風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

12月1日はお神迎え皇大神宮、桜山まつり藤岡市、北野献茶祭北野天満宮、パネットーネの日、映画の日、いのちの日、東京水道の日、瞳の黄金比率の日、リフトアップケアの日、防災用品点検の日、鉄の記念日、デジタル放送の日、手帳の日、下仁田葱の日、市田柿の日、そうじの達人美来の日、等の日&話題

おこしやす♪~

 

12月1日は何の日? その時、何してた? 

 

2023年(令和5年)

12月1日はお神迎え皇大神宮、桜山まつり藤岡市、北野献茶祭北野天満宮、パネットーネの日、映画の日、いのちの日、東京水道の日、瞳の黄金比率の日、リフトアップケアの日、防災用品点検の日、鉄の記念日、デジタル放送の日、手帳の日、下仁田葱の日、市田柿の日、そうじの達人美来の日、等の日です。

■お神迎え【新潟県魚沼市、皇大神宮】


毎年全国の神々は、出雲大社に集合し、縁結びの相談を1カ月間にわたって行うといわれているほか、近郷の神様がいったん皇大神宮に集まって出雲大社に出発すると伝えられている。出発する11月1日を「お神送り」、帰ってくる12月1日を「お神迎え」として古くから神様を送迎する参拝者、良縁を願う男女が訪れている。お神送りの日には「大々神楽奉奏」など古式ゆかしい行事が執り行われる。

 

■桜山まつり【群馬県藤岡市】


www.youtube.com


式典午前10時30分~ 冬桜をお祝いする式典です
桜山公園(第3の広場)(群馬県藤岡市三波川2166-1)
内容    "全国的に珍しい冬桜は、昭和12年4月17日に国の名勝及び天然記念物に指定されています。11月から12月にかけ、7,000本の冬桜が一斉に花をつけます。毎年12月1日に、その冬桜の満開を祝って「桜山まつり」が開催されます。"

 

■北野献茶祭【京都市上京区、北野天満宮】(要確認)


www.youtube.com


北野天満宮献茶祭は2023年(令和5年)12月1日(金曜日)10:00から行われます。本席は神事終了後~15:00頃、副席は9:00~15:00頃です。
献茶祭は例年12月1日に行われています。献茶祭では藪内家・表千家・裏千家・武者小路千家・堀内家・久田家の4家元2宗匠が6年毎に輪番で、神前にお茶を供える献茶式を行います。なお献茶祭では北野天満宮内に茶席などが設けられるだけでなく、上七軒歌舞練場にも副席が設けられます。

■南座顔見世興行
2023年12月1日(金)〜12月24日(日) 休演日:7(木)、13(水)、18(月)
京に師走を告げるイベント。歌舞伎公演。
江戸時代に、旧暦10月に出演する役者をきめ、11月始めに顔をそろえて口上をのべて歌舞伎の公演をする習わしからきている。
 
●パネットーネの日 

 

 


イタリアの伝統菓子「パネットーネ」を作る職人の技術向上支援、文化継承を目指して活動する一般社団法人日本パネットーネ協会が制定。「パネットーネ」とは伝統的なイタリアのクリスマスケーキ。記念日を通して、イタリアの製法に基づいて作られる日本国内のパネットーネ職人に対する支援や、消費者に「職人のパネットーネ」の価値を伝えることが目的。日付は、キリスト降誕を待ちわびるクリスマスイヴまでの4週間を「アドヴェント」と呼び、この時期に食べるお菓子「アドヴェントスイーツ」としてイタリアでは「パネットーネ」を少しずつ食べ始めることから、クリスマス月の最初の日の12月1日を記念日にしたもの。
 

●『映画の日』 : 

1896(明治29)年、神戸で日本初の映画が一般公開された事を記念して、1956(昭和31)年に「映画産業団体連合会」が制定。実際の公開日は11月25日でしたが、記念日を区切りの良い12月1日になりました。トーマス・エジソンが発明した「キネトスコープ」を使って映写されました。この日は、日本映画界の各団体が、多年にわたり日本映画に貢献してきた人々への記念式典や上映会とトークショー、映画館の入場料割引などの事業を行っています。

この日がもとで、◎毎月1日も「映画の日」として、入場料の割引等があります。関連記念日として、◎3月21日の「カラー映画の日」と、◎12月28日の「シネマトグラフの日」があります。


●『いのちの日』 : 

「厚生労働省」が2001(平成13)年に自殺予防活動の一環として制定。精神的危機に追い込まれ誰にも相談できずに一人で悩んでいる人達の為、この日から1週間(12月1日~12月7日)、無料の相談電話『いのちの電話』が設けられました。※現在、「いのちの電話」は、日本全国に設置されており、年中無休の24時間体制の『眠らぬダイヤル』として、あらゆる悩み事の相談に応じてもらえます。その殆どが資格をもった、心の暖かいボランティアによる活動です。名前を名乗る必要は無く、その内容も秘密として守られます。※「いのちの電話」のルーツは、1953(昭和28)年、イギリスのロンドンで始まった「サマリタンズ」です。一人の少女の「自殺します」という電話が切っ掛けとなって、キリスト教の一派である英国国教会の牧師「チャド・バラ」により始められたものです。「死にたいと思っている人、悩んでいる人、またいろいろな人生の相談事や助けを求めている人達が、電話を掛けて来られる様にという願いからスタートした」と言われています。この様な活動から、心を閉ざし、何かを訴えたいと思う人達の間に大きな反響が生まれその後、世界各地、日本の各都市に、この「いのちの電話」の活動が拡がっていきました。


●東京水道の日

東京都水道局が制定。24時間365日いつでも蛇口をひねれば出てくる水道水。120年以上に渡り、都民の生活と首都東京の都市活動を支える基幹ライフラインとして、安全で高品質な水を届けてきた東京の水道の歴史を記念するとともに、その大切さを多くの人に知ってもらうのが目的。日付は1898年12月1日に淀橋浄水場(現在は西新宿の高層ビル群)から神田・日本橋地区に給水を開始したことで東京の近代水道が始まったことから。

