風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

4月23日は稲荷祭、松尾祭、クラフトビールの日、地ビールの日、 子ども読書の日、世界本の日、しじみの日、慶應義塾の創立記念日、消防車の日、ぐんま花の日、明治おいしい牛乳の日、等の日&話題

4月23日は何の日? その日の出来事は?


2023年(令和5年)

4月23日は稲荷祭、松尾祭、クラフトビールの日、地ビールの日、 子ども読書の日、世界本の日、しじみの日、慶應義塾創立記念日、消防車の日、ぐんま花の日、明治おいしい牛乳の日、等の日です。

 

■稲荷祭(予定)
2023年4月23日 伏見稲荷大社(京阪伏見稲荷駅下車)


www.youtube.com


伏見稲荷大社神幸祭であり、5基の神輿が南区西九条の御旅所まで豪華な神輿渡御を繰り広げる。
5月3日に還幸祭が行われ、御旅所から稲荷大社へと神輿が戻る。

 

■松尾祭(予定)京都府京都市西京区嵐山宮町3


www.youtube.com


松尾祭は神幸祭(おいで)が例年4月20日以降の日曜日、還幸祭(おかえり)が毎年3週間後の日曜日に行われています。松尾祭の神幸祭還幸祭の期間中、月読社の唐櫃と6基の神輿(大宮社・櫟谷社・宗像社・四之社・衣手社・三宮社)が氏子地域の衣手神社・三宮神社・西七条御旅所に駐輿します。
松尾大社松尾祭2023は2023年(令和5年)4月23日(日曜日)10:00から神幸祭(おいで)、5月14日(日曜日)8:00から還幸祭(おかえり)が行われます。

 

クラフトビールの日 

 

 


全国地ビール醸造者協議会、日本地ビール協会、日本ビアジャーナリスト協会などで構成された日本クラフトビール業界団体連絡協議会が制定。クラフトビールの普及、ビール文化の向上発展に寄与し、ビールの愛飲家、製造者、販売者、原料・機器生産者など、生産から消費に関わるすべての人が一体となる環境を生み出すのが目的。日付はビールとは一体何かを世界で最初に定めた法律とされるドイツの「ビール純粋令」が施行された日(1516年4月23日)から4月23日としたもの。 

 

クラフトビールとは
小規模な醸造所(ブルワリー)で、ブルワーがこだわりをもって造る多種多様なビール

 

 

●『地ビールの日』 :
地ビールの日選考委員会』が1999年に制定。

 

 


日付は1516年のこの日、バイエルン国王ウィルヘルム4世が『ビール純粋令』を発布したことに因む。
2000(平成12)年からイベントを実施しています。
ドイツではこの日が『ビールの日』(Tag des Deutschen Bieres)になっている。

地ビールとクラフトヒール
大手ビールメーカーのビールは、桁違いな出荷量・莫大な販路で全国民に知られ飲まれることが多く、どこでいつ飲んでも味わいが同じように、驚くほど緻密に研究・醸造されています。
小規模な醸造所でビール造りが始まったのは、1994年の酒税法改正がきっかけでした。
酒税法の改正により年間での最低製造量を「60キロリットル」と大幅に引き下げられ、これによって小さな醸造所も製造免許の取得が叶うようになり、一気に「クラフトビール地ビール)」を製造する醸造所が増えていったのです。

・「地ビール」とは「お土産要素が強いビール」、「クラフトビール」とは「職人技がこもったビール」
・「地ビール」とは、地域に根づいたビールのことを指していて、「クラフトビール」は「地ビール」と差別化するために使われた言葉。つまり、「地ビール」と「クラフトビール」はほとんど同じもの。
・クラフトヒールは小規模な醸造所が作るビール。手工芸品(クラフト)に例えて言う語。クラフト-ビア。〔地ビールが地域性に注目した用語であるのに対して,クラフト-ビールの場合はビールの個性に注目することが多い〕地ビール


●『子ども読書の日』 : 

 

 


子供の読書意欲を高める為に「文部科学省」が、「世界本の日」にあわせて2001(平成13)年に制定。
子供の読書活動についての関心と理解を深め、子供が積極的に読書活動を行う意慾を高める事を目的としています。


