風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

8月6日は仙台七夕まつり、山口七夕ちょうちんまつり、夏土用の間日、平和記念日、雨水の日、太陽熱発電の日、ハムの日、ハンサムの日、World Wide Webの日、等の日

おこしやす♪~

8月6日は何の日? その時そして今日何してた?

 

2023年(令和5年)

8月6日は仙台七夕まつり、山口七夕ちょうちんまつり、夏土用の間日、平和記念日、雨水の日、太陽熱発電の日、ハムの日、ハンサムの日、World Wide Webの日、等の日です。

 

■仙台七夕まつり


www.youtube.com


東北地方の中枢都市・宮城県仙台市で毎年8月6~8日に開催される祭り「仙台七夕(せんだいたなばた)まつり」。青森県の「青森ねぶた祭」、秋田県の「秋田竿燈(あきたかんとう)まつり」とともに東北三大祭りと呼ばれ、毎年多くの観光客が訪れます。
仙台では、初代仙台藩主・伊達政宗(だてまさむね)(1567~1636年)が、手芸の上達と豊作を願い七夕を奨励したことで根付き、毎年曜日に関係なく8月6~8日の3日間に開催。毎年約200万人が訪れる仙台の夏の風物詩になっています。

仙台七夕まつりに欠かせないのが、JR仙台駅の西口から続くアーケード街に並ぶ、豪華絢爛な笹飾りです。「吹き流し(ふきながし)」と呼ばれる長く垂れ下がる飾りの間を縫って歩くのが、祭りの楽しみのひとつ。笹飾りは、商売繁盛や健康長寿などの願いを込めて、地元の人が色とりどりの和紙で作ります。

開催日:2023年8月6日(日)~8日(火)
会場:仙台駅周辺「ハピナ名掛丁」「ぶらんどーむ一番町」などのアーケード街

七夕飾り
8月6日(日)~8月8日(火)終日

仙台七夕花火祭
8月5日(土)19:30〜20:30(予定)
場所:仙台西公園付近一帯(予定)

仙台七夕ナイトフェス-宵灯り(よいあかり)
8月6日(日)~8月8日(火)18:30〜21:00
場所:仙台城跡、登城路、長沼

 

■山口七夕ちょうちんまつり(~7日)【山口市】
山口七夕ちょうちんまつりは例年8月初旬頃に山口県山口市で行われるおまつり。


www.youtube.com


www.youtube.com


普段はのんびりとした緑豊かな街ですが、おまつり期間は数万個の赤いちょうちんで埋め尽くされ、街中が幽玄な光景に様変わりします。
室町時代より続く伝統のある山口七夕ちょうちん祭りは、日本三大火祭りの1つとも言われています。

日程:2023年8月6日(日)~7日(月)
時間:18:30~21:30
場所:山口市中心商店街エリア、大殿エリア、湯田温泉エリア、など

 

● 夏土用の間日
土いじりをしても良い日
土用の間日(まび)
土用の期間中土を掘り起こしてはいけないとなると、いろいろと支障が出てきそうですね。でもご安心あれ。土公神が天上に行き、地上にいなくなる「間日(まび)」が設けられているので、この日は作業をしてもいいとされています。
土用の間日(まび)
土用の期間中土を掘り起こしてはいけないとなると、いろいろと支障が出てきそうですね。でもご安心あれ。土公神が天上に行き、地上にいなくなる「間日(まび)」が設けられているので、この日は作業をしてもいいとされています。

冬土用の間日:寅・卯・巳の日
 ※2023年は1月20日・21日・23日、2月1日・2日
春土用の間日:巳・午・酉の日
 ※2023年は4月17日・18日・21日・29日・30日、5月3日
夏土用の間日:卯・辰・申の日
 ※2023年は7月20日・21日・25日、8月1日・2日・6日
秋土用の間日:未・酉・亥の日
 ※2023年は10月28日・30日、11月1日

 

●『平和記念日・広島原爆忌・原爆死没者慰霊式』 :1945(昭和20)年のこの日、午前8時15分に、米軍のB-29爆撃機「エノラ・ゲイ」により、世界初の原子爆弾「リトルボーイ」が広島に投下されました。熱線と衝撃波によって一瞬のうちに市街は壊滅し、約14万人の死者を出し、その後、原爆症等で亡くなった人を含めると、犠牲者は25万人以上に上りました。この歴史的悲劇から目をそむけないで、犠牲者の霊を慰め、世界平和を祈る為に、この日広島市では「平和記念日」として「原爆慰霊祭」が開催され、世界平和を祈念するアピール宣言がされます。また、犠牲者の霊を慰める為の「燈籠流し」が行われます。
平和記念式典は、慰霊碑が平和記念公園に建立された昭和27年以来、途切れることなく続けてきています。また、今年は被爆75周年という節目に当たりますので、新型コロナウイルス感染拡大防止策を十分に行った上で、以下のとおり式典を開催します。


