風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

7月9日はおなかキレイの日、グラフィックTシャツの日、なな→きゅうの日、浅草寺ほおずき市(予定)、泣く日、ジェットコースターの日、&毎月9日はクジラの日、えのすいクラゲの日・パソコン検定・救急の日・クレープの日、等の日

おこしやす♪~

7月9日は何の日? その時そして今日何してた?

2022年(令和4年)
7月9日はおなかキレイの日、グラフィックTシャツの日、なな→きゅうの日、浅草寺ほおずき市(予定)、泣く日、ジェットコースターの日、&毎月9日はクジラの日、えのすいクラゲの日・パソコン検定救急の日・クレープの日、等の日です。

 

●おなかキレイの日 
愛知県名古屋市に本社を置き、ビフィズズ菌や乳酸菌を使用したおなかをキレイにするサプリメントなどを製造し、ネットや全国のスーパー銭湯などで販売するTHE LOVESTORY STUDIO株式会社が制定。記念日をきっかけにして、おなかをキレイにすることで、ストレスが少しでも軽減され、幸せを感じてほしいとの願いが込められている。日付は7月9日を0709として07を「おなか(07)」、09を「キ(9)レイ(0)」と読む語呂合わせから。

 

●グラフィックTシャツの日 

 

 

 

 


グラフィックTシャツを始めとしたデザインプロダクトの企画、製造、販売などを手がける株式会社グラニフが制定。記念日を通して、日本の暑い夏に「自分の個性をアピールできるグラフィックTシャツを着よう!」と呼びかけることが目的。記念日を活用したキャンペーンなどを展開していく。日付は、平均気温が高くTシャツ1枚で過ごせる夏日が多い7月、また、グラフィック(graphic)の「g」の形が数字の9に似ていることから7月9日としたもの。

 

●なな→きゅうの日( 日本
文化放送の同名の番組にちなんで番組パーソナリティが申請し制定された。

 

浅草寺ほおずき市 (開催予定 諸事情要確認)
日程:2022年7月9日(土)~10日(日)

本堂 :06:00~20:00頃

ほおずき市:09:00~20:00頃

※20:00を過ぎても開いている場合もあります。

場所:浅草寺
 

●『泣く日』 :

7と9で「泣く」の語呂合わせから「な(7)く(9)」日。泣くことで喜怒哀楽の感情表現の豊かさを考える日です。泣くことはストレスを解消したり、免疫力を高める等の効果があると言われています。

 

※涙をふいて 三好鉄夫


www.youtube.com


☆彡泣くことの4大メリット

①リラックスした状態になる人は泣くと、脳の血流が増加し、これが極端な副交感神経の興奮状態を引き起こすため、泣くことでリラックスした状態になれる。

②ストレスを減らす涙を流すとストレス成分を低下させる作用がある「コルチゾール」という成分が生成される。

③安眠効果リラックスすると安眠状態に入りやすい。泣くことは笑うことよりもストレス解消・リラックス効果が高いといわれています。
④免疫力を高める実は「泣く」という行為は人間にとって重要なものであり、ストレス解消以外にも免疫力を向上させる力もあるとされています。特にストレス解消や免疫力向上に効果のあるものは「感動の涙」であり、意識的にこうした涙を流して健康になろうと「涙活(るいかつ)」というものが一時期話題になりました。
更に「涙活(るいかつ)」を医療や教育の現場で活用するための「感涙療法士」という資格も誕生しました。


◆ 涙は感情によって味が変わる?

