風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

5月8日は母の日、童画の日、紙飛行機の日、声の日、松の日、ゴーヤーの日、小鉢の日、ごはんパンの日、万引き防止の日、世界赤十字デー、等の日

おこしやす♪~

5月8日は何の日? その時そして今日何してた?

2022年
5月8日は母の日、童画の日、紙飛行機の日、声の日、松の日、ゴーヤーの日、小鉢の日、ごはんパンの日、万引き防止の日、世界赤十字デー、等の日です。

 

●母の日 
アメリカ人のアンナ・ジャービスが母の死後、その墓にカーネーションを飾ったことに由来する。カーネーションは母性愛のシンボルとされ、母に日頃の感謝を込めて贈る。5月の第2日曜日がその日。
母の日(ははのひ)は、日頃の母の苦労をねぎらい、母への感謝を表す日。アメリカでは以下のアン・ジャービスへの教会での追悼にさかのぼり、毎年5月の第2日曜日に祝い、日本もそれに倣っているが、その起源は世界中で様々であり日付も異なる。例えばスペインでは毎年5月第1日曜日、北欧スウェーデンでは毎年5月の最後の日曜日に当たる。

大日本連合婦人会が1931年(昭和6年)に結成された。その際、同組織は皇后(香淳皇后)の誕生日である3月6日(地久節)を「母の日」としたが、普及しなかった。
1937年(昭和12年)5月8日に、第1回「森永母の日大会」(森永母を讃へる会主催、母の日中央委員会協賛)が豊島園で開催された。その後、1949年(昭和24年)ごろからアメリカに倣って5月の第2日曜日に行われるようになった。
母の日には、カーネーションなどを贈るのが一般的である。母親が健在の場合は赤いカーネーションを贈り、母親が鬼籍に入っている場合は白いカーネーションを贈ることが一般的である。
なお、5月5日のこどもの日は、国民の祝日に関する法律第2条によると「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝すること」が趣旨となっている。

 

●童画の日 
童画の生みの親、武井武雄の出身地である長野県岡谷市イルフ童画館が制定。日付は1925年(大正14年)5月8日「武井武雄童画展」が開かれ、この時、童画という言葉が日本で初めて使われたことから。岡谷市ではイルフ童画館を中心に童画による児童文化、市民文化の発展を目指している。

 

●『紙飛行機の日

365日の紙飛行機 AKB48 Yamamoto  Sayaka

"思い通りにならない日は明日頑張ろう"


www.youtube.com


広島県福山市に本拠を置く、折り紙ヒコーキ協会が制定。一枚の紙を折るだけで作る「おりがみ」紙飛行機の楽しさ、魅力をより多くの人に伝えるのが目的。日付けは5と8を「GO(5)HIGH(8)」と読んで「行け、空高く」と5月の青空に高く飛んで行く紙飛行機の飛ぶ姿を表している。また、知的障害と白血病というハンデを背負いながら、多くの人に愛と勇気を教えてくれた紙飛行機が大好きな少年、井上健史君の命日にちなんで。

 

 


●『声の日』 :
いい声、素敵な声の人を増やすことで、みんなをハッピーに、日本を元気にしていきたいとの想いをこめて生まれた「声総研」が制定。
「声総研」は声にまつわる意識調査、声を科学的に研究する活動を行うなど、声に関する情報発信機関です。
日付は、5を「こ」、8をエイトの「え」から取って「声」としたものです。

 

 


 


●『松の日』 :
「日本の松を守る会」が1989(平成元)年に制定。
同会は日本の代表的な樹木の松をいつまでも大切に保護して行くことを目的として設立され、1981(昭和56)年のこの日に初めて全国大会を開催した。

 


●『ゴーヤーの日』 :
「ゴー(5)ヤー(8)」の日。
「JA沖縄経済連」と「沖縄県」が1997(平成9)年に制定。
日付は、語呂合せと、5月からゴーヤー(苦瓜)の出荷が増える為です。


 
 

 

●『小鉢の日』 :
「小(5)鉢(8)」の日。

 

 


いつもの食卓に小鉢のおかずをプラスする事で、和食の理想である「一汁三菜」の食事で栄養バランスをとってもらおうと、兵庫県神戸市に本社を置き、豆製品や昆布製品、お惣菜など健康に根差した食品を数多く製造販売する食品メーカーフジッコが制定。

 