●『世界本の日・世界図書著作権デー(World Book and Copyright Day)』 :
記念日「サン・ジョルディの日(本の日)」をもつスペインが提案し、1995(平成7)年の「ユネスコ総会」で「世界本の日」として国際デーの一つに採択されました。

 

●『しじみの日』 :

 

 


「し(4)じ(2)み(3)」の日。
食品として優れ、水質浄化にも役立つシジミの有用性をアピールする為に、長年シジミの研究を続けてきた島根県松江市の「日本シジミ研究所」が制定。

 


 

■『国際マルコーニデー(International Marconi Day)』 :
世界で初めて無線による通信を行い、1909(明治42)年に「ノーベル物理学賞」を受賞したイタリアの電気技師「グリエルモ・マルコーニ」を記念する日です。
※「マルコーニ」は、イタリアのボローニャに生まれで、1885(明治18)年に自宅の窓からモールス信号による2.4キロメートル間の世界初の無線通信に成功しました。
これが世界初の無線通信でしたが、更に翌年アメリカに渡り、大西洋横断3,600㎞の通信を成功させています。


 

●『聖ジョルディの日・サン・ジョルディの日(Diada de Sant Jordi)』 : 
元々は、スペインのカタロニア地方のバルセロナ等で、この日に守護聖人「サン・ジョルディ」を祭り、女性は男性に「本」を贈る風習があり、日本でもこの習慣を定着させようと「日本書店組合連合会」、「日本カタルーニャ友好親善協会」等が1986(昭和61)年に制定。
※スペイン・カタルーニャ地方のバルセロナなどでは、古くから守護聖人であるサン・ジョルディをたたえ、4月23日に男性は女性にバラを、女性は男性に本を贈る習わしがあった。

 

●『慶應義塾創立記念日』 : 
慶應義塾大学は、中津藩士の藩命により「福澤諭吉」が、江戸築地鉄砲洲(現、東京都中央区明石町)の中津藩中屋敷内で、1858(安政5)年に開校した蘭学塾が起源です。
1868(明治元)年のこの日に、当時の東京・築地から、東京・芝の新銭座に塾を移し、「慶応義塾」と命名しました。
その後、1920(大正9)年に私立大学として開校されました。
この日は、同大学の全ての関連機関がお休みです。

 

●『消防車の日』 :株式会社モリタホールディングスが制定。 
日本の消防車の5割を生産する会社が、1907(明治40)年の同社の創立記念日にあわせて、安全な社会を築く為に欠くことのできない消防車を生産し続けてきた誇りと信頼の証として制定。


 

●『ぐんま花の日群馬県)』 : 
群馬県が2002(平成14)年に制定。
群馬県
群馬県(ぐんまけん)は、日本の都道府県の一つである。県庁所在地は前橋市。日本列島の内陸東部に位置し、関東地方の北西部を占める。利根川の上流域であり県南東部に関東平野、県西部・北部に山地を有し、この山嶺によって日本海側の会津信越地方と分けられる。

 

面積 6,362.28km²
総人口 1,962,839人(推計人口、2017年3月1日)
人口密度 309人/km²
隣接都道府県
埼玉県、新潟県、長野県、栃木県、福島県
県の木 クロマツ
県の花 レンゲツツジ
県の鳥 ヤマドリ
他のシンボル
県の魚:アユ
県民の日:10月28日
マスコット:ぐんまちゃん
「かかあ天下」「からっ風」「雷」が名物。海洋国家である日本において、内陸部に位置する数少ない県である。かかあ天下の由来としては、養蚕・製糸・織物といった絹産業による女性の経済力の高さがあったと考えられる。
2014年(平成26年)に、富岡市富岡製糸場など4件が「富岡製糸場と絹産業遺産群」として世界遺産に登録。
2015年(平成27年)には、桐生市の桐生織物会館旧館など12件が「かかあ天下 ―ぐんまの絹物語―」の名で日本遺産に認定された。また、群馬県は一世帯当たりの自動車保有台数、女性の運転免許保有数が日本一多い。
2008年(平成20年)度の県内総生産は7兆2216億円であり、世界の過半数の国の国内総生産GDP)より大きな規模を有している日本国内で比較すると、47都道府県の中で22位である。一人当たり県民所得は268.9万円である。
◆食文化
群馬県二毛作による小麦の栽培が発達していたため、うどん、焼きまんじゅうなど、小麦粉を使った名物料理が多い。
うどん(桐生市など) - 群馬県のうどん消費量は、香川県に次ぐ。
焼きまんじゅう(県内各所)
ソースカツ丼前橋市ほか)
おっきりこみ(県内各所)
JA高崎ハム(高崎市
駅弁(高崎市
ラスク(高崎市
花パン(桐生市
お子様洋食(桐生市
太田焼きそば