 

●『雨水の日(東京都墨田区)』 :
1994(平成6)年のこの日、墨田区で市民主体による世界初の「雨水利用国際会議」が開かれ、翌年の「雨水フェア」でこの日を記念日とする宣言がされました。雨と共生する都市づくりへの決意を確認する日として「墨田区」が1995(平成7)年に制定。墨田区役所・両国国技館・江戸東京博物館等区内の公共施設で雨水を有効利用しています。


●『太陽熱発電の日』 :

1981(昭和56)年のこの日、「サンシャイン計画」の実験施設である、香川県三豊郡仁尾町の電源開発「仁尾太陽熱試験発電所」で世界初の太陽熱による1000KWの発電に成功した記念日です。


●『ハムの日』 : 

「ハ(8)ム(6)」の日。「日本ハムソーセージ工業協同組合」が制定。日付は『ハ(8)ム(6)』の語呂合わせから。


●VAM(バム)の日 


大阪府大阪市に本社を置き、業務用カット野菜の加工、販売などを手がけるGF株式会社が制定。VAM(バム)とは同社が開発した野菜を主原料にした包装用容器、緩衝材のことで、発泡スチロールの代用品。100%の生分解の特性をもつことから、発泡スチロール由来のプラスチックゴミを解消し、海洋プラゴミが生態系に与える影響の軽減などを図ることができる。記念日を通してVAM(バム)の認知度を高め、環境意識を喚起するのが目的。日付は8と6で「バ(8)ム(6)」と読む語呂合わせ。VAMは、Vegetable Alternative Mold という造語の頭文字から。 
 

●『ハンサムの日』:2008年11月公開の映画『ハンサム★スーツ』のPRのため、配給会社のアスミック・エースが制定。「ハ(8)ンサム(6)」の語呂合せ。

 

●『ハロースクエアの日』 :

「ハ(8)ロー(6)」スクエアの日。高速道路のパーキングエリア・サービスエリア「ハロースクエア」を管理する財団法人「ハイウェイ交流センター」が制定。

 

●『バルーンの日』岡山県岡山市でバルーンを通じた電報や記念日のお祝い、イベントでのバルーン装飾などを手がける株式会社アップビートバルーンが制定。普段はなかなか言葉にして伝えることができない人へバルーンを使ってメッセージを届け、笑顔あふれる一日にしたいとの願いが込められている。日付は8と6で「バ(8)ルー(6)ン」の語呂合わせから。


●『ヤムヤムズの日』 :

1989(平成元)年にアメリカの「ホールマーク社」で生まれたキャラクター「yumyums(ヤムヤムズ)」が2014(平成26)年で誕生から25周年を迎える事を記念して、「ヤムヤムズ」の魅力を日本でより広く知ってもらう事を目的に、グリーティングカード関連商品の企画、製造、販売などを手がける会社が制定。日付は、8と6で「ヤ(8)ム(6)」と読む語呂合わせからです。


●『World Wide Webの日(World Wide Web day)』 :

計算幾何学者の「ティム・バーナーズ=リー」がハイパーテキストシステムの一つとしてWorld Wide Web(WWW)プロジェクトの要約をニュースグループalt.hypertextに公開した1991(平成3)年のこの日をWWWのインターネットデビューの日と捉えた記念日です。※WWWは、ネットワークに参加する多数の者の間で効率的に情報を共有、交換するためのシステムとしてバーナーズ=リーなどが開発した「ENQUIRE」というシステムを発展させたもので、バーナーズ=リーはWWWに必要となるツール群を1990(平成2)年のクリスマス休暇中に作成しWWWシステムを構築したと言います。

 

●巻寿司の日

 

 

季節の始まりを表す立春、立夏、立秋、立冬の前日の節分。まさに季節を分けるその日に巻寿司を丸かぶりすると幸福が訪れるといわれていることから、巻寿司の材料となる玉子焼、味付干瓢などを製造販売する広島県広島市に本社を置く「株式会社あじかん」が制定。


