風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

8月7日は六道まいり、六斎念仏、五条坂陶器まつり、パートナーの日、話す日 、RAINBOW RIBBON DAY、オハナの日、鼻の日、花の日、バナナの日、花やしきの日、自分史の日、オクラの日、花慶の日、パートナーの日、?(ハテナ)の日、パチ7の日、花火人の日、等の日&対戦相手はスウェーデン


おこしやす♪~

8月7日は何の日? その時そして今日何してた?

 

2023年(令和5年)

8月7日は六道まいり、六斎念仏、五条坂陶器まつり、パートナーの日、話す日 、RAINBOW RIBBON DAY、オハナの日、鼻の日、花の日、バナナの日、花やしきの日、自分史の日、オクラの日、花慶の日、パートナーの日、?(ハテナ)の日、パチ7の日、花火人の日、等の日です。


■六道まいり

 京都のお盆のはじまりの行事とされ、京都市内各地のお寺で開かれる。
お盆に迎える先祖の戒名を書いた水塔婆を用意し、水をかけて供養し、迎え鐘をついて精霊を迎えるという行事である。


www.youtube.com

 ●六道珍皇寺
2023年8月7日(月)~10日(木)ほぼ終日
期間の4日間、当寺に詣で、冥土にも届くといわれる「迎え鐘」をついて、先祖の亡魂・精霊を迎えます。
期間中、松原通に22時頃まで夜店が出ます。
    場所 市バス清水道下車

 


■六斎念仏


www.youtube.com


平安時代、空也(くうや)上人が,民衆に信仰を広めるために鉦や太鼓をたたいて念仏を始めたことを起源とし、悪鬼が現われて人命をおびやかす不吉な日とされ、精進潔斎して身を慎んだといわれる、仏教でいう六斎日(8日・14日・15日・23日・29日・晦日の6日間)に行われたことから,六斎念仏とよばれるようになったとされる。
京都各地では8月の六斎の日の20時前後に、六斎念仏が行われる。

 <開催日時>
 ●円覚寺
  日時 8月7日・14日

 

■五条坂陶器まつり(~10日)【京都市東山区】


www.youtube.com


陶器まつりは毎年若宮八幡宮(わかみやはちまんぐう)の大祭と同じく、8月7日から10日まで行われています。陶器まつりには全国から数百店の陶磁器業者などが出店し、国内最大規模の陶器市とも言われています。なお例年数十万人が訪れるとも言われています。

五条坂陶器まつり(とうきまつり)・陶器祭りは1920年(大正9年)のお盆に六道珍皇寺(ろくどうちんのうじ)の六道まいりや西本願寺・大谷本廟(おおたにほんびょう)への墓参りに行く人々に一級品として販売できなかった陶器を安く売り出した陶器市が起源と言われています。その後陶器祭運営協議会が結成されました。なお陶器まつりが行われる五条坂は清水焼発祥の地とされ、現在も窯元・陶磁器業者などが営業しています。

 

●スロット・ハナビの日 
パチスロ・パチンコ機とその周辺機器などの研究・開発・製造・販売と、総合型リゾート(IR)事業を手がける株式会社ユニバーサルエンターテインメントが制定。同社を代表するスロット機種「HANABIシリーズ」と、最新機種「新ハナビ」の販売・稼働促進が目的。「HANABIシリーズ」の初代は1998年に発売された「ハナビ」で、同シリーズは20年以上にわたり多くのファンから愛され続けている。日付は8月7日を「ハ(8)ナ(7)ビ(日)」と読む語呂合わせから。

●パートナーの日
2009年に専任のコンシェルジュ制度など、さまざまな結婚情報サービスを展開する株式会社パートナーエージェントが制定。
「パートナー」の存在の大切さをより多くの人に認識してもらうことが目的。
8月7日が「8と7」『パー(8)とナー(7)』と読めることが由来。

 

●機械の日
日本機械学会が2006年に制定。“機械”の意義や役割を広く社会と共に考え、人間と機械のふさわしい関係を模索する 

 

●話す日 

出版業やwebサイト制作などを手がける株式会社まる出版の「聞こう話そう委員会」が制定。「身近にいる家族や友人などの大切な人と、もっとコミュニケーションをとろう」というメッセージを発信するのが目的。同社は2020年5月に大切な人を失って初めて気づいた「あのとき~しておけばよかった」が綴られたエッセイ集『大切なあの人に 聞けばよかった 話せばよかった』を刊行。日付は8と7で「は(8)な(7)す=話す」の語呂合わせから。


●『RAINBOW RIBBON DAY』

大阪府大阪市の辻尾ゆみ子氏が制定。保護された犬、猫が亡くなるまで飼うことの大切さを伝え、保護された犬、猫の里親への譲渡が進むことを願う日。RAINBOW RIBBON (レインボーリボン)とは犬、猫と里親の関係を虹色のリボンで結びついた希望の架け橋に例えたもので、日付は8と7でリボンの形の8と虹の七色の7を表している。

 

●『オハナの日』
「世の中の一人でも多くの人をHAPPYに」を理念に、インターネットサービス事業などを手がけるBOLSTER株式会社が制定。同社が運営するWebサイト「オハナスタイル」では家族をテーマとしたさまざまな情報サービスを提供しており、ハワイの言葉で「家族」を意味する「オハナ」からこの日を「家族で過ごすための日」と提唱している。日付は8月7日を087と見立てて「オ(0)ハ(8)ナ(7)」の語呂合わせで。


 

●『鼻の日』 :

 

 