 

 


ペヤングソースやきそば
登利平の鳥めし
みそぱん
tonton汁(とんとん汁)(前橋市
アイス饅頭(桐生市
いかパン(伊勢崎市)
県内(特に高崎市)にはパスタなどイタリア料理を扱う店が多い。
伊勢崎市にはもんじゃ焼きにイチゴシロップを入れる「あま」、カレー粉を入れる「から」、その両方を入れる「あまから」味がある。
◆名産品
だるま(高崎市
梅(高崎市
生糸・絹製品(県内各所)
近代こけし前橋市
コンニャク(下仁田町など)

 

 

下仁田ねぎ(下仁田町
イカ太田市
ヤマトイモ太田市
きゅうり(板倉町
キャベツ(嬬恋村
水仙東吾妻町
イチゴ - やよいひめ(県内各地)

パチンコ台(伊勢崎市、渋川市


●明治おいしい牛乳の日 
牛乳や乳製品、お菓子や食品などの製造販売を手がける株式会社明治が制定。同社の「明治おいしい牛乳」は人気の定番商品。新鮮な生乳本来のおいしさを実現するナチュラルテイスト製法を取り入れ、ほのかな甘みとまろやかなコクはそのままに、すっきりとした後味で仕上げた「明治おいしい牛乳」をさらに多くの人に味わってもらうことが目的。日付は「明治おいしい牛乳」が全国発売を開始した2001年4月23日から。
 


 

国民主権子供の日(トルコ・北キプロス
1920年のこの日、現在のトルコ大国民議会(国会)の起源となる大国民議会が開催されたことを記念。

 

☆彡忌日
1616年 - ミゲル・デ・セルバンテス、小説家(生 1547年)
1691年 - ジャン=アンリ・ダングルベール、作曲家(生 1629年)
1731年(享保16年3月16日) - 水野忠之江戸幕府老中、第4代岡崎藩主(生 1669年)
1850年 - ウィリアム・ワーズワース、詩人(生 1770年)
1947年 - エドゥアール・シャットン、動物学者、海洋生物学者(生 1883年)
1952年 - エリザベートシューマン、ソプラノ歌手(生 1888年
1973年 - 阿部知二、小説家(生 1903年
1976年 - カール・シェーファーフィギュアスケート選手(生 1909年)
1983年 - マルグリット・ブロクディス、テニス選手(生 1893年
1988年 - 小沢栄太郎、俳優(生 1909年)
1990年 - ポーレット・ゴダード、女優(生 1910年)
1992年 - サタジット・レイ、映画監督(生 1921年
1996年 - パメラ・トラバース、児童文学作家(生 1899年)
1998年 - 大泉滉、俳優(生 1925年)
1999年 - 杉浦茂、漫画家(生 1908年)
2005年 - ジョン・ミルズ、俳優(生 1908年)
2007年 - デイヴィッド・ハルバースタム、ジャーナリスト(生 1934年)
2011年 - 大賀典雄、実業家、指揮者、元ソニー社長、(生 1930年)
2016年 - 山本功児、元プロ野球選手、監督(生 1951年)
2017年 - 3代目三遊亭圓歌、落語家(生 1929年)
2018年 - 衣笠祥雄、元プロ野球選手(生 1947年)
2020年 - 久米明、俳優、声優(生 1924年
2020年 - 和田周、俳優、声優、劇作家(生 1938年)
2020年 - 小島一慶フリーアナウンサー(生 1944年)
2020年 - 岡江久美子、女優(生 1956年)

 