●ハチロク(#86)の日
トヨタ・AE86型カローラレビン/スプリンタートレノに関するイベントが行われる。(また、2014年現在ではここにトヨタ・86/スバル・BRZが加わった。)


■主イエスの変容の祝日(カトリック教会・聖公会)

■独立記念日( ボリビア)
1825年のこの日、ボリビアがスペインから独立した。


■独立記念日( ジャマイカ)
1962年のこの日、ジャマイカがイギリスから独立した。


 

☆彡忌日
1221年 - ドミニコ、ドミニコ会創設者、カトリック教会の聖人(* 1170年)
1637年 - ベン・ジョンソン、詩人、劇作家(* 1572年)
1660年 - ディエゴ・ベラスケス、画家(* 1599年)
1688年 - ゲオルク・ザムエル・デルフェル、天文学者(* 1643年)
1761年(宝暦11年7月6日) - 野呂元丈、蘭学者(* 1694年)
1857年(安政4年6月17日) - 阿部正弘、幕末の老中、福山藩主(* 1819年)
1879年 - ヨハン・フォン・ラモント、天文学者(* 1805年)
1904年 - エドゥアルト・ハンスリック、クラシック音楽評論家(* 1825年)
1916年 - フランツ・エッケルト、作曲家(* 1852年)
1923年 - 寺尾寿、天文学者(* 1855年)
1931年 - ビックス・バイダーベック、ジャズコルネット奏者(* 1903年)
1958年 - モーリス・ジェルモー、テニス選手(* 1882年)
1959年 - プレストン・スタージェス、映画監督、脚本家(* 1898年)
1960年 - 村井多嘉子、料理研究家(* 1880年)
1964年 - セドリック・ハードウィック、俳優(* 1893年)
1965年 - 岸本水府、川柳作家、コピーライター(* 1892年)
1966年 - コードウェイナー・スミス、小説家、SF作家(* 1913年)
1969年 - テオドール・アドルノ、哲学者、社会学者(* 1903年)
1969年 - 久野久、地球科学者(* 1910年)
1976年 - グレゴール・ピアティゴルスキー、チェロ奏者(* 1903年)
1977年 - アレクサンダー・バスタマンテ、ジャマイカの首相(* 1884年)
1978年 - パウルス6世、第262代ローマ教皇(* 1897年)
1979年 - フェオドル・リュネン、生化学者(* 1911年)
1980年 - マリノ・マリーニ、画家、彫刻家、版画家(* 1901年)
1983年 - クラウス・ノミ、歌手(* 1944年)
1990年 - ゴードン・バンシャフト、建築家(* 1909年)
1991年 - マックス・ロスタル、ヴァイオリニスト(* 1905年)
1994年 - ドメニコ・モドゥーニョ、シンガーソングライター(* 1928年)
1998年 - アンドレ・ヴェイユ、数学者(* 1906年)
2000年 - ジョアン・トリンブル、作曲家(* 1915年)
2000年 - 谷村昌彦、俳優(* 1927年)
2002年 - エドガー・ダイクストラ、構造化プログラミングを提唱(* 1930年)
2004年 - リック・ジェームス、ファンクミュージシャン(* 1948年)
2005年 - イブライム・フェレール、歌手(* 1927年)
2006年 - 鈴置洋孝、声優、俳優(* 1950年)
2007年 - 松村禎三、作曲家(* 1929年)
2007年 - 綾部恒雄、文化人類学者(* 1930年)
2008年 - 水原英子、女優(* 1942年)
2015年 - 窪川健造、映画監督(* 1930年)
2017年 - ベティ・カスバート、陸上競技選手(* 1938年)
2017年 - デイヴィッド・マスランカ、作曲家(* 1943年) 

 

★フランツ・エッケルト(ドイツ語: Franz Eckert、1852年4月5日 - 1916年8月6日)は、プロイセンの軍楽家。19世紀後半から20世紀初頭にかけて、日本や朝鮮半島で活動した。「君が代」に和声を付けたことや、「大韓帝国愛国歌」を作曲したことで知られる
栄典
1883年(明治16年)12月28日 - 勲六等単光旭日章
1899年(明治32年)9月6日 - 勲五等双光旭日章
1902年12月 - 第三等太極勲章(大韓帝国)


