風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

7月9日はおかげ祭り、浅草寺ほおずき市、泣く日、おなかキレイの日、グラフィックTシャツの日、なな→きゅうの日、ジェットコースターの日、&毎月9日はクジラの日、えのすいクラゲの日・パソコン検定・救急の日・クレープの日、等の日&話題

おこしやす♪~

7月9日は何の日? その時そして今日何してた?

 

2023年(令和5年)
7月9日はおかげ祭り、浅草寺ほおずき市、泣く日、おなかキレイの日、グラフィックTシャツの日、なな→きゅうの日、ジェットコースターの日、&毎月9日はクジラの日、えのすいクラゲの日・パソコン検定救急の日・クレープの日、等の日です。

 

都城六月灯おかげ祭り


www.youtube.com


開催場所    神柱宮 毎年7月8日と9日
住所    宮崎県都城市前田町1417-1
「おかげ祭り」は、旧鹿児島藩に伝わる夏祭りのひとつで、都城総鎮守といわれている神柱宮の六月灯に合わせて催される夏祭りです。

毎年7月8日と9日に行われます。8日は宵祭りといわれ、高さ4メートルの大橙籠山車8基と笛や太鼓の演奏者を乗せた台車4基が2.7キロの距離を運行します。
9日は本祭りといわれ、太鼓の演奏や獅子舞、巫女による舞が奉納され、4基の神輿が神柱宮まで巡行します。
あらゆるものに感謝の気持ちを込めたお祭りで、都城盆地の夏の風物詩となっています。


浅草寺ほおずき市 (予定 )
浅草寺 ほおずき市 涼やかな風鈴の音が響く四万六千日のご縁日
2023年7月9日(日)と7月10日(月)の2日間、東京・台東区浅草寺で「ほおずき市」が催されます。


www.youtube.com

7月10日に浅草寺の観音さまにお参りすると、1日だけで46,000日(約126年)も参拝したのと同じご利益があるとされ「四万六千日(しまんろくせんにち)」のご縁日と呼ばれ、古くからこの日の参拝が盛んでした。

江戸時代には、7月10日に一番乗りで参拝したいという熱心な人が増え、前日の9日より参拝者で賑わうようになったため、7月9日と10日の両日が「四万六千日のご縁日」として広く知られるようになったとのこと。
ほおずき市」の当日は、浅草寺境内に約100軒のほおずきを扱う露店が立ち並び、朝早くから夜遅くまで多くの人で賑わいます。
また、ほおずきの鉢につけられた江戸風鈴の涼しげな音色が、下町・浅草の夏祭りを彩ります。
例年、ほおずきの価格は、風鈴とセットの「鉢植え」が一鉢2,500円前後。
「枝付ほおずき」は1,500円前後で販売されています。

そのほか「四万六千日」のご縁日の2日間に限り授与される黄色の掛け紙の祈祷札『黄札』や、竹串に挟んだ三角形の守護札『雷除札(かみなりよけふだ)』も人気があります。

 

●『泣く日』 :

7と9で「泣く」の語呂合わせから「な(7)く(9)」日。泣くことで喜怒哀楽の感情表現の豊かさを考える日です。泣くことはストレスを解消したり、免疫力を高める等の効果があると言われています。

☆彡涙腺崩壊


www.youtube.com

☆彡泣くことの4大メリット

①リラックスした状態になる人は泣くと、脳の血流が増加し、これが極端な副交感神経の興奮状態を引き起こすため、泣くことでリラックスした状態になれる。

②ストレスを減らす涙を流すとストレス成分を低下させる作用がある「コルチゾール」という成分が生成される。


③安眠効果リラックスすると安眠状態に入りやすい。泣くことは笑うことよりもストレス解消・リラックス効果が高いといわれています。
④免疫力を高める実は「泣く」という行為は人間にとって重要なものであり、ストレス解消以外にも免疫力を向上させる力もあるとされています。特にストレス解消や免疫力向上に効果のあるものは「感動の涙」であり、意識的にこうした涙を流して健康になろうと「涙活(るいかつ)」というものが一時期話題になりました。
更に「涙活(るいかつ)」を医療や教育の現場で活用するための「感涙療法士」という資格も誕生しました。


◆ 涙は感情によって味が変わる?

