風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

12月14日は丸大燻製屋・ジューシーの日、透明資産の日、南極の日、 討ち入りの日、赤穂義士祭、麺の日、マダムシンコの日、ひよ子の日等の日

おこしやす♪~

12月14日は何の日? その時そして今日何してた?

 

2019年12月14日は

 

12月14日は丸大燻製屋・ジューシーの日、透明資産の日、南極の日、 討ち入りの日、赤穂義士祭、麺の日マダムシンコの日、ひよ子の日等の日です。

 

●丸大燻製屋・ジューシーの日 
大阪府高槻市に本社を置き、ハム・ソーセージ事業、調理加工食品事業、食肉事業などを手がける丸大食品株式会社が制定。同社の人気商品「燻製屋熟成あらびきポークウインナー」のジューシーな味わいをより多くの人に楽しんでもらうのが目的。日付は一年を通じてその美味しさ、ジューシーさを感じてもらうために「ジュー(10)シー(4)」の語呂合わせから毎月14日としたもの。


●透明資産の日 
大阪府大阪市に本社を置き、コンサルティングマーケティング業務などを手がける株式会社ホスピタソンが制定。同社が定義する「透明資産」とは「目には見えないけれども、人・商品・サービス・想い・空間・空気などに心地よさを感じて、その人にもう一度会いたい、そのお店にもう一度行きたい、その商品をもう一度買いたいと思ってもらえる資産のこと」。仕事でも私生活でも人が生きていく限り、この「透明資産」に気づき、磨いて、伝えていくことが大切との考えを広めるのが目的。日付は同社の創業日(2011年12月14日)であり、「透明資産」という言葉に行き着いた日から。「透明資産」は同社の商標登録

 

●『南極の日』 : 
911(明治44)年のこの日、ノルウェーの探検家「ロアール・アムンセン」と4人の隊員が人類で初めて「南極点」に到達した記念日です。
イギリス海軍大佐の「ロバート・スコット」と人類初の南極点到達を競った上の記録でした。
関連記念日として、◎1月29日の「南極の日昭和基地開設記念日)」と、◎4月6日の「北極の日」があります。

 

●『討ち入りの日』 : 
今から314年前の1702(元禄15)年の旧暦のこの日(新暦1703年1月30日)、赤穂浪士47士が本所の吉良邸に討ち入り、主君の仇討ちを成し遂げた「元禄赤穂事件」の日です。

討ち入りの日/忠臣蔵討ち入りの日/四十七士討ち入りの日/忠臣蔵の日


元禄15年12月14日(1703年1月30日)に、赤穂浪士(四十七士)が吉良上野介吉良義央)邸討ち入り(赤穂事件)を行った。これにちなんで、赤穂市では赤穂義士祭、吉良邸跡である両国・本所松坂町公園と赤穂浪士墓所泉岳寺において義士祭が行われる。本所松坂町公園では、名君であったとされる吉良をしのんで吉良祭も同時に行われる。


これに因んで、江戸本所松坂町にあった「吉良邸」の一部は現在「松坂公園」となり、毎年この日、『元禄市』で賑わいます。
午前中は『赤穂義士祭』、午後は『吉良祭』が行われます。

また、義士たちがねむる港区の「泉岳寺」でも、「赤穂義士祭」が行われます。
泉岳寺では赤穂義士太刀を弔うための線香の煙が絶えることはないといわれている。実際に4-5回訪れてみたがやはりいつ行っても線香はたかれていた。
※1701(元禄14)年3月、江戸城松の廊下で播磨赤穂藩主「浅野内匠頭長矩」が、幕府の礼式を司る高家筆頭「吉良上野介義央」に小刀で切り架かるという事件が起りました。
浅野には即日切腹、領地没収という厳しい処置がとられたが、吉良には一切のお咎めが無かった事が、事件の発端となりました。
家臣達は主君の仇を討つ為に綿密に計画を練り、翌年12月14日寅の上刻(現暦法の15日午前3時頃)、大石内蔵助の率いる赤穂浪士が、本所の堀部安兵衛宅に集まり、そこから吉良邸へ討ち入りました。
2時間の戦いの末、浪士側は一人の死者も出さずに吉良の首を取りました。
世論は武士の本懐を遂げた「赤穂浪士」達に味方し、幕府は翌年2月4日、一同切腹という処置をとりました。