★セドリック・ハードウィック
(Sir Cedric Webster Hardwicke KBE, 1893年2月19日 - 1964年8月6日)は、イギリスの俳優。1934年にサー受勲のため、サー・セドリック・ウェブスター・ハードウィックが正式名称となる。
略歴
王立演劇学校卒業後、1912年にロンドンで舞台デビュー。第一次世界大戦に従軍した後、1922年から再び舞台に立つようになり、ジョージ・バーナード・ショーの作品等で高い評価を得た。1933年から映画にも出演するようになり、アルフレッド・ヒッチコックの『断崖』や『ロープ』、また『八十日間世界一周』や『十戒』といったハリウッド大作にも出演した。また、テレビにも多く出演した。
配偶者    Helena Pickard (1928 - 1948) /Mary Scott (1950 - 1961)
主な作品
『リチャード三世』(1955年)

 

★岸本水府
岸本 水府(きしもと すいふ、1892年2月29日 - 1965年8月6日)は、大正・昭和初期の川柳作家、コピーライター。番傘川柳社会長。日本文藝家協会会員。本名・龍郎(たつお)。三重県に生まれ、大阪府で育った。
1913年に西田当百等とともに番傘川柳社を組織し『番傘』を創刊、のちに編集主幹。そのかたわら、コピーライターとして福助足袋(現:福助)、壽屋(現:サントリー)、グリコ(現:江崎グリコ)、桃谷順天館等の各社の広告を担当。グリコでは広告部長を務めた。豆文広告を発案。戦前からの関西広告界で大立者だった偉人の一人である。
OSK日本歌劇団・松竹歌劇団のテーマ曲「桜咲く国」の作詞者として知られる。
著書に『母百句』・『川柳手引』等がある。田辺聖子による評伝『道頓堀の雨に別れて以来なり』があり、田辺は同作で読売文学賞および泉鏡花文学賞を受賞した。
1965年8月6日、大阪市城東病院で胃がんにより死去。
著書
『京阪神盛り場風景』誠文堂 1931
『川柳入門』誠文堂文庫)1932
『岸本水府川柳集』有文堂 1948
『川柳の書』岸本水府還暦祝賀記念事業委員會 1952
『川柳読本』創元社 1953
『人間手帖』清文堂書店 1955
『岸本水府の川柳と詩想』今川乱魚, 大野風太郎監修 新葉館出版 2008
共著など
『三都盛り場風景』酒井真人共著 (誠文堂文庫)1932
『放送川柳』岸本水府 選評. 新日本放送 1955


★谷村 昌彦(たにむら まさひこ、1927年2月25日 - 2000年8月6日)は、日本の俳優。山形県山形市出身。血液型はB型。旧芸名は谷村伸一。本名は武田忠。
1944年に森川信一座へ入団。
田舎なまりのキャラクターがウケ、刑事ドラマや時代劇のレギュラー出演者として活躍した。
日本喜劇人協会の理事も務めていた。
『Gメン'75』にはゲストで多く出演があったが、晩年には古田刑事としてレギュラーに迎えられ、東映のプロデューサーである近藤照男が決めた(発表されると周囲からは「彼をレギュラーに迎えるのは本当か?」と周囲からよく訊かれたといい、それに対して「そうだ。彼を使うことに決めた」と言い、始めは同氏のレギュラーへの登用に疑問を述べる関係者が多くいたという。販売されたDVD BOXの解説書に記載されている)。
2000年8月6日、膵臓がんのため73歳で死去。
活動期間    1941年 - 2000年
主な作品
テレビドラマ
『ご存知遠山の金さん』
『水もれ甲介』
『桃太郎侍』
『Gメン'75』
『花へんろ』


★水原 英子(みずはら えいこ、1942年12月1日 - 2008年8月6日)は日本の女優。本名は古川 美織(ふるかわ みおり)。東京都出身。

青山学院高校卒業。1960年に日活のニューフェイスとなる。1963年、劇団民芸に入団。
1985年『払えないの?払わないのよ!』に出演。1991年には舞台『民衆の敵』『大桜剣劇団』などで第26回紀伊國屋演劇賞個人賞を受賞。また一方、朗読劇『この子たちの夏 1945・ヒロシマ ナガサキ』には1985年の初演から参加し、亡くなる前年まで朗読をしながら全国を巡演した。2008年8月6日、腎不全のため東京都江東区の病院で死去。享年65。
身長:160cm 体重:49kg
活動期間    1960年 - 2008年
 受賞
1991年度紀伊國屋演劇賞個人賞
舞台『民衆の敵』『大桜剣劇団』