人はその時の感情によって悲しい涙、嬉し涙、悔し涙、など様々な涙があります。実は人間の涙の味は、涙を流している時の感情によって味が変わるんです。 
例えば悔し涙や悲しい時の涙については「塩辛い味の涙」が流れてきます。これは興奮状態に陥っている時に交感神経がよく働くことが原因で、交感神経が優位に働いている状態では涙の味を決めるナトリウムの濃度が上がることから、涙が塩辛くなっているんです。 

 

逆にうれし涙や感動した時に流れる涙については心身がリラックス状態となっているため、交感神経よりも副交感神経が優位に働きます。そのことから涙のナトリウム濃度が上がらずにサラサラと水っぽくなり、薄い味の涙が流れると言われています。

★涙活

涙活は意識的に泣くことでストレス解消を図る活動。涙を流すことにより、人間の自律神経は緊張や興奮を促す交感神経が優位な状態から、リラックスや安静を促す副交感神経が優位な状態に切り替わる。涙活は、この仕組みを利用したストレス解消法である。ストレス解消に効果があるのは、悲しみや感動などによる涙。なお目を潤すための基礎分泌の涙や、タマネギを切った際に出る角膜保護の涙には、ストレス解消効果はない。こうした涙の効果に注目が集まり、泣ける映画や朗読を聞いて意識的に涙を流す涙活イベントも開催されている。
涙活は1か月に2~3分だけでも能動的に涙を流すことによって心のデトックスを図る活動。寺井広樹が考案・提唱。涙を1粒流すとストレス解消効果が1週間続くことが医学的にも証明されています。自身が手掛ける離婚式で旧郎旧婦が泣いてスッキリした表情に切り替わるのを目の当たりにして涙に着目したのがきっかけです。一目はばからず思いっきり泣ける場所を作りたいと思い立ち、2013年1月から涙活をスタートさせました。
★感涙療法士

全米感涙協会が認定している新しい医療職。泣くことは「笑い」や「睡眠」よりもストレス解消に効果的です。医療や福祉、教育の現場で感涙を広め、患者や生徒の心の健康をサポート。有田秀穂先生による「涙の効用とメカニズム」、「なみだ先生」こと感涙療法士の吉田英史先生による「泣き言セラピー」を受講し、認定テストを受けます。


◆資格は3ステップ感涙療法士の資格は、初泣~号泣まで3段階に区分されています。
「初泣」は感涙療法士について、その理念を理解していること。「中泣」は感涙療法士の実績が十分にある人「号泣」は感涙療法士として、優れた実績を持ち、社会への貢献度が高いと認められた人。
感涙療法士取得の特典・感涙療法士の即戦力となる実務を学べる感涙療法士の実務に即した様々な項目がありますので、ポイントを押さえたすぐに実務で役立つ知識を得ることができます。
・認定登録証の発行受講された方全員に賞状タイプの認定証を当日お渡しいたします。
・涙活コラボ企画などで事業サポート各種コラボ企画など優先的に検討させていただきます。


●おなかキレイの日 

 

 


愛知県名古屋市に本社を置き、ビフィズズ菌や乳酸菌を使用したおなかをキレイにするサプリメントなどを製造し、ネットや全国のスーパー銭湯などで販売するTHE LOVESTORY STUDIO株式会社が制定。記念日をきっかけにして、おなかをキレイにすることで、ストレスが少しでも軽減され、幸せを感じてほしいとの願いが込められている。日付は7月9日を0709として07を「おなか(07)」、09を「キ(9)レイ(0)」と読む語呂合わせから。

 

●グラフィックTシャツの日 
グラフィックTシャツを始めとしたデザインプロダクトの企画、製造、販売などを手がける株式会社グラニフが制定。記念日を通して、日本の暑い夏に「自分の個性をアピールできるグラフィックTシャツを着よう!」と呼びかけることが目的。記念日を活用したキャンペーンなどを展開していく。日付は、平均気温が高くTシャツ1枚で過ごせる夏日が多い7月、また、グラフィック(graphic)の「g」の形が数字の9に似ていることから7月9日としたもの。

 

●なな→きゅうの日( 日本
文化放送の同名の番組にちなんで番組パーソナリティが申請し制定された。

 

●『ジェットコースターの日』 :
1955(昭和30)年のこの日に開園した「後楽園遊園地」に日本初の本格的なジェットコースターが設置された記念日です。

 
■独立宣言の日( アルゼンチン)
1816年のこの日、アルゼンチンがスペインから独立した。後年、ホセ・ルイス・パドゥーラが「7月9日」と題するタンゴを作曲している。
 