 


www.youtube.com


●『赤穂義士祭(兵庫県赤穂市)』 :
兵庫県南西部の赤穂市で毎年赤穂義士達が討ち入りを果たした12月14日に行われる祭りです。

パレード、露店は中止 規模縮小で義士祭 
 新型コロナウイルス感染症予防の観点から例年よりも規模を縮小して開催する方針が決まっていた第118回赤穂義士祭(12月14日)について赤穂市が20日、概要を発表した。

 大勢の見物客の密集を生じるパレードや露店販売は行わず、義士に扮した四十七士による練り歩きと交流物産市、打ち上げ花火などを実施することを明らかにした。

 

※最大の目玉である「忠臣蔵パレード」は、市内小学生による金管バンドパレードを皮切りに、東映剣会による「殺陣(たて)」、色艶やかなお姫様衣装を身にまとった赤穂義士娘による「義士娘人力道中」、当時の赤穂藩主の参勤交代を偲ばせる「大名行列」、殿中刃傷の場や討ち入りの場など「忠臣蔵」の7つの名場面をそれぞれの車上で演じる「山車(だし)」、そして意気揚々と芝高輪「泉岳寺」へと向かう四十七義士に扮した「義士行列」へと続き、沿道を埋めつくした数万人の観客を元禄絵巻さながらの世界へと誘います。

この他、義士が眠る「花岳寺」(ここには遺髪が納められているとされる。)の追慕法要、義士を祀る「大石神社」の祭典、武道やスポーツの大会の他、近隣の市町村や義士親善友好都市により行なわれる「忠臣蔵交流物産市」等が催されます。
また、12月14日の赤穂義士祭までの一週間を、「忠臣蔵ウイーク」とし、期間中は、市内各所で連日多彩なイベントが行なわれます。