人はその時の感情によって悲しい涙、嬉し涙、悔し涙、など様々な涙があります。実は人間の涙の味は、涙を流している時の感情によって味が変わるんです。 
例えば悔し涙や悲しい時の涙については「塩辛い味の涙」が流れてきます。これは興奮状態に陥っている時に交感神経がよく働くことが原因で、交感神経が優位に働いている状態では涙の味を決めるナトリウムの濃度が上がることから、涙が塩辛くなっているんです。 

 

逆にうれし涙や感動した時に流れる涙については心身がリラックス状態となっているため、交感神経よりも副交感神経が優位に働きます。そのことから涙のナトリウム濃度が上がらずにサラサラと水っぽくなり、薄い味の涙が流れると言われています。

★涙活

涙活は意識的に泣くことでストレス解消を図る活動。涙を流すことにより、人間の自律神経は緊張や興奮を促す交感神経が優位な状態から、リラックスや安静を促す副交感神経が優位な状態に切り替わる。涙活は、この仕組みを利用したストレス解消法である。ストレス解消に効果があるのは、悲しみや感動などによる涙。なお目を潤すための基礎分泌の涙や、タマネギを切った際に出る角膜保護の涙には、ストレス解消効果はない。こうした涙の効果に注目が集まり、泣ける映画や朗読を聞いて意識的に涙を流す涙活イベントも開催されている。
涙活は1か月に2~3分だけでも能動的に涙を流すことによって心のデトックスを図る活動。寺井広樹が考案・提唱。涙を1粒流すとストレス解消効果が1週間続くことが医学的にも証明されています。自身が手掛ける離婚式で旧郎旧婦が泣いてスッキリした表情に切り替わるのを目の当たりにして涙に着目したのがきっかけです。一目はばからず思いっきり泣ける場所を作りたいと思い立ち、2013年1月から涙活をスタートさせました。
★感涙療法士

全米感涙協会が認定している新しい医療職。泣くことは「笑い」や「睡眠」よりもストレス解消に効果的です。医療や福祉、教育の現場で感涙を広め、患者や生徒の心の健康をサポート。有田秀穂先生による「涙の効用とメカニズム」、「なみだ先生」こと感涙療法士の吉田英史先生による「泣き言セラピー」を受講し、認定テストを受けます。

◆資格は3ステップ感涙療法士の資格は、初泣~号泣まで3段階に区分されています。
「初泣」は感涙療法士について、その理念を理解していること。「中泣」は感涙療法士の実績が十分にある人「号泣」は感涙療法士として、優れた実績を持ち、社会への貢献度が高いと認められた人。
感涙療法士取得の特典・感涙療法士の即戦力となる実務を学べる感涙療法士の実務に即した様々な項目がありますので、ポイントを押さえたすぐに実務で役立つ知識を得ることができます。
・認定登録証の発行受講された方全員に賞状タイプの認定証を当日お渡しいたします。
・涙活コラボ企画などで事業サポート各種コラボ企画など優先的に検討させていただきます。


 

●『ジェットコースターの日』 :
1955(昭和30)年のこの日に開園した「後楽園遊園地」に日本初の本格的なジェットコースターが設置された記念日です。

 
■独立宣言の日( アルゼンチン)
1816年のこの日、アルゼンチンがスペインから独立した。後年、ホセ・ルイス・パドゥーラが「7月9日」と題するタンゴを作曲している。
 