●『ごはんパンの日』 :
長野県小海町に本社を置くパン製造販売店が同店の「ごはんパン」を多くの人に知ってもらおうと制定。
日付は、5と8で「ご(5)はんパ(8)ン」の語呂合わせと、ごはんとパンは母のイメージから「母の日」に近い日にしました。
※「ごはんパン」とは、天然酵母の生地に、信州りんごを堆肥にして土づくりをし、無農薬で育てた「信州りんご米」をふっくらと炊きあげたごはんを30%練り込み、おからや野沢菜などを具に包み込んでおやき風に焼き上げた同店の人気商品です。


 
 

●『スートブロワ記念日』 :
「スートブロワ(煤吹装置)」とは、ボイラーなどの内部でゴミが固まり熱効率が落ちるのを防ぐ為に使われる装置です。
その普及と知名度を高める為に兵庫県尼崎市のメーカーが制定。
日付は、スートブロワの英文「Soot Blower」の頭文字のSとBの形から5と8に見立て
ています。

 

●『万引き防止の日』 :

 

 


防犯カメラによるセキュリティシステムを取扱う会社が2009(平成21)年に制定。
日付は、5と8で「ごよう(御用)」の語呂合せです。

 

●『世界赤十字デー(World Red Cross Day)』 :
赤十字創始者であるスイスの「アンリ・デュナン」の1828(文政11)年5月8日の誕生日に因んで、1948(昭和23)年にストックホルムで開催された「第20回赤十字社連盟理事会」で決定。
※デュナンは、1859(安政6)年6月、北イタリアの「ソルフェリーノの戦い」で数万もの兵士が死傷するのを見て、敵味方の区別なく苦しむ兵士を助ける中立・博愛の団体の創立を提唱した人物です。
その後、1864(元治元)年にジュネーブ条約が結ばれ「国際赤十字」が設立されました。
日本は、1886(明治19)年に「国際赤十字」に加盟しました。 
 

アンリ・デュナン【Jean Henri Dunant : 1828~1910】
ジャン・アンリ・デュナン(Jean Henri Dunant, 1828年5月8日 - 1910年10月30日)は、スイスの実業家である。赤十字社を創設し、1901年に第1回ノーベル平和賞を受賞した。デュナンは赤十字を創設したため赤十字の父と呼ばれている。
「傷ついた兵士はもはや兵士ではない、人間である。
だから人間同士として、尊い生命を救わなければならない。」
イタリア統一戦争で、犠牲者の悲惨な状況に衝撃を受けたスイス人
アンリ・デュナン(Jean Henri Dunant)
彼は『ソルフェリーノの思い出』という本を著し、
国際的な救護団体の創設を訴えこれがきっかけとなって1863年赤十字が誕生しました。

 

■『欧州戦勝記念日・ヨーロッパVEデーVictory in Europe Day』 :
1945(昭和20)年のこの日、前日のドイツの降伏文書調印に伴い、第二次大戦のヨーロッパ戦線で戦闘を停止、ヨーロッパでの戦いで連合国が勝利で終了した日です。


八田與一の慰霊祭( 台湾)
八田與一の命日に毎年行われる。


■父母の日( 韓国)
1956年から「母の日」として実施していたが、1973年から「父母の日」としている。


 

☆彡毎年5月の8日・9日は、
■『第二次大戦中に命を失った全ての人に追悼を捧げる日・Time of Remembrance and Reconciliation for Those Who Lost Their Lives during the Second World War』 :
2004(平成16)年11月22日の国連総会決議によって制定された国際デーです。
この決議は第二次世界大戦で犠牲になった人々に敬意を払うよう、国連加盟国、国連の組織機関、非政府組織、そして個々の人に促すものです。

 

 


☆彡毎月8日は、
●ホールケーキの日 
福岡県福岡市に本社を置き、洋菓子の製造、販売などを行う「パティスリー イチリュウ」を各地に店舗展開する有限会社一柳が制定。記念日を通して大切な人との時間を幸せで価値のあるものにし、年に数回しか食べないであろう「ホールケーキ」をもっと身近に感じてもらいたいとの願いが込められている。日付は1週間ごとのカレンダーの1日の下には必ず8日があることから1をロウソクに見立て、8を丸いケーキの土台とすることで「ホールケーキ」を連想させる毎月8日に。