ポーレット・ゴダード
ポーレット・ゴダード(Paulette Goddard, 本名: Pauline Marion Levy, 1910年6月3日 - 1990年4月23日)は、アメリカ合衆国の女優。


www.youtube.com


1932年にチャールズ・チャップリンと出会い、公私共にパートナーとなり(後述の経緯により事実婚とされる)、『モダン・タイムス』や『独裁者』に出演する。1936年3月には、そのチャップリンと共に日本を訪れている。また、ジャネット・ゲイナー主演の『心の青春』やボブ・ホープ主演の『猫とカナリヤ』などチャップリン作品以外でも活躍した。1942年にチャップリンと別れ、1944年には俳優のバージェス・メレディスと再婚。前年の『So Proudly We Hail』でアカデミー助演女優賞にノミネートされている。
晩年は4人目の夫エーリヒ・マリア・レマルクと共にスイスで暮らした。
職業    女優
活動期間    1929年 - 1972年
配偶者 
 Edgar James (1927-1931)
チャールズ・チャップリン (1936-1942)
バージェス・メレディス (1944-1950)
エーリヒ・マリア・レマルク (1958-1970)
主な作品
モダンタイムス(1936)独裁者(1940)

 

 

 

☆彡歴史的出来事
1847年(弘化4年3月9日) - 京都御所建春門前に公家の学問所・学習院が開設され、講義を開始。
1869年(明治2年3月12日) - 明治天皇が歴代天皇で初めて伊勢神宮に参拝。
1889年 - スウェーデン社会民主労働党発足。
1895年 - 三国干渉。ロシア・ドイツ・フランスが下関条約で日本領有となった遼東半島の清への返還を勧告。
1904年 - パナマ運河建設中に破産したパナマ運河会社をアメリカ合衆国が4,000万ドルで買収。
1905年 - フランスで社会党が結成される。
1935年 - 宮城県米谷町で火災。郵便局や派出所を含む100余戸が全半焼。
1941年 - 第二次世界大戦: ドイツ国防軍アテネ侵攻に伴い、ギリシャ政府と国王ゲオルギオス2世が亡命。
1942年 - 横浜市中区常盤町1丁目YMCAの一部を仮校舎として横浜中学校開校式を挙行。
1945年 - 玉栄丸爆発事故が発生。
1949年 - GHQが日本円とアメリカドルとの交換レートを1ドル=360円に決定。
1949年 - 中国人民解放軍海軍発足。
1951年 - 第2回統一地方選挙実施。
1967年 - ウラジーミル・コマロフが搭乗するソビエト連邦の有人宇宙船「ソユーズ1号」が打ち上げ。打上げ直後に機体に異常が発生し、翌日大気圏再突入が行われるが、パラシュートが開かず地面に激突。
1969年 - 高校生首切り殺人事件。
1990年 - ナミビア国際連合に加盟。
1991年 - 救急救命士法が公布される。
1993年 - 天皇明仁が歴代天皇で初めて沖縄を訪問。
1994年 - 井の頭公園バラバラ殺人事件。
1995年 - 村井秀夫刺殺事件。翌24日未明に死亡。
2005年 - YouTubeに初の投稿動画である「Me at the zoo」が公開される。
2006年 - 終戦後もウクライナで生活していた元日本軍兵士上野石之助が63年ぶりに一時帰国。
2009年 - 地球で10秒間のガンマ線バーストを観測。
2012年 - 亀岡暴走事故が発生。
2015年 - アルメニア人虐殺から100年を迎えることに伴い、アルメニア使徒教会がジェノサイド犠牲者約150万人を殉教者として列聖。
2022年 - 北海道の知床半島沖で、知床遊覧船沈没事故が発生。 

 

☆彡毎月23日は、
●『ふみの日』 : 
「ふ(2)み(3)」の日。
「郵政省(現、日本郵政グループ)」が1979(昭和54)年3月に制定。

 

●『歩民(府民)の日』 : 
「ふ(2)みん(3)」の日。
京都府の「新しい歴史に向かって走ろう府民運動推進協議会」が1968(昭和43)年に制定。


 

●『不眠の日』:
「ふ(2)み(3)ん」の日。
日本人の約53%がなんらかの不眠症状を持っているといわます。
しかし、その中の多くの人が対処方法や改善手段の正しい知識を有していない事から、睡眠改善薬等を手がける製薬会社が制定。<>不眠の改善について適切な情報を発信しています。
この日の他に、不眠の症状は一年中起こるという事で◎毎月23日も「不眠の日」に制定しています。

 