憲法記念日パラオ
1980年のこの日、アメリ信託統治下のパラオ住民投票により憲法が採択された。


☆彡忌日(カッコ内は生年)
880年(元慶4年5月28日) - 在原業平歌人( 825年)
1441年 - ヤン・ファン・アイク、画家( 1387年)
1658年(万治元年6月9日) - 中村勘三郎 (初代)、歌舞伎役者( 1598年)
1747年 - ジョヴァンニ・バッティスタ・ボノンチーニ、作曲家( 1670年)
1856年 - アメデオ・アヴォガドロ、化学者( 1776年)
1894年 - 一条美賀子、江戸幕府15代将軍徳川慶喜正室( 1835年)
1916年 - 上田敏、文学者、評論家( 1874年)
1922年 - 森鷗外、小説家( 1862年
1959年 - 橘外男、小説家( 1894年)
1981年 - 春風亭一柳、落語家( 1935年)
1985年 - マーガレット・モールズワース、テニス選手( 1894年)
1996年 - 島津忠秀、水産学者、切手収集家( 1912年)
1996年 - 大塚久雄、経済史研究者( 1907年)
1998年 - 幸田宗丸、俳優( 1920年
1999年 - 橋爪浩一、俳優、ファッションモデル( 1972年)
2000年 - 斎藤栄三郎、政治家、経済評論家( 1913年)
2002年 - ロッド・スタイガー、俳優( 1925年)
2003年 - 谷恒生、作家( 1945年)
2004年 - カルロ・ディ・パルマ、撮影監督( 1925年)
2005年 - 西川清、実業家( 1938年)
2006年 - ミラン・ウイリアムズ、キーボード奏者(コモドアーズ)( 1948年)
2007年 - チャールズ・レイン、俳優( 1905年)
2009年 - 平岡正明、評論家( 1941年)
2012年 - 山田五十鈴、女優( 1917年)
2014年 - 月宮かれん、アイドル(スチームガールズ)( 1996年)
2019年 - ジャニー喜多川ジャニーズ事務所社長、音楽プロデューサー ( 1931年) 




※鴎外忌小説家・森鴎外[もりおうがい]の1922年の忌日。
★森 鷗外(もり おうがい、1862年2月17日(文久2年1月19日) - 1922年(大正11年)7月9日)は、日本の明治・大正期の小説家、評論家、翻訳家、陸軍軍医(軍医総監=中将相当)、官僚(高等官一等)。位階勲等は従二位・勲一等・功三級・医学博士・文学博士。本名は森 林太郎(もり りんたろう)。
石見国津和野(現・島根県津和野町)出身。東京大学医学部卒業。大学卒業後、陸軍軍医になり、陸軍省派遣留学生としてドイツでも軍医として4年過ごした。帰国後、訳詩編「於母影」、小説「舞姫」、翻訳「即興詩人」を発表する一方、同人たちと文芸雑誌『しがらみ草紙』を創刊して文筆活動に入った。
その後、日清戦争出征や小倉転勤などにより、一時期創作活動から遠ざかったものの、『スバル』創刊後に「ヰタ・セクスアリス」「雁」などを発表。乃木希典の殉死に影響されて「興津弥五右衛門の遺書」を発表後、「阿部一族」「高瀬舟」など歴史小説や史伝「澁江抽斎」等も執筆した。
晩年、帝室博物館(現在の東京国立博物館奈良国立博物館京都国立博物館等)総長や帝国美術院(現日本芸術院)初代院長なども歴任した。
※森 鷗外は風呂は嫌いで、たらいを前に身を清めるのが日課であった。酒は飲めず、大の甘党だった。あんパンや「消毒してあって、滋養に富んでいる」焼き芋が好物であった。 「饅頭の茶漬け」を好んで食べていた。あんこが好きで、汁粉も飲んだ。木村屋のあんぱんも好物だった。宮中のデザートで出されたキャラメルやチョコレートなどをそっと軍服に隠し入れて、子どもたちへの土産にすることもあった。
◆文学活動ロマン主義、高踏派代表作『舞姫』(1890年)『ヰタ・セクスアリス』(1909年)『青年』(1910年)『雁』(1911年)『阿部一族』(1913年)『山椒大夫』(1915年)『高瀬舟』(1916年)『渋江抽斎』(1916年、史伝)主な受賞歴勲一等旭日大綬章(1915年)
◆影響を受けたものアンデルセンゲーテシェイクスピア、シラー、ハウプトマン、ショーペンハウアー、フォン・ハルトマン、夏目漱石、依田學海など

 

 


