どうして楽しいものであるだろう」

 

「人間はあらゆる思い込みによって生きている。その思い込み、つまり価値観は人によって違う。その相対的な価値観を絶対だと思い込むことによって人は生きる指針とするのだけれども、まさにそのことによって人は不自由になる。外側の価値観に自分の判断をゆだねてしまうからだ」

 

「人が、自分の宿命を認識し、それに沿い、その実現のためにためされる努力、これが幸福だ」

 

「生まれてくるものは必ず死ぬのだから、出会ったものは必ず別れます。生まれるということは、すなわち死ぬということであり、出会うということは、すなわち別れるということです」

 

「価値ある情報」そんなものはない。情報にあるのは損得だけだ。」

 

「人がそれを信じるのは、それがウソだからである。ウソだからこそ、人はそれを信じなければならない。ウソでない本当のことなら、人は信じる必要がない、認めればすむだけだ。」


★池田 晶子(いけだ あきこ、1960年8月21日 - 2007年2月23日)は、日本の哲学者、文筆家。東京都港区出身。
専攻は哲学。専門用語にたよらず日常の言葉によって「哲学するとはどういうことか」を語り続けた。著書に『帰ってきたソクラテス』(1994年)、『14歳からの哲学』(2003年)など。
活動期間    1987年 – 2007年

 

 

最終学歴    慶應義塾大学文学部哲学科倫理学専攻卒業
アルバイトとして雑誌『JJ』の読者モデルを務める。これにより経済的にも自立し、進路を巡って両親との葛藤もあり、在学中に一人暮らしを始めるようになる。卒業後は企業への就職はせず、モデル事務所に籍をおく。このとき『文藝』の校正の仕事をしたのがきっかけとなり文筆活動に専念するようになる。埴谷雄高との交流をきっかけに『最後からひとりめの読者による埴谷雄高論』(1987年、河出書房新社)を上梓。
古代ギリシアの哲学者ソクラテスの対話篇を現代に復活させた『帰ってきたソクラテス』(新潮社)シリーズや、中学生・高校生向けに語りかけ的文体で書いた哲学の入門書『14歳からの哲学―考えるための教科書』(トランスビュー)などを上梓。
亡くなる直前のハンス・ゲオルク・ガダマーとドイツで対談したこともある。
旧姓によって文筆活動を行い、夫とは、子供は絶対に産まないという条件で結婚したとされる。
晩年は『週刊新潮』の「人間自身」、『サンデー毎日』で「暮らしの哲学」を連載するほか、『Hanako』で人生相談の回答者としても登場していた。
2007年2月23日、腎臓がんのため46歳で逝去。『週刊新潮』連載の「人間自身」最終回「墓碑銘」は死後掲載となった。
没後、夫の伊藤實を理事長としてNPO法人「わたくし、つまりNobody」が設立され、(池田晶子記念)わたくし、つまりNobody賞が創設された


☆彡2月の行事・暦・祭り(2023年・令和5年)    
如月(きさらぎ)
寒さ のために更に着物を重ねて着るので「衣更着」という説があります。
季節:初春(しょしゅん) ※立春から啓蟄の前日まで。
1日    (水)        冬土用の間日
2日    (木)        冬土用の間日
3日    (金)        節分 冬土用明け
4日    (土)        立春
5日    (日)        初午 初午大祭
6日    (月)        海苔の日
8日    (水)        針供養(主に関東)    
11日    (土・祝)    建国記念の日
14日    (火)        バレンタインデー
17日    (金)        二の午
18日    (土)        西大寺会陽
19日    (日)        雨水
23日    (木)        天皇誕生日
25日    (土)        北野天満宮梅花祭
2月の他の別名
小草生月(おくさおいつき)
華朝(かちょう)
仲春(ちゅうしゅん)
花月(はつはなづき)
梅津早月(うめつさつき)
建卯月(けんぼうげつ
麗月・令月(れいげつ) 

