風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

6月23日は沖縄県慰霊の日、オリンピック・デー、ドラベ症候群の日、国連パブリック・サービス・デー、日

おこしやす♪~

6月23日は何の日? その時そして今日何してた?

2022年(令和4年)
6月23日は沖縄県慰霊の日、オリンピック・デー、ドラベ症候群の日、国連パブリック・サービス・デー、日です。

 

●『沖縄県慰霊の日』 :
1945(昭和20)年のこの日、牛島満大将らが自決し、太平洋戦争の沖縄戦終結したとされる日です。
80日にも及ぶ地上戦で、住民を中心に約20万人の犠牲者をだし、その霊を慰め、平和を祈念する日として、アメリカ施政下・琉球政府時代の1961(昭和36)年から「住民の祝祭日」の一つとして、様々な慰霊の為の行事が行われて来ています。


www.youtube.com

※1972(昭和47)年の沖縄復帰後は、法的根拠がなくなりましたが、1991(平成3)年に沖縄県の条例で「県の休日」と定められました。
ただ、沖縄戦終結の日は6月22日とする説もあり、1965(昭和40)年までは6月22日が「慰霊の日」とされていた事から、23日を終結日とする事への異論もあります。

  

●『オリンピック・デー(Olympic Day)』 :
オリンピックデー(英:Olympic day)とは、1894年6月23日、クーベルタンの提唱により、パリで開催された国際会議において、オリンピック復興が決定し、国際オリンピック委員会 (IOC) が創設したことを記念する日である。第二次世界大戦後の1948年、第42次IOC総会において、同日がオリンピックデーに定められた[1][2] 。この日は各国の国内オリンピック委員会 (NOC) により、オリンピックムーブメントの一環として、記念イベントが実施される。

最初のオリンピックデーは、1948年6月23日にポルトガルギリシャオーストリア、カナダ、スイス、イギリス、ウルグアイ、ヴェネズエラ、ベルギーの各国で開催された。1978年版のオリンピック憲章の中で、IOCはオリンピック運動を推進するために全ての国でオリンピックデーを開催することを推奨した。1987年以来、各国のオリンピック委員会により「オリンピックデーラン」が世界各地で行われている

 

1894(明治27)年のこの日、「クーベルタン男爵」の提唱によりオリンピック復興に関する国際会議がパリで開催され、1896(明治29)年にアテネで第1回の「オリンピック」を開催する事を決議し「国際オリンピック委員会IOC)」が創立した記念日です。
日本では「日本オリンピック委員会JOC)・国際協議課」が1948(昭和23)年から活動しています。


www.youtube.com

 

 

❶1948オリンピックデー (東京)
1948年ロンドン大会に日本はまだ招待されなかったが、開会式の7月29日に合わせて独自のオリンピックデーイベントが明治神宮外苑競技場で開催された。当日は入場行進、オリンピック旗掲揚、模範演技などが行われた。

 

※1964年オリンピック東京大会

 

 

❷1963オリンピックデー (東京)
1964年東京大会を控えた1963年6月23日に、「オリンピック・デー クーベルタン生誕100周年記念」として、上野の東京文化会館でイベントが行われた。主な内容は次の通り。主催は日本体育協会、東京都、オリンピック東京大会組織委員会

パレード: 上野広小路→上野公園 (陸上自衛隊スポーツ少年団他)
式典: IOC会長からのメッセージ、皇太子殿下のおことば他
第1部 オリンピックの歌当選発表と表彰

今井光也作曲『オリンピックファンファーレ』
團伊玖磨作曲『オリンピック序曲』
古関裕而作曲『オリンピックマーチ』
清水脩作曲『オリンピック賛歌A』
小倉朗作曲『オリンピック賛歌B』
飯田三郎作曲『東京オリンピックの歌』
古賀政男作曲『東京五輪音頭』

第2部 青春をたたえる歌
東京オリンピックの歌』他13曲
演奏: 岩城宏之指揮、NHK交響楽団


❸2019オリンピックデー (東京)
2020年東京大会を控えた2019年の「オリンピックデーラン」が、6月9日から12月14日まで全国9会場で開催された。 また6月14日に東京国際フォーラムで、映像と演奏による「オリンピックコンサート2019」が開催された。