憲法記念日パラオ
1980年のこの日、アメリ信託統治下のパラオ住民投票により憲法が採択された。


☆彡忌日(カッコ内は生年)
880年(元慶4年5月28日) - 在原業平歌人( 825年)
1441年 - ヤン・ファン・アイク、画家( 1387年)
1658年(万治元年6月9日) - 中村勘三郎 (初代)、歌舞伎役者( 1598年)
1747年 - ジョヴァンニ・バッティスタ・ボノンチーニ、作曲家( 1670年)
1856年 - アメデオ・アヴォガドロ、化学者( 1776年)
1894年 - 一条美賀子、江戸幕府15代将軍徳川慶喜正室( 1835年)
1916年 - 上田敏、文学者、評論家( 1874年)
1922年 - 森鷗外、小説家( 1862年
1959年 - 橘外男、小説家( 1894年)
1981年 - 春風亭一柳、落語家( 1935年)
1985年 - マーガレット・モールズワース、テニス選手( 1894年)
1996年 - 島津忠秀、水産学者、切手収集家( 1912年)
1996年 - 大塚久雄、経済史研究者( 1907年)
1998年 - 幸田宗丸、俳優( 1920年
1999年 - 橋爪浩一、俳優、ファッションモデル( 1972年)
2000年 - 斎藤栄三郎、政治家、経済評論家( 1913年)
2002年 - ロッド・スタイガー、俳優( 1925年)
2003年 - 谷恒生、作家( 1945年)
2004年 - カルロ・ディ・パルマ、撮影監督( 1925年)
2005年 - 西川清、実業家( 1938年)
2006年 - ミラン・ウイリアムズ、キーボード奏者(コモドアーズ)( 1948年)
2007年 - チャールズ・レイン、俳優( 1905年)
2009年 - 平岡正明、評論家( 1941年)
2012年 - 山田五十鈴、女優( 1917年)
2014年 - 月宮かれん、アイドル(スチームガールズ)( 1996年)
2019年 - ジャニー喜多川ジャニーズ事務所社長、音楽プロデューサー ( 1931年) 

 

 


※鴎外忌小説家・森鴎外[もりおうがい]の1922年の忌日。
★森 鷗外(もり おうがい、1862年2月17日(文久2年1月19日) - 1922年(大正11年)7月9日)は、日本の明治・大正期の小説家、評論家、翻訳家、陸軍軍医(軍医総監=中将相当)、官僚(高等官一等)。位階勲等は従二位・勲一等・功三級・医学博士・文学博士。本名は森 林太郎(もり りんたろう)。
石見国津和野(現・島根県津和野町)出身。東京大学医学部卒業。大学卒業後、陸軍軍医になり、陸軍省派遣留学生としてドイツでも軍医として4年過ごした。帰国後、訳詩編「於母影」、小説「舞姫」、翻訳「即興詩人」を発表する一方、同人たちと文芸雑誌『しがらみ草紙』を創刊して文筆活動に入った。
その後、日清戦争出征や小倉転勤などにより、一時期創作活動から遠ざかったものの、『スバル』創刊後に「ヰタ・セクスアリス」「雁」などを発表。乃木希典の殉死に影響されて「興津弥五右衛門の遺書」を発表後、「阿部一族」「高瀬舟」など歴史小説や史伝「澁江抽斎」等も執筆した。
晩年、帝室博物館(現在の東京国立博物館奈良国立博物館京都国立博物館等)総長や帝国美術院(現日本芸術院)初代院長なども歴任した。
※森 鷗外は風呂は嫌いで、たらいを前に身を清めるのが日課であった。酒は飲めず、大の甘党だった。あんパンや「消毒してあって、滋養に富んでいる」焼き芋が好物であった。 「饅頭の茶漬け」を好んで食べていた。あんこが好きで、汁粉も飲んだ。木村屋のあんぱんも好物だった。宮中のデザートで出されたキャラメルやチョコレートなどをそっと軍服に隠し入れて、子どもたちへの土産にすることもあった。
◆文学活動ロマン主義、高踏派代表作『舞姫』(1890年)『ヰタ・セクスアリス』(1909年)『青年』(1910年)『雁』(1911年)『阿部一族』(1913年)『山椒大夫』(1915年)『高瀬舟』(1916年)『渋江抽斎』(1916年、史伝)主な受賞歴勲一等旭日大綬章(1915年)
◆影響を受けたものアンデルセンゲーテシェイクスピア、シラー、ハウプトマン、ショーペンハウアー、フォン・ハルトマン、夏目漱石、依田學海など


活動期間    1889年 - 1922年
代表作    『舞姫』(1890年)
うたかたの記』(1890年)
ヰタ・セクスアリス』(1909年)
『青年』(1910年)
『雁』(1911年)
阿部一族』(1913年)
山椒大夫』(1915年)
高瀬舟』(1916年)
渋江抽斎』(1916年)
主な受賞歴    勲一等旭日大綬章(1915年)
デビュー作    『於母影』(1889年)
配偶者    登志子(1889年 - 1890年)
志げ(1902年 - 1922年)
子供    於菟(長男)
茉莉(長女)
杏奴(次女)
不律(二男)
類(三男)