「は(8)な(7)」の日。「日本耳鼻咽喉科学会」が1961(昭和36)年に制定。鼻の病気予防をよびかける日で、各地で専門医による鼻についての相談会が催されます。


◎3月3日の「耳の日」、◎8月8日の「ひげの日」、◎10月10日の「目の愛護デー」とともに、日本四大顔面記念日の一つです。
●『花の日』 :「は(8)な(7)」の日。日本記念日協会が認定した記念日です。山梨県の「旧小淵沢町(現在の北杜市)」の「花パークフィオーレ小淵」が制定。

 

●『花泡香の日』 

 

 

兵庫県西宮市に本社を置く酒造メーカーの大関株式会社が制定。シュワシュワとはじけ、繊細でやわらかい泡立ちのスパークリングタイプの日本酒「花泡香」(ハナアワカ)の美味しさをより多くの人に知ってもらうのが目的。日付は8と7で「花泡香」の「ハ(8)ナ(7)」と読む語呂合わせと、さわやかな泡が真夏の乾いたのどを潤すのにふさわしいことから。

 

●『バナナの日』 :「バ(8)ナナ(7)」の日。果物で一番の輸入量を誇り、健康にも良いバナナを食べて暑い夏を元気に乗り切ってもらいたいと「日本バナナ輸入組合」が制定。

 

●『東京ばな奈の日』

 

 


洋菓子・和菓子の製造販売などを手がける株式会社グレープストーンが制定。同社の代表的なお菓子「東京ばな奈」をお土産として選んでいる東京の人、東京を訪れる人に、日頃の感謝の気持ちを伝えるのが目的。もっと笑顔になってもらい、もっといい思い出を作ってもらうために、毎年この時期に多くの人に楽しんでもらえる企画を行う。日付は8と7で「バ(8)ナナ(7)」の語呂合わせから。


●『花やしきの日』  :

 

「は(8)な(7)やしき」の日。1853(嘉永6)年に開園した日本最古の遊園地といわれる東京浅草の「花やしき」が、2013(平成25)年で開園160周年を迎える事を記念して運営会社が制定。「浅草花やしき」は国産初で日本最古のローラーコースター等のアトラクションで有名です。

 

●『花文化の日』

愛知県名古屋市のNPO法人花文化を無形文化遺産に推める会が制定。花見、華道、園芸、フラワー装飾、花きの生産など、さまざまな日本の花文化ををユネスコの世界無形文化遺産登録を目指してアピールするのが目的。日付は8と7で「は(8)な(7)」と読む語呂合わせから。

 

●『はなまるうどんの日』
 
株式会社はなまるが制定。同社は2000年に讃岐うどんの本場の香川県高松市で創業。以来、国内外に讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」を展開している。讃岐うどんやセルフうどんの美味しさ、楽しさなどを広く情報発信するのが目的。日付は8と7で「はなまる」の「は(8)な(7)」と読む語呂合わせから。


●『自分史の日』  :自分史を活用して自分らしく生きる事を提唱している一般社団法人「自分史活用推進協議会」が制定。

自分史をテーマとした講座、セミナー等を行い、自分史の普及に努めるのが目的です。日付は、8月は「終戦記念日」、「広島と長崎の原爆忌」等、日本にとって時代を超えて記憶を語り継いでいかなくてはならない日があり、「お盆」には自分のルーツを思い、祖先に語りかける時季であり、かけがえのない人生体験を自分史という形で「話し」伝えていく事の大切さを思う日とした事からです。


●『オクラの日』  :

岩手県盛岡市で青果業を営む佐々木雄一、しげ子夫妻が、オクラの切り口が星形をしている事に因み、「旧の七夕の日にオクラを食べる」と短冊に書けば願い事がより叶うのではとの思いから旧七夕の日になる事が多いこの日を記念日に制定。また、この時期に旬を迎えるオクラを食べて夏バテを防いでもらいたとの願いも込められています。

★オクラは日本語としてなじんでいるけれど、実は英語です。「okra」と表記します。


●『花慶の日』  :「は(8)な(7)慶」の日。パチンコの人気機種「CR花の慶次」シリーズは「花慶(はなけい)」の愛称で知られている、製造メーカーと販売子会社が制定。
●『パートナーの日』  :株式会社パートナーエージェントが制定。「パー(8)トナー(7)」の日。専任のコンシェルジュ制度など、様々な結婚情報サービスを展開している会社が制定。「パートナー」の存在の大切さをより多くの人に認識してもらう為の日です。


●『パチスロ・ハナハナの日』  :パチスロ機の製造・販売を手がけ、東大阪市に本社く会社が自社の人気パチスロ「ハナハナ」シリーズをPRする為に制定。日付は、8と7でシリーズ名の「ハナハナ」と読む語呂合わせと、機種イメージが夏である為です。因みに、機種名の「ハナハナ」の語源は沖縄の言葉で「乾杯」を意味しています。

 

●スロット・ハナビの日 
パチスロ・パチンコ機とその周辺機器などの研究・開発・製造・販売と、総合型リゾート(IR)事業を手がける株式会社ユニバーサルエンターテインメントが制定。同社を代表するスロット機種「HANABIシリーズ」と、最新機種「新ハナビ」の販売・稼働促進が目的。「HANABIシリーズ」の初代は1998年に発売された「ハナビ」で、同シリーズは20年以上にわたり多くのファンから愛され続けている。日付は8月7日を「ハ(8)ナ(7)ビ(日)」と読む語呂合わせから。
  