 
☆彡歴史的出来事
1439年(永享11年6月27日) - 二十一代集の最後の『新続古今和歌集』が完成。
1578年(天正6年7月3日) - 上月城の戦い: 尼子勝久らが自刃し尼子氏が滅亡。
1585年(天正13年7月11日)- 羽柴秀吉が近衛前久の猶子として関白の位に就く。
1623年 - ウルバヌス8世がローマ教皇に選出される。
1791年 - ベルリンのブランデンブルク門が竣工。
1806年 - フランツ2世が「神聖ローマ皇帝」の称号を自ら放棄し、神聖ローマ帝国が名実ともに解体。
1825年 - ボリビアがスペインから独立。
1869年(明治2年6月29日)- 戊辰戦争の官軍側戦死者を祀る神社として東京招魂社(現靖国神社)が創建。
1890年 - ニューヨーク州のオーバーン刑務所でウィリアム・ケムラーに対し史上初の電気椅子による死刑が執行される。
1896年 - フランスがマダガスカルの植民地化を宣言。
1914年 - 第一次世界大戦: オーストリア・ハンガリー帝国がロシア帝国に宣戦布告[2]。
1914年 - 第一次世界大戦: セルビアがドイツ帝国に宣戦布告。
1914年 - 第一次世界大戦: モンテネグロ王国がドイツ帝国に宣戦布告。
1916年 - 第一次世界大戦: 第六次イゾンツォの戦いが起こる。
1923年 - 徳島県鳴門市の区内観測所で42.5℃を観測。
1926年 - 東京放送局・大阪放送局・名古屋放送局を統合して社団法人日本放送協会 (NHK) を設立。
1926年 - アメリカの水泳選手・ガートルード・エダールが、女性で初めてドーバー海峡を泳ぎ切る。
1926年 - 関東大震災の義援金で設立された同潤会が、東京市押上本所に日本初の公営鉄筋アパート「中之郷アパートメント」を建設。
1930年 - ニューヨーク州最高裁判所判事ジョセフ・クレーターが失踪(現在も未解決)。
1932年 - 第1回ヴェネツィア国際映画祭が開催される。
1940年 - バルト諸国占領: ソビエト連邦がエストニアを併合。
1945年 - 第二次世界大戦: 広島市への原子爆弾投下。
1945年 - 第二次世界大戦・日本本土空襲: 都城大空襲。都城駅が全焼。
1948年 - 女子パウロ会が日本での活動をはじめる。
1948年 - ロンドンオリンピックの競泳競技と同じ日程で開催された競泳日本選手権大会で、古橋廣之進が1500m自由形で当時の世界記録を上回る18分37秒8を記録(日本は国際水泳連盟から追放されていたため、世界記録としては非公認)。
1949年 - 弘前大学教授夫人殺人事件が起こる。
1949年 - 広島平和記念都市建設法公布・施行。
1955年 - 第1回原水爆禁止世界大会が広島で開催される。
1955年 - 東京大学生産技術研究所が秋田ロケット実験場においてペンシルロケットの飛翔実験に成功。
1961年- ソ連がゲルマン・チトフを乗せた宇宙船ボストーク2号の打ち上げに成功。
1962年 - ジャマイカがイギリスから独立。
1966年 - ニチボー貝塚女子バレーボール部の連勝記録が258でストップ。
1971年 - 佐藤榮作首相が現職首相で初めて広島平和式典に出席。
1975年 - 青森県の岩木山麓で土石流が発生(岩木山百沢土石流災害)。
1981年 - 香川県仁尾町(現・三豊市)の電源開発・仁尾太陽熱試験発電所で世界初の太陽熱発電に成功。
1983年 - 日本の静止通信衛星「さくら2号b」がN-IIロケット4号機で種子島宇宙センターから打ち上げられる。
1990年 - 湾岸戦争: 国連安保理がイラクのクウェート侵攻への経済制裁として、イラクに対し国連加盟国が全面禁輸を行うという内容の決議661号を採択。
1990年 - 陸上自衛隊が90式戦車を制式化。
1991年 - ティム・バーナーズ=リーが、自身が開発したWorld Wide Webに関する情報をネットニュースで公開し、世界初のWebサイトを開設。
1993年 - 土井たか子が衆議院議長に就任。日本の国会初の女性議長。
1993年 - 鹿児島市を中心とした地域で集中豪雨の被害(平成5年8月豪雨)。
1996年 - アメリカ航空宇宙局が南極で採取された火星由来の隕石の破片「アラン・ヒルズ84001」から微小な生命活動が行われた可能性を示す物質が検出されたと発表。
1997年 - 大韓航空801便墜落事故。ソウル発グアム行きの大韓航空機がグアム国際空港への着陸進入中に墜落、乗員乗客254名中228名が死亡。
1997年 - マイクロソフトが1億5000万ドル相当のApple Computer株を購入し、両社は業務提携およびライセンス交換に合意する。
2000年 - 東急電鉄が運転系統を再編。目蒲線を目黒線と東急多摩川線に分離。新玉川線を田園都市線に編入。また、二子玉川園駅を二子玉川駅に、多摩川園駅を多摩川駅に改称した。
2008年 - モーリタニアでムハンマド・ウルド・アブデルアズィーズらがクーデターを起こしシディ・モハメド・ウルド・シェイク・アブダライ大統領ら政府首脳を拘束。アブデルアズィーズが高等国家評議会議長に就任。
2011年 - 8月4日にロンドン北部で黒人男性が警官に射殺された事件をきっかけに各地の都市を巻き込んだ暴動に発展。(イギリス暴動)
2021年 - FCバルセロナ所属のリオネル・メッシが退団することをクラブが発表。