●『信州地酒で乾杯の日』 :
信州の「地酒普及促進・乾杯条例」に基づき、長野県で製造される清酒、ワイン、ビールなどの酒類(地酒)の普及促進の為に、長野県および長野県小売酒販組合連合会、長野県酒造組合、長野県ワイン協会、長野県飲食業生活衛生同業組合、長野県旅館ホテル組合会、長野県観光機構、長野県経営者協会、長野県中小企業団体中央会、長野県商工会議所連合会、長野県商工会連合会、全国農業協同組合連合会長野県本部、NAGANO WINE応援団運営委員会で構成する「信州地酒で乾杯の日推進協議会」が制定。
生産から流通、販売、消費者が一丸となって信州の地酒の消費拡大、関連産業の発展を目指しています。
日付は、数字の8が乾杯のときに杯やグラスを重ね合わせたとき上から見た姿と似ていることから毎月8日にしました。


 
 

●『くだものの日』 : 
「全国柑橘宣伝協議会」と「落葉果実宣伝協議会」が、1998(平成10)年に制定。<>子供の果物離れを防ぐ為、くだものを「おやつ」にという事で、「おやつ(8つ)」の語呂あわせでこの日になっています。

 

●『歯の日』 : 
「歯(8)」の日。
歯磨きメーカーが1997(平成9)年秋からキャンペーンを実施しています。
関連記念日として、◎4月18日の「よい歯の日」、◎6月4日~6月10日までの「歯の衛生週間」、◎11月8日の「いい歯の日」と「いい歯並びの日」があります。

 

●『歯ブラシの交換日』 :歯ブラシ交換デー
ハミガキ、歯ブラシなどのオーラルケア製品をはじめとして、暮らしに役立つさまざまな日用品を製造販売するライオン株式会社が制定。歯ブラシは歯と口の健康を守るうえで大切なハミガキに欠かせない。しかし、1か月間使用することで毛先が開いて歯垢を除去する力が低下してしまうことから、毎月歯ブラシを交換する習慣を広めていくのが目的。日付は歯ブラシの歯(ハ=8)から毎月8日に。
 

●『カレーパンの日』 :
東大阪市の「東大阪カレーパンの会」で、2012(平成24)年の4月から毎月8日を「カレーパンの日」として、会員店が限定メニューを提供したり、お得な割引をするなど独自のサービスを用意しています。
東大阪市には、大手食品会社の本社がり、またラグビーのまちでもあり、ラグビーボールの形がカレーパンに似ている事に因んで、東大阪市にあるカレーパン屋さんが集結、沢山カレーパンを売って「東大阪市といえばカレーパン!」と言われる事を目指して「東大阪カレーパンの会」を結成しました。
何か特別なカレーパンがあるわけではありませんが、いつか、東大阪がカレーパンの町と言われる様になるかも知れません。

 

●『おみやげ感謝デー』 : 

 

 


観光と土産品の需要の増大を図る目的で、「全国観光物産振興協会」が制定。
関連記念日として、同協会が制定した◎3月8日の「みやげの日」があります。

 

●『薬師の縁日』 :
奈良 「薬師寺

 

 

●『生パスタの日』
生めん類の製造業者の団体である全国製麺協同組合連合会が制定。素材の風味、味、コシなど、生パスタの魅力を多くの人に知ってもらうのが目的。日付は7と8で「生=な(7)ま・パ(8)スタ」と読む語呂合わせから毎月7日と8日に。また、同連合会では別に7月8日も「生パスタの日」に制定している。


 
 

☆彡毎月8日・18日・28日は、
●『お米の日』 : 
米の記念日です。
岩手県農政部農産物流通課が制定。米という漢字を分解すると「八十八」となる事、米は収穫するまでに88の作業を要するとされる事等が根拠として挙げられています。

 

●『鬼子母神の縁日』 :
「鬼子母(きしぼ)神」は仏教諸神の一つです。

 

☆彡5月8日の『誕生花』:
シャクヤク芍薬)  花言葉は内気、はじらい、はにかみ
ハナショウブ(花菖蒲)  花言葉は伝言、優しい心、あなたを信じます
スイレン(睡蓮)  花言葉は心の純潔、清浄、甘美、清純な心
フジ(藤)  花言葉は歓迎、恋に酔う、佳客
 