ロッド・スタイガー

ロドニー・スティーヴン・スタイガー(Rodney Stephen Steiger、1925年4月14日 - 2002年7月9日)は、アメリカ合衆国ニューヨーク州出身の俳優。
16歳で家を出て従軍する。第二次世界大戦では海軍に所属していたが、除隊後、アクターズ・スタジオで演技を学ぶ。『マーティ』(1953年、NBC)などのテレビドラマ出演を経て1951年に映画デビュー。1954年、エリア・カザンの『波止場』から注目されるようになる。
1964年には『質屋』でベルリン国際映画祭男優賞を、1967年『夜の大捜査線』でアカデミー主演男優賞を受賞。女優のクレア・ブルームを含め、5度の結婚歴がある。
映画の中でベニート・ムッソリーニを2回演じている(『ブラック・シャツ/独裁者ムッソリーニを狙え!』(1974年)、『砂漠のライオン』(1981年))。
配偶者    サリー・グレイシー(1952年 - 1959年)
クレア・ブルーム(1959年 - 1969年)
シェリー・ネルソン(1973年 - 1980年)
ポーラ・エリス(1986年 - 1997年)
ジョーン・ベネディクト(2000年 - 2002年)
著名な家族    アンナ・スタイガー(娘、オペラ歌手、1960年 - )


主な作品
『波止場』(1954年)
『質屋』(1964年)
夜の大捜査線』(1967年)
『夕陽のギャングたち』(1971年)
 受賞
アカデミー賞
主演男優賞
1967年『夜の大捜査線
ベルリン国際映画祭
銀熊賞(男優賞)
1964年『質屋』
全米映画批評家協会賞
主演男優賞
1967年『夜の大捜査線
ニューヨーク映画批評家協会賞
主演男優賞
1967年『夜の大捜査線
英国アカデミー賞
外国男優賞
1966年『質屋』
1967年『夜の大捜査線
ゴールデングローブ賞
主演男優賞(ドラマ部門)
1967年『夜の大捜査線

 

★ チャールズ・レイン
チャールズ・レイン(Charles Lane, 本名: Charles Gerstle Levison, 1905年1月26日 - 2007年7月9日)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコ生まれの俳優。102歳で老衰のため死去した。
保険会社のセールスマンとして短期間働いた後、舞台に立つようになり、1928年にパサデナ・プレイハウスに参加。1931年にエドワード・G・ロビンソンジェームズ・キャグニー主演の映画『夜の大統領』でデビュー。その後映画俳優組合(スクリーン・アクターズ・ギルド、SAG)に参加した最初の俳優の1人となる。当初は端役が多かったが、フランク・キャプラ作品の常連となる。
第二次世界大戦に従軍したために一時映画界を離れるが、終戦後はテレビに多く出演するようになる。
配偶者    Ruth Covell
結婚は生涯1回で、1931年から2002年の妻との死別まで連れ添った。
映画
夜の大統領 Smart Money (1931)
特急二十世紀 Twentieth Century (1934)
ロイドの牛乳屋 The Milk Way (1936)
オペラハット Mr. Deeds Goes to Town (1936)
紐育の顔役 Internes Can't Take Money (1937)
我が家の楽園 You Can't Take It with You (1938)
スミス都へ行く Mr. Smith Goes to Washington (1939)
教授と美女 Ball of Fire (1941)
毒薬と老嬢 Arsenic and Old Lace (1944)
素晴らしき哉、人生! It's a Wonderful Life (1946)
テレビドラマ
アイ・ラブ・ルーシー I Love Lucy (1953)
トワイライト・ゾーン The Twilight Zone (1960)
ザ・ルーシー・ショー The Lucy Show (1962-1963)
奥さまは魔女 Bewitched (1964-1972)


山田五十鈴
山田 五十鈴(やまだ いすず、1917年2月5日 - 2012年7月9日)は、日本の女優、歌手。愛称は「ベルさん」。本名は山田美津。
戦前から戦後にかけて活躍した、昭和期を代表する映画女優の1人である。
時代劇映画の娘役を経て、溝口健二監督の『祇園の姉妹』で地位を確立。以来、優れた演技力で数多くの名作に出演した。1960年代以降は舞台女優として活動し、水谷八重子杉村春子とともに「三大女優」と呼ばれた。また、テレビドラマ『必殺シリーズ』では女仕事人役を演じて人気を得た。2000年(平成12年)に女優として初めての文化勲章を受章した(ただし、受章辞退者を含めれば杉村が初)。
これまでに月田一郎、滝村和男、加藤嘉、下元勉との結婚歴がある。女優の嵯峨三智子は月田との間に生まれた娘である。
活動期間    1930年 - 2002年
活動内容    1930年:日活太秦撮影所に入社、映画デビュー
1934年:第一映画社に参加
1938年:東宝映画に移籍
1962年:東宝演劇部と契約
2000年:文化勲章受章
配偶者    
月田一郎(1936年頃−1942年)/滝村和男(1942年−1943年)/
加藤嘉(1950年−1954年)
下元勉(1954年−後に解消)
著名な家族    父:山田九州男(新派俳優)
娘:瑳峨三智子(女優)
主な作品
映画
『浪華悲歌』
祇園の姉妹
『現代人』
『流れる』
蜘蛛巣城
どん底
『用心棒』
『疑惑』
ドラマ
赤穂浪士
必殺からくり人』 シリーズ
『必殺仕事人』シリーズ
舞台
香華
『たぬき』
『女坂』
 受賞
日本アカデミー賞
会長特別賞
1995年(第18回)
2013年(第35回)
協会栄誉賞
2001年(第24回)
ブルーリボン賞
主演女優賞1952年 『現代人』『箱根風雲録』
1956年 『母子像』『猫と庄造と二人のをんな』『流れる』
助演女優賞
1955年 『たけくらべ
『石合戦』
その他の賞
毎日映画コンクール
女優主演賞
1952年『箱根風雲録』
『現代人』
1956年『母子像』
『猫と庄造と二人のおんな』『流れる』
キネマ旬報ベスト・テン
女優賞
1956年『猫と庄造と二人のをんな』
『流れる』
1957年『蜘蛛巣城』『どん底
『下町』