 

☆彡毎月6日は、

●『手巻きロールケーキの日』 :ふんわり、しっとりの食感を壊さないようにやさしく手で巻き上げたロールケーキを全国のスーパーやコンビニ等で販売している会社が、「手巻きロールケーキ」の美味しさを多くの人に知ってもらうのが目的で制定。日付は「手巻きロールケーキ」の断面が数字の6に見える事と、ロールケーキの「ロ」=「6」の語呂合わせから、毎月6日を記念日としました。


●『メロンの日』 :

 

 

全国のメロン産地の自治体が参加し、茨城県鉾田市で開催された「全国メロンサミットinほこた」を主催した「第2回全国メロンサミットinほこた開催実行委員会」が制定。「メロン」の美味しさを多くの人に知らせて消費の拡大を図るのが目的です。日付は、6月が全国的にみてメロンの出荷量がいちばん多い時期であり、6という数字がメロンの形に似ていることから毎月6日です。各産地ごとに、ふさわしい月の6日にアピール活動が行われます。

 

 

☆彡8月6日の誕生花:

凌霄花[のうぜんかずら,しょうりょうか] Trumpet Flower 花言葉:名誉 名声、栄光
トレニア(夏菫[なつすみれ]) Torenia 花言葉:閃き「温和・可憐」
アサガオ(朝顔) はかない恋、愛情の絆、平静 結束 短い愛 明日もさわやかに
サルビア 燃える思い、知恵、家族愛
ヒャクニチソウ(百日草) 友への思い、遠くの友を思う
フウセンカズラ(風船葛)・Balloon Vine 花言葉は「御身と飛行しよう・多忙」です。

 


☆彡8月6日誕生石は『ダークグリーン・ジルコン』 石言葉:平安

☆彡8月の誕生石は①ペリドット②サードオニキス①ペリドットのヒーリング効果○太陽の象徴○厄除け○ポジティブ・ストレスの温和○夫婦和合○痔の治療薬・肝臓の病気や食欲不振
②サードオニキス パワーストーン意味・効果サードオニキスのヒーリング効果○魔よけ、悪いエネルギーを遠ざける○夫婦の幸せのお守り○結婚運を高める○家族を病気から守ってくれる石○幸福○意思を強くする○周囲に流されない

  
   
☆彡今日の一言 古田 敦也 1965年8月6日~
「一人で生きているのではない。周りに支えられて生きている。それに気づけた人がリーダーです。」

「優柔決断」

「プロ野球選手はロマンを与えることが仕事」

 


★古田 敦也(ふるた あつや、1965年8月6日 - )は、兵庫県川西市出身の元プロ野球選手(捕手)・監督、野球解説者、スポーツキャスター、タレント、YouTuber。日本プロ野球名球会理事長。株式会社エーポイント所属。マネジメント事務所は株式会社ビッグベンと業務提携。妻は元フジテレビアナウンサーの中井美穂。血液型はB型。
選手としてヤクルトスワローズ→東京ヤクルトスワローズ一筋で現役を過ごし、名捕手として一時代を築いた。史上14位タイの8度の年間打率3割達成者で、シーズン盗塁阻止率.644と通算盗塁阻止率.462は日本記録。捕手としての生涯打率の日本記録保持者。ソウルオリンピック野球の銀メダリスト。