◆2月の自然
霰(あられ) ダイヤモンドダスト
氷霧 霜夜 雪解け 余寒 寒明の雨
春一番 三寒四温 東風 雪間
薄氷(うすらひ)
◆2月の花  
梅(ウメ) クロッカス
山茶花サザンカ) シクラメン
ふきのとう 雪割草  椿(ツバキ)
福寿草フクジュソウ
侘助ワビスケ) 南天ナンテン
節分草 金魚草 マーガレット
猫柳(ネコヤナギ)
◆旬の食材
・野菜
かぶ 白菜 水菜(みずな
れんこん カリフラワー ごぼう
小松菜 キャベツ 京菜 三つ葉
ほうれん草 春菊  菜の花
あさつき セロリ ニラ

・魚介
鮟鱇(あんこう) キンキ 蛤
鰤(ぶり)  帆立貝  ふぐ

・果物
金柑 みかん 伊予柑 八朔        


☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況
※全国で新たに確認された感染者数(全国総人口約 1億2592万7902人 2022年総務省が発表した住民基本台帳人口より)


 ◆全国で新たに確認された感染者数今日/昨日 18,654人/19,202人
2月22日 16:00 現在全国合計1万8654人
沖縄110福岡807大分231宮崎111佐賀117長崎179熊本240鹿児島330香川200徳島212愛媛252高知119鳥取158島根190岡山318広島667山口333三重491滋賀279奈良218京都320大阪1191和歌山233兵庫1063静岡533山梨135新潟428富山235石川191福井172長野570岐阜401愛知1022群馬264栃木319茨城480千葉560埼玉697神奈川846東京1195青森96秋田122岩手247山形157宮城522福島290北海道803 

 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース 
 ◆東京都 新型コロナ  1,195人感染確認 前週比663人 2023年2月22日 
厚生労働省は22日、都内で新たに1195人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の水曜日より663人減りました。
感染が確認された12人が死亡しました。

 ◆ワクチン無料接種継続 高齢者ら年2回の方針了承 厚労省分科会
2023年2月22日
新型コロナワクチンのことし4月以降の接種のあり方について検討する厚生労働省の専門家による分科会が開かれ、今の無料での接種を継続したうえで、重症化リスクの高い高齢者などは5月からと9月からの2回の接種を行う方針が了承されました。
新型コロナのワクチン接種は、まん延を予防するために緊急の必要があるとして「特例臨時接種」との位置づけで無料での接種がことし3月末までを期限に行われています。

 

☆彡気になる見出しニュース&話題
 ◆東京都 新築住宅太陽光パネル義務化“経済効果2000億円以上
2023年2月21日 
温室効果ガスの排出量の削減に向け、東京都が進めている、新築住宅への太陽光パネルの設置義務化に伴う経済効果について、都は、専用の基金を設けることで、2000億円以上になるとする試算を明らかにしました。
都は、温室効果ガスの排出を2030年までに半減させる「カーボンハーフ」の達成に向け、全国初となる都内の新築住宅への太陽光パネルの設置を義務化する条例を再来年度から施行する予定です。
施行までの間、都は、新築住宅へのパネルの設置費用の補助などの支援を行うため、1500億円の基金を設けることを盛り込んだ予算案を、今回の定例都議会に提出しています。

 ◆来春からのNHK朝ドラは「虎に翼」 主役は伊藤沙莉さん 2023年2月22日 
来年春から放送されるNHK連続テレビ小説は、日本初の女性弁護士の1人、三淵嘉子さんをモデルに激動の時代を生きる女性法律家の姿を描く「虎に翼」に決まりました。
主役は俳優の伊藤沙莉さんが演じます。


www.youtube.com


★伊藤 沙莉(いとう さいり、1994年〈平成6年〉5月4日 - )は、日本の女優、元子役、ナレーター、 タレント、ダンサー、歌手。千葉県出身。
ずっと憧れていてリスペクトしていた女優は樹木希林
特技はダンスで、2003年には「ALL Japan Dance Contest」の東京予選、および「サンリオダンスコンテスト」のキッズ部門でそれぞれ優勝するなどの記録を持つ。
交流関係

 

 


