風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

6月25日は指定自動車教習所の日「渡る世間は鬼ばかりではなく可愛い天使さんも微笑み、飴1個」

6月25日は住宅デー、指定自動車教習所の日、天覧試合の日、

○住宅デー

全国建設労働組合総連合が1978年に制定。

スペインの建築家、アントニオ・ガウディの1852年の誕生日。

制定当時は高度成長による住宅建設ブームで、量産の中で職人さんをめぐるトラブルもたくさんあった。このため町の大工さんや左官屋さん等職人の腕と信用をPRする為に制定された。

○指定自動車教習所の日

全日本指定自動車教習所協会連合会が制定。

1960年のこの日、道路交通法改正法が施行され、公安委員会が指定した自動車教習所を卒業すると運転免許取得時の技能試験が免除される制度が定められた。

○天覧試合の日

1959年のこの日、昭和天皇皇后両陛下が後楽園球場で巨人対阪神戦を観戦した。プロ野球の天覧試合はこれが初めてだった。

4対4の同点で迎えた9回裏、巨人の長嶋茂雄が阪神の村山実からホームランを打ってサヨナラ勝ちをした。

※1989年 - 阪神・岡田彰布が対巨人戦で村山実監督の眼前で逆転満塁本塁打。30年前の天覧試合の仇討ちを果たす。


▽独立記念日 [モザンビーク]

1975年のこの日、モザンビークがポルトガルから独立した。

▽国家の日 [クロアチア,スロベニア]

1991年のこの日、クロアチアとスロベニアがユーゴスラビアからの独立を宣言した。

※浜木綿忌

作曲家・宮城道雄の1956年の忌日。

遺作の歌曲『浜木綿』から「浜木綿忌」と呼ばれる。
 
毎月25日

○プリンの日

○歯茎の日

 

●歴史
1947年『アンネの日記』が出版される
1978年サザンオールスターズが『勝手にシンドバッド』でデビュー。
2011年「平泉の文化遺産」の世界文化遺産への登録が決定

 

●誕生花
朝顔[あさがお] Morning-Glory花言葉:はかない恋
昼顔[ひるがお] Bindweed花言葉:情事,媚び,仄めかし,不安定
ヘリオトロープ(木立瑠璃草[きだちるりそう]) Common heliotrope花言葉:献身


●誕生日
 845年菅原道眞[すがわら・の・みちざね] (廷臣,漢学者,文人)[903年2月25日没]
1852年アントニ・ガウディ (スペイン:建築家『サグラダ・ファミリア聖堂』)Antoni Gaudí i Cornet[1926年6月10日没]
1924年丹阿弥谷津子[たんあみ・やつこ] (女優)
1934年愛川欽也[あいかわ・きんや] (俳優,タレント,司会者)[2015年4月15日没]
1948年沢田研二[さわだ・けんじ] (歌手,俳優)
1957年松居一代[まつい・かずよ] (女優,タレント)
1986年松浦亜弥[まつうら・あや] (歌手)

●忌日
2009年ファラ・フォーセット (米:女優『チャーリーズエンジェル』) <62歳>Farrah Fawcett[1947年2月2日生]
2009年マイケル・ジャクソン (米:歌手) <50歳>Michael Jackson[1958年8月29日生]

 

■6月25日の指定自動車教習所の日について

★自動車教習所(じどうしゃきょうしゅうじょ)は、運転免許を受けようとする者に対して、自動車の運転に関する道路交通法規などの知識、そして運転に関する技術を教習させる施設である。

狭義では都道府県公安委員会が道路交通法第九十九条に基づいて指定した指定自動車教習所、および届出自動車教習所のことを指す。都道府県により各種学校の認定を受けている自動車教習所は、学校教育に類する教育を行う教育施設である。

 

概要

道路交通法の上では「自動車教習所」とされているが、名称(屋号)は「〜自動車学校」「〜ドライビングスクール」「〜モータースクール」「〜ドライビングカレッジ」などと名乗っている所もある。世間一般には「自動車学校」や「教習所」ではなく、その地域によって独特の呼び方(例:「車校」(しゃこう:愛知県などでの地域用語))も存在する。株式会社や有限会社の運営する教習所が多いが、一部には市町村が設置した公立の教習所、学校法人や交通安全協会の運営している教習所も存在する。都市部では二輪教習専門の教習所もある。

 

普通自動車免許に関する技能教習、学科教習、技能検定などが主な業務となるが、教習所によっては大型自動車や中型自動車 、大型自動二輪車、普通自動二輪車などの教習・検定も実施している。また、公安委員会の委託を受けて、高齢者講習や運転免許取消処分者講習、運転免許取得時講習、初心運転者講習などを実施している。ペーパードライバーや高齢者、プロドライバーなど免許保有者に対して運転免許取得者認定教育を行っている教習所もある。

 

多くの自動車教習所では普通自動車においては、おおよそ60時間程度の講習カリキュラムが組まれており、これらを数週間から数か月の期間で習得させていく。そのため、在校生は自宅から教習所へ通っていくかたちをとるが、一部の自動車教習所では寮やホテル、旅館といった宿泊施設に泊まりこみながら教習を行う、合宿免許と呼ばれる合宿教習を行っている所もある。

 

区分

指定自動車教習所


道路交通法第九十九条によって公安委員会の指定を受けた教習所のことを指す。公認自動車教習所とも称するが法律用語ではない。

修了検定(仮免許技能試験)、仮免許学科試験は教習所内、卒業検定(本免許技能試験)はその周辺の路上で行い、本免許学科試験のみ運転免許試験場で実施する。卒業検定に合格した卒業者には卒業証明書が発行され、1年以内に運転免許試験場へ持参すれば技能試験(実地試験)が免除される。技能試験に通るのがかなり難しいこともあり、新規に普通自動車免許を取得する者のうち95%が指定自動車教習所の卒業生である。

 

2005年末時点で、全国で約1450校が存在し、卒業生は年間188万人となる。業務の中核となる普通免許の卒業者は136万人で、18歳人口の減少もあり、ピークだった1990年の3分2以下に減少している。廃業する教習所も増えており、この10年で80校が閉鎖した。指定自動車教習所には検定期限と教習期限があり、教習期限は大型特殊第一種とけん引第一種および限定解除審査は3カ月、その他は9カ月が限度であるため、この間に技能教習と学科教習を全て修了しなくてはならない(期限が切れた場合は学費の再納入を要する)。

 

また、検定期限は全車種において全ての教習を修了させた日から3か月以内に卒業検定に合格しなくてはならないこととなっている。

全国の都道府県警公式サイトでは「当該都道府県内における指定自動車教習所卒業生事故率」を各教習所ごとに公開しており、卒業生の事故率が高い教習所は公認取り消しとなる場合がある。

 

☆雑感・一言 自動車教習所の思い出
大昔の話になりますが某教習所にてオートマ車での公式レッスンもありましたがクラウンの固めのハンドルシフト車で免許を取りました。

オートマ車でプライベートレッスンをしていた為戸惑いましたが後になってみるとオールラウンドドライバーになれてよかったと思います。

●経験者は語る

路上教習の時ポーカーフェイスの教官にいきなり急ブレーキ踏まれ、カグッ~


運転を変わるように指示されました。どうして?

 

教官曰く「危険運転だから」どうしてだか未だに意味不明です。

 

左右確認の時×を付けられました。確認したのにどうして?

教官曰く「左右に首が振られていなかった」。ゲ~ッそういうのあり? 目では確かに確認したのに。

 

全くもう世間は鬼ばかりなのか。

 

ペーパーテストでいまだに覚えている引っ掛け問題。

「車は、前方の信号に従わなければなりません」。○ or ×

「前方」ではなく「対面する信号」に従うが正解でした。


信号機の信号は、信号機に対面する交通にだけ意味します。

三叉路などがある場合があるのでした。(傾向と対策で教えておいてほしかった)

でもね♪~

自動車教習所で一つだけいいことがありました。

受付の女の子がちょっと「橋本環奈」似でとても可愛く、優しかったことです。

目と目が合うと「良かったわね」「がんばってね」「残念ね。今度がんばってね」等といって○の時には飴を一個くれました。

 

あの子は今どうしてるかな~?

 

自動車教習所は鬼ばかりではなく天使さんもいるのでがっかりしないでがんばりましょうね。

今振り返ってみると営業用スマイルだったかも..........。