 

●『瞳の黄金比率の日』


www.youtube.com

 

「輝く瞳」推進委員会が制定。輝くような魅力的な瞳について考える日。日付は白目と黒目の比率が1:2:1の瞳が可愛いとされることから、瞳の黄金比率である1:2:1を12月1日に置き換えて記念日に。 


 

●『リフトアップケアの日』

 

 

「肌トラブルに悩む全ての人々を救う」を企業理念に掲げるメディカルコスメの株式会社ドクターシーラボが制定。同社の「肌が必要としているものを必要な分だけ与える」ことにこだわりながら、リフトアップまでも可能にした多機能オールインワンゲル「アクアコラーゲンゲル エンリッチリフト」で、リフトアップを目指している人にいつまでもイキイキと輝いてもらうのが目的。日付は同製品が発売された2007年12月1日にちなんで。
 
●『防災用品点検の日』 :  

 

 

 

  関東大震災の起きた9月1日をはじめとして、季節の変わり目となる◎3月1日、◎6月1日、◎12月1日の年4回の日に防災用品の点検を行い災害に備えようと、防災システム研究所の”防災・危機管理アドバイザー”の山村武彦氏が制定。電池、非常用の飲料水、非常用食料、消火器、避難ロープなどの防災用品の点検キャンペーンを展開しています。
 
●『鉄の記念日』 :

「日本鉄鋼連盟」が1958(昭和33)年に制定。1857(安政4)年のこの日(旧暦)、岩手県釜石で南部藩士の「大島高任」が、日本の近代製鉄の幕開けとなった日本初の洋式「製鉄高炉」による製鉄に成功し操業を開始した記念日です。この日、鉄に関する展示会やイベント等が行われます。


●『デジタル放送の日』 :

2000(平成12)年にBSデジタルの本放送が開始されました。その後、2003(平成15)年のこの日に、関東・中京・近畿の三大都市圏での「地デジ(地上デジタルテレビジョン)」放送が開始されました。順次各地で放送を開始し、2006(平成18)年、全国の都道府県庁所在地で地デジ放送が開始され、受信可能となりました。それを記念して社団法人「地上デジタル放送推進協会(現、デジタル放送推進協会)」と「総務省」が2006(平成18)年に記念日を制定。尚、2009(平成21)年のこの日は、完全デジタル化600日前という節目にあたり、この日からアナログ放送完全終了に向けた大規模な周知活動が行われました。
 
●『冬の省エネ総点検の日』 :

 1980(昭和55)年10月24日の、「総合エネルギー対策推進閣僚会議」で制定され「資源エネルギー庁」が「省エネ運動」を実施しています。 
 
●『カイロの日』 :  

 「日本使いすてカイロ同業会(現、日本カイロ工業会)」が1991(平成3)年に制定。カイロの需要が高くなる時期である12月の初日を記念日としました。
 
●『手帳の日』 :


株式会社日本能率協会マネジメントセンターが制定。
12月は1年の最後の月で、手帳を見返して1年を振り返える月でありまた、翌年の為に新しい手帳を準備する時期である事から「能率手帳」を製造販売している会社が制定。
 
●『データセンターの日』 :


12月はDataCenterの頭文字DCがDecemberに似ている事と、1日は安全第一という事で、この日をデータセンターの運営会社が制定。※データセンターとは、企業のサーバーを預かり、24時間365日、監視、運用、保守を行う事業です。その事業内容や社会的役割を広く紹介し、データセンターの活用を促進する日としています。
 

●『カレー南蛮の日』 :

「カレー南蛮」を世に知らしめた東京目黒の日本そば屋の2代目店主の誕生日に因み、カレーうどんをこよなく愛する「カレーうどん100年革新プロジェクト」が、カレーうどんが浸透してから100年目を記念しての2010(平成22)年に制定。
 
●『下仁田葱の日』 :

伝統的な栽培方法を守って生産する群馬県甘楽郡下仁田町馬山地区の葱生産農家が制定。煮たときの甘みやとろみが抜群に美味しい下仁田町認定の本場の下仁田産「下仁田葱」をアピールする為の日です。日付は、葱生産農家の出荷解禁日にしました。
 
●『市田柿の日』 :

 

 

長野県高森町の「市田柿発祥の里活用推進協議会」と、長野県飯田市の長野県下伊那地方事務所に事務局を置く「市田柿ブランド推進協議会」が共同で制定。高森町が発祥の地である「市田柿」は干し柿の王者とも呼ばれる飯田下伊那地域が全国に誇る特産品です。南信州地域の伝統風土に培われた健康食品としての存在をアピールする事を目的としています。日付は、12月が市田柿の出荷月である事と、12と1で市田(いちだ)と読む語呂合わせからです。
 
●『明治プロビオヨーグルトR-1の日 』 :


乳製品やお菓子などのさまざまな食品事業を展開する株式会社明治が制定。自社商品の「明治プロビオヨーグルトR-1」をPRするのが目的。R-1という名前は「1073R-1乳酸菌」に由来し、Rは多糖体を多く産生する乳酸菌の特徴を表すRopyの頭文字をとってつけられたもの。「強さひきだす乳酸菌」という商品コピーには、人々の健康・強さを支えたいという想いが込められている。日付は2009年12月1日に「明治ヨーグルトR-1」(現・明治プロビオヨーグルトR-1)が発売されたことから。乳製品やお菓子などのさまざまな食品事業を展開する大手製菓メーカーが制定。自社のヨーグルトをPRすることが目的です。「強さひきだす乳酸菌」という商品コピーには、人々の健康・強さを支えたいという想いが込められています。日付は、2009(平成21)年12月1日のこのヨーグルトの発売日です。
 
●『ワッフルの日』 :

兵庫県神戸市に本社を置き、ワッフルケーキ専門店を運営する会社が制定。ワッフルという食文化を広めるために、その魅力を多くの人に伝えるのが目的です。日付は、ワッフルケーキ専門店の1号店が1991(平成3)年の12月1日にオープンしたことに因んでいます。
 
●そうじの達人美来の日 

 