GTO』で共演した松岡茉優、映画『幕が上がる』で共演した吉岡里帆ももいろクローバーZのメンバー・玉井詩織は一緒に食事に行くなどプライベートで交流があり、友達である。玉井のSNSでは、「ももクロの隠れメンバー茶色担当ちゃいり」と紹介された
名前は、「個性的に育ってほしい」と願った母が「さいり」と名付け、これに祖父が漢字を当てたという。なお、読みは「沙」一字で「さい」とのことである。
ハスキーボイスが特徴的である。
性格は「末っ子のため生粋の妹気質。乙女脳。粘着質で、物事をとても気にするタイプ」という。
クリスマスソングが大好きで、「夏頃から聴き始め、クリスマスが終わって、春頃には桜の歌に移る」と語っている
略歴
身長    151 cm/血液型    A型
著名な家族    伊藤俊介(兄)=吉本興業所属のお笑いコンビ「オズワルド」のツッコミ・伊藤俊介
兄の俊介、姉、本人の3人兄妹の末っ子であり、母子家庭育ち。幼少の頃両親が離婚して以来3兄妹は母に引き取られ、母と母の姉(伊藤にとって伯母にあたる)に育てられた。母は塗装の職人である。
主な作品
映画
『幕が上がる』
『獣道』
パンとバスと2度目のハツコイ
寝ても覚めても
『タイトル、拒絶』
『ちょっと思い出しただけ』
テレビドラマ
女王の教室
『トランジットガールズ』
『その「おこだわり」、私にもくれよ!!』
ひよっこ
『いいね!光源氏くん』シリーズ
『ミステリと言う勿れ』
『ももさんと7人のパパゲーノ』
ネットドラマ
『全裸監督』
テレビアニメ
『映像研には手を出すな!』
劇場アニメ
『すずめの戸締まり』
ナレーション
『大豆田とわ子と三人の元夫』
■受賞
東京国際映画祭
東京ジェムストーン賞
第32回 『タイトル、拒絶』
ブルーリボン賞
助演女優賞
第63回『劇場』『十二単衣を着た悪魔』
ホテルローヤル
その他の賞
TAMA映画賞
最優秀新進女優賞
2018年『榎田貿易堂』『パンとバスと2度目のハツコイ』『寝ても覚めても』『blank13
ヨコハマ映画祭
第40回 助演女優賞
寝ても覚めても』『榎田貿易堂
ギャラクシー賞
第57回 個人部門賞
『映像研には手を出すな!』
『これは経費で落ちません!』
日本映画批評家大賞
第29回 助演女優賞
『生理ちゃん』

 ◆訃報 落語家の笑福亭笑瓶さん死去 66歳 テレビ番組などで活躍
2023年2月22日 
テレビのバラエティー番組などで活躍した落語家でタレントの笑福亭笑瓶さんが22日午前、急性大動脈解離のため亡くなりました。66歳でした。

 

 ◆全国のスーパー 1月売り上げ 前年同月比1.3%増 7か月連続増加
2023年2月22日 
全国の主なスーパーの1月の売り上げは1兆1242億円で、既存店どうしの比較で、前の年の同じ月より1.3%増えて、7か月連続で増加しました。
買い控えの傾向が強くなり、食料品を中心に買い上げ点数は減ったものの、新型コロナの行動制限がなく帰省や旅行関連の需要が高まったことで、キャリーケースといった行楽用品の販売が堅調で、衣料品の売り上げも伸びました。
ただ、調査した「日本チェーンストア協会」は、足元の販売について「引き続き、節約志向の高まりで食料品の売り上げが落ち込んできているなど、厳しい状況が続いている」としています。

 

 ◆ホンダが春闘「満額回答」、ベアは過去最高の1万2500円2/22(水)
 ホンダは22日、2023年春闘の第2回労使交渉で、労働組合側の賃上げ要求に対し、満額回答する方針を示した。基本給を底上げするベースアップ(ベア)は記録が残る1990年以降で最高の月額1万2500円とする。ホンダが2回目の交渉で回答を示すのは90年以降、最速となる。

 