★全国の義士祭について
義士祭は、北は北海道から南は熊本まで全国の忠臣蔵ゆかりの地で行われている。赤穂事件が発生した12月14日 (旧暦)に合わせて行われる事が多い。
北海道義士祭 - 北海道砂川市の北泉岳寺周辺で行われている。赤穂浪士の崇拝者だった住職が泉岳寺に義士墓建立と寺名の変更を2代にわたって陳情、昭和28年2月、北泉岳寺への寺名の変更が正式に認められた。
昭和31年、泉岳寺にある義士の墓の土を四十七個の木箱にわけて持ち帰り墓所を造営し開眼入魂祭を挙行したのが始まり。義士パレードをはじめ、当り矢そば、お茶席、甘酒の振る舞い、餅まきなどが行われる。
笠間義士祭 - 赤穂藩主・浅野家ゆかりの茨城県笠間市で行われる。
泉岳寺赤穂義士祭 - 東京都港区の泉岳寺で行われる。もとは慶長17年(1612年)徳川家康が幼年に身を寄せた今川義元の菩提を弔うために開山した寺であったが、赤穂藩主浅野家の菩提寺でもあったことから、赤穂事件の後は、赤穂四十七義士の墓所として知られ、歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」の興行が盛んになるにつれて一層賑わいを見せるようになった。浅野長矩公墓前供養、義士追善供養祭の他、献茶式や義士行列が行われる。
本所松坂町公園義士祭 - 吉良邸の跡地の一角に造られた本所松坂町公園(東京都墨田区)で行われる赤穂四十七義士の供養祭。両国連合町会の主催で、昭和9年(1934年)に始まったとされる。当日は多数の出店などがあり、全国から多くの観光客で賑わいを見せる。14日の義士祭に合わせた週末の土日には、吉良祭・元禄市も行われる。
新発田義士祭 - 新潟県新発田市にある、堀部武庸の生家で中山家の菩提寺である長徳寺 (新発田市)を中心に行われる。安兵衛を偲んでの法要・剣武・居合・詩吟等が行われる他、赤穂義士に扮した少年少女剣士による市中パレードがある。
山科義士まつり - 昭和49年、この地に隠棲した大石内蔵助を偲んで、義士ゆかりの寺院も多く点在する京都府山科周辺で始まった祭り。義士行列が毘沙門堂を出発、47士の遺髪が納められている浅野家の菩提寺瑞光院での法要後、子供義士行列などが加わり、岩屋寺、大石神社 (京都府山科区)までをパレードする。
法住寺義士会 - 京都府京都市東山区にある法住寺で行われる。山科に閑居していた内蔵助が法住寺の身代り不動尊に参拝していたと伝えられ、四十七士木像御宝前にて法要の後、討入りそばやお茶席などの接待がある。
大阪義士祭 - 大阪府天王寺区にある、赤穂藩浅野家の祈願所であった吉祥寺 (大阪市天王寺区)で行われる。子供義士時代行列の他、武道、太鼓、吟詠、落語などの奉納が行われ、討入そばの接待がある。毎年、赤穂からの交流大使が参加し赤穂義士会からの親書が伝達される。
古市義士祭 - 兵庫県篠山市不破数右衛門ゆかりの宗玄寺を中心に行われる。子供義士行列が行われ、義士そばが振舞われる。
加東市赤穂義士祭 - 兵庫県加東市家原にある浅野家の祈願所であった観音寺で行われる。義士祭では追善法要のほか、少年剣道大会や中学駅伝大会などが開かれる。
久学寺義士祭 - 兵庫県加西市上芥田町にある、浅野家ゆかりの三がく寺(花岳寺、泉岳寺)の一つ、河上山久学寺で行われる。追善法要や講話、尺八演奏などがある。加西市では、小野寺十内の菩提寺である、多聞寺でも義士供養祭が行われている。
豊岡義士祭 - 大石内蔵助の妻香林院(りく)の里である兵庫県豊岡市で行われる義士祭。りくの遺髪塚がある正福寺(豊岡市日撫)では、義士の追善法要や、豊岡義士会の主催のそば会があり賑わう。
大石りくまつり(おおいしりくまつり)は、兵庫県豊岡市で毎年10月に開催される祭り。
三次義士祭 - 広島県三次市にある芸州浅野藩の菩提寺鳳源寺を中心に行われる。浅野内匠頭長矩の正室阿久利の里。平成27年(2015)から中断中。
三原義士祭 - 広島県三原市にある宗光寺を中心に行われる。芸州浅野家の城下であり『仮名手本忠臣蔵』の作者の一人並木宗輔ゆかりのまちであることから、大正13(1924)年から行われ、一時期途絶えたが、平成28年(2016)に復活した。旧暦の12月14日にあたる1月23日に行われる。
赤穂義士討入り大祭 - 広島県広島市にある、浅野家ゆかりの明星院 (広島市)で行なわれる。本堂には原爆の被害から焼失を免れた赤穂浪士の木像が保存されており、子供義士行列や、討入りそばの接待、お茶席などがある。
松山義士祭 - 愛媛県松山市末広町にある興聖寺周辺で行われる。討ち入り後、松山藩江戸屋敷にお預けになった10士のうち、木村岡右衛門貞行と大高源吾忠雄の遺髪を、2士の介錯人である宮原久太夫頼安の菩提寺である興聖寺に埋葬した由縁で行われている。義士の慰霊法要のあと討ち入りそばが振る舞われる。
福岡義士祭 - 福岡県福岡市にある興宗寺 (福岡市)で行われる。昭和になって泉岳寺にある赤穂四十七士の墓と同じ様式の墓所が興宗寺境内に復元されたのを機に、毎年12月14日に義士祭が開催されている。黒田藩に伝わる砲術「陽流抱え大筒」の奉納披露が行われ、討ち入りそばやかゆが振舞われる。
若松忠臣蔵 - 福岡県北九州市若松区にある恵比須神社において、昭和62年頃より行われる赤穂義士を称える伝統行事。建物が国の有形文化財でもある創業120年を誇る老舗料亭「金鍋」で、47士の名前と家紋が入った会津塗の膳が発見された事が由縁とされる。
山鹿義士まつり - 熊本県山鹿市にある日輪寺を中心とした義士まつり(毎年2月4日)。江戸の細川藩邸で赤穂義士の接待役を務めた堀内伝右衛門が赤穂義士の義挙に感銘を受け、遺髪塔を日輪寺に建立したとされる。赤穂十七義士慰霊祭。