●『乳酸菌の日』 :乳酸菌飲料などを手がけるカゴメ株式会社が制定。
「にゅう(2)さん(3) 菌」の日。
体に良い乳酸菌を活用した商品をアピールする日をと、名古屋市と東京都中央区に本社を置く飲料、食品、調味料の大手総合メーカーがスーパーマーケット等の店頭での販売促進を通年で行う為に制定。
また、1年の中のシンボル的な日として◎2月3日も同じ語呂合わせから「乳酸菌の日」としています。

 

●『天麩羅の日』 : 
元々大暑の日(7月23日頃)が「天麩羅の日」でしたが、その日を毎月の記念日としました。

 

●『国産小ねぎ消費拡大の日』 :
「国産小ねぎ」の販売促進が目的として、福岡、大分、佐賀、高知、宮城の各県の「全国農業協同組合連合会」の県本部で作る「小ねぎ主産県協議会」が国産小ねぎの販売促進を目的として制定。
◎11月23日の「小ねぎ記念日」を毎月に拡大したものです。

 

●『踏切の日』 :
「ふ(2)み(3)きり」の日。
毎月23日は、踏切の日ですが、 特に梅雨で雨が多い為に事故が発生しやすい6月が、重要視されています。
踏切には第1種~第4種がありますが、遮断機と警報機の付いた安全性の高い「第1種甲」が原則になっています。
鉄道関連の死亡事故は、そのほとんどが踏切で起きています。
最近は踏切付近に青い光りの照明が増えてきましたが、青い光りには人の心を落ち着かせる効果があり、事故や踏切自殺防止に効果があると言われています。

 

☆彡4月23日の『誕生花』:
キキョウ(桔梗)  花言葉は清楚、変わらぬ愛、気品
カンパニュラ  花言葉は感謝、誠実
ハナミズキ(花水木)  花言葉は「公平にする」私の想いを受けてください
ニワゼキショウ(庭石菖)  花言葉は繁栄、豊かな感情、豊富
マツバギク(松葉菊)・Fig Marigold 花言葉は「怠惰・勲功・愛国心
ローズマリー・Rosemary Flower 花言葉は「思い出・私を思って」です。

 

☆彡4月23日誕生石は「砂漠のバラ」  石言葉:愛と知性

☆彡4月の誕生石はダイヤモンド、金剛石 石の言葉  永遠の絆 栄光 清浄無垢 不屈の精神
 
 

 
☆彡今日の一言 大賀典雄 1930年1月29日 - 2011年4月23日
「経営者は人を怒(おこ)れないようでは絶対に向かない。
しかし、最終的にはお互いに笑って握手して別れるくらいの雅量がなければいけません。」

「私が望んでいるのは、ソニーが「スマートな会社だな」「お、やるじゃないか」と思われることです。英語にアドマイアー(感嘆する)という言葉があるのですが、見た人からアドマイアーされる、つまり認められ、称賛される会社になってほしい。」

「人生は大きい決断、小さい決断の積み重ねだ」


★大賀 典雄(おおが のりお、1930年1月29日 - 2011年4月23日)は、日本の実業家、声楽家バリトン歌手)。位階は従三位。勲等は勲一等。
実業家として、CBSソニーレコード株式会社社長(初代)、ソニー商事株式会社社長、東京商工会議所副会頭、ソニー株式会社社長・最高経営責任者(初代)・会長、社団法人経済団体連合会副会長などを歴任した。財団法人東京フィルハーモニー交響楽団会長・理事長、東京文化会館館長を務めた。

東京芸術大学音楽学部声楽科を卒業し、西ドイツに留学してベルリン国立芸術大学音楽学部を卒業した声楽家でもあった。30代半ばだった1964年の時点では、バリトン歌手として活発に活動しており、実業家(ソニー商事株式会社取締役広報部長)と二足の草鞋を履いていた。晩年には、経営者・財界人としての活動の傍ら、オーケストラを指揮することがたびたびあった。

指揮者としては、1990年に60歳の記念として東京フィルを指揮したのをきっかけに世界中の名門オーケストラと共演した。中でもベルリンの壁跡地のポツダム広場再開発地区に建設したソニー・センターの落成式典でベルリン・フィルハーモニー管弦楽団を指揮してベートーヴェン交響曲第9番を演奏したのは有名。