 ◆イワシついに1匹10円で売る店も イワシ食う特大サバも激安 2/22(水) 
イワシが“尋常じゃない”ほど獲れている富山県のスーパーマーケットでは、1匹10円で売る店が出てきました。さらにマイワシを丸呑みにする特大のサバまで激安になっている一方、逆にかなり値段があがっている魚もありました。

でもね~味はいいです。

 

 ◆JR西日本全線の普通列車4日間乗り放題に 20日、切符を発売
 JR西日本は13日、鉄道開業150年記念で、全線の普通列車(新快速、快速含む)が4日間乗り放題となる切符「西日本どこまで4DAYS」を、20日から3月17日までネット予約「e5489」限定で販売すると発表した。

 

 ◆韓国出生率過去最低0.78 進む少子化OECD唯一の1未満 2/22(水) 
 韓国統計庁は22日、昨年の合計特殊出生率(女性1人が生涯に産むと見込まれる子どもの数)の暫定値が0・78だったと発表した。前年の0・81から下がり、1970年以降の統計で最も低かった。1を下回るのは経済協力開発機構OECD)加盟国では韓国だけで、5年連続となった。
同じく少子化に直面する日本(21年に1・30)と比べても、低い値が続く。

 

 ◆「水の都」伊ベネチアで運河干上がりゴンドラ中止 2023年2月22日
 「水の都」として知られるイタリア・ベネチア(Venice)で今週、低潮と雨不足の影響で運河の水位が低下し、ゴンドラの運行が中止された。


 ベネチアは国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)の世界遺産に登録されており、運河のゴンドラは観光客の人気を集めている。そのゴンドラは今、底が露呈した運河にぽつんと置かれたままとなっている。
運河は22日にも正常化すると予想されている。

 

 ◆ウクライナ人デザイナー、ロンドン・ファッションウィークで「不屈」のメッセージ2023年2月22日
ロンドン・ファッションウィーク(London Fashion Week)で20日ウクライナの3ブランドがコレクションを披露した。背広を着る機会がなくなった祖国の男性たちには不要になったネクタイをリメークしたデザインなど、ロシアによる侵攻が続く中、「不屈」のメッセージを発信した。

ウクライナの男性に今、ネクタイは必要ない。戦っているからだ」

 

 ◆英の実証実験で週4日労働制で「生産性向上」2023年2月22
週4日労働制(週休3日制)は、大半の従業員と企業にとって週5日労働制(週休2日制)より生産性が高いとする英国の実証実験の最終報告が22日に公表された。
世界最大級とされる実証実験には、英国内の60以上の企業が昨年6月から半年間参加し、3000人近い従業員に週5日労働制と同額の給与が支払われた。
 労働時間を減らした結果、生産性は低下せず、収益は実験期間中に平均で1.4%、平年同期と比べても平均35%増加していた。
 さらに雇用が増加し、欠勤は減少。離職者も急減していた。
 参加企業の90%以上は週4日労働制を継続する、もしくは今後導入すると回答。継続しないと答えた企業はわずか4%だった。

 

 ◆ボリビアのオルロでカーニバル開催 
2023年2月19日
南米ボリビアのオルロ(Oruro)で18日、南米3大祭りの一つとされるオルロのカーニバルが開催された。
 悪魔を表現した踊りディアブラダ(La Diablada)のダンサーらが行進した。
 カーニバルは毎年2月か3月ごろに開催されるボリビア最大の祭り。国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)の無形文化遺産に登録されている。

 

 ◆ベルギーでバンシュのカーニバル開催 2023年2月22日


www.youtube.com


ベルギー・バンシュ(Banche)で21日、カーニバルが行われ、派手でコミカルな衣装を身にまとった「ジル(Gilles)」が行進した。ジルの起源は古く、カーニバルの主役だ。
 ベルギーでは、復活祭前の準備期間である四句節に各地でカーニバルが開催される。特にバンシュとアールスト(Aalst)のものが世界的に有名。バンシュのカーニバルは国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)の無形文化遺産に登録されている。

 

 

 

☆彡ごきげんよう