 


兵庫県尼崎市に本社を置き、「そうじの達人美来(みらい)」を商品化、販売を手がける株式会社石原メディカルリトリートが制定。「そうじの達人美来」は、その成分の「活性ナノバブル」により高い洗浄力を持った掃除用の万能スプレーの素。家中のさまざまな汚れをきれいにする「そうじの達人美来」と「活性ナノバブル」をより多くの人に知ってもらうのが目的。日付は「そうじの達人美来」の発売を開始した2020年12月1日から。
 
●『着信メロディの日』 :

携帯電話用着信メロディの規格を開発した日本の株式会社フェイスが株式会社エクシングと共同で制定。1999(平成11)年のこの日、世界で初めて着信メロディが配信された記念日です。着うたや動画配信など、携帯の高機能化の契機となった「着信メロディ」を通してデジタルコンテンツの充実を図り、豊かなライフスタイルを築いてもらおうとの願いが込められています。 英語では着信音全般が ringtoneと呼ばれる。
 

★株式会社フェイスは、京都府京都市中京区に本社を置く日本のIT関連企業である。
キャッチコピーは「Faith to Face 〜いい顔に逢いたくて〜。」である。

★株式会社エクシング
株式会社エクシング(英: XING INC.)は、通信カラオケ等を主業務とする会社。ブラザー工業グループで、本社は愛知県名古屋市瑞穂区桃園町3番8号。主にJOYSOUND(通信カラオケ業界第2位)とUGA(通信カラオケ業界第3位)を運営している。


1992年にブラザー工業、インテック、旧ブラザー販売の3社によって、業務用通信カラオケ「JOYSOUND」の企画・開発を行うために設立された。
2017年4月1日 - 簡易株式交換によりブラザー工業株式会社の完全子会社となる

※日本での黎明期は予めプリセットされた楽曲を選ぶことしかできなかったが、程なくして電話機のボタン操作により音階を打ち込むこと(音入れ)で自作できるようになった。当時の携帯電話やPHS等は、再生出来る自作楽曲が基本的に単音のみであったため、8ビートや16ビートの細かい音を使用した「擬似和音」や、流行曲のスコアを掲載した雑誌やムック本がブームを巻き起こした。

1997年のアステルを皮切りに演奏データをサーバーから電話機へダウンロードする方式が確立。1999年2月のiモード開始など携帯電話IP接続サービスの普及により、コンテンツプロバイダのメニューサイト上で演奏データを課金の上ダウンロードするのが一般的となり、ITバブルと相まって2000年以降携帯電話向けコンテンツビジネスが急速に拡大した。後に、着ボイス・着うた・着うたフル・動画配信などの派生種が登場した。

スマートフォンでは着信音変更は容易である。レコチョクなどがスマホ時代になってからもダウンロード販売を続けている。

※配信サイトの一般的な構成
・ランキング
着信メロディのダウンロードが多かった曲を、1位から順に発表するページである。その時に流行っている曲(例:ドラマの主題歌やCMの使用曲)がランクインされることがほとんどである。前の日のランキング・1週間の間のランキング・1ヶ月の間のランキングなど、種類は様々であるが、1週間の間のランキングが多い。
・プレゼント
楽曲のダウンロード権を他人へメールでURLを通知する方法によりプレゼントすることができる。
・試聴
ダウンロード前に試聴ができる。保存不可のプロテクトを付けてデータを直接ダウンロードする方式と、専用のアプリを通じて試聴する方式がある。
・リクエスト
配信されていない曲がある場合に使えるサービス。

 

■独立回復記念日( ポルトガル)
1640年のこの日にポルトガル王政復古戦争が勃発したことにちなむ。これにより、同月15日にスペインとの同君連合を解消し、ポルトガル王が即位した。

■統一記念日( ルーマニア)
1918年のこの日、トランシルヴァニアがルーマニアに統合されたことを記念。

■開拓者の日( アンゴラ)

■軍備全廃の日( コスタリカ)
1948年のこの日、コスタリカ大統領ホセ・フィゲーレス・フェレールが常設軍を廃止したことを記念。

■『世界エイズデー(World AIDS Day)』 : 
国際デーの一つで、シンボルはレッドリボンです。「世界保健機関(WHO)」が、1988(昭和63)年に制定。エイズ問題への人々の意識を高める事を目的としています。※日本は、先進国で唯一、感染者が年々増加している国です。2005(平成17)年時点で、国内の「HIV感染者」、「AIDS患者」の合計は1万人を超えて仕舞いました。若い世代での感染が拡大しています。特に、女性が感染し易い「クラミジア感染症」が多く、性感染症に掛かると、「HIV」に数倍感染しやすくなります。