2004年のプロ野球再編問題発生時には日本プロ野球選手会会長として球団側との先頭に立ち、史上初のプロ野球ストライキ決行を主導して交渉を導いた。

◆選手歴
兵庫県立川西明峰高等学校
立命館大学
トヨタ自動車
ヤクルトスワローズ
東京ヤクルトスワローズ (1990 - 2007)
監督歴
東京ヤクルトスワローズ (2006 - 2007)
野球殿堂(日本)
   殿堂表彰者  
選出年    2015年
得票率    76.8%(332票中255票)
選出方法    競技者表彰
オリンピック 男子 野球
銀    1988    野球
◆タイトル
首位打者:1回(1991年)
最多安打:1回(1993年)
表彰
最優秀選手:2回(1993年、1997年)
ベストナイン:9回(1991年 - 1993年、1995年、1997年、1999年 - 2001年、2004年) ※捕手部門で9度受賞はセ・リーグ最多タイ(他に阿部慎之助)
ゴールデングラブ賞:10回(1990年 - 1993年、1995年、1997年、1999年 - 2001年、2004年) ※捕手部門で10度受賞は歴代2位、セ・リーグ最多。4年連続はセ・リーグ捕手最長タイ(他に大矢明彦)
三井ゴールデン・グラブ レジェンズ(捕手部門)
セ・リーグ連盟特別表彰:2回(会長特別賞:2003年、特別功労賞:2007年) ※2003年は1試合4本塁打のプロ野球タイ記録を受けて
野球殿堂競技者表彰(2015年)
正力松太郎賞:1回(1997年)※選手として表彰
日本シリーズMVP:2回(1997年、2001年)
オールスターゲームMVP:2回(1991年 第1戦、1992年 第2戦)
月間MVP:4回(1991年5月、1993年8月、1997年5月、1997年9月)
最優秀JCB・MEP賞:1回(1993年)
最優秀バッテリー賞:6回 ※6回選出は歴代最多タイ記録
1991年 投手:西村龍次
1992年 投手:岡林洋一
1995年 投手:テリー・ブロス
1997年 投手:田畑一也
2000年 投手:五十嵐亮太
2001年 投手:藤井秀悟
最優秀バッテリー賞特別賞:1回(1993年)
JA全農Go・Go賞:2回(強肩賞:1993年9月、最多二・三塁打賞:2000年8月)
報知プロスポーツ大賞:3回(1992年、1997年、2001年)
日本プロスポーツ大賞殊勲賞:3回(1993年、1997年、2001年)[112]
毎日スポーツ人賞
ファン賞(1997年)
文化賞(2004年)
ゴールデン・アロー賞:1回(スポーツ賞:2004年)
兵庫県スポーツ優秀選手特別賞:1回(2005年)[113]※2,000本安打達成を受けて

 


☆8月の行事・暦・祭り(2023年・令和5年)
葉月
葉が紅葉して落ちる月「葉落(はおち)月」から「葉月」となったいわれています。
旧暦では、8月は秋なのです。
季節:初秋(しょしゅう) ※立秋から白露の前日まで。

1日    (火)        夏土用の間日
2日    (水)        夏土用の間日 青森ねぶた祭(→7日)
3日    (木)        秋田竿燈まつり(→6日)
5日    (土)        山形花笠まつり(→7日)
6日    (日)        夏土用の間日 仙台七夕まつり(→8日)
7日    (月)        夏土用明け
8日    (火)        立秋
9日    (水)        よさこい祭り(→12日)
11日    (金・祝)        山の日
15日    (火)        お盆(月遅れ)終戦記念日
16日    (水)        京都五山送り火
23日    (水)        処暑 地蔵盆(→24日)
26日    (土)        吉田の火祭り(→27日)

※8月の別名 
萩月(はぎづき)秋風月(あきかぜづき)月見月(つきみづき)
木染月(こぞめづき)雁来月(かりきづき)草津月 (くさつづき)燕去月(つばめさりづき)

 

☆彡気になる見出しニュース
 ◆なでしこジャパンノルウェーに3対1で勝って ベスト8進出女子W杯 2023年8月5日 
オーストラリアとニュージーランドで行われているサッカー女子のワールドカップは5日、決勝トーナメントの1回戦が行われ、日本代表の「なでしこジャパン」がノルウェーに3対1で勝って2大会ぶりにベスト8進出を決めました。