活動期間    1889年 - 1922年
代表作    『舞姫』(1890年)
うたかたの記』(1890年)
ヰタ・セクスアリス』(1909年)
『青年』(1910年)
『雁』(1911年)
阿部一族』(1913年)
山椒大夫』(1915年)
高瀬舟』(1916年)
渋江抽斎』(1916年)
主な受賞歴    勲一等旭日大綬章(1915年)
デビュー作    『於母影』(1889年)
配偶者    登志子(1889年 - 1890年)
志げ(1902年 - 1922年)
子供    於菟(長男)
茉莉(長女)
杏奴(次女)
不律(二男)
類(三男)


ロッド・スタイガー


www.youtube.com


ロドニー・スティーヴン・スタイガー(Rodney Stephen Steiger、1925年4月14日 - 2002年7月9日)は、アメリカ合衆国ニューヨーク州出身の俳優。
16歳で家を出て従軍する。第二次世界大戦では海軍に所属していたが、除隊後、アクターズ・スタジオで演技を学ぶ。『マーティ』(1953年、NBC)などのテレビドラマ出演を経て1951年に映画デビュー。1954年、エリア・カザンの『波止場』から注目されるようになる。
1964年には『質屋』でベルリン国際映画祭男優賞を、1967年『夜の大捜査線』でアカデミー主演男優賞を受賞。女優のクレア・ブルームを含め、5度の結婚歴がある。
映画の中でベニート・ムッソリーニを2回演じている(『ブラック・シャツ/独裁者ムッソリーニを狙え!』(1974年)、『砂漠のライオン』(1981年))。
配偶者    サリー・グレイシー(1952年 - 1959年)
クレア・ブルーム(1959年 - 1969年)
シェリー・ネルソン(1973年 - 1980年)
ポーラ・エリス(1986年 - 1997年)
ジョーン・ベネディクト(2000年 - 2002年)
著名な家族    アンナ・スタイガー(娘、オペラ歌手、1960年 - )

 

 

 

 

 

 

 


主な作品
『波止場』(1954年)
『質屋』(1964年)
夜の大捜査線』(1967年)
『夕陽のギャングたち』(1971年)
 受賞
アカデミー賞
主演男優賞
1967年『夜の大捜査線
ベルリン国際映画祭
銀熊賞(男優賞)
1964年『質屋』
全米映画批評家協会賞
主演男優賞
1967年『夜の大捜査線
ニューヨーク映画批評家協会賞
主演男優賞
1967年『夜の大捜査線
英国アカデミー賞
外国男優賞
1966年『質屋』
1967年『夜の大捜査線
ゴールデングローブ賞
主演男優賞(ドラマ部門)
1967年『夜の大捜査線

 

★ チャールズ・レイン
チャールズ・レイン(Charles Lane, 本名: Charles Gerstle Levison, 1905年1月26日 - 2007年7月9日)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコ生まれの俳優。102歳で老衰のため死去した。
保険会社のセールスマンとして短期間働いた後、舞台に立つようになり、1928年にパサデナ・プレイハウスに参加。1931年にエドワード・G・ロビンソンジェームズ・キャグニー主演の映画『夜の大統領』でデビュー。その後映画俳優組合(スクリーン・アクターズ・ギルド、SAG)に参加した最初の俳優の1人となる。当初は端役が多かったが、フランク・キャプラ作品の常連となる。
第二次世界大戦に従軍したために一時映画界を離れるが、終戦後はテレビに多く出演するようになる。
配偶者    Ruth Covell
結婚は生涯1回で、1931年から2002年の妻との死別まで連れ添った。
映画
夜の大統領 Smart Money (1931)
特急二十世紀 Twentieth Century (1934)
ロイドの牛乳屋 The Milk Way (1936)
オペラハット Mr. Deeds Goes to Town (1936)
紐育の顔役 Internes Can't Take Money (1937)
我が家の楽園 You Can't Take It with You (1938)
スミス都へ行く Mr. Smith Goes to Washington (1939)
教授と美女 Ball of Fire (1941)
毒薬と老嬢 Arsenic and Old Lace (1944)
素晴らしき哉、人生! It's a Wonderful Life (1946)
テレビドラマ
アイ・ラブ・ルーシー I Love Lucy (1953)
トワイライト・ゾーン The Twilight Zone (1960)
ザ・ルーシー・ショー The Lucy Show (1962-1963)
奥さまは魔女 Bewitched (1964-1972)