☆彡忌日(カッコ内は生年)
842年(承和9年10月22日) - 阿保親王、平安時代の皇族( 792年)
1155年(久寿2年11月5日) - 行玄、天台宗の僧( 1097年)
1433年(永享5年10月20日) - 後小松天皇、北朝 第6代・第100代天皇( 1377年)
1455年 - ロレンツォ・ギベルティ、彫刻家( 1381年頃)
1516年(永正13年11月8日) - 宇都宮成綱、下野宇都宮氏の第17代当主( 1468年)
1602年(慶長7年10月18日) - 小早川秀秋、岡山藩主( 1582年)
1719年(享保17年10月14日) - 井伊直陽、越後与板藩第2代藩主( 1732年)
1729年 - ジャコーモ・フィリッポ・マラルディ、天文学者( 1665年)
1750年 - ヨハン・ドッペルマイヤー、天文学者( 1677年)
1755年 - モーリス・グリーン、作曲家( 1696年)
1848年(嘉永元年11月6日) - 曲亭馬琴、読本作者( 1767年)
1866年 - ジョージ・エベレスト、探検家、地理学者( 1790年)
1867年(慶応3年11月6日) - 野村望東尼、歌人、尊王攘夷運動家( 1806年)
1882年 - 松平定安、第10代松江藩主( 1835年)
1902年 - フレッド・ダンラップ 、プロ野球選手( 1859年)
1911年 - ワシーリー・マクシモフ、画家( 1844年)
1917年 - 池田蕉園、日本画家( 1886年)
1928年 - 浅井虎夫、歴史学者( 1877年)
1935年 - ベルンハルト・シュミット、望遠鏡技術者( 1879年)
1944年 - 村上浪六、小説家( 1865年)
1947年 - ゴッドフレイ・ハロルド・ハーディ、数学者( 1877年)
1950年 - アーネスト・ジョン・モーラン、作曲家( 1894年)
1954年 - 下位春吉、政治運動家、童話口演家、教育家( 1883年)
1964年 - J・B・S・ホールデン、生物学者( 1892年)
1968年 - 中村天風、ヨーガ行者( 1876年)
1971年 - 平野長靖、自然保護運動家( 1935年)
1977年 - 海音寺潮五郎、小説家( 1901年)
1977年 - 望月優子、女優、政治家( 1917年)
1981年 - 手塚英孝、小説家、文学研究者( 1906年)
1982年 - 武政英策、作曲家( 1907年)
1984年 - 井口愛子、ピアノ教育家( 1910年)
1991年 - ジョージ・スティグラー、経済学者( 1911年)
1993年 - 益田喜頓、コメディアン( 1909年)
1994年 - ヘレン・マクロイ、推理作家( 1904年)
1997年 - ステファン・グラッペリ、ジャズヴァイオリニスト( 1908年)
1998年 - 中山昭二、俳優( 1928年)
1999年 - 井尻正二、古生物学者、地質学者( 1913年)
2001年 - 村松克己、俳優( 1939年)
2002年 - デーブ・マクナリー、元プロ野球選手( 1942年)
2006年 - クロード・ジャド、女優( 1948年)
2007年 - ケン・マグレガー、テニス選手( 1929年)
2007年 - アントン・ロジャース、俳優( 1933年)
2007年 - ジューン・アルメイダ、ウイルス学者( 1930年)
2008年 - 藤田和夫、地球科学者( 1919年)
2011年 - 内山まもる、漫画家( 1949年)
2015年 - 大島晃、漢文学者、上智大学名誉教授、( 1946年)
2020年 - 金城茉奈、女優、ファッションモデル( 1996年)
2020年 - ヒュー・キース・バーン、俳優( 1947年)
2020年 - アーニー・ロビンソン、元陸上競技選手( 1948年)
2021年 - 信本敬子、脚本家( 1964年)

 

 

★サー・ジョージ・エベレスト(Sir George Everest, 1790年7月4日 – 1866年12月1日)は、ウェールズ生まれの探険家、地理学者である。 

1806年にウィリアム・ラムトン(英語版)によって始められた、インド南端からネパールにいたる2,400kmに及ぶ、子午線弧に沿った測量事業を完成させた。
1827年に王立協会フェロー(FRS)に選ばれた。1843年に引退してイギリスに帰国。1861年にバス勲章コンパニオン(CB)を授与されナイトに叙された[3]。1862年に王立地質学会の副会長を務めた。1866年、グリニッジで没した。
1852年、インド測量局はヒマラヤ山脈の中で「PeakXV」という仮称をつけられた山が世界最高峰であることを発見。測量局長官アンドリュー・スコット・ウォーは調査の結果、現地名が発見できなかったとして、1865年に前任者のサー・ジョージに敬意を表して同山を「エベレスト山」と名づけたと発表した。

 

★海音寺潮五郎
海音寺 潮五郎(かいおんじ ちょうごろう、1901年〈明治34年〉11月5日 - 1977年〈昭和52年〉12月1日)は、日本の小説家・作家。本名は末冨 東作(すえとみ とうさく)。鹿児島県伊佐郡大口村(現・伊佐市)生まれ。次女は日本テレワークの社長を務めた末冨明子(2011年6月19日没)。

國學院大學高等師範部国漢科を卒業後、中学教師を務めながら、創作をおこなう。1934年作家デビュー。歴史小説を多数発表した。國學院大學教授で戦国史の大家であった桑田忠親との交友も深かった。
「天正女合戦」(『オール讀物』1936年4月号 - 7月号)と「武道伝来記」その他 (『日の出』1936年3月号)で第3回直木三十五賞(1936年上半期)を受賞。
史伝『西郷隆盛』がライフワークで、絶筆・未完作となった。
大口市歌の作詞や、大口酒造が製造・販売する焼酎「伊佐錦」のラベルの題字も手がけた。

ジャンル    歴史小説
◆代表作    『天正女合戦』(1936年)
『武道伝来記』(1936年)
『平将門』(1955年)
『天と地と』(1962年)
『西郷隆盛』(未完)
◆主な受賞歴    
サンデー毎日大衆文芸賞(1934年)
直木三十五賞(1936年)
菊池寛賞(1968年)
NHK放送文化賞(1973年)
文化功労者(1973年)
日本芸術院賞(1977年)

 

★望月優子
望月 優子(もちづき ゆうこ、本名:鈴木 美枝子、旧姓里見、1917年1月28日 - 1977年12月1日)は、日本の女優、政治家。元日本社会党参議院議員。神奈川県横浜市出身。妹は元女優の中村雅子。加藤嘉は義弟に当たる(妹の夫)。
望月美恵子(後に望月優子と改名)の芸名でムーランルージュ新宿座などで初舞台を踏む。


1942年、川端康成の媒酌で鈴木重雄と結婚。戦後は劇団民藝に参加。
1950年に松竹と契約。
1958年、『米 (映画)』での演技が評価されてブルーリボン主演女優賞受賞。
三益愛子と並んで「母物映画女優」と呼ばれた。
1971年(昭和46年)6月の第9回参議院議員通常選挙に日本社会党公認で全国区から出馬(鈴木美枝子名義)し、初当選]。
1977年(昭和52年)7月の第11回通常選挙で出馬(望月優子名義)したが落選するまで1期務めた。
1977年12月1日、乳がんのため死去。60歳。