《イベント祭りは要確認》


●『麺の日
元禄15年の12月14日、四十七人の赤穂藩士達が吉良邸に向かう前にそばを食べたことにちなんで。

 


 

●『マダムシンコの日』 :株式会社カウカウフードシステムが制定。
大阪市に本社を置く株式会社カウカウフードシステムが、代表取締役会長のマダム信子氏の誕生日〔1951(昭和26)年12月14日〕にちなんで制定。自社ブランドの「マダムシンコ」はオリジナリティーあふれる発想と、深いおもてなしの心で作るひと味ちがう新感覚のスイーツで人気のお店。「バウムクーヘン」「マダムブリュレ」「とんがりシュー」などの人気商品がある。
自社ブランド名の直販店はオリジナリティーあふれる発想と、深いおもてなしの心で作るひと味ちがう新感覚のスイーツで人気のお店です。

 

●『「ハグデー(허그데이)」と「マネーデー(머니데이)」』 : (韓国)
いずれも「韓国」の記念日で前者は、「恋人同士が抱き合って寒い冬を暖かく過ごす日」で、後者は、「一年間共に過ごした恋人の為に男性がお金を使う」という日です。 
※韓国では毎月14日が恋人に関する記念日になっています。
1月14日 ダイアリーデー 1年間使う手帳を恋人にプレゼントする。
2月14日 バレンタインデー 好きな男性にチョコレートをプレゼントをして告白する。
3月14日 ホワイトデー 男性が女性にキャンディーをプレゼントして気持ちを伝える。
4月14日 ブラックデー 恋人のいない男女がお互いに慰め合いながら、 黒い服装に身を包みジャージャー麺(黒いヌードル)を食べる日。恋愛負け組みがなぐさめあう。しかし、これをきっかけに付き合う人も。
5月14日 イエローデー ブラックデーまでに恋人ができなかった男女が黄色の服を着てカレーを食べる日。黄色い服を着てカレーライスを食べないと恋人ができないといわれている。
5月14日 ローズデー 恋人同士がバラを送る。
6月14日 キスデー & ハンドキャッチデー 恋人同士がキスをする日。恋人同士が手をつなぐ。
7月14日 シルバーデー & 百合デー 銀のアクセサリーを恋人同士で交換し合う日。 年配者(親や先輩)に恋人を紹介する日。男性が女性に百合をプレゼントする。
8月14日 グリーンデー & ミュージックデー & 下着デー 自然の中で恋人同士がデートする日。ナイトクラブなどに集まって友達に恋人を紹介する。恋人同士が下着をプレゼントする日。
9月14日 フォトデー & 帽子デー  恋人同士が一緒に写真を撮る。恋人同士が帽子をプレゼントしあう。
10月14日 ワインデー 恋人同士がレストランで赤ワインを飲みながら過ごす。
11月14日 オレンジデー & ムービーデー 恋人同士でオレンジジュースを飲みながら映画を見る。
12月14日 ハグデー 恋人同士がハグをする。