軽井沢大賀ホール


www.youtube.com

療養先であった長野県軽井沢町に音楽ホールがないことから、ホールの建築資金にすることを条件に退職慰労金およそ16億円から手取額すべてを同町に寄付した。この寄付を資金として建築された音楽ホールが軽井沢大賀ホールである。
アメリカで毎年開催されるタングルウッド音楽祭の地に、親交のあった指揮者小澤征爾を記念して、NECほかと協力して「セイジ・オザワ・ホール」を建設した。このホールは今でもタングルウッド音楽祭の会場として利用され、親しまれている。
世界的な指揮者であるヘルベルト・フォン・カラヤンとは、ドイツ留学中に知り合い、コンパクトディスクの開発や趣味の飛行機操縦などで公私共に縁が深かったし、カラヤンの最期を看取ったのはなんと日本人である大賀だった。
妻はピアニストの松原緑
学歴    東京芸術大学/ベルリン国立芸術大学

 

◆栄典
1988年 - 藍綬褒章
1994年 - ドイツ連邦共和国功労勲章大功労十字章
1996年 - フランス・レジオンドヌール勲章
2001年 - ドイツ連邦共和国功労勲章大功労十字星章
2001年 - 勲一等瑞宝章
2011年 - 従三位


☆彡4月の行事・暦・祭り(2023年・令和5年)
四月(卯月・うづき)
卯の花が咲く月「卯の花月(うのはなづき)」を略したもの。
十二支の4番目が卯(うさぎ)なので
「卯月」いわれるようになったという説もあります。

※「卯の花」は「空木(ウツギ)」の別名です。
ユキノシタ科ウツギ属で白くてかわいい花を咲かせます。
卯の花・空木(ウツギ)
おからを炊いた「卯の花」という料理の名前も、この花からきているようです。

季節:晩春(ばんしゅん) ※清明から立夏の前日まで。
1日    (土)        エイプリルフール
5日    (水)        清明
7日    (金)        世界保健デー
8日    (土)        花祭り
9日    (日)        長浜曳山まつり(→17日)
13日    (木)        十三参り
14日    (金)        春の高山祭山王祭)(→15日)
17日    (月)        春土用入り 春土用の間日
18日    (火)        春土用の間日
19日    (水)        古川祭(→20日
20日    (木)        穀雨
21日    (金)        春土用の間日
29日    (土・祝)    昭和の日 春土用の間日
30日    (日)        春土用の間日
※4月の他の別名
陰月(いんげつ)卯花月(うのはなづき)鳥來月(とりくづき)
花残月(はなのこりづき)清和月(せいわづき)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況
【2022年10月1日時点 総務省】<総人口> 1億2494万7000人
 
◆全国で新たに確認された感染者数 今日/昨日 10,660人/10,074人
4月22日 16:00 現在全国合計 10,660人

沖縄190福岡354大分95宮崎49佐賀44長崎67熊本111鹿児島82香川85徳島45愛媛97高知27鳥取42島根34岡山87広島298山口74三重110滋賀91奈良115京都187大阪738和歌山57兵庫316静岡235山梨97新潟294富山154石川160福井66長野277岐阜206愛知552群馬142栃木170茨城166千葉475埼玉583神奈川791東京1477青森114秋田108岩手70山形107宮城201福島150北海道670 

 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ  1,441人感染確認 5日連続前週上回る 2023年4月21日
厚生労働省は21日、都内で新たに1441人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の金曜日より226人増えました。前の週の同じ曜日を上回るのは5日連続です。感染が確認された2人が死亡しました。

 

☆彡気になる見出しニュース
 ◆女性の“離婚から100日間再婚禁止”規定を来年4月から廃止へ 
2023年4月21日 
妊娠や出産の時期によって父親を推定している「嫡出推定」の制度をめぐり、再婚している場合は、離婚から300日以内に生まれた子どもでも、今の夫の子と推定することを盛り込んだ改正民法は、来年4月に施行されることになりました。
明治31年から続く民法の「嫡出推定」の制度では、離婚から300日以内に生まれた子どもは前の夫の子と推定することなどが規定されていて、これを避けたい母親が出生届を出さず、戸籍のない子が生じる主な原因と指摘されていました。