「なでしこジャパン」は、相手のオウンゴールで先制しましたが、直後に今大会初失点で追いつかれました。それでも後半、清水梨紗選手、宮澤ひなた選手がゴールを決めました。
日本はノルウェーに3対1で勝って2大会ぶりにベスト8進出を決めました。ベスト4進出をかけた準々決勝はアメリカとスウェーデンの勝者と戦います。

 

 ◆社会保障給付費 過去最高 138兆7000億円余 2023年8月4日 
令和3年度に、年金や医療、介護などに支払われた社会保障給付費は、高齢化の進展に加え、新型コロナ対策費の増加などにより、およそ6兆円増えて、138兆7000億円余りとなり、過去最高を更新しました。

国立社会保障・人口問題研究所のまとめによりますと、社会保険料や国費などをもとに支払われる社会保障給付費は、一昨年度=令和3年度で138兆7433億円となり、前の年度より6兆5283億円、率にして4.9%増えて、過去最高を更新しました。
国民1人あたりの給付費も110万5500円と過去最高となりました。

 ◆東京いたばし花火大会 会場の河川敷で火事 主催者は中止発表2023年8月5日
警視庁などによりますと、5日午後8時過ぎ、東京・板橋区の荒川の河川敷で開催されていた花火大会の会場で、枯れ草が焼ける火事があり、消防が消火活動にあたっています。
いたばし花火大会の主催者は5日午後8時半すぎ、SNSのXの公式アカウントで大会の中止を発表しました。

 ◆日大アメフト部3年の男を寮で覚醒剤2片と大麻所持の疑い逮捕 8/5(土)
日本大学アメリカンフットボール部員で3年生の北畠成文容疑者(21)は先月6日、東京・中野区の寮の部屋で覚醒剤2片と乾燥大麻を所持した疑いがもたれています。

 ◆自民・秋本真利議員の離党届を受理 洋上風力発電業者から資金提供の疑い
8/5(土)

 ◆シャープ、営業赤字に転落 液晶パネルの販売不振で
8/4(金)
シャープが4日発表した2023年4~6月期連結決算は、本業のもうけを示す営業損益が70億円の赤字(前年同期は61億円の黒字)に転落した。液晶ディスプレーの市況が回復せず、販売が落ち込んだ。円安が進み、海外で生産する家電の国内販売への打撃となった。

 ◆“世界の平均海面水温 過去最高を記録” EUの気象情報機関2023年8月5日 
イギリスなどの複数のメディアは、世界の平均海面水温が今週、過去最高を記録したと、EU=ヨーロッパ連合の気象情報機関が明らかにしたことを伝えました。

イギリスの公共放送BBCは4日、世界の平均海面水温が今週、20.96度に達し、記録が残る1979年以降最も高くなったとEUの気象情報機関が明らかにしたと伝えました。
そして、海面水温が高くなることで、
▽氷河が溶けやすくなって海面が上昇したり、
▽水中に吸収される二酸化炭素の量が減ったりして、気候全体に影響を与えかねないという見方を伝えています。

 ◆米、就業者、7月は18.7万人増  失業率は3.5%8/4(金) 
 米労働省が4日発表した7月の雇用統計で、景気動向を反映しやすい非農業部門の就業者数(季節調整済み)は前月より18・7万人増えた。事前の市場予想(20・0万人増)を下回った。失業率は前月から0・1ポイント改善し、3・5%だった。米国の雇用情勢は底堅さを保っている。

 ◆ロシアで徴兵事務所に放火相次ぐ8/3(木) 
 ロシア語の独立系メディア「メドゥーザ」は7月29日から8月2日までの5日間で、ロシア国内の徴兵事務所や関連施設への放火や放火未遂が少なくとも28件発生したと報じた。露情報機関「連邦保安局」(FSB)職員などを名乗る人物から電話で放火を強要された事例が多いとも指摘した。FSBは関与を否定し、ウクライナによる「特殊詐欺」と主張している。

 

 ◆セーヌ川は汚れている 五輪テスト大会、水質が基準以下で延期に2023年8月5日 
フランス水泳連盟(FFN)は4日、2024年パリ五輪に向けて5日からセーヌ(Seine)川で予定されていたオープンウオータースイミングのテスト大会について、「水質基準が現時点で許容範囲を下回っている」ことを理由に、1日延期されたことを明らかにした。

 


☆彡ごきげんよう♪~