●『?(ハテナ)の日 』:謎ときイベントの情報を集めたポータルサイト「なぞとも」を立ち上げ、国内外で謎とき体験施設「なぞともcafe」を展開する株式会社ナムコが制定。謎ときの要素である「?(ハテナ)」の日を制定することで、謎ときエンターテインメントの世界を広げていくのが目的。日付は8と7で「ハ(8)テナ(7)」と読む語呂合わせから。


●『パチ7の日』パチンコ業界に特化した広告会社として知られるゲンダイエージェンシー株式会社が制定。同社が運営するパチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト「パチ7(セブン)」をさらにアピールするのが目的。日付はサイトをオープンした日(2014年8月7日)と、8と7で「パチ(8)7(セブン)」と読むの語呂合わせから。


●『花火人の日』広く人々に花火に関する情報の提供や人材育成を行う一般社団法人日本花火人協会が制定。花火文化の発展と振興、社会教育の推進が目的。日付は8月7日を8(は)、7(な)、日(び)と読む語呂合わせから。同協会では花火に関する知識を身につけた人「花火人(はなびじん)検定」を行う。


●『おもちゃ花火の日』 

公益社団法人日本煙火協会が制定。世界に誇る日本の芸術文化のひとつ花火。その中でも手軽に楽しめる線香花火やススキ花火、ねずみ花火などの「おもちゃ花火」をもっと多くの人に遊んでもらうとともに、マナーの向上を図るのが目的。日付は8月7日で「ハ(8)ナ(7)ビ(日)」と読む語呂合わせから。


■独立記念日(コートジボワール)
1960年のこの日、コートジボワールがフランスから独立した。

■ボヤカ戦勝記念日( コロンビア)
1819年のボヤカの戦いでの勝利を記念する祝日。この勝利によってコロンビアの独立が決定的となった。

 

 

 

☆彡忌日
1284年(弘安7年6月25日)- 足利家時、御家人(* 1260年)
1336年(延元元年/建武3年6月30日)- 名和長年、武将
1359年(正平14年/延文4年7月13日)- 武田信武、守護大名(* 1292年)
1491年 - ジャック・バルビロー、作曲家(* 1455年)
1614年(慶長19年7月2日)- 奥平忠政、加納藩主(* 1580年)
1616年 - ヴィンチェンツォ・スカモッツィ、建築家(* 1548年)
1622年(元和8年7月1日)- 支倉常長、仙台藩士(* 1571年)
1636年(寛永13年7月7日)- 鳥居忠恒、山形藩主(* 1604年)
1652年 - ジョン・スミス、哲学者、神学者(* 1616年)
1690年(元禄3年7月3日)- 慈山、僧(* 1637年)
1794年 - エトムント・アンゲラー、作曲家(* 1740年)
1834年 - ジョゼフ・マリー・ジャカール、発明家(* 1752年)
1848年 - イェンス・ベルセリウス、化学者(* 1779年)
1893年 - アルフレード・カタラーニ、作曲家(* 1854年)
1898年 - ジェームズ・ホール、地質学者、古生物学者(* 1811年)
1898年 - ゲオルク・エーバース、エジプト学者、小説家(* 1837年)
1899年 - ヤコブ・マリス、画家(* 1837年)
1904年 - 市川左團次 (初代)、歌舞伎役者(* 1842年)
1912年 - フランソワ=アルフォンス・フォーレル、科学者(* 1841年)
1913年 - ダーヴィト・ポッパー、チェロ奏者・作曲家(* 1843年)
1921年 - アレクサンドル・ブローク、詩人(* 1880年)
1938年 - コンスタンチン・スタニスラフスキー、俳優、演出家(* 1863年)
1941年 - ラビンドラナート・タゴール、詩人(* 1861年)
1944年 - アグスティン・バリオス、ギタリスト、作曲家(* 1885年)
1957年 - オリヴァー・ハーディ、俳優、コメディアン、映画監督(* 1892年)
1959年 - ハインリヒ・メンデルスゾーン、実業家(* 1881年)
1963年 - 大島みち子、書簡集『愛と死をみつめて』の登場人物(* 1942年)
1964年 - 島善鄰、農学者(* 1889年)
1969年 - ジョゼフ・コズマ、作曲家(* 1905年)
1970年 - 内田吐夢、映画監督(* 1898年)
1970年 - 加賀山之雄、第2代日本国有鉄道総裁(* 1902年)
1974年 - ロサリオ・カステリャノス、詩人、女優(* 1925年)
1974年 - ヴァージニア・アプガー、小児科医、麻酔科医(* 1909年)
1977年 - 村山長挙、朝日新聞社社長(* 1894年)
1983年 - 鈴木安蔵、法学者(* 1904年)
1985年 - セゲー・ガーボル、数学者(* 1895年)
1987年 - 岸信介、政治家、第56・57代内閣総理大臣(* 1896年)
1992年 - 金内吉男、俳優、声優(* 1933年)
1996年 - 村上寅次、教育学者(* 1913年)
1999年 - 宮川一夫、映画カメラマン(* 1908年)
1999年 - ブライオン・ジェームズ、俳優、声優(* 1945年)
1999年 - ジョン・バン・リン、テニス選手(* 1905年)
2006年 - 国田栄弥、俳優(* 1930年)
2010年 - ブリュノ・クレメール、俳優(* 1929年)
2011年 - ジョー山中、歌手(* 1946年)
2011年 - マーク・ハットフィールド、政治家(* 1922年)
2011年 - ナンシー・ウェイク、スパイ(* 1912年)
2013年 - アンソニー・ポーソン、科学者(* 1952年)
2015年 - フランシス・ケルシー、薬理学者、医師(* 1914年)
2015年 - ルイーズ・サグス、プロゴルファー(* 1923年)
2017年 - 中島春雄、俳優(* 1929年)
2017年 - デイヴィッド・マスランカ、作曲家(* 1943年)
2018年 - ジェラルド・ワインバーグ、作家、心理学教師(* 1933年)
2019年 - キャリー・マリス、生化学者・ノーベル賞受賞(* 1944年)