クーベルタン男爵
クーベルタン男爵ピエール・ド・フレディ(フランス語: Pierre de Frédy, baron de Coubertin, 1863年1月1日 - 1937年9月2日)は、フランスの教育者であり、古代オリンピックを復興させ近代オリンピックの基礎を築いた創立者である。一般にピエール・ド・クーベルタン男爵と呼ばれる。フリーメイソン
《オリンピックは、勝つことではなく参加することにこそ意義がある」(フランス語: L'important, c'est de participer、直訳:重要なのは、参加することである)の言葉が有名》とクーベルタン男爵が言ったとされている。

 


●『ドラベ症候群の日』 :
乳幼児期に発症する難治てんかんが「ドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん:SMEI)」です。
ドラベ症候群の啓発活動、患者と家族のサポート、募金活動などをより多くの人に知ってもらう為に、この難病の患者や家族で構成された「ドラベ症候群患者家族会」が制定。
日付は、世界各国で設立されている同様の会が6月23日を記念日としており、WEBなどで同時に情報発信する機会となることからです。

 


 

■『国連パブリック・サービス・デー(United Nations Public Service Day)』 :
国際デーの一つです。
2002(平成14)年の「国連総会」で制定し、国連加盟各国に対し、この日は公共サービスが開発に果たす役割を周知するよう求めています。

■大公誕生日( ルクセンブルク
ルクセンブルク国家元首であるルクセンブルク大公の誕生日を公式に祝う日。大公アンリの実際の誕生日は4月16日であるが、誕生日の祝日は6月23日になっている。

戦勝記念日エストニア
1919年のこの日、エストニア独立戦争エストニア軍がバルト連合公国軍に勝利したことを記念。

■禿山の一夜( ロシアの民話)
禿山に地霊チェルノボグが現れ、手下の魔物や幽霊、精霊達と大騒ぎするが、夜明けとともに消え去る。ムソルグスキー交響詩で名高い。

■父の日(ポーランドの旗 ポーランドニカラグアの旗 ニカラグア


☆彡忌日(カッコ内は生年)
1545年(天文14年5月15日) - 畠山稙長、守護大名( 1504年)
1561年(永禄4年5月11日)- 斎藤義龍美濃国戦国大名( 1527年)
1615年 (元和元年5月27日)- 増田長盛安土桃山時代の大名( 1545年)
1836年 - ジェームズ・ミル、歴史家、哲学者、経済学者( 1773年)
1842年(天保13年5月15日) - 鈴木牧之、商人、随筆家( 1770年)
1852年 - カール・ブリューロフ、画家( 1799年)
1891年 - ヴィルヘルム・ヴェーバー、物理学者( 1804年)
1891年 - ノーマン・ポグソン、天文学者1829年
1896年 - ジョゼフ・プレストウィッチ、地質学者、実業家( 1812年
1908年 - 国木田独歩、小説家、詩人( 1871年
1926年 - ヴィクトル・ヴァスネツォフ、画家( 1848年)
1953年 - アルベール・グレーズ、画家( 1881年
1956年 - レインゴリト・グリエール、作曲家( 1875年)
1959年 - ジャン・ギャロン、作曲家( 1878年
1959年 - ボリス・ヴィアン、作家、ジャズトランペット奏者( 1920年
1961年 - 青野季吉、文芸評論家( 1890年)
1967年 - 壺井栄、作家( 1900年)
1969年 - ボルマリ・イソ=ホロ、陸上競技選手( 1907年)
1975年 - 林武、洋画家( 1896年)
1986年 - 桜田一郎、化学者( 1904年)
1995年 - ジョナス・ソーク、医学者( 1914年)
1997年 - ヘルマン・フローン、地理学者、気候学者( 1912年)
1998年 - モーリン・オサリヴァン、女優( 1911年)
2001年 - イヴォンヌ・ディオンヌ、ディオンヌ家の五つ子姉妹の1人( 1934年)
2011年 - ピーター・フォーク、俳優( 1927年)
2013年 - 諸橋晋六、実業家、三菱商事会長( 1922年)
2013年 - リチャード・マシスン、作家( 1926年)
2013年 - ボビー・ブランド、ブルース歌手( 1930年)