山田五十鈴


www.youtube.com


山田 五十鈴(やまだ いすず、1917年2月5日 - 2012年7月9日)は、日本の女優、歌手。愛称は「ベルさん」。本名は山田美津。
戦前から戦後にかけて活躍した、昭和期を代表する映画女優の1人である。
時代劇映画の娘役を経て、溝口健二監督の『祇園の姉妹』で地位を確立。以来、優れた演技力で数多くの名作に出演した。1960年代以降は舞台女優として活動し、水谷八重子杉村春子とともに「三大女優」と呼ばれた。また、テレビドラマ『必殺シリーズ』では女仕事人役を演じて人気を得た。2000年(平成12年)に女優として初めての文化勲章を受章した(ただし、受章辞退者を含めれば杉村が初)。
これまでに月田一郎、滝村和男、加藤嘉、下元勉との結婚歴がある。女優の嵯峨三智子は月田との間に生まれた娘である。
活動期間    1930年 - 2002年
活動内容    1930年:日活太秦撮影所に入社、映画デビュー
1934年:第一映画社に参加
1938年:東宝映画に移籍
1962年:東宝演劇部と契約
2000年:文化勲章受章
配偶者    
月田一郎(1936年頃−1942年)/滝村和男(1942年−1943年)/
加藤嘉(1950年−1954年)
下元勉(1954年−後に解消)
著名な家族    父:山田九州男(新派俳優)
娘:瑳峨三智子(女優)
主な作品
映画
『浪華悲歌』
祇園の姉妹
『現代人』
『流れる』
蜘蛛巣城
どん底
『用心棒』
『疑惑』
ドラマ
赤穂浪士
必殺からくり人』 シリーズ
『必殺仕事人』シリーズ
舞台
香華
『たぬき』
『女坂』
 受賞
日本アカデミー賞
会長特別賞
1995年(第18回)
2013年(第35回)
協会栄誉賞
2001年(第24回)
ブルーリボン賞
主演女優賞1952年 『現代人』『箱根風雲録』
1956年 『母子像』『猫と庄造と二人のをんな』『流れる』
助演女優賞
1955年 『たけくらべ
『石合戦』
その他の賞
毎日映画コンクール
女優主演賞

1952年『箱根風雲録』
『現代人』
1956年『母子像』
『猫と庄造と二人のおんな』『流れる』
キネマ旬報ベスト・テン
女優賞
1956年『猫と庄造と二人のをんな』
『流れる』
1957年『蜘蛛巣城』『どん底
『下町』

 


☆彡毎月第2土曜日
● VSOP運動の日 
公益社団法人日本青年会議所経世済民会議が制定。企業や商店が本業を通じて定期的に地域へ社会貢献を行うVSOP運動をより多くの人に知ってもらうのが目的。日付は本業が休みで翌日は休息が取れ、本業に支障をきたさないと思われる人が多い月初月末を外した毎月第2土曜日に。ちなみにVSOPとは「Volunteer Service One day Project」の略。

☆彡毎月9日は、

●『クジラの日』 : 「く(9)じら」の日。「大日本水産会」や「日本捕鯨協会」等25団体が、京都で「国際捕鯨委員会」年次総会が開催された1993(平成5)年に制定。

 


 

●『えのすいクラゲの日』 :神奈川県藤沢市の「新江ノ島水族館」が制定。
同館で2011(平成23)年1月より毎月9日に開催している一般参加型のプログラムでは、「えのすいトリーター(展示飼育職員)」の相模湾クラゲ調査に同行し、自然環境や生物の多様性について調査しています。こうした活動をより多くの人に知ってもらい、関心を持ってもらう事を目的としています。日付は、クラゲの「ク」から毎月9日としました。