★支倉常長
支倉 常長(はせくら つねなが、1571年〈元亀2年〉‐ 1622年8月7日〈元和8年7月1日〉)は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての日本の武将(仙台藩伊達氏家臣[2])。幼名は與市、初名は六右衛門長経、キリスト教洗礼名はドン・フィリッポ・フランシスコ・ファセクラ。
慶長遣欧使節団を率いてヨーロッパまで渡航し、有色人種として唯一無二のローマ貴族、及びフランシスコ派カトリック教徒となった。
1613年、南蛮貿易を目指し遣欧使節の派遣を決めた伊達政宗により、常長は正使として使節団を率いて出航。 一行は太平洋を横断し、メキシコを経て大西洋を渡りスペインに上陸、1615年にはマドリードで国王フェペ3世への謁見を果たした。滞在中、常長は国王臨席のもとに洗礼を受けている。さらに一行は陸路でローマに向かい、同年11月3日にはローマ法王パウロ5世に謁見した。なお常長はローマで貴族に列せられている。しかし、遣欧の目的であった通商交渉は実を結ばず、さらに1620年に帰国してみると幕府により禁教令がすでに出されており、帰国から2年後、常長は失意のうちに没した。

 

★オリヴァー・ハーディ(Oliver Hardy, 1892年1月18日 - 1957年8月7日)は、アメリカの俳優、コメディアン、映画監督。スタン・ローレルとともにローレル&ハーディとして活躍した。


★大島みち子(1942年2月-1963年8月7日)
日本中を感動の渦に巻き込んだベストセラー『愛と死をみつめて』の著者。映画、テレビ、レコードと相次いでマスコミの話題を独占し、全国に大反響を巻き起こした。1942年2月、兵庫県西脇市に生まれ、県立西脇高校二年在学中に発病。卒業までに入退院を繰り返す。1960年の夏、大阪大学附属病院に入院中に河野実と初めて出会う。1962年、同志社大学入学後の夏、再発。大阪大学附属病院に再入院するが、一度も退院することなく、1963年8月7日、長く厳しかった闘病の青春を終え、その若く美しい生命を閉じた。

 

 


※『愛と死をみつめて』(あいとしをみつめて)は、大学生河野實(こうの まこと=マコ、1941年8月8日 - )と、軟骨肉腫に冒され21年の生涯を閉じた大島 みち子(おおしま みちこ=ミコ、1942年2月3日 - 1963年8月7日)との、3年間に及ぶ文通を書籍化したものである。
1963年(昭和38年)12月25日、大和書房より刊行された。本書は160万部を売り上げる大ヒットを記録した。また、1964年の年間ベストセラーの総合1位を記録した。

・ラジオドラマ『健康な日を3日』
1964年(昭和39年)1月14日、ニッポン放送「ラジオ劇場」で放送。
・映画 『愛と死をみつめて』小島道子 - 吉永小百合/高野誠 - 浜田光夫
1964年(昭和39年)9月19日公開。モノクロ・シネマスコープ、118分。配給収入は4億7500万円
・テレビドラマ『愛と死をみつめて』1964年版/2006年版

 


★内田 吐夢(うちだ とむ、本名:内田 常次郎、1898年4月26日 - 1970年8月7日)は、日本の映画監督。
1927年(昭和2年)
監督に昇進し、喜劇を中心に撮る。
1928年(昭和3年)
入江たか子をスカウトし、『けちんぼ長者』を撮る。
1955年(昭和30年)
『血槍富士』を撮り、監督業に復帰。
以降、『大菩薩峠』、『宮本武蔵』のような時代劇大作を発表する一方、アイヌの問題を扱った『森と湖のまつり』や、部落問題を底流に描いた水上勉原作のサスペンス『飢餓海峡』など、現代社会の弱者を鋭く照射した作品も発表し続けた。
1964年(昭和39年)紫綬褒章受章。
1968年(昭和43年)
勲四等旭日小綬章受章。
1970年(昭和45年)
8月7日 - 死去。満72歳。
内田作品は近年海外でも2005年のロッテルダム映画祭で特集上映されるなど、再評価が始まっている。

活動期間    1920年 - 1970年
配偶者    あり
著名な家族    息子:内田一作/息子:内田有作
甥:松田銑
 受賞
毎日映画コンクール
監督賞
1965年『飢餓海峡』

 

★ロサリオ・カステリャノス
ロサリオ・カステリャノス(スペイン語: Rosario Castellanos Figueroa, 1925年5月25日 - 1974年8月7日)は、メキシコの詩人・女優である。メキシコ文学の扉を女性に開放した人物である。

セサル・バジェホらに影響を受けた第二次世界大戦以後の詩人たちである他の多くの「1950年世代」のメンバーとともに、20世紀のメキシコで最も重要な文学者の一人である。生涯、文化的な問題および性に関する問題について執筆を行い、その仕事は、フェミニスト理論とカルチュラル・スタディーズに影響した。