 
☆彡歴史的出来事
208年(建安13年6月9日癸巳) - 後漢で三公制が廃止され、曹操が新設された丞相に就任。
455年 - ローマの指揮官アウィトゥスが西ローマ帝国皇帝即位を宣言。
1540年 - イングランドヘンリー8世が、同年1月に行われた4番目の妻アン・オブ・クレーヴズとの結婚の無効(離婚)を宣言。
1615年(慶長20年6月1日)- 江戸で晩雪
1632年(寛永9年5月22日)- 熊本藩主加藤忠広が改易。
1673年(延宝元年5月25日)- 日英関係: 1623年以来途絶していた日英間の通商再開を求めてイングランド船「リターン号」が長崎に来航。
1755年 - フレンチ・インディアン戦争: モノンガヘラの戦い
1762年(ユリウス暦6月28日) - エカチェリーナ2世ロシア皇帝に即位。
1807年 - ナポレオン戦争: フランスとプロイセン王国がティルジットの和約を締結。
1810年 - フランス帝国が衛星国のホラント王国を併合。
1815年 - タレーラン=ペリゴールがフランスの首相に就任。
1816年 - アルゼンチンがスペインからの独立を宣言。
1832年 - コンスタンティノープル条約調印によりギリシャオスマン帝国より正式に独立する。
1850年 - 第12代アメリカ合衆国大統領ザカリー・テイラーが在職中に死去。副大統領のミラード・フィルモアが第13代大統領に就任。
1864年 - 南北戦争: ポートハドソンの包囲戦が終結北軍が勝利し、ミシシッピ川を完全に支配。
1868年 - 元奴隷の権利を確保するアメリカ合衆国憲法修正第14条が批准。
1872年 - マリア・ルス号事件。
1877年 - テニスの第1回ウィンブルドン選手権大会開催。
1881年 - 福澤諭吉門下の阿部泰蔵らが明治生命保険(現 明治安田生命保険)を設立。
1917年 - 東京YMCAに日本初の室内温水プールが開場。
1922年 - ジョニー・ワイズミュラーが競泳100メートル自由形で58秒6を記録。人類で初めて1分の壁を破る。
1933年 - 松山城放火事件が起こる。
1940年 - 在リトアニア日本領事代理・杉原千畝ユダヤ系難民に日本通過ビザを発行。9月4日までに2千枚以上を発行する。
1943年 - 第二次世界大戦: 連合国によるイタリア・シチリア島への上陸作戦ハスキー作戦が開始。
1944年 - 第二次世界大戦・太平洋戦争: サイパンの戦いが終結アメリカ軍が日本軍を潰滅させサイパン島を占領。
1944年 - 第二次世界大戦・継続戦争: タリ=イハンタラの戦いが終結フィンランドソ連に勝利。
1945年 - 第二次世界大戦・日本本土空襲: 和歌山大空襲。
1947年 - 日本のプロ野球初の永久欠番読売ジャイアンツ黒沢俊夫の背番号4と沢村栄治の背番号14が指定される。
1955年 - バートランド・ラッセルが核戦争の危機を訴える「ラッセル=アインシュタイン宣言」を発表。アルベルト・アインシュタイン湯川秀樹も声明に署名。
1955年 - 後楽園遊園地が開園。日本初の本格的なジェットコースターを設置。
1958年 - 警察庁が日本で初めて、全国に殺人・強盗事件21件、計26人を総合特別手配した。
1958年 - アラスカ州のリツヤ湾で高さ500メートルの観測史上最大の津波を観測。(リツヤ湾大津波
1962年 - アメリカ合衆国が高高度核爆発実験「スターフィッシュ・プライム」を実施。
1971年 - キッシンジャーアメリ大統領補佐官が極秘裏に訪中し、翌年5月までにニクソン大統領が訪中することを決定。
1975年 - 日華民間航空協定調印。前年4月から中断していた日本と中華民国(台湾)の間の空路が再開。
1976年 - 大井川鉄道が、本線上では日本初の蒸気機関車 (SL) の動態保存運転を開始。
1979年 - アメリカの無人惑星探査機「ボイジャー2号」が木星に最接近。
1980年 - パラオ住民投票により憲法を採択。(パラオ憲法記念日
1982年 - キヤノンが世界初の完全自動化カメラ「スナッピィ50」を発売。
1985年 - 徳島ラジオ商殺し事件で、日本の刑事事件初の死後再審により徳島地裁が無罪判決。
1989年 - JR東海東海道本線金山駅が開業、名鉄金山橋駅が移転して、JR・名鉄名古屋市営地下鉄を一体化した「金山総合駅」となる。
1991年 - 国際オリンピック委員会南アフリカ共和国のオリンピック大会復帰を承認。
1998年 - ブルートレイン「瀬戸」が最後の運行。翌日から電車による寝台特急サンライズ瀬戸」に置き換え。
1998年 - 平成10年台風1号発生。最も発生の遅い台風1号
2001年 - 日本科学未来館が開館。
2002年 - アフリカ連合が発足。
2006年 - S7航空778便着陸失敗事故。
2011年 - 南スーダン共和国スーダン共和国より独立。
2014年 - ベネッセ個人情報流出事件の発生が公表された。
2015年 - 中華人民共和国政府が人権派弁護士の大量逮捕を開始(709事件)。