 

●『パソコン検定の日』 : パソコンのスキルアップを一部の技能や知識習得だけでなく、コミュニケーション技能の習得という視点も取り入れて、幅広い年齢層を対象とした検定試験を行う財団法人「全日本情報学習振興協会」が制定。日付は検定試験はその実力にふさわしい級(9)を判断するとの意味から毎月9日としました。

 

●『パソコン救急の日』 :トレンドマイクロ株式会社が制定。パソコンユーザーに毎月1回は、パソコンのセキュリティのチェックをしてもらう為、コンピュータ・ウィールス駆除防御ソフトの開発・販売をしている会社が制定。

 

☆彡毎月9日・19日・29日は、

●『クレープの日』 : 数字の「9」が巻かれたクレープの形に似ていることから、クレープをもっと身近なおやつにしたいとの願いから、様々なケーキ、スイーツを製造販売している会社が制定。毎月9日、19日、29日と、9の付く日を記念日とする事でより多くの人にクレープの美味しさを知ってもらう事を目的としています。 

 

 


☆彡7月9日の誕生花:

アイビーゼラニウム Ivyleaved Geranium 花言葉:真実の愛情
鬼灯[ほおずき] Ground cherry 花言葉:欺瞞 半信半疑、いつわり
リアトリス(瑠璃薊[るりあざみ]) Blazing star 花言葉:燃える思い
ツキヌキニンドウ(突抜忍冬) 花言葉:愛の絆、献身的な愛
ヒマワリ(向日葵) 花言葉:憧れ、熱愛、あなたを見つめる、輝き
ボダイジュ(菩提樹花言葉:結ばれる愛、結婚、熱愛
ギボウシ(擬宝珠)・Plantain Lily』、花言葉は「落ち着き」です。

 

 

☆彡7月9日誕生石は『テーパー・バゲッド・カットダイヤモンド』 石言葉:不屈の信念

☆彡7月の誕生石は「ルビー」石言葉:情熱・慈しみ・威厳・愛・勇気
こんな時・人におすすめ○ 仕事で成功をおさめたい○ 就職や試験で実力を発揮したい○ いつもライバルに先を越されてしまう○ 災難から身を守るお守り石が欲しい○ 好きな人に自然にアプローチしたい○ 大切な人との変わらない愛を願う○ 女性としての魅力をUPさせたい○ 受験、試験で勝利したい○ 会議や商談を有利に運びたい○ 運命の人と出会いたい○ 不屈の精神を育みたい

 

 

 
 ☆彡今日の一言 7月9日
 「足ることを知ることこそが、幸福である。」
 「女はどんな正直な女でも、その時心に持っている事を隠して外(ほか)の事を言うのを、男ほど苦にはしない。」

 

★森 鷗外(1862年2月17日(文久2年1月19日) - 1922年(大正11年)7月9日)

 

☆彡7月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
文月
短冊に歌や字を書いて、書道の上達を祈った 七夕 の行事に因んだ
「文披月(ふみひらづき)」が転じたものといわれています。
また、穂が見えるようになる頃であることから
「穂見月(ほみづき)」が転じたという説もあります。
「ふづき」とも読みます。

季節:晩夏(ばんか) ※小暑から立秋の前日まで。
1日    (金)        博多祇園山笠(→15日)祇園祭(→31日)
2日    (土)        半夏生
7日    (木)        小暑 七夕    
14日    (木)        那智の扇祭り(火祭り)
15日    (金)        お盆(旧)
16日    (土)        薮入り
18日    (月・祝)    海の日
20日    (水)        夏土用入り
23日    (土)        大暑 土用の丑の日
25日    (月)        夏土用の間日 大阪天神祭
26日    (火)        夏土用の間日
30日    (土)        夏土用の間日