☆彡毎月14日・15日は、
●『ひよ子の日』 :
「ひ(1)よ(4)こ(5)」の日。
福岡県のひよ子本舗が「ひよ子」まんじゅうのPRの為に制定。
現在では東京のお土産として有名ですが、元々は福岡県飯塚市のお菓子でした。
東京オリンピックが開催された1964(昭和39)年に首都圏に進出し、
1985(昭和60)年の東北新幹線上野駅乗り入れの時から東北への土産物として売行きが伸び始めました。


  

 

☆彡12月14日の『誕生花』:
バンダ(淡紫)  花言葉は身軽
サイネリア(紫)  花言葉は悩める思い出、喜び
ヒイラギナンテン  花言葉は激しい感情
マツ(松)  花言葉は不老長寿、勇敢、永遠の若さ、同情、かわいそう
ツルウメモドキ(蔓梅もどき)  花言葉は大器晩成、強運
エリカ・クリスマスパレード・Common Heath Flower 花言葉は「孤独」
コトネアスター・Cotoneaster 花言葉は「変わらぬ愛情」
マツ(松)・Pine Flower 花言葉は「不老長寿」です。

 

☆彡誕生石は「ピンクサファイア」石言葉:かわいらしさ、ラブチャンス


☆彡12月の誕生石BLUE ZIRCONブルージルコン
宝石言葉 幻覚、夢みる思い
色 透き通った優しいブルー。ダイヤモンドのようにキラキラ輝きます。
効果 癒しのパワーストーンと呼ばれ、エネルギーの発散と吸収の両方の力を持つといわれています。精神を安定させ、危険から身を守ってくれます。古くは、知恵、名誉、富をもたらす石とされ、光沢がなくなると危険が迫ると信じられていたそうです。
由来・伝説
ブルージルコンは、ペルシャ語の"ZAR(金)"と"GON(色)"に由来します。1920年代に突然世界のマーケットに現れて、一躍人気になった宝石。キュービックジルコニアと混同され、人造石と勘違いされやすいですが、ジルコンは天然石です。ジュエリーとしての歴史は新しくても、ジルコンは古くから人々の生活に存在していました。ギリシャ神話の中で美少年の名前がつけられた花・ヒヤシンスと同じ名前で呼ばれ、苦しみを和らげ劇場を沈める石、人を平安に導く平和の石とされていました。特に中世では、ペストから守る石や出産時の女性を助ける石というように、天国から神の保護をもたらす護身符として大切にされていたといわれます。

 

☆彡今日誕生日の人の一言 植芝盛平(武道家)

1883年12月14日-1969年4月26日

『無駄に見過ごさないよう、しなければいけない。山川草木、何一つとして師とならないものはない。』

植芝盛平のプロフィール
植芝 盛平(うえしば もりへい、1883年(明治16年)12月14日 - 1969年(昭和44年)4月26日)は、日本の武道家合気道家)。合気道創始者合気道界では「開祖」(かいそ)と敬称される。
職業 武道家合気道創始者合気道初代道主
身長 156 cm (5 ft 1 in)
体重 75 kg (165 lb)(20歳時)
子供 植芝吉祥丸
親戚 井上鑑昭(甥)、植芝守央(孫)
受賞 正五位勲三等瑞宝章、勲四等旭日小綬章紫綬褒章

和歌山県西牟婁郡西ノ谷村(現在の田辺)の富裕な農家に生まれた。大東流を初めとする柔術・剣術など各武術の修行成果を、大本教神道などの研究から得た独自の精神哲学で纏めなおし、『和合』、『万有愛護』等を理念とする合気道を創始した。