★岸 信介(きし のぶすけ、1896年〈明治29年〉11月13日 - 1987年〈昭和62年〉8月7日)は、日本の政治家、官僚。旧姓は佐藤(さとう)。内閣総理大臣(第56・57代)を務めた。位階勲等は正二位大勲位。
他満州国総務庁次長、商工大臣(第24代)、衆議院議員(9期)、自由民主党幹事長(初代)、自由民主党総裁 (第3代) 、外務大臣(第86・87代)、内閣総理大臣臨時代理、皇學館大学総長 (第2代) などを歴任。
配偶者    岸 良子(従妹)
子女    長男:岸 信和
長女:安倍洋子
親族    佐藤信寛(曾祖父)
佐藤信彦 (漢学者)(祖父)
佐藤秀助(父)
佐藤市郎(兄)
佐藤栄作(弟)
岸 信政(養父・伯父)
安倍晋太郎(娘婿)
安倍寛信(孫)
安倍晋三(孫)
岸 信夫(孫)
佐藤寛子(従妹)
佐藤信二(甥)

 

★ブライオン・ジェームズ
ブライオン・ジェームズ(Brion James, 1945年2月20日 - 1999年8月7日)は、アメリカ合衆国の俳優・声優。性格派俳優として知られる。
1975年にはジョン・デリンジャー主演のテレビ映画のチンピラ役など徐々に目立つ役柄を得ていく。その後も数多くのテレビシリーズなどに出演する傍ら、映画への出演も増えていき、リドリー・スコット監督の『ブレードランナー』やエディ・マーフィ主演の『48時間』などの話題作に出演した。そのほか、その風貌から荒くれ者の役柄が多く、アーノルド・シュワルツェネッガーやシルベスター・スタローンなどのアクション映画などにも主人公に絡む役で出演している。1999年、心臓発作によって死去。
活動期間    1974年 - 1999年
配偶者    マクシーン・ジェームズ(不明 - 1996年)

 

★国田 栄弥
国田 栄弥(くにた ひでや、1930年10月21日 - 2006年8月7日)は、日本の俳優。大阪府大阪市出身。1947年、劇団関西芸術座の結成に参加。
テレビ黎明期からの在阪各局製作のテレビドラマや京都製作の映画やドラマ、所属劇団の舞台に数多く出演。
朝日放送制作のテレビドラマ「部長刑事」の能勢刑事役で長年レギュラーを務めるなどテレビドラマにも多数出演した。
2006年8月7日、心不全のため大阪市内の病院で死去。75歳没。

 

★ブリュノ・クレメール
ブリュノ・クレメール(Bruno Crémer、1929年10月6日 - 2010年8月7日)はフランスの俳優。
パリ郊外のサン=マンデ出身。フランス国立高等演劇学校にて演劇を学んだ。1952年にデビューし、主に舞台や映画に出演していたが、1991年からはテレビドラマ『メグレ警視』シリーズで主人公のジュール・メグレを演じ人気を博した。
数年間の癌の闘病の末、2010年8月7日、パリ市内の病院で死去。80歳

 

★中島 春雄
中島 春雄(なかじま はるお、1929年〈昭和4年〉1月1日 - 2017年8月7日)は、日本の俳優、スーツアクター、スタントマン。愛称は春ちゃん。山形県出身。趣味・特技は水泳、潜水、スキューバ・ダイビング、柔道。
1953年(昭和28年)、24歳。『太平洋の鷲』での攻撃機航空兵役で、日本で初めて身体に火をつけてのファイヤースタントを演じる。
1954年(昭和29年)、25歳。日本初の特撮怪獣映画『ゴジラ』で、主役の大怪獣ゴジラのスーツアクター[注釈 2]を務める。以後18年間にわたり、ゴジラシリーズでゴジラを演じたゴジラ俳優として有名になる。また、ゴジラ以外の怪獣映画でも、主役の怪獣役を演じる。
2011年(平成23年)、アメリカ合衆国ロサンゼルス市より市民栄誉賞を受賞する。
2012年(平成24年)11月、出身地である酒田市より「第1回酒田ふるさと栄誉賞」を受賞する
2017年(平成29年)8月7日午後3時6分、肺炎のため東京都内の病院で死去。88歳没。
2018年(平成30年)3月5日(現地時間で3月4日)、米ロサンゼルス・ハリウッドのドルビー・シアターで開かれた第90回アカデミー賞授賞式の追悼コーナーで、他の映画関係者の故人らとともに追悼された。
ジャンル    劇映画(時代劇・現代劇、特撮映画、トーキー)、テレビ映画
活動期間    1947年 - 1973年
主な作品
『ゴジラ』『透明人間』