■獨歩忌
作家・詩人の國木田獨歩の1908(明治41)年の忌日。
★國木田獨歩とは
国木田 独歩(くにきだ どっぽ、1871年8月30日(明治4年7月15日) - 1908年(明治41年)6月23日)は、日本の小説家、詩人、ジャーナリスト、編集者。千葉県銚子生まれ、広島県広島市山口県育ち。
幼名を亀吉、のちに哲夫と改名した。筆名は独歩の他、孤島生、鏡面生、鉄斧生、九天生、田舎漢、独歩吟客、独歩生などがある。 田山花袋柳田國男らと知り合い「独歩吟」を発表。詩、小説を書いたが、次第に小説に専心。「武蔵野」「牛肉と馬鈴薯」などの浪漫的な作品の後、「春の鳥」「竹の木戸」などで自然主義文学の先駆とされる。また現在も続いている雑誌『婦人画報』の創刊者であり、編集者としての手腕も評価されている。夏目漱石は、その短編『巡査』を絶賛した他、芥川龍之介国木田独歩の作品を高く評価していた。ロシア語などへの翻訳がある。

 

 


ジャンル 短編小説
文学活動 ロマン主義自然主義文学
代表作
『武蔵野』(1898年)
忘れえぬ人々』(1898年)
牛肉と馬鈴薯』(1901年)
『春の鳥』(1904年)
『竹の木戸』(1908年)
デビュー作 『愛弟通信』(1894年)
配偶者 佐々城信子(1895年 - 1896年)榎本治(1898年 - 1908年)

 

壺井栄
壺井 栄(つぼい さかえ、旧姓:岩井、女性、1899年(明治32年)8月5日 - 1967年(昭和42年)6月23日)は、日本の小説家・詩人。主に一般向小説および児童文学(童話)を主領域に活躍した作家で、戦後反戦文学の名作として後に映画化された『二十四の瞳』の作者として知られる。夫は詩人の壺井繁治香川県小豆郡坂手村(現在の小豆島町)出身

 

 


主題    反戦反核
戦災孤児
児童・日常・家族
孤島
代表作    『暦』(1940年)
『妻の座』(1947年 - 1949年)
『柿の木のある家』(1949年)
『母のない子と子のない母と』(1951年)
二十四の瞳』(1952年)
主な受賞歴    第4回 新潮文芸賞(暦、1941年受賞)
第1回 児童文学賞(柿の木のある家、1951年受賞)
第2回芸術選奨文部大臣賞(坂道・母のない子と子のない母と、1952年受賞)
第7回女流文学者賞(風、1955年受賞)
内海町小豆島町)名誉町民(1967年受賞)
デビュー作    プロ文士の妻の日記(1928年、初の活字化作)
崖下の家(1934年、初の執筆小説)
大根の葉(1938年、初の商業向作品)
配偶者    壺井繁治

 

★モーリン・オサリヴァン


www.youtube.com


モーリン・オサリヴァン(Maureen O'Sullivan, 1911年5月17日 - 1998年6月23日)は、アイルランド・ロスコモン県ボイル出身の女優。女優のミア・ファローの母。
配偶者    ジョン・ファロー(1936年 - 1963年)
ジェームズ・カッシング(1983年 - 1998年)
著名な家族    ミア・ファロー(娘)
ローナン・ファロー(孫)

 

ピーター・フォーク 
ピーター・フォーク(Peter Michael Falk, 1927年9月16日 - 2011年6月23日)は、アメリカ合衆国の俳優。
アメリカで製作・放映されたテレビドラマ『刑事コロンボ』の長年にわたる主演で知られている。
2011年6月23日、アメリカ合衆国カリフォルニア州ビバリーヒルズの自宅でアルツハイマー合併症により死去。83歳没。


www.youtube.com


活動期間    1956年 - 2009年
配偶者    Alice Mayo(1960年 - 1976年)
シーラ・ダニーズ(1977年 - 2011年、死別)
主な作品
映画
『殺人会社』
ポケット一杯の幸福
『マイキー&ニッキー/裏切りのメロディ』(1976年)
テレビドラマ
刑事コロンボ
 受賞
エミー賞
主演男優賞 (ドラマ部門)
1961年『トマトの値段』
1972年『刑事コロンボ
1976年『刑事コロンボ
1990年『新刑事コロンボ
主演男優賞 (ミニシリーズ/テレビ映画部門)
1975年『刑事コロンボ
ゴールデングローブ賞
主演男優賞 (ドラマシリーズ部門)
1972年『刑事コロンボ

 

☆彡毎月23日は、
●『ふみの日』 : 
「ふ(2)み(3)」の日。
「郵政省(現、日本郵政グループ)」が1979(昭和54)年3月に制定。

 

●『歩民(府民)の日』 : 
「ふ(2)みん(3)」の日。
京都府の「新しい歴史に向かって走ろう府民運動推進協議会」が1968(昭和43)年に制定。

 

●『不眠の日』:
「ふ(2)み(3)ん」の日。
日本人の約53%がなんらかの不眠症状を持っているといわます。
しかし、その中の多くの人が対処方法や改善手段の正しい知識を有していない事から、睡眠改善薬等を手がける製薬会社が制定。
不眠の改善について適切な情報を発信しています。
この日の他に、不眠の症状は一年中起こるという事で◎毎月23日も「不眠の日」に制定しています。

 

●『乳酸菌の日』 :乳酸菌飲料などを手がけるカゴメ株式会社が制定。
「にゅう(2)さん(3) 菌」の日。
 

体に良い乳酸菌を活用した商品をアピールする日をと、名古屋市と東京都中央区に本社を置く飲料、食品、調味料の大手総合メーカーがスーパーマーケット等の店頭での販売促進を通年で行う為に制定。
また、1年の中のシンボル的な日として◎2月3日も同じ語呂合わせから「乳酸菌の日」としています。

 

●『天麩羅の日』 : 
元々大暑の日(7月23日頃)が「天麩羅の日」でしたが、その日を毎月の記念日としました。

 

●『国産小ねぎ消費拡大の日』 :
「国産小ねぎ」の販売促進が目的として、福岡、大分、佐賀、高知、宮城の各県の「全国農業協同組合連合会」の県本部で作る「小ねぎ主産県協議会」が国産小ねぎの販売促進を目的として制定。
◎11月23日の「小ねぎ記念日」を毎月に拡大したものです。

 

●『踏切の日』 :
「ふ(2)み(3)きり」の日。
毎月23日は、踏切の日ですが、 特に梅雨で雨が多い為に事故が発生しやすい6月が、重要視されています。
踏切には第1種~第4種がありますが、遮断機と警報機の付いた安全性の高い「第1種甲」が原則になっています。
鉄道関連の死亡事故は、そのほとんどが踏切で起きています。
最近は踏切付近に青い光りの照明が増えてきましたが、青い光りには人の心を落ち着かせる効果があり、事故や踏切自殺防止に効果があると言われています。

 

 

☆彡6月23日の『誕生花』:
タチアオイ(立葵)  花言葉大望、野心、単純な愛、熱烈な恋
ムラサキツユクサ(紫露草)  花言葉は貴び
クロサンドラ  花言葉は仲良し、友情
ユスラウメ  花言葉は輝き
ウイキョウ茴香)  花言葉は賞賛に値する
ベルガモット・Bergamot 花言葉は「感受性豊か」
ラバテラ(花葵)・Herb Tree Mallow 花言葉は「承諾」です。


☆彡6月23日誕生石は『ルビー・イン・ゾイサイト(アニョライト)』 
 石言葉:控えめな愛の表現

 

☆彡6月の誕生石は「パール/ムーンストーン

①パールの石に込められた意味には「健康・無垢・長寿・富・純潔・円満・完成」などがあります。  

ムーンストーンの宝石言葉
健康、長寿、富貴、愛の予感、純粋な愛、母性本能、悪魔払い、


 
 ☆彡今日の一言 6月23日

「私には人に命を捧げる覚悟がある。しかし、人の命を奪う覚悟をさせる大義はどこにもない」。

「“目には目を”は全世界を盲目にしているのだ」。

 

マハトマ・ガンジー
マハトマ・ガンディー(=マハートマー・ガーンディー)ことモーハンダース・カラムチャンド・ガーンディー(グジャラーティー文字表記:મોહનદાસ કરમચંદ ગાંધી、デーヴァナーガリー文字表記: मोहनदास करमचन्द गांधी、ラテン文字表記:Mohandas Karamchand Gandhi、1869年10月2日 - 1948年1月30日)は、インドのグジャラート出身でユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンで学んだのち弁護士となった、宗教家、政治指導者である。
インド独立の父。「マハートマー(महात्मा)」とは「偉大なる魂」という意味で、インドの詩聖タゴールから贈られたとされるガンディーの尊称である(自治連盟の創設者・神智学協会会長のアニー・ベサントが最初に言い出したとの説もある)。また、インドでは親しみをこめて「バープー」(बापू:「父親」の意味)とも呼ばれている。
1937年から1948年にかけて、計5回ノーベル平和賞の候補になったが、受賞には至っていない。ガンディーの誕生日にちなみ、インドで毎年10月2日は「ガンディー記念日」(गांधी जयंती、ガーンディー・ジャヤンティー)という国民の休日となっており、2007年6月の国連総会では、この日を国際非暴力デーという国際デーとすることが決議された。