身長156cmながら大相撲力士を投げ飛ばすなど幾つもの武勇伝が有り、また老境に至っても多くの“神技”を示し「不世出の達人」と謳われた。太平洋戦争(大東亜戦争)中は軍部に有用性を認められ、陸軍憲兵学校海軍大学校などで武術指導を行う。
終戦後息子で後継者の植芝吉祥丸と共に合気道の社会普及に務めた。合気道は日本国内だけでなく世界的に大きく広まり、柔道・空手道などに次ぐ国際的武道に育った

  
 以上はライツ社編 「365日名言の旅」より一部抜粋&加筆


☆彡12月の行事・暦・祭り(2021年・令和3年)
師走
僧がお経をあげるために東西を馳せることから、
「師が馳せる月」→「しはせつき」→「しわす」となったといわれています。
「師」は「僧」を指すのが一般的。
「馳せる」は「走る。急いで行く」という意味です。
この「師馳す」は、平安末期の「色葉字類抄(いろはじるいしょう)」の説明によると民間語源とされ、現代の「師走」は、この説をもとに字が当てられたと考えられています。
ほかにも、年が果てる(終わる)という意味の「年果つ(としはつ)」が「しはす」に変化したという説もあり、万葉集のころから「シハス」と呼ばれていたとの説もあります。
四季の果てる月を意味する「四極(しはつ)」を語源とする説、一年の最後になし終えるという意味の「為果つ(しはつ)」を語源とする説などもあります。このことばのもつ語感が、年の暮れの人事往来の慌ただしさと一致するためか、陽暦12月の異称としても親しまれ、習慣的に用いられている。

季節:仲冬(ちゅうとう) ※大雪から小寒の前日まで。
12月の行事・暦・祭り(2021年・令和3年)
1日    (水)        映画の日
2日    (木)        秩父夜祭(→3日) 
4日    (土)        人権週間(→10日)
5日    (日)        納めの水天宮
6日    (月)        シンフォニー記念日
7日    (火)        大雪
8日    (水)        針供養(主に関西)
13日    (月)        正月事始め 煤払い(すすはらい)
14日    (火)        赤穂義士
15日    (水)        春日若宮おん祭(→18日)
17日    (金)        羽子板市(→19日)
18日    (土)        納めの観音
21日    (火)        納めの大師
22日    (水)        冬至
24日  (金)        クリスマスイヴ
25日    (土)        クリスマス 終い天神
28日    (火)        納めの不動
31日    (金)        大晦日 大祓い

◆12月の他の異称「大晦日(おおみそか)」「大晦(おおつごもり)」    
茶月(さげつ)弟月(おとづき)健丑月(けんちゅうげつ)極月(ごくげつ)厳月(げんげつ)
限月(かぎりのつき)窮月(きゅうげつ)臘月(ろうげつ)親子月(おやこづき)春待月(はるまちづき)
暮古月(くれこづき)雪月(ゆきづき)苦寒(くかん)三冬月(みふゆづき)歳極月(としはすづき)
黄冬(おうとう)弟月(おとづき)親子月(おやこづき)限月(かぎりのつき)建丑月(けんちゅうげつ)
極月(ごくづき)暮来月(くれこづき)氷月(ひょうげつ)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の直近状況  今日/昨日/一昨日 12月13日現在

※全国で新たに確認された感染者数79人/120人/149人(全国総人口約 1億2339万8962人 2020年国勢調査)
12月13日 
沖縄1福岡8大分0宮崎0佐賀0長崎0熊本0鹿児島0香川0徳島0愛媛0高知0鳥取0島根0岡山0広島0山口0三重0滋賀0奈良0京都1大阪2和歌山0兵庫2静岡5山梨0新潟9富山0石川0福井0長野0岐阜0愛知2群馬8栃木0茨城0千葉10埼玉2神奈川10東京7青森0秋田0岩手0山形0宮城0福島0北海道1その他11