 

 ◆18歳の渡部葉月が初優勝 全日本選手権 体操 女子 
2023年4月22日 
個人総合で争われる体操の全日本選手権は、女子の決勝が行われ、18歳の渡部葉月選手が初めての優勝を果たしました。
2位は、18歳の宮田笙子選手で106.797、
3位は、15歳の高校1年生、岸里奈選手で106.764でした。
 予選トップで14歳の中学3年生、山口幸空選手は、3種目めの平均台の着地で左ひざを痛め、4種目めのゆかは棄権しました。

 

 ◆浅草寺で元気に「泣き相撲」 4年ぶり開催 2023年4月22日
東京・浅草の浅草寺(Sensoji)で22日、赤ちゃんの健やかな成長を願う「泣き相撲」が行われ、多数の親子が参加した。新型コロナウイルス流行の影響で、開催は4年ぶり。


◆日本留学中の香港女性が戻った際 国家安全維持法違反疑いで逮捕される
2023年4月21日 
日本に留学している23歳の香港の女性が、先月、香港に一時戻った際に、国の分裂をあおったとして、香港国家安全維持法に違反した疑いで逮捕されました。女性は日本滞在中にインターネットに香港独立に関する投稿をしたということで、海外での行為も取り締まりの対象としているこの法律が日本での活動に適用されたのは初めてとみられます。
香港の警察は先月8日、23歳の女性がインターネットに香港の独立を扇動するメッセージを投稿し、国の分裂をあおったとして、香港国家安全維持法に違反した疑いで逮捕したと発表しました。

 

 ◆スーダン首都の病院閉鎖で “妊婦22万人&子ども5万人が危機的な状況 ”  2023年4月22日
UNFPA国連人口基金20日、緊迫した情勢が続くスーダンで、首都ハルツームにいる推計21万9000人の妊婦が、出産時や出産の前後で十分なケアを受けられない危険な状態にさらされていると発表しました。
このうち2万4000人は、今後数週間以内に出産を控えているとみられるとしています。
ユニセフ=国連児童基金の報道官は21日、軍と準軍事組織が対立を続けるスーダンでこれまでに少なくとも9人の子どもが死亡し、50人以上がけがをしたと明らかにしました。「戦闘が続く限り死傷者は増え続ける」としています。
また、スーダンは栄養失調の子どもの割合が最も高い国の1つであるとして、今回の衝突によっておよそ5万人の子どもに対する医療が危機的な状況に陥っていると強調しました。

 

 ◆バドミントン、ロシア勢除外を継続 アーチェリーは参加容認へ
2023年4月22日 
世界バドミントン連盟(BWF)は21日、ロシアと同盟国ベラルーシの選手に対する主催大会への参加禁止を継続すると発表した。一方、世界アーチェリー連盟(World Archery)は同日、両国選手の参加を実質的に容認する姿勢を示した。

 

 ◆氷河融解、劇的に進行 気候変動対策「すでに敗北」と国連2023年4月22日 
国連(UN)の世界気象機関(WMO)は21日、気候変動の影響に関する年次報告書を発表し、世界の氷河が昨年、劇的なペースで融解したことを明らかにした。WMOのペッテリ・ターラス(Petteri Taalas)事務局長は、氷河を救う試みは「すでに敗北した」との見解を示している。

グリーンランドと南極の氷床が急速に融解、海面上昇促す
氷床の融解は過去30年で6倍の規模に拡大したことが分かった。背景には地球温暖化が記録的な水準で進行し、世界中の気温を押し上げたことがある。

 

 ◆英でビリヤードの大会に環境活動家が乱入、粉末塗料で妨害 2023.04.20
英国で開催されたビリヤード競技の一種「スヌーカー」の国際選手権大会に環境活動家が乱入し、粉末塗料をまき散らして試合を妨害した。
ほんの数秒の出来事だったが、後始末には時間がかかった。粉末をかけられた台は張り替える必要があり、試合が18日に延期された。もう一方の台の試合は40分ほど遅れて再開した。
JSOはメンバー2人の名前を公表し、英スポーツ界に化石燃料反対運動への参加を求めるのが目的だったと説明した。
地元警察は18日、この男女が器物損壊容疑で逮捕されたと述べた。

 

 

☆彡ごきげんよう