主な作品映画
『カルメン故郷に帰る』(木下惠介 監督、1951年) - 初のカラー映画出演
『カルメン純情す』(木下惠介 監督、1952年)
『お茶漬の味』(小津安二郎 監督、1952年)
『日本の悲劇』(木下惠介 監督、1953年)
『女の園』(木下惠介 監督、1954年)
『晩菊』(成瀬巳喜男 監督、1954年)
『おふくろ』(久松静児 監督、1955年)
『屋根裏の女たち』(木村恵吾 監督、1955年)
『次郎物語』(清水宏 監督、1955年)
『お母さんの黒板』(佐々木啓祐 監督、1956年)
『朱と緑』(中村登 監督、1957年)
『抱かれた花嫁』(番匠義彰 監督、1957年)
『米』(今井正 監督、1957年)
『悲しみは女だけに』(新藤兼人 監督、1958年)
『楢山節考』(木下惠介 監督、1958年)
『荷車の歌』(山本薩夫 監督、1959年)
『愛と希望の街』(大島渚 監督、1959年)
『「粘土のお面」より かあちゃん』(中川信夫 監督、1961年)
『小早川家の秋』(小津安二郎 監督、1961年)
『草を刈る娘』(西河克己 監督、1961年)
『悲しみはいつも母に』(中川信夫 監督、1962年)

活動期間    1950年 - 1969年
配偶者    鈴木重雄(1942 ‐ 1977年)
著名な家族    中村雅子(妹)
加藤嘉(義弟)
 受賞
ブルーリボン賞 主演女優賞1957年『米』、『うなぎとり』
助演女優賞1954年『晩菊』
その他の賞
毎日映画コンクール女優主演賞1953年『日本の悲劇』

 

★益田喜頓
益田 喜頓(ますだ きいとん、本名木村 一、1909年9月11日 - 1993年12月1日)は、日本の俳優。昭和期を代表するコメディアンである。芸名の「ますだきいとん」は三大喜劇王の一人、「バスター・キートン」のもじり。

1936年(昭和11年)、川田義雄、芝利英、坊屋三郎と「あきれたぼういず」を結成し[1]、クラシック、ジャズから流行歌まで様々な替え歌やナンセンスギャグ、パロディなどで一世を風靡する。なお、芝利英(坊屋三郎の弟)とは中学の同級生。「あきれたぼういず」での益田の得意技はヨーデルであった。

戦後、1946年(昭和21年)に、坊屋三郎、山茶花究と「あきれたぼういず」を再結成するが、1951年に解散。その後、映画を中心に活躍する。
1957年(昭和32年)に、東宝演劇部に入り、ミュージカルにも積極的に出演し、特に『マイ・フェア・レディ』(1963年)のピカリング大佐役が知られる。また、『屋根の上のヴァイオリン弾き』は、1967年の初演以来907公演に司祭役で出演し、代表作となった。
1990年(平成2年)には半世紀以上住んでいた台東区西浅草を離れ、函館へ「永住帰郷」した。
夫人は同じ東京吉本所属の女優で、戦前の「吉本ショウ」の舞台で人気を博したミス花月。
その後も舞台やテレビで活躍したものの、1993年(平成5年)12月1日、大腸癌のため、函館の病院で死去。84歳没。浅草寺境内の「喜劇人の碑」にその名を残す(2001年)。

活動期間    1931年 - 1993年
活動内容    「あきれたぼういず」メンバー(1936年 - 1939年)
主な作品
映画
『歌ふ狸御殿』
テレビドラマ
『高原へいらっしゃい』
『マー姉ちゃん』
 受賞
毎日芸術賞(1963年)
紫綬褒章(1977年秋)
勲四等旭日小綬章(1984年春)
函館市栄誉賞(1990年)

 

★中山昭二
中山 昭二(なかやま しょうじ、1928年2月26日 - 1998年12月1日)は、日本の俳優。本名は、中山 昭治。元妻は女優の横山道代。

身長172cm、体重72kg。趣味は読書、熱帯魚の飼育、ランの栽培、釣り、日本舞踊、モダンダンス。
『アナタハン』出演後は新東宝に入社し、1953年に映画『憲兵』で主役デビュー。その甘いマスクで一躍新東宝を代表するスターとなる。1959年、東映東京に移籍。ニュー東映製作の現代劇作品から全盛期の任侠映画まで、幅広く重要な役柄を演じたが、新東宝時代のように主役を務める機会には恵まれなかった。この時期、ハワイで活動中の女優 / 歌手、古城あけみ(本名:西室美恵子)と婚約していたが、後に古城が一般人と結婚することで破局を迎える。

その一方、東映進出と並行して出演するようになったテレビ作品では、NTVのサスペンスドラマ『ヘッドライト』『青年弁護士』に主演。続いて『特別機動捜査隊』『ウルトラセブン』とレギュラー出演を重ね、いずれもメンバーをまとめる司令塔的な役回りであった。
1998年に肺炎で他界。70歳没。

主な作品
映画
『憲兵』『明治天皇と日露大戦争』
『警視庁物語 十二人の刑事』
『あしたのジョー』『惑星大戦争』
テレビドラマ
『ヘッドライト』『青年弁護士』
『特別機動捜査隊』『ウルトラセブン』
『流星人間ゾーン』『風雲! 江戸の夜明け』
大江戸捜査網 (12ch / 日活〜三船プロ)
水戸黄門 (TBS / C.A.L)
破れ傘刀舟 悪人狩り (NET / 三船プロ)
暴れん坊将軍 (ANB / 東映)


★村松克己
村松 克己(むらまつ かつみ、1939年9月10日 - 2001年12月1日[1])は、日本の俳優。埼玉県川口市出身。別表記:村松 克巳。早稲田大学教育学部卒業。

1966年、岸田森、悠木千帆(後の樹木希林)らと共に劇団「六月劇場」を結成。「演劇センター68」(「六月劇場」、「自由劇場」、「発見の会」の3劇団の連合組織)を経て、1971年、「黒色テント六八/七一」(後の劇団黒テント)の創立に参加。以後劇団の中心メンバーとして活動する傍ら、主に脇役として数多くの映画、テレビドラマに出演した。
2001年12月1日午前8時55分、胃癌のため埼玉県川越市の病院で死去。62歳没。