●7月の他の別名
健申月(けんしんげつ)
秋初月 (あきそめつき)
女郎花月 (おみなえしつき)
親月 (おやづき・しんげつ)
相月 (あいづき) 
七夕月 (たなばたつき
愛合月 (めであいづき)
七夜月(ななよづき)

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況3日間 今日/昨日/一昨日

※全国で新たに確認された感染者数50,107人/47,977人/45,821人(全国総人口約 1億26860*1000人 2019年国勢調査) 
 ◆7月8日 21:30 現在 全国で新たに確認された感染者数5万107人29人死亡
沖縄2417福岡3068大分585宮崎557佐賀683長崎555熊本1672鹿児島823香川192徳島134愛媛605高知203鳥取243島根674岡山389広島586山口290三重553滋賀333奈良454京都963大阪4805和歌山422兵庫2201静岡1034山梨183新潟307富山243石川275福井269長野317岐阜638愛知2820群馬396栃木285茨城490千葉2258埼玉2281神奈川3677東京8777青森405秋田125岩手203山形157宮城432福島216北海道887その他25

 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ 8,777人感染確認 前週金曜の約2.5倍 2022年7月8日 
東京都内の8日の感染確認は、1週間前の金曜日のおよそ2.5倍となる8777人でした。
3日前の5日から、前の週の同じ曜日と比べて2倍を超える増加が続いていて、感染が急激に拡大しています。1週間前の金曜日のおよそ2.5倍で、5200人余り増えました。
前の週の同じ曜日を上回るのは21日連続です。
都内では5日から、前の週の同じ曜日と比べて2倍を超える増加が続いていて、感染が急激に拡大しています。8日までの7日間平均は5875.0人で、前の週の214.6%でした。

 ◆98歳女性 4回目接種の翌日に死亡 2022年7月8日 
新型コロナウイルスワクチンの4回目の接種について、厚生労働省は98歳の女性が接種の翌日に死亡しているのが見つかったと発表しました。4回目接種後に死亡した人が確認されたのは初めてで、接種との因果関係は評価できないとしています。
4回目のワクチン接種は、対象を60歳以上や、18歳以上の基礎疾患のある人などに限定して、ことし5月から全国で進められています。
厚生労働省は8日に開いた専門家部会で、6月27日にファイザーのワクチンを接種した98歳の女性が死亡したと、ファイザー側から報告を受けたことを明らかにしました。

 

☆彡ニュース話題 
 ◆安倍晋三元首相奈良県で演説中に銃で撃たれ死亡 2022年7月8日 
演説中に銃で撃たれた安倍晋三元総理大臣は、治療を受けていた奈良県橿原市内の病院で亡くなりました。67歳でした。

 

 ◆サッカー米代表、来年の女子W杯出場が決定 3連覇目指す 2022年7月8日
オーストラリアとニュージーランドで開催される来年の女子サッカーW杯(FIFA Women's World Cup 2023)と2024年パリ五輪の予選を兼ねたCONCACAF Wチャンピオンシップ(2022 CONCACAF W Championship)は7日、グループAの試合が行われ、米国がジャマイカに5-0で大勝。その後、同組のメキシコがハイチに0-3で敗れたため、米国は準決勝に駒を進め、2連覇中となっているW杯の出場権を獲得した。

 

 ◆中国で火であぶっても溶けない高級アイスが話題? 2022年7月7日
「アイスクリームのエルメスHermes)」とも呼ばれる中国の高級アイス「鍾薛高(Chicecream)」が、火を近づけても全く溶けないとインターネットで物議を醸している。
 火であぶってもそのままの形を保っている鍾薛高のアイスバーは室温31度の部屋に1時間放置しても全く溶けないという。
 鍾薛高のアイスは最も高いもので66元(約1300円)することから、価格設定を疑問視する声や、添加物が過剰に使われているのではと懸念する声が上がっている。
 鍾薛高は6日、自社の製品は国の安全基準に従っていると説明した。

 
☆彡ごきげんよう♪~