 

☆彡毎月第2土曜日
● VSOP運動の日 
公益社団法人日本青年会議所経世済民会議が制定。企業や商店が本業を通じて定期的に地域へ社会貢献を行うVSOP運動をより多くの人に知ってもらうのが目的。日付は本業が休みで翌日は休息が取れ、本業に支障をきたさないと思われる人が多い月初月末を外した毎月第2土曜日に。ちなみにVSOPとは「Volunteer Service One day Project」の略。

☆彡毎月9日は、

●『クジラの日』 : 「く(9)じら」の日。「大日本水産会」や「日本捕鯨協会」等25団体が、京都で「国際捕鯨委員会」年次総会が開催された1993(平成5)年に制定。

 

●『えのすいクラゲの日』 :神奈川県藤沢市の「新江ノ島水族館」が制定。
同館で2011(平成23)年1月より毎月9日に開催している一般参加型のプログラムでは、「えのすいトリーター(展示飼育職員)」の相模湾クラゲ調査に同行し、自然環境や生物の多様性について調査しています。こうした活動をより多くの人に知ってもらい、関心を持ってもらう事を目的としています。日付は、クラゲの「ク」から毎月9日としました。


 

●『パソコン検定の日』 : パソコンのスキルアップを一部の技能や知識習得だけでなく、コミュニケーション技能の習得という視点も取り入れて、幅広い年齢層を対象とした検定試験を行う財団法人「全日本情報学習振興協会」が制定。日付は検定試験はその実力にふさわしい級(9)を判断するとの意味から毎月9日としました。

 

●『パソコン救急の日』 :トレンドマイクロ株式会社が制定。パソコンユーザーに毎月1回は、パソコンのセキュリティのチェックをしてもらう為、コンピュータ・ウィールス駆除防御ソフトの開発・販売をしている会社が制定。

 

☆彡毎月9日・19日・29日は、

●『クレープの日』 : 数字の「9」が巻かれたクレープの形に似ていることから、クレープをもっと身近なおやつにしたいとの願いから、様々なケーキ、スイーツを製造販売している会社が制定。毎月9日、19日、29日と、9の付く日を記念日とする事でより多くの人にクレープの美味しさを知ってもらう事を目的としています。 

 

 


☆彡7月9日の誕生花:

アイビーゼラニウム Ivyleaved Geranium 花言葉:真実の愛情
鬼灯[ほおずき] Ground cherry 花言葉:欺瞞 半信半疑、いつわり
リアトリス(瑠璃薊[るりあざみ]) Blazing star 花言葉:燃える思い
ツキヌキニンドウ(突抜忍冬) 花言葉:愛の絆、献身的な愛
ヒマワリ(向日葵) 花言葉:憧れ、熱愛、あなたを見つめる、輝き
ボダイジュ(菩提樹花言葉:結ばれる愛、結婚、熱愛
ギボウシ(擬宝珠)・Plantain Lily』、花言葉は「落ち着き」です。

 

 

☆彡7月9日誕生石は『テーパー・バゲッド・カットダイヤモンド』 石言葉:不屈の信念

☆彡7月の誕生石は「ルビー」石言葉:情熱・慈しみ・威厳・愛・勇気
こんな時・人におすすめ○ 仕事で成功をおさめたい○ 就職や試験で実力を発揮したい○ いつもライバルに先を越されてしまう○ 災難から身を守るお守り石が欲しい○ 好きな人に自然にアプローチしたい○ 大切な人との変わらない愛を願う○ 女性としての魅力をUPさせたい○ 受験、試験で勝利したい○ 会議や商談を有利に運びたい○ 運命の人と出会いたい○ 不屈の精神を育みたい