★クロード・ジャド
クロード・ジャド(Claude Jade, 1948年10月8日 - 2006年12月1日)は、フランスのディジョン生まれの女優。本名はクロード・マルセル・ジョレ(Claude Marcelle Jorré)。

ピランデッロ作『ヘンリー4世』に出演しているところをフランソワ・トリュフォー監督に見いだされ、1968年『夜霧の恋人たち』で映画デビュー。当時、20 歳。
1969年にはアルフレッド・ヒッチコックの『トパーズ』に出演し国際的に活躍する。 歴史的ラブコメディ「モン・オン・ク・ベン・ジーン・ミーン」では、クロード・ジャド そして ジャック・ブレル が恋人。 映画「牧草地の船」(1971年)では、彼女は愛する2人の友情を破壊する若い利己的な女性。雪どけ(1972)では、ローラはアニー・ジラルドと ジャン・ロシュフォール の娘。「禁断の司祭」では、彼女は司祭(ロベール・オッセン)の愛人。
1976年には日本映画『北の岬』にも出演した。修道女(クロード・ジャド)とエンジニア(加藤剛)
その後も映画、舞台、テレビで活躍し、1998年にレジオン・ドヌール5等勲章を授与された。一時トリュフォーと婚約したこともあるが、1972年に外交官と結婚し、一子がある。2006年12月1日、パリ郊外の病院で死去。58歳没。彼女の知人のさる脚本家によると、目の腫瘍を患っていたという。
配偶者    Bernard Coste
 受賞 カンヌ国際映画祭 オレンジ賞 1975年

 

★アントン・ロジャース
アントン・ロジャース(英語: Anton Rodgers, 1933年1月10日 - 2007年12月1日)は、イギリスの俳優。主にテレビのシチュエーション・コメディで活躍した。

一般的には、ITVの『Fresh Fields』やBBC Oneの『May to December』といったシチュエーション・コメディでの長きにわたる活躍が知られている。一方で、舞台や映画にも出演する俳優であった。舞台における役柄は、コンテンポラリー・コメディから風刺的な芝居、王政復古時代のコメディまで幅広く演じ、ヘンリック・イプセン、ジョージ・バーナード・ショー、オスカー・ワイルド、ピーター・ニコルズらの作品に出演した。映画でも1970年の『クリスマス・キャロル』(原題:Scrooge)や1987年の『第四の核』(原題:The Fourth Protocol)などに出演した。
ロジャースが2回目に結婚した相手は、1982年のシリーズドラマ『Something in Disguise』の撮影で知り合った女優のエリザベス・ガーヴィーであった。

主な作品
1960    蜘蛛男の恐怖
1963    俺の彼女は16トン
1968    荒鷲の要塞
1970    悪魔の虚像/クリスマス・キャロル    
1973    ジャッカルの日


★金城 茉奈(きんじょう まな、1996年2月24日 - 2020年12月1日)は、日本の女優、ファッションモデル、タレント。沖縄県那覇市出身。Grick所属。

東京ガールズコレクション公式ランニングチーム「TOKYO GIRLS RUN」4期生。
ジャパニーズロックが好き。中でもONE OK ROCKのファン。弟が1人いる。
2017年6月12日、病気の治療のため入院中であることを報告。その後、復帰。
病気のため2019年より休養していた。2020年12月1日に死去した旨が、12月5日(JST)付けで所属事務所より発表された。24歳没


★ヒュー・キース・バーン
ヒュー・キース・バーン(Hugh Keays-Byrne, 1947年5月18日 - 2020年12月1日)は、インドの俳優。
バイク映画『マッドストーン』と『Mad Dog Morgan』に出演し、『マッドマックス』の暴走族のリーダー、トーカッター役を演じ有名になり、様々な映画などに出演する。2015年に『マッドマックス』シリーズの4作目『マッドマックス 怒りのデス・ロード』でイモータン・ジョーを演じる。

1976年にオーストラリアのTV界で最も権威あるロジー賞を受賞した。2020年12月1日死去

動期間    1964年 - 2020年
主な作品
『マッドマックス』
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』

 

 
☆彡毎月1日は、
●Myハミガキの日 
ハミガキや歯ブラシなどのオーラルケア製品の製造、販売を手がけるライオン株式会社が制定。約半数の人が家族で同じハミガキを使っていると言われるが、口の健康を守り快適な状態を保つためには、一人ひとりが自分に合ったハミガキを選ぶことが大切。個人用のハミガキについて考える日をつくることで、より多くの人に「1人1本のMyハミガキ」を新しい習慣にしてもらうのが目的。日付は「一人一本のMyハミガキ」の「1」にちなみ、月の初めの1日をハミガキを見直すきっかけにして欲しいとの思いから毎月1日に。

●『省エネルギーの日』 : 「省資源省エネルギー対策推進会議」が1980(昭和55)年3月25日に制定し、4月1日から実施しています。地球の化石資源節約の為にエネルギーを大切に使って節約しようと、区切りの良い1日を記念日としました。
 
●『資格チャレンジの日』 :毎月の初日に自己啓発、転職、就職などで重要な資格とその取得について考え、資格取得に挑戦してより良き人生を目指してもらう事を目的に、「行政書士・社会保険労務士」等の資格取得の通信講座で知られる会社が制定。
 
●『安全衛生総点検日』 :労働災害防止の為、各地の「労働局」では、企業と労働者に「安全衛生総点検」を呼び掛けます。正しい点検により、死亡・死傷者を出さず、また、労働者の健康確保対策を推進し、定期健康診断率を高める事も目標として、毎月一回、積極的な労働災害防止活動を展開する様、要請しています。
 
●『あずきの日』 : 「古事記」の“穀物起源神話”にもある程、「小豆」は古くから食べられ、毎月1日と15日に小豆ご飯を食べる習慣がありました。利尿作用、便通、乳の出にも効果的とされるあずき食品を食べて健康になってもらおうと、ある製菓会社が制定。 
 
●『釜飯の日』 : 日本文化の一つ「釜飯」をより身近に、より多くの人に食べてもらおうと、福岡県北九州市の釜飯専門店「釜めしもよう」・「釜のや」を運営する会社が制定。日付は、1995(平成7)年7月1日の同社の創業記念日に因み、毎月1日としました。 
 
●『映画の日』 :1896(明治29)年、神戸の「神港倶楽部」で日本初の映画が一般公開された事を記念して、1956(昭和31)年に一般社団法人「映画産業団体連合会」が12月1日を記念日として制定。この日が基になり、毎月1日も「映画の日」となり映画が1,000円になります。


 
☆彡12月1日の『誕生花』:

カランコエ  花言葉はあなたを守る、おおらかな心
アンスリウム  花言葉は煩悩、恋にもだえる心、可愛い
ドラセナ  花言葉は幸せな恋、幸福、名もない寂寥
スイバ(酸葉) 花言葉は親愛の情、情愛、忍耐
ヨモギギク(蓬菊) 花言葉は平和、挑戦する
ゴールドクレスト・Cupressus Macrocarpa Goldcrest 花言葉は「不変」
シャコバサボテン(蝦蛄葉仙人掌)・Christmas Cactus 花言葉は「美しいながめ」です。

☆彡誕生石は「アイアン・オパール」石言葉:冷静な機知

☆彡12月の誕生石BLUE ZIRCONブルージルコン宝石言葉 幻覚、夢みる思い色 透き通った優しいブルー。ダイヤモンドのようにキラキラ輝きます。効果 癒しのパワーストーンと呼ばれ、エネルギーの発散と吸収の両方の力を持つといわれています。精神を安定させ、危険から身を守ってくれます。古くは、知恵、名誉、富をもたらす石とされ、光沢がなくなると危険が迫ると信じられていたそうです。由来・伝説ブルージルコンは、ペルシャ語の"ZAR(金)"と"GON(色)"に由来します。1920年代に突然世界のマーケットに現れて、一躍人気になった宝石。キュービックジルコニアと混同され、人造石と勘違いされやすいですが、ジルコンは天然石です。ジュエリーとしての歴史は新しくても、ジルコンは古くから人々の生活に存在していました。ギリシャ神話の中で美少年の名前がつけられた花・ヒヤシンスと同じ名前で呼ばれ、苦しみを和らげ劇場を沈める石、人を平安に導く平和の石とされていました。特に中世では、ペストから守る石や出産時の女性を助ける石というように、天国から神の保護をもたらす護身符として大切にされていたといわれます。

   
  
☆彡今日の一言 藤田 和夫 1919年7月24日 - 2008年12月1日
『 時にはキバをむき出しにするが、日本の自然を作り出してきたのも活断層だ。むやみに恐れるのではなく、ふだんから地域の特性を知り、いざという時の心構えをたてておくことが大切だ 』

「近畿トライアングル」

「六甲変動」

★藤田 和夫(ふじた かずお、1919年7月24日 - 2008年12月1日)は日本の地球科学者。専門は構造地質学。地形学。
略歴
大阪市生まれ。幼少期を兵庫県芦屋市で過ごす。京都帝国大学理学部地質・鉱物学科卒業。1961年「西南日本中央帶(瀬戸内)の中新世以降における構造発達」で京都大学理学博士。京都帝大助手をへて、1950年大阪市立大学理学部助教授、60年教授、83年定年退官、名誉教授。帝塚山大学教養部教授。
主として近畿地方の活断層と地形の成因論を研究した。近畿地方に活断層が多く見られる理由を、琵琶湖の東と西とで地質構造が大きく変わる点に求め、当該地域を特別な地質構造帯として「近畿トライアングル」と名付けた。また、六甲山地の隆起史に関する研究から六甲山地における一連の地殻変動の過程を六甲変動と名付けた。この研究は、日本における実証的な山地隆起過程の研究の嚆矢である。
地学団体研究会に属しながらも、プレートテクトニクス論を拒絶することなく、グローバルな視点で日本列島の形成史を捉え得るものとして歓迎した。
第22回秩父宮記念学術賞受賞。
2008年12月1日死去。正八位から正四位に昇叙された。

 

☆12月の行事・暦・祭り(2023年・令和5年)
師走
僧がお経をあげるために東西を馳せることから、
「師が馳せる月」→「しはせつき」→「しわす」となったといわれています。
「師」は「僧」を指すのが一般的。
「馳せる」は「走る。急いで行く」という意味です。
季節:仲冬(ちゅうとう) ※大雪から小寒の前日まで。

1日    (金)        映画の日
2日    (土)        秩父夜祭(→3日) 
4日    (月)        人権週間(→10日)
5日    (火)        納めの水天宮
6日    (水)        シンフォニー記念日
7日    (木)        大雪
8日    (金)        針供養(主に関西)
13日    (水)        正月事始め 煤払い(すすはらい)
14日    (木)        赤穂義士祭
15日    (金)        春日若宮おん祭(→18日)
17日    (日)        羽子板市(→19日)
18日    (月)        納めの観音
21日    (木)        納めの大師
22日    (金)        冬至        
25日    (月)        クリスマス 終い天神
28日    (木)        納めの不動
31日    (日)        大晦日 大祓い
☆彡12月の他の別名    
茶月(さげつ)弟月(おとづき)健丑月(けんちゅうげつ)極月(ごくげつ)
厳月(げんげつ)限月(かぎりのつき)窮月(きゅうげつ)臘月(ろうげつ)
親子月(おやこづき)春待月(はるまちづき)暮古月(くれこづき)
雪月(ゆきづき)

 

☆彡気になる見出しニュース
 《国内ニュース》
 ◆前原誠司氏、国民民主を離党し、新党「教育無償化を実現する会」結成表明2023/11/30
国民民主党の前原誠司代表代行は30日、国会内で記者会見し、国民民主を離党して新党「教育無償化を実現する会」を5人程度で新党結成する意向を表明した。代表には前原氏が就任する。

 ◆茨城県のりんご園で試食した12人が食中毒、O157原因
2023/11/29 
 茨城県は29日、大子町の「豊田りんご園」で試食用に提供されたリンゴを食べた県内外の3~80歳代の男女計12人が腹痛や下痢などの症状を訴え、腸管出血性大腸菌 Oオー 157が原因の食中毒と断定したと発表した。県内の3人が入院中で、6歳男児と70歳代女性が集中治療室(ICU)で治療を受けている。

 ◆イオン、首都圏でスーパーを展開の「いなげや」を連結子会社化 
2023/11/30 
イオンは30日、首都圏でスーパーを展開する「いなげや」を11月29日付で連結子会社化したと発表した。
 10月10日から11月29日に実施した株式公開買い付け(TOB)の結果、イオングループの出資比率が約17%から51%に高まった。いなげやを子会社化することでグループの商品調達力を強化し、ポイントカードの共同利用などで連携を深める。

 ◆北海道でインフル流行 過去2番目、例年より早く2023/11/30 
北海道は30日、インフルエンザの道内定点当たりの報告者が、26日までの1週間で51・9人(速報値)と、過去10年で2番目に高い水準だったと発表した。例年は年末年始以降の流行が多く、11月中に報告数が50人を超えるのは過去10年で初。

 ◆ビッグモーター街路樹問題 20都道府県で51件被害届 各地で捜索、本社からの指示の有無など焦点2023/11/30 
中古車販売大手ビッグモーターの店舗前の街路樹が枯れるなどした問題で、20都道府県警が計51件の被害届を受理していることが30日、警察庁への取材で分かった。警視庁と神奈川県警は9月に本社を捜索。各地で店舗の捜索が進んでおり、警察当局は一連の樹木伐採・枯死が本社の指示による組織的関与の疑いもあるとみて捜査している。

 ◆ガソリン税を一部軽減する「トリガー条項」で3党実務者協議へ、政調会長が合意2023/11/30 
自民、公明の与党と国民民主党の政調会長は30日、燃油価格高騰対策としてガソリン税を一部軽減する「トリガー条項」の凍結解除を巡り、初めての協議を国会内で行い、3党の実務者協議を年内にも行う方針で合意した。各党は早急に協議メンバーを選任する。補助金支給でガソリン代などを抑える激変緩和措置が終了予定の来年4月末以降を見すえ、凍結解除の可否について議論する。
トリガー条項とは、単純にガソリン価格が1リットル当たり約25円安くなる仕組みだ。

 ◆コロナ助成金を不正受給 青森市ホテル「ホテルパサージュⅡ」、3千万円超 2023/11/30 
青森労働局は30日、青森市にある「ホテルパサージュⅡ」を運営する合同会社PSGが、新型コロナウイルス対策の雇用調整助成金など約3300万円を不正に受給していたと発表した。同社は今後返還する方針という。

 

《海外ニュース》
 ◆ブラジルの市議会、チャットGPTが「数秒で作成した」条例案を可決…議長「危険な前例だ」2023/11/30 
ブラジル南部ポルトアレグレ市議会で23日、対話型生成AI(人工知能)「チャットGPT」を使って全文を作成した条例案が全会一致で可決、施行された。
 条例では、住民が水道メーターの盗難に遭った場合、交換費用の負担を免除すると定めた。

 ◆GM、賃上げでコスト1兆4000億円増…2028年までに基本賃金25%引き上げ2023/11/30 
米ゼネラル・モーターズ(GM)は29日、全米自動車労働組合(UAW)と合意した賃上げの結果、2028年までに計93億ドル(約1・4兆円)のコストが発生すると発表した。GMの22年12月期の最終利益(約99億ドル)に匹敵し、電気自動車(EV)や自動運転などへの投資を進める上で大きな負担となりそうだ。
GMの車両1台あたりに換算すると575ドル(約8万5000円)のコスト増になるという。

 ◆戦闘休止の延長発表直後、エルサレムで銃撃、3人死亡 2023年11月30日
エルサレム(Jerusalem)で30日、銃撃があり、3人が死亡、7人が負傷した。イスラエル警察が明らかにした。事件が起きたのは、イスラエルとイスラム組織ハマス(Hamas)の戦闘休止期間の延長が発表された直後だった。
 警察によると、現場は検問所のないエルサレム西側にあるバス停付近。イスラエルが併合した東エルサレムから車で来た銃撃犯2人が発砲した。2人は非番のイスラエル兵2人と民間人に撃たれ、「その場で無力化された」という。

 ◆英体操、虐待防止で若い選手の体重測定禁止2023年11月30日
英国体操協会(British Gymnastics)は29日、選手を保護するための新たな規則を発表し、今後はコーチが選手の体重を測ることを禁じるとした。
 英体操界では昨年、選手に対する「組織的」な肉体的・精神的虐待があったとする報告書が出されており、同規則はそれを受けて示された方針の一部。 
 英協会は、「不適切または過度な体操選手の体重測定は虐待の一端になる可能性があり、繰り返される場合は虐待になりかねない」と指摘。体重測定にまつわる心理的な負担への懸念や、摂食障害や不安症、うつ病といった精神衛生上のリスクを考慮し、新方針を導入したと説明した。

 ◆チューリヒとシンガポール、生活費が世界最高 エコノミスト2023年11月30日
英誌エコノミスト(The Economist)は30日、今年の「世界で最も生活費が高い都市ランキング」で、スイス・チューリヒとシンガポールが同率1位になったと発表した。
 昨年はニューヨークとシンガポールが同率1位だった。今年の3位はジュネーブとニューヨーク、次いで香港とロサンゼルスとなっている。
一方、東京と大阪は円安が響き、それぞれ60位と70位に順位を大きく落とした。
●世界で生活費が最も高い10都市は以下の通り
1位 シンガポール
1位 チューリヒ
3位 ジュネーブ
3位 ニューヨーク
5位 香港
6位 ロサンゼルス
7位 パリ
8位 コペンハーゲン
8位 テルアビブ
10位 サンフランシスコ

 

☆彡ごきげんよう(^^♪