☆彡歴史的出来事
1485年 - 薔薇戦争: ブルターニュに逃れていた後のイングランド王ヘンリー7世がミルフォードヘイブンに上陸。同伴していた傭兵たちからイングランドに粟粒熱がもたらされる。
1576年(天正4年7月13日) - 第一次木津川口の戦い
1615年(慶長20年閏6月13日)- 江戸幕府が一国一城令を発令。
1714年(ユリウス暦7月27日) - 大北方戦争: ハンゲの海戦
1721年(享保6年7月15日) - 大坂・竹本座で近松門左衛門の人形浄瑠璃『女殺油地獄』が初演。
1789年 - アメリカ合衆国陸軍省が創設。
1801年(享和元年6月28日) - 富山元十郎らが千島列島のウルップ島に「天地長久大日本属島」の標柱を立てる。
1819年 - コロンビア独立戦争: ボヤカの戦い
1821年(文政4年7月10日)- 伊能忠敬らによって作られた日本地図「大日本沿海輿地全図」が江戸幕府に献上される。
1830年 - フランス7月革命の終結により、ルイ・フィリップがフランス国王に就任し、7月王政が成立。
1839年 - プルコヴォ天文台が設立される。
1940年 - 第二次世界大戦: ドイツがフランス領のアルザス=ロレーヌを編入。
1942年 - 第二次世界大戦・ソロモン諸島の戦い: フロリダ諸島の戦いが終結。
1942年 - 第二次世界大戦・ソロモン諸島の戦い: アメリカ軍がガダルカナル島に上陸。ガダルカナルの戦いが始まる。
1943年 - 第二次世界大戦・独ソ戦: スモレンスクの戦いが始まる。
1944年 - IBM製作による世界初の大規模自動デジタルコンピュータHarvard Mark Iがハーバード大学に到着。
1945年 - 第二次世界大戦・日本本土空襲: 豊川海軍工廠が空襲され、女子挺身隊員・国民学校児童ら2477人が死亡。
1945年 - 日本海軍が開発した日本初の国産ジェット機「橘花」が初飛行。
1947年 - コンティキ号がペルー - ポリネシア8,300kmの筏による太平洋漂流実験に成功。
1948年 - 本庄事件。埼玉県本庄町(現・本庄市)で、暴力団・警察・町議の癒着を報じた朝日新聞の記者が暴行を受ける。
1953年 - 電気事業及び石炭鉱業における争議行為の方法の規制に関する法律(スト規制法)公布・施行。
1955年 - 東京通信工業(現在のソニー)が日本初のトランジスタラジオTR-55を発売[4]。
1956年 - カリ爆発。
1959年 - アメリカの地球観測衛星エクスプローラー6号が打ち上げ。
1960年 - コートジボワールがフランスから独立。
1964年 - ベトナム戦争: トンキン湾事件を受けアメリカ上・下院が「トンキン湾決議(英語版)」を採択しジョンソン大統領に戦時大権を付与、本格的な軍事介入が始まる。
1971年 - 警視総監公舎爆破未遂事件。
1971年 - アメリカの有人月宇宙船アポロ15号が地球に帰還。
1974年 - アメリカ・ニューヨーク州・ニューヨーク市・マンハッタンで綱渡りの大道芸人フィリップ・プティが世界貿易センタービルで綱渡りをした。
1976年 - アメリカの火星探査機バイキング2号が火星の軌道に投入。
1977年 - 有珠山が32年ぶりに噴火。
1982年 - 128年間刊行されてきた夕刊紙ワシントン・スターが廃刊。
1983年 - ヘルシンキで第1回世界陸上競技選手権大会が開幕。8月14日まで。
1983年 - 衆議院旧京都2区補欠選挙で、後に自民党総裁となる谷垣禎一が初当選を果たす。
1985年 - 毛利衛・内藤千秋・土井隆雄の3名が日本人初の宇宙飛行士に選ばれる[6]。
1991年 - 新日本プロレスの真夏の祭典「G1 CLIMAX」第一回大会が両国国技館で開幕。
1995年 - ヨーテボリの1995年世界陸上競技選手権大会・三段跳で、ジョナサン・エドワーズが史上初めて18mを超える18m29を記録。
1997年 - パンパシフィックホテル横浜が横浜市西区みなとみらいに開業。
1998年 - ケニアの首都ナイロビ・タンザニアの首都ダルエスサラームでほぼ同時刻にアメリカ大使館爆破事件が起こる。
1999年 - 第二次チェチェン紛争: ロシア連邦において、チェチェン独立派テロリストが停戦協定を破りダゲスタン共和国へ侵攻。第二次チェチェン紛争が勃発[7]。
2002年 - アメリカ独立戦争に参戦したフランスの軍人ラファイエットに対し、アメリカ政府がアメリカ名誉市民権を授与。
2002年 - 東京・神奈川県境の多摩川でアゴヒゲアザラシを発見、多摩川にちなんで「タマちゃん」と名付けられ、連日ニュースで取上げられ話題となる。
2003年 - 在イラク・ヨルダン大使館で爆弾テロが発生。警察官を含む17名が死亡。
2004年 - 北京のサッカーアジアカップ決勝でアウェーの大ブーイングの中、日本が中国を破り3度目の優勝を果たす。
2005年 - 横浜ベイスターズの佐々木主浩投手が現役引退を表明。8月9日に最終登板。
2006年 - 兵庫県丹波市の篠山層群より、白亜紀の恐竜であるティタノサウルスのほぼ全身の化石が発見され、後に丹波竜と命名される。
2008年 - 南オセチア紛争勃発。
2009年 - 平成21年台風第8号が台湾東部の花蓮に上陸。死者・行方不明者758人、14万戸が浸水し、ほぼ一つの村が失われる50年来で最大の豪雨被害となった。
2016年 - リオデジャネイロオリンピック: カヌー男子スラロームC-1で、羽根田卓也が3位。同競技において日本人初かつ同種目ではアジア人初のメダル獲得。
2016年 - イチローがアジア人初のMLB通算3000本安打(史上30人目)を達成。
2020年 - インド南部ケーララ州コジコーデの空港で、乗客乗員191人を乗せたアラブ首長国連邦ドバイ発のエア・インディア・エクスプレス1344便が着陸失敗事故を起こし、18人が死亡し、100人以上が重軽傷を負った。

☆彡毎月7日と8日は

●『生パスタの日』生めん類の製造業者の団体である全国製麺協同組合連合会が制定。素材の風味、味、コシなど、生パスタの魅力を多くの人に知ってもらうのが目的。日付は7と8で「生=な(7)ま・パ(8)スタ」と読む語呂合わせから毎月7日と8日に。また、同連合会では別に7月8日も「生パスタの日」に制定している。

 

 

☆彡8月7日の誕生花:

柘榴[ざくろ] Pomegranate 花言葉:円熟の美、子孫の守護
ニゲラ(黒種草[くろたねそう]) Devil in a bush 花言葉:当惑 戸惑い、困惑、不屈の精神、夢の中の恋
サルビア<赤> Scarlet sage 花言葉:燃える思い
アンスリウム(赤) 花言葉:煩悩、恋にもだえる心、可愛い
アスター 花言葉:思い出、追憶、変化
トウモロコシ 花言葉:財宝、豊富、同意
オシロイバナ(白粉花)・Four O'clock Flower 花言葉は「臆病な愛」です。


☆彡8月7日誕生石は『イエロー・アパタイト』 石言葉:欺く、惑わす、戯れ

 

☆彡8月の誕生石は①ペリドット②サードオニキス①ペリドットのヒーリング効果○太陽の象徴○厄除け○ポジティブ・ストレスの温和○夫婦和合○痔の治療薬・肝臓の病気や食欲不振
②サードオニキス パワーストーン意味・効果サードオニキスのヒーリング効果○魔よけ、悪いエネルギーを遠ざける○夫婦の幸せのお守り○結婚運を高める○家族を病気から守ってくれる石○幸福○意思を強くする○周囲に流されない
  
   
☆彡今日の一言 ジェラルド(ジェリー)・ワインバーグ1933年10月27日-2018年8月7日
「ユーモアの源泉は、歓びにあるのではなく、悲しみにある。
天国にはユーモアはない。」

「合理的であるな。妥当であれ」

「内面と行動を一致させる/そのまま口にする」

「やる価値のないことを、上手くやろうとしない」

「自分を成長させ続ける」

「自尊心を持ち、燃え尽きない生き方」

「靴下の色は統一しろ」


★ジェラルド(ジェリー)・ワインバーグ (Gerald Marvin Weinberg ('Jerry'),1933年10月27日-2018年8月7日) は、アメリカ合衆国の作家、心理学教師、そしてソフトウェア開発の人類学者。彼の有名な著作、『プログラミングの心理学』(原題:The Psychology of Computer Programming)、『一般システム思考入門』(原題:Introduction to General Systems Thinking)の他多くが、ソフトウェア開発・プログラミング・コンピュータ科学の名著とされている。
・コンピュータシステムと人間関係の密接な関係を最初に指摘
・狭義のコンサルタントのはしり
・作家
・文章の書き方の指南者

ワインバーグの著作は、人を魅了する文体とユーモアにあふれた警句で知られている。

大学時代
一年生のとき、必修科目の国語のクラス分けで不正をし、ビル・ガフニー先生のクラスとなる。

入学当時、身長190cm、体重107kgだったが、クローン病にかかり、二年生半ばに体重が62kgになった。 さらにオマハの病院に入院中に50kgまで減り、初期のモルヒネ中毒となる。 ロージー(薔薇色嬢)と呼ばれる看護婦によって、中毒を打ち破ることに成功する。バークレーで物理学の博士号を取得する。
当時、IBM社長兼会長のトーマス・J・ワトソン・ジュニアから、人命が失われる恐れのあるソフトウェアの欠陥を見落とすことがないようにという指示を受けた。 誰かがそのような欠陥を無視しようとした場合は、その人物をニューヨークのワトソンのところへ送ることになっていた。 無視しようとした人物が14人いたが、ワトソンと話をする必要があると言ったところ、全員が引き下がった。


☆8月の行事・暦・祭り(2023年・令和5年)
葉月
葉が紅葉して落ちる月「葉落(はおち)月」から「葉月」となったいわれています。
旧暦では、8月は秋なのです。
季節:初秋(しょしゅう) ※立秋から白露の前日まで。

1日    (火)        夏土用の間日
2日    (水)        夏土用の間日 青森ねぶた祭(→7日)
3日    (木)        秋田竿燈まつり(→6日)
5日    (土)        山形花笠まつり(→7日)
6日    (日)        夏土用の間日仙台七夕まつり(→8日)
7日    (月)        夏土用明け
8日    (火)        立秋
9日    (水)        よさこい祭り(→12日)
11日    (金・祝)        山の日
15日    (火)        お盆(月遅れ)終戦記念日
16日    (水)        京都五山送り火
23日    (水)        処暑 地蔵盆(→24日)
26日    (土)        吉田の火祭り(→27日)

※8月の別名 
萩月(はぎづき)秋風月(あきかぜづき)月見月(つきみづき)
木染月(こぞめづき)雁来月(かりきづき)草津月 (くさつづき)燕去月(つばめさりづき)

 

☆彡気になる見出しニュース
 ◆台風6号 沖縄 奄美 九州南部で線状降水帯のおそれ 厳重警戒2023年8月6日
台風6号は鹿児島県の奄美地方や沖縄本島地方を暴風域に巻き込みながら東へ進んでいます。
沖縄地方では6日夜遅くにかけて、九州南部と奄美地方では7日の夜にかけて発達した積乱雲が次々と連なる「線状降水帯」が発生するおそれがあります。

 8日(火)から10日(木)頃にかけて九州に最も接近する見込みです。接近前から台風周辺の湿った空気の影響で激しい雨や非常に激しい雨が降るでしょう。8日(火)から10日(木)頃は台風本体の活発な雨雲がかかり、記録的な大雨となる恐れがあります。

 ◆JR東海道線 列車が電柱に接触 再開見通し立たず 2023年8月6日 
5日夜、神奈川県鎌倉市のJR東海道線で、走行中の列車が電柱に接触する事故がありました。この事故の影響で東海道線のほか、横須賀線、京浜東北線、湘南新宿ラインで運転を見合わせていて、再開の見通しは立っておらず、乗客の中には熱中症の症状を訴える人もいるということです。