 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース 
 ◆東京都 新型コロナ  7人感染確認 感染は先週月曜と同じ 2021年12月13日 
東京都内の13日の感染確認は7人で、32日連続で30人を下回りました。
また、都は、感染が確認された50代の女性1人が死亡したことを明らかにしました。
1週間前の月曜日と同じ人数でした。都内の1日の感染確認が50人を下回るのは58日連続、30人を下回るのは32日連続です。13日までの7日間平均は17.4人で、前の週の108.1%です。

 ◆オミクロン株4人感染 国内で計17人に
新型コロナウイルスのオミクロン株への感染が新たに4人確認され、日本ではあわせて17人の感染が確認されました。
厚生労働省によりますと、オミクロン株への感染が確認されたのは、今月6日から9日に成田空港、関西空港羽田空港に到着したナイジェリア、ケニアアメリカに滞在歴のある20代から40代の男女4人です。


 ◆オミクロン株 日本含め62の国と地域で感染確認 2021年12月13日 
NHKが13日午後3時時点でまとめたところ、新たな変異ウイルス、オミクロン株の感染は、日本を含め世界の62の国と地域で確認されています。

・アジア
日本のほか、香港、台湾、韓国、インド、シンガポール、マレーシア、スリランカ、タイ、モルディブ、ネパール、バングラデシュ

オセアニア
オーストラリア、フィジー

・北米
アメリカ、カナダ

中南米
メキシコ、ブラジル、チリ、アルゼンチン

・ヨーロッパ
イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、オランダ、ベルギー、デンマークチェコオーストリアスウェーデンフィンランドノルウェー、スペイン、ポルトガル、スイス、アイルランドギリシャアイスランドルーマニア、ロシア、クロアチアエストニアラトビアリヒテンシュタイン

・中東
イスラエルサウジアラビアUAEアラブ首長国連邦クウェート、ヨルダン、トルコ、バーレーン

・アフリカ
南アフリカボツワナ、ナイジェリア、ガーナ、ジンバブエチュニジアザンビアウガンダセネガルナミビアモーリシャスで、それぞれ感染が確認されています。


☆彡喜怒哀楽・・・ニュースと話題
 ◆ことしの漢字は「金」 京都 清水寺で発表 2021年12月13日 
ことし1年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され、「金」の文字が選ばれました。
今年の漢字」は京都市に本部がある日本漢字能力検定協会がその年の世相を表す漢字ひと文字を一般から募集し、最も多かった字が選ばれます。
ことしは22万3000通余りの応募の中から最も多い1万422票を集めた「金」の文字が選ばれ、京都市東山区清水寺森清範貫主が大きな和紙に書き上げました。
「金」が選ばれたのは平成28年以来4回目で、協会は選ばれた理由として東京オリンピックパラリンピックで日本人選手が多くの金メダルを獲得したこと、大谷翔平選手が大リーグでMVPを獲得したり将棋の藤井聡太さんが、史上最年少で四冠を達成したりするなど各界で金字塔が打ち立てられたこと、それに新型コロナウイルスの感染拡大に伴う飲食店への休業支援金や給付金などお金にまつわる話題が多かったことをあげています。
協会によりますと2番目に多かったのは、1万304票を集めた「輪」で、1位の「金」との票差は過去最も少ない118票だったということです。

 ◆東急 日吉駅近くで線路下陥没 東横線など約3時間運転見合わせ 2021年12月13日 
13日午後、横浜市内の東急電鉄の線路で、枕木を支える敷石の一部が陥没しているのが見つかりました。
この影響で、東横線目黒線の一部で、運転を見合わせていましたが午後5時半すぎまでに運転を再開し、東急電鉄は原因を調べています。

 ◆無職の男が奈良の百貨店屋上からブロック投げ落とし殺人未遂の疑いで逮捕 2021年12月13日 
奈良県橿原市の百貨店の屋上からコンクリート製のブロックなどを投げ落としたとして、35歳の容疑者が警察に殺人未遂の疑いで逮捕されました。警察によりますと「コロナでジムが休業になり運動できずにいらいらしていた」などと容疑を認めているということです。
逮捕されたのは、大阪・八尾市に住む無職の山本庸博容疑者(35)です。