☆彡6月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
季節:仲夏(ちゅうか) ※芒種から小暑の前日まで。
六月(水無月・みなづき)
雨がたくさん降る時季なのに”水の無い月”って変なのって思われますよね。
水無月」の”無”は”の”にあたる連体助詞ですので、
水無月」は”水の月”ということになります。
田植えが済み、田に水を張る必要があることから”水の月”→「水無月」と呼ばれるようになったようです。
京都では6月30日の「夏越しの祓(なごしのはらえ)」に「水無月」という和菓子をいただく習慣があります。
1日    (水)        衣替え 貴船
2日    (木)        横浜開港記念日        
4日    (土)        歯の衛生週間(→10日)
6日    (月)        芒種
8日    (水)        YOSAKOIソーラン祭り(→12日)
11日    (土)        入梅
19日    (日)        父の日
21日    (火)        夏至
28日    (火)        貿易記念日
30日    (木)        夏越しの祓
6月の別名 健未月(けんびげつ)風待月(かぜまちつき)常夏月(とこなつづき)
季月(きつき)旦月(たんげつ)鳴神月(なるかみつき)弥涼暮月 (いすずくれづき)
涼暮月 (すずくれづき)葵月(あおいづき)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況3日間 今日/昨日/一昨日

※全国で新たに確認された感染者数

17,285人/15,384人7,800人/13,160人(全国総人口約 1億26860*1000人 2019年国勢調査) 
 ◆6月22日 18:00 現在全国で新たに確認された感染者数1万7285人15人死亡
沖縄1580福岡813大分94宮崎193佐賀213長崎259熊本425鹿児島361香川77徳島92愛媛179高知99鳥取62島根98岡山239広島404山口114三重222滋賀201奈良159京都346大阪1414和歌山102兵庫676静岡310山梨65新潟173富山138石川178福井105長野128岐阜146愛知997群馬129栃木89茨城213千葉526埼玉780神奈川919東京2329青森276秋田49岩手84山形77宮城271福島143北海道723その他15


☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ 2,329人感染確認 5日連続前週上回る 2022年6月22日 
東京都内の22日の感染確認は、1週間前の水曜日より314人多い2329人で、5日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。また、都は、感染が確認された1人が死亡したことを発表しました。1週間前の水曜日より314人増えました。前の週の同じ曜日を上回るのは5日連続です。
22日までの7日間平均は1726.6人で、前の週の109.4%でした。

 

☆彡ニュース話題 
 ◆鹿児島地裁は昭和54年の「大崎事件」再審認めない決定 2022年6月22日 
43年前、鹿児島県大崎町で、義理の弟を殺害した罪で服役した95歳の女性が無実を訴えて再審=裁判のやり直しを求めていた「大崎事件」で、鹿児島地方裁判所は再審を認めない決定を出しました。

※大崎事件(おおさきじけん)は、1979年10月、鹿児島県曽於郡大崎町で男性の変死体が見つかった事件である[1][2]。1981年までに殺人事件として有罪が確定したが、死亡原因は殺人ではなく転落による事故で殺人罪は冤罪であるとの主張があり、再審請求が続けられている。第3次請求審は、2019年6月に裁判官5人の全員一致により最高裁判所で初めて再審取り消しが決定した。

 ◆三菱電機 ビル管理装置の試験行わず 製品出荷 2022年6月22日 
複数の製品で検査の不正が明らかになっている三菱電機は、ビルの電気錠や空調の管理などを行う装置について、製品の出荷が始まった10年前から認証の取得に必要な、法律で定められた試験を行っていなかったことを明らかにしました。

 

 ◆アフガニスタン東部で地震 死者900人を超える 2022年6月22日 
日本時間の22日朝6時前、アフガニスタン東部を震源とする地震があり、地元当局は死者が900人を超えたことを明らかにしました。震源パキスタンとの国境に近いアフガニスタン東部のホスト州で、深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.9と推定されています。

 

☆彡ごきげんよう♪~