オダマキソウ(苧環草)・Aquilegia Flabellata 花言葉は「必ず手に入れる・勝利」
シャクナゲ(石楠花)・Rhododendron 花言葉は「荘厳」
ベルフラワー・Lovely Dalmatian Bellflower 花言葉は「感謝・誠実」です。
☆彡5月5日誕生石は「エメラルド・キャッツ・アイ」  石言葉:想像力、福を呼ぶ

 

☆彡5月の誕生石は「エメラルド/ひすい」  

◆エメラルドの石言葉:○宇宙的な叡智○恋愛成就○幸せな結婚○無条件の愛

◆ひすいの石言葉:
安定…物事が落ち着いていて、激しい変動がないこと
知恵…物事の道理を判断し処理していく心の動き
長寿…寿命が長いこと
幸福…満ち足りている事。不平不満がないこと

 

 

 

 ☆彡今日の一言 5月8日

◆「人類史上の進歩のほとんどは『不可能』を受け入れなかった人々によって達成された。」

ビル・ゲイツ
ウィリアム・ヘンリー・"ビル"・ゲイツ3世(William Henry "Bill" Gates III、1955年10月28日 - )は、米国の実業家、慈善活動家、技術者、プログラマー、作家。
概要
マイクロソフトの共同創業者兼元会長兼顧問、ビル&メリンダ・ゲイツ財団共同創業者兼共同会長。カスケード・インベストメント共同創業者兼会長、コービス共同創業者兼会長、bgC3共同創業者兼会長、マイクロソフトリサーチ共同創業者兼会長、テラパワー共同会長、リサーチゲート共同創業者兼名誉理事長。称号はイギリス女王より名誉騎士(名誉大英勲章ナイト・コマンダー)、旭日大綬章立教大学及び早稲田大学より名誉博士を贈られている。シルバー・バッファロー章、アメリカ国家技術賞、メアリー・ウッダード・ラスカー公益事業賞、ジェファーソン公共サービス賞、テック・アワード、大統領自由勲章も贈られている。
配偶者    メリンダ・ゲイツ(離婚)
子供    3人
親 ビル・ゲイツ・シニア&メアリー・マクスウェル・ゲイツ

 

 


栄誉    
名誉大英勲章ナイト・コマンダー
立教大学 名誉博士
早稲田大学 名誉博士
シルバー・バッファロー
アメリカ国家技術賞
メアリー・ウッダード・ラスカー公益事業賞
ジェファーソン公共サービス賞
テック・アワード
大統領自由勲章
旭日大綬章

 

☆彡5月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
皐月
早苗を植える時期「早苗月(さなえづき)」を略したもの。
耕作を意味する古語の「サ」が元になっているという説もあります。
※「皐月」の”皐”には「神に捧げる稲」という意味があります。

季節:初夏(しょか) ※立夏から芒種の前日まで。
2日    (月)        八十八夜
3日    (火・祝)    憲法記念日 博多どんたく(→4日)浜松まつり(→5日) 
4日    (水・祝)    みどりの日 春の土用明け 春土用の間日
5日    (木・祝)    立夏 こどもの日 端午の節句
8日    (日)        母の日
15日    (日)        葵祭 ※2022年、行列巡行は中止
20日    (金)        三社祭(→22日) ※予定 下田黒船祭(→22日) ※予定
            仙台・青葉まつり(→22日) ※予定
21日    (土)        小満

五月の異名
菖蒲月(あやめづき)薫風(くんぷう)早月(さつき)橘月(たちばなづき)
雨月(うげつ)稲苗月(いななえづき)早苗月(さなえづき) 


☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況3日間 今日/昨日/一昨日 

※全国で新たに確認された感染者数39,327人/20,779人/26,469人(全国総人口約 1億26860*1000人 2019年国勢調査)
 ◆5月7日 18:10 現在感染者数3万9327人
沖縄2375福岡2209大分466宮崎464佐賀495長崎578熊本736鹿児島928香川403徳島109愛媛353高知291鳥取134島根138岡山688広島964山口277三重390滋賀345奈良141京都884大阪4192和歌山273兵庫1650静岡796山梨167新潟431富山184石川272福井235長野537岐阜766愛知2659群馬501栃木638茨城348千葉1049埼玉1398神奈川1661東京3809青森356秋田329岩手270山形201宮城538福島499北海道2112その他88

 


☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ 新たに3,809人感染確認 前週土曜より830人増 2022年5月7日 
東京都内の7日の感染確認は、1週間前の土曜日より830人多い3809人でした。また、都は感染が確認された6人が死亡したことを発表しました。
6日まで25日連続で前の週の同じ曜日を下回っていましたが、7日は、1週間前の土曜日より830人多くなりました。前の週の同じ曜日を上回るのは先月11日以来です。
7日までの7日間平均は2961.4人で前の週の65.9%でした。

 ◆大阪府 新型コロナ 4,192人感染 前週土曜比3,000人余増 2022年5月7日 
大阪府は7日、新たに四千百九十二人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。前の週の同じ曜日と比べて3000人余り増えました。
大阪府の1日の感染者が4000人を超えるのは先月14日以来です。
これで大阪府内の感染者の累計は91万87人となりました。
2人の死亡が発表され、府内で感染して亡くなった人は合わせて4967人になりました。

 ◆福岡県 新型コロナ 新たに2,209人感染確認 2022年5月7日 
福岡県は7日、県内で新たに2209人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
福岡県内で感染が確認された人は延べ38万1538人になりました。

 ◆沖縄県 新型コロナ新たに2,375人過去最多感染 05月07日 
沖縄県は7日、新たに二千三百七十五人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。2000人を超えたのは初めてで、過去最多となります。
県によりますと、新たに感染が確認されたのは2375人で、ことし1月15日の1826人を大幅に上回り、過去最多となりました。
2000人を超えたのは初めてです。

 
☆彡ニュース話題
 ◆福井でブリ9,000匹の大漁水揚げ 5/7(土) 春の奇跡・珍事?
 福井県福井市茱崎町の茱崎漁港で5月5、6の両日、ブリ約9千匹が揚がった。この時期にブリの大漁は珍しいといい、漁師らはうれしい悲鳴。
 同漁港の沖合約3キロに仕掛けた定置網に、5日に約5600匹、6日約3400匹のブリが掛かった。丸々と太ったブリは、大きいもので体長約1メートル、重さ約10キロ。
 ブリは同市や東京、大阪などの市場に出荷された。

 ◆サカイ引越センター社員

個人情報約400人分を自宅ごみ捨て場に 2022年5月6日
大阪 堺市に本社がある引越大手の「サカイ引越センター」の社員が、客の氏名や住所などおよそ400人分の個人情報が記載された見積書などの書類を、一般ごみとして捨てていたことがわかりました。会社では、関係する客に謝罪するとともに、再発防止に努めるとしています。

 ◆ご当地ナンバー」大増殖? 申請要件が大幅緩和 地方も導入しやすく「廃止」もOK 5/7(土)
 国土交通省が2022年4月26日(火)、自動車の新たな地域名表示、いわゆる「ご当地ナンバー」と、地方版図柄入りナンバープレートの導入地域を新たに募集すると発表しました。

 

 ◆ 愛知・刈谷PAに総工費4億円の美術館みたいなトイレ誕生 5/7(土)  
高速道路のパーキングエリアに“豪華すぎるトイレ” 噴水にソファに“古代ローマ”思わせる優雅な空間 愛知・刈谷ハイウェイオアシス

 


www.youtube.com

愛知県刈谷市に位置する伊勢湾岸道の「刈谷ハイウェイオアシス」は、観覧車を備える遊園地や温泉施設、産直市場など道路の休憩施設としてこれまでにない斬新な施設として人気です。

外観は、ローマのコロッセオを彷彿とさせるアーチ状の庇(ひさし)とガラス張りに。内装 は美術館をイメージにデザインされ、男性用・女性用ともにカーペット敷の床や落ち着いた色調の壁面となっています。
 女性用トイレの中央にはトレビの泉のような噴水があり、それを取り囲むように個室が配置されています。
 男性用・女性用合わせて48ある個室は、それぞれに「トレミーの48星座」の物語が散りばめられており、星座をイメージした壁紙が使用されています。
 さらにそのうち、男性用の2か所と女性用の3か所が「VIPルーム」としてデザインされており、個室の大きさだけでなく形状やデザイン面も独創的となっています。

 

 ◆米国で5人死亡 原因不明の小児肝炎、日本でも7人の可能性報告 5/7(土) 
 国内外で報告が続く原因不明の子どもの肝炎について、米疾病対策センター(CDC)は6日、患者109人の調査を進めていると発表した。このうち十数人が肝臓移植を受け、5人は死亡したという。日本でもこれまでに、該当する可能性のある患者7人が報告されている。


☆彡ごきげんよう♪~