   
☆彡今日の一言 上田 敏1874年(明治7年)10月30日 - 1916年(大正5年)7月9日
「一日延ばしは時の盗人。」

「逐語譯は必ずしも忠實譯にあらず」

「生は休みなき流だ。」


★上田 敏(うえだ びん、1874年(明治7年)10月30日 - 1916年(大正5年)7月9日)は、日本の評論家・詩人・翻訳家・英文学者。学位は、文学博士。京都帝国大学文科大学教授。族籍は静岡県士族。「柳村りゅうそん」と号したため、上田柳村名義でも執筆活動を行った。

外国文学、とくに西欧の象徴詩の紹介と翻訳を精力的に行った。名訳詩集『海潮音』(1905年)は、日本の詩壇を覚醒させ、「パンの会」結成などに影響を与えた。作品に訳詩集『牧羊神』(1920年)など。概要
1905年(明治38年)に本郷書院で刊行された訳詩集『海潮音』で知られ、日本にベルギー文学や南仏プロヴァンス文学、象徴派や高踏派の詩を紹介した。

海潮音』に収められたドイツの詩人カール・ブッセの詩『山のあなた』より「山のあなたの空遠く 「幸さいはひ」住むと人のいふ。 噫ああ、われひとゝ尋(と)めゆきて、 涙さしぐみかへりきぬ。 山のあなたになほ遠く 「幸」住むと人のいふ。」や、フランスの詩人ポール・ヴェルレーヌの詩『落葉らくよう』より「秋の日の ヰ゛オロンの ためいきの 身にしみて ひたぶるに うら悲し。…」は、現在もなお名訳として広く読まれている。

小説家としても、唯一の小説である『うづまき』を1910年(明治43年)に著しており、享楽主義者である主人公の牧春雄は作者の上田敏の経験がモチーフになっている。ウォルター・ペイター作品の影響も強い。また島崎藤村の長編小説『春』に登場する「福富」は上田敏がモデルである。
日本にヴェルレーヌの詩やジョリス=カルル・ユイスマンスの詩を紹介したのも上田敏である。
1916年(大正5年)7月9日、尿毒症のため東京市芝区白金三光町(現:東京都港区白金)の自宅で急逝。享年41。
妻・エツ(1878年 - ?、北海道、斎藤玄の叔祖母) 
長女・瑠璃子(1902年 - ?、嘉治隆一の妻、経済学者嘉治元郎の母。孫に嘉治美佐子)

最終学歴    東京帝国大学英文学科
ジャンル    詩、評論、翻訳、小説

 

 


代表作    
海潮音』(1905年)
『うづまき』(1910年、唯一の小説)
親族    上田絅二(父、幕臣時代は乙骨亘)
上田孝子(母)
乙骨耐軒(祖父、儒学者
乙骨太郎乙(伯父、洋学者)
上田悌子(叔母、日本人初の女子留学生の一人)
乙骨三郎(いとこ、作詞家)
所属    耽美派

 

☆7月の行事・暦・祭り(2023年・令和5年)
七月(文月・ふみづき、ふづき)
短冊に歌や字を書いて、書道の上達を祈った 七夕 の行事に因んだ
「文披月(ふみひらづき)」が転じたものといわれています。
また、穂が見えるようになる頃であることから
「穂見月(ほみづき)」が転じたという説もあります。

季節:晩夏(ばんか) ※小暑から立秋の前日まで。
1日    (土)    博多祇園山笠(→15日)祇園祭(→31日)
2日    (日)    半夏生
7日    (金)    小暑 七夕
14日    (金)    那智の扇祭り(火祭り)
15日    (土)    お盆(旧)
16日    (日)    薮入り
17日    (月・祝)    海の日
20日    (木)    夏土用入り 夏土用の間日
21日    (金)    夏土用の間日
23日    (日)    大暑
25日    (火)    夏土用の間日 大阪天神祭
30日    (日)    土用の丑の日
※7月の他の別名
健申月(けんしんげつ)秋初月 (あきそめつき)女郎花月 (おみなえしつき)
親月 (おやづき・しんげつ)相月 (あいづき) 七夕月 (たなばたつき
愛合月 (めであいづき)七夜月(ななよづき)




☆彡気になる見出しニュース
 ◆気象庁8~9日 九州北部 中国 北陸中心に大雨 2023年7月7日 
前線の影響で記録的な大雨となった九州のほか西日本から北日本の広い範囲で10日・月曜日ごろにかけて大雨となるおそれがある。

また今回予想される大雨について、国土交通省気象庁が共同で報道機関の取材に応じ、気象庁の担当者は8日から9日にかけては九州北部や山口県、中国地方、北陸を中心に雨の量がかなり多くなり、災害の危険度が急激に高まるおそれがあるとして厳重に警戒するよう呼びかけました。

 ※京都 京丹後の一部 2824世帯6345人に高齢者等避難へ2023年7月8日
京都府京丹後市は、大雨で川があふれるなどの災害のおそれがあるとして、8日午後5時10分に峰山町の一部の2824世帯6345人に「高齢者等避難」の情報を出しました。

 ※大分 日田市の一部 玖珠町九重町の全域 高齢者等避難の情報
2023年7月8日 18時01分 

大雨による災害の危険性が高まったなどとして、大分県日田市の一部と、玖珠町九重町の全域にいずれも高齢者等避難の情報が発表されました。

 ◆25歳の警察官 住宅から現金800万円余盗み懲戒免職に 2023年7月7日 
ことし5月、安否確認に訪れた住宅から現金800万円余りを盗んだとして逮捕・起訴された警視庁の25歳の警察官について、警視庁は懲戒免職としました。

懲戒免職になったのは、三鷹警察署地域課の矢吹雄太巡査長(25)です。
巡査長はことし5月、安否確認に訪れた三鷹市内の住宅から現金800万円余りを盗んだとして逮捕・起訴されました。
警視庁によりますと、住宅を訪れた際に、室内に置かれたバッグの中に現金1200万円余りが入っているのを見つけ、このうち390万円を抜き取って交番に戻ったということです。
巡査長は勤務が終わったあとで再び住宅に戻り、さらに430万円余りを盗んだということです。

 ◆ロシア軍、モスクワ近郊で無人機5機を撃墜2023年7月5日
ロシア軍、モスクワ近郊で無人機5機を撃墜。
ロシア外務省は4日、モスクワ近郊に新たに無人機が飛来したのを受け、ウクライナによる領内への無人機攻撃は、米国を含む北大西洋条約機構NATO)加盟国の支援なしでは「不可能」だと非難した。
 同省は、西側諸国は「無人機操縦士を訓練し、犯罪を実行するために必要な情報を提供している」と主張した。

 ◆ウクライナ大統領、クリミア半島の支配回復を確信2023.07.08 
ウクライナのゼレンスキー大統領は8日、訪問先のトルコ・イスタンブールで、自国がクリミア半島を再度統治下に置けることを確信していると述べた。また、トルコによるウクライナの主権と領土の一体性への支持に謝意を表明した。
トルコのエルドアン大統領との共同記者会見で述べた。エルドアン氏とはクリミア半島の状況について話し合ったという。

クリミア半島はいまだにロシアが不法に支配下に置き、脅威と危険の橋頭堡(ほ)として使用している。いずれにせよ、我々は必ずクリミア半島への支配を回復する」(ゼレンスキー氏)

 

 ◆米国防総省ウクライナへのクラスター弾供与を発表 2023.07.08 
バイデン米政権は7日、ウクライナクラスター弾を供与すると発表した。ウクライナ向けに国防総省の在庫から装備品を引き出すのは2021年8月以来、42回目になる。

政権は同日の声明で、「DPICM(二重用途改善型通常弾薬)を含む追加の火砲や砲弾」を供与する方針を表明。これについて政権が議会や同盟国、パートナー国と広く協議したことも明らかにした。

バイデン氏はこれとは別の声明で、ウクライナ支援のため最大8億ドル(約1100億円)規模に上る防衛物資・サービスの在庫引き出しを行うよう正式に指示したと明らかにした。

 

 ◆観測史上最も暑かった6月、平年大幅に上回り記録更新2023.07.07
欧州連合(EU)のコペルニクス気候変動サービスは、6月の世界の気温が2019年の記録を大幅に上回り、観測史上最高を更新したと発表した。

1979年以来の平均と比較すると、今年6月の世界の気温は0.5度高くなり、平均より0.4度高かった2019年の記録を更新した。
コペルニクスによると、6月は海面温度も史上最高を記録した。これは主に、北大西洋の異常な温暖と、太平洋で強まったエルニーニョが原因だった。
海面温度は年初以来、著しい温暖化傾向が続いている。

 

 ◆アメリカ6月雇用統計 非農業部門20万9000人の増加 7/7(金)
アメリカの先月の就業者数は市場の予想を下回る20万9000人の増加となりました。為替市場では金融引き締め長期化への警戒感が和らぎ、円高・ドル安に動いています。

アメリカの6月の雇用統計は景気の動向を敏感に反映する「非農業部門の就業者数」が前の月に比べて20万9000人の増加
一方、失業率は前の月から0.1ポイント改善して3.6%でした。
労働者の平均時給も上昇が続いていて、去年に比べて4.4%、先月との比較でも0.4%上昇と、いずれも市場の予想を上回りました。

 


☆彡ごきげんよう