風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

2月5日はニゴラー集う「にごり酒」の日、初午、笑顔の日、ふたごの日、ギョーザの日、めかぶの日、長崎二十六聖人殉教の日、プロ野球の日、日本語検定の日、エコチュウの日、煮たまごの日、等の日

おこしやす♪~

 

2月5日は何の日? その日の出来事は?

2023年

2月5日はニゴラー集う「にごり酒」の日、初午、笑顔の日、ふたごの日、ギョーザの日、めかぶの日、長崎二十六聖人殉教の日、プロ野球の日、日本語検定の日、エコチュウの日、煮たまごの日、等の日です。


●ニゴラー集う「にごり酒」の日 

 

 

 


岐阜県大垣市に本社を置き、「白川郷 純米にごり酒」や「道三吟雪花 大吟醸」などの蔵元として知られる株式会社三輪酒造が制定。酒本来のうま味と甘さがあり、飲みやすいと言われる「にごり酒」の認知度を高めるとともに「にごり酒」ファンを「ニゴラー」と呼んで一緒に盛り上げていくことが目的。日付は2と5で「に(2)ご(5)り」と読む語呂合わせから。また、一般的に寒い時期の酒というイメージがある「にごり酒」を季節を問わずに楽しめるお酒として、寒いこの時期からその後の春夏にも味わってもらいたいとの願いも込められている。

 

●初午 
初午(はつうま)とは稲荷神社のお祭りのこと。初午は2月の第一午の日は2月5日(日)にあたります。

初午は2月初めの午の日で、穀物の神様が稲荷山(伊奈利山)に降臨したのが初午であったことから、「お稲荷さん」の名でおなじみの稲荷神社の祭日として親しまれるようになりました。稲荷神社の本社は、稲荷山の麓にある京都・伏見稲荷大社です。


「稲荷」という言葉は「稲生り」に由来し、農村では「稲荷神」を祀っていました。この風習と、稲荷神の使いとされるキツネは家を守るという考えが結びつき、稲荷信仰が広がりました。今でも、全国の稲荷神社で豊作、商売繁盛、家内安全などを祈願する初午祭が行われています。

また、2月の2回目の午の日を「二の午」、3回目を「三の午」といい、これらの日にも祭礼をする地方や、いずれかの日に祭礼をする地方もあります。

 

★塚越稲荷神社初午祭


www.youtube.com

★白笹稲荷神社初午祭

 関東三大稲荷のひとつ白笹稲荷神社(秦野市今泉1089)で2月5日(日)、恒例の「初午(はつうま)祭」が行われる。

 商売繁盛や五穀豊穣、家内安全等を願う参拝客で例年賑わい、周辺の沿道に多くの露店が並ぶ同祭。参道では縁起物が販売される。

 

◆行事食

初午には、油揚げやいなり寿司、初午だんご、しもつかれ、旗飴等の行事食があります。

・初午だんご
養蚕の盛んな地域に多い。初午には蚕の神様を祀る行事も行われたため、繭がたくさんできるよう願い、繭の形に作った団子を供える。
しもつかれ
栃木県を中心に北関東でみられる郷土料理。鬼おろしですった大根やにんじん、鮭の頭、油揚げ、大豆、酒粕などを煮こんだもので栄養満点。
・旗飴
奈良県でみられる飴菓子。旗をまきつけた棒の先に飴をつけたもので、商売をしている家が稲荷神社に供え、そのおさがりをもらうために、商売をしている家を「旗飴ちょうだい」と子ども達がまわる風習がある。

◆初午は習い事を始める日に最適な日
江戸時代には初午に寺子屋や私塾へ入門する習わしがあったため、この日に習い事を始める風習もありました。
 

 


●『笑顔の日』 : 
「ニ(2)コ(5)ニコ」の日。
いつもニコニコと笑顔になっていようという日です。
関連記念日として、◎8月8日の「笑いの日」があります。 
笑顔はストレス解消と免疫力アップ&美容にもよいといわれています。
最後に笑顔は人生を好転させ幸運をもたらすといわれています。

 

 

幸せだから笑顔になるのではなく、笑顔だから幸せになる。

※表情筋トレーニン


www.youtube.com


私(管理人)の笑顔の作り方は「ワイキキ、チーズ、ウィスキー」を繰り返しています。

 

●『ふたごの日』 : 
「ふた(2)ご(5)」の日。

※Twins Birth Suprise Reaction 「Oh my God!」

オーブンの中のパン=ただいま妊娠中という隠語


www.youtube.com


双子並びに多胎児の育児がすごし易い環境づくりを考える日をと、愛知県豊明市の双子育児用品の専門店が制定。
双子と多胎児の育児がしやすい環境づくりを考える日です。
双子、多胎児の育児に関わる人々が交流できるイベントなども企画している。

 

●旧暦の元日はギョーザの日

 

 


冷凍ギョーザを販売する味の素冷凍食品株式会社がこの日にギョーザを大いに食べて、その美味しさをもっと知ってもらおうと制定。日付はギョーザの生まれ故郷である中国では縁起の良い食べ物として、旧正月にギョーザを食べる習慣があることから。制定者は同社の冷凍餃子販促キャラクター「ギョーザる」。 

 

 
 

●旧暦の元日は『めかぶの日』
辻水産が制定。
福岡県北九州市関門海峡にある和布刈(めかり)神社で1300年以上続く和布刈神事が旧暦の元日に行われることと、この時期に美味しく旬を迎えるめかぶをもっと知ってもらおうとの思いから。
めかぶを食べてこの1年の健康と長