 ◆広島 原爆投下78年 犠牲者を追悼 核兵器ない世界へ発信続く2023年8月6日 
広島に原爆が投下されてから6日で78年です。
世界で核の脅威が高まる中、広島市の松井市長は平和宣言で「核抑止論は破綻していることを直視する必要がある」と世界の指導者に呼びかけました。被爆地・広島では、犠牲者を追悼し、核兵器のない世界の実現に向けた訴えを国内外に発信する1日が続いています。
広島市の平和公園では、夜明け前から被爆者や遺族が祈りをささげました。
 
 ◆高校野球 夏の甲子園 暑さ対策で「クーリングタイム」初実施2023年8月6日 
夏の全国高校野球、開会式直後の第1試合、茨城の土浦日大高校と長野の上田西高校の試合でことしの大会から暑さ対策として導入された、選手たちが試合中に10分間の休息をとる「クーリングタイム」が初めて実施されました。
「クーリングタイム」は、厳しい暑さの中で行われる夏の全国高校野球で新たな暑さ対策として、ことしの大会から導入されました。
選手たちは5回終了後に10分間、ベンチ裏に移動し、クーラーや送風機が置かれた涼しいスペースで休息をとります。

 ◆韓国で相次ぐ“刃物事件” 「100人を刺しに行く」ネット上の“通り魔”予告に市民の不安募る8/4(金)
韓国で刃物を持った若者による事件が続発。インターネット上には“通り魔”の予告が相次いでいるということで、市民の不安が高まっています。
ソウル郊外の百貨店、入ってきたのは黒い服の男。エスカレーターで2階に進むと、通りかかった人を次々と切りつけ、人々は逃げ惑います。

2週間前、ソウル南部の新林駅付近で30代の男が刃物で通行人を襲い、4人が死傷する事件が起きたばかりの韓国。同様の事件が続くことに、市民の不安が高まっています。

 ◆パキスタン南部、列車脱線で20人死亡 80人けが、8/6(日) 
パキスタン南部シンド州で6日、列車が脱線し、乗客ら約20人が死亡、80人以上がけがを負った。事故原因は不明。軍も出動し、救援活動を急いでいる。地元メディアが報じた。

 地元当局によると、17両編成のうち約10両が脱線した。列車は時速45キロで走っていた。ラフィーク鉄道・航空相は事故原因について「故障か、何者かが意図的に引き起こした可能性もある」と説明した。

 ◆ロシアが輸血センター攻撃 ゼレンスキー氏「戦争犯罪」と非難2023年8月6日
ロシア軍は5日、ウクライナ東部ハルキウ(Kharkiv)州の輸血センターなど複数の目標を攻撃した。一方、ウクライナ側はここ数日、ロシアのタンカーを攻撃するなど、艦船を標的に攻撃を行っている。

 ロシアによる輸血センターへの攻撃について、ウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領はSNSに、死傷者が報告されていると投稿し、「消火活動が行われている」と説明。「この戦争犯罪は、ロシアによる侵略のすべてを物語っている」と続けた。

 ◆米NY無料配布イベントに数千人殺到、動画配信者を「暴動扇動」で訴追 
2023.08.05
米ニューヨーク市のユニオンスクエアで4日、SNSインフルエンサーがゲーム機などの無料配布を呼び掛けたイベントに数千人が殺到する騒ぎがあった。一部が暴徒化して数十人が逮捕され、複数の警官が負傷する事態になった。

イベントを呼び掛けたカイ・セネット氏は暴動扇動や違法集会の容疑で訴追された。

 ◆パキスタン前首相、汚職で禁錮3年 2023.08.06
 パキスタンのイムラン・カーン前首相(70)が汚職罪で禁錮3年の刑を言い渡され、公職への就任を禁止された。

カーン氏は、首相在任中の2018年から昨年までの間に外国からの贈答品を不正に売却したとする選挙管理委員会の調査報告を受けて、起訴されていた。

 ◆トランプ氏、法廷闘争の費用と時間に不満 最高裁に「仲裁」求める
2023.08.05
トランプ前米大統領は3度目となる罪状認否に臨んだ翌日の4日、多くの法廷闘争に時間と費用を費やしている状況に不満を漏らし、最高裁による「仲裁」を求めた。
トランプ氏は自身のSNSトゥルース・ソーシャルで、「地方検事や司法長官などの政敵から立て続けに弱い訴訟を起こされ、裁判に多大な時間と資金を取られている」と不満を吐露。広告や選挙集会に投入できたはずのリソースを「急進左翼のごろつき」との法廷闘争に費やさなければならなくなったと訴えた。

世論調査ではバイデン大統領らをリードしているが、競争環境が公平ではないとも述べ、「これは選挙干渉であり、最高裁の仲裁が必要だ」と訴えた。

トランプ氏は3日、2020年大統領選の結果を覆す試みへの捜査に関連する4つの罪状で無罪を主張した。

 

 【速報】なでしこの対戦相手はスウェーデン!W杯準々決勝で PK戦で米国に勝利8/6(日) 
 ニュージーランドと豪州を舞台に開催されているサッカーの女子ワールドカップ(W杯)は6日、決勝トーナメント1回戦で、スウェーデン(世界ランキング3位)がPK戦(5-4)の末、アメリカ(同1位)を下し準々決勝進出を決めた。スウェーデンはすでに8強入りを決めている日本代表「なでしこジャパン」(同11位)と、11日の日本時間午後4時30分からの準々決勝で対戦する。

 

☆彡ごきげんよう♪~