 ◆首相「クーポン使わず10万円全額現金で一括給付も」2021年12月13日 
国会では、13日から衆議院予算委員会で今年度の補正予算案の実質的な審議が始まりました。
18歳以下に10万円相当の給付を行う方法について、岸田総理大臣は、自治体の判断で年内からでも、クーポンは使わず、10万円を全額現金で一括給付することも選択肢に加える考えを示しました。

 ◆成田の入国者、地方で一部待機 12/13(月) 
松野博一官房長官は13日の記者会見で、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」に対する水際措置に関し、成田空港に到着した待機対象者の一部を仙台、福岡などの宿泊施設に移送していることを明らかにした。
 理由については「水際措置強化に用いる宿泊施設の利用者が増えており、その平準化を図るため」と説明した。


☆彡海外ニュース
 ◆米の竜巻でケンタッキー州にて救助活動が難航し死者100人超? 2021年12月13日 
アメリカで相次いで発生した竜巻によって大きな被害が出た現場では12日も朝から救助活動が続けられていますが、停電の影響などで難航しています。
南部ケンタッキー州で倒壊した工場では多くの従業員の安否が依然として分かっておらず、州知事は死者は100人を超える可能性があるという見方を示しています。
アメリカでは10日夜から11日にかけて南部や中西部の6つの州で竜巻が相次いで発生し、建物が倒壊するなど大きな被害が出ました。

 ◆英 オミクロン株 感染急拡大で追加接種前倒し 年内 18歳以上に 2021年12月13日 
イギリスでは変異ウイルスのオミクロン株の感染が急速に拡大していて、ジョンソン首相は、ワクチンの追加接種の目標を1か月前倒しし、年内に18歳以上のすべての対象者に対して接種を行う方針を明らかにしました。
イギリスでは、変異ウイルスのオミクロン株について、12日時点で、累計で3137人の感染が確認されていて、政府は12日、新型コロナウイルスの警戒レベルを5段階の上から2番目に引き上げました。

 ◆南アのラマポーザ大統領が新型コロナ陽性-軽症、自主隔離に 12/13(月)
 南アフリカ共和国の大統領府は12日、ラマポーザ大統領が新型コロナウイルス検査で陽性と判定されたと発表した。症状は軽症だという。
南ア大統領府は「大統領はワクチン接種を完了しており、ケープタウンで自主隔離に入っている。

 ◆ミス・ユニバース、インド代表が優勝 

India's Harnaaz Sandhu is crowned Miss Universe 2021 12/13(月)


www.youtube.com


第70回ミス・ユニバース(Miss Universe)世界大会の決勝が13日、イスラエルエイラート(Eilat)で行われ、インド代表のハルナーズ・サンドゥ(Harnaaz Sandhu)さんが優勝した。
2位にはパラグアイ代表、3位には南アフリカ代表が選ばれた。


※2021ミス・ユニバース日本代表・渡邉珠理が、イスラエルで行われた世界大会「第70回ミス・ユニバース(The 70th Miss Universe)」 に出場。TOP16に選ばれ、ファイナル出場を果たした。日本人のファイナル出場は2015年以来6年ぶり、6人目。

ただナショナルコスチュームは左前、デザインにも日本らしさは感じられなかった。

 

 ◆ロシア正教会修道院で神学校卒業生が自爆 2021年12月13日
ロシア内務省は13日、首都モスクワ郊外にあるロシア正教会修道院の付属神学校で、卒業生の男(18)が自爆を試み、少なくとも生徒1人が負傷したと発表した。 ロシアでは近年、若者が学校を襲撃する事件が相次いでいるが、宗教施設を狙った攻撃はまれ。


☆彡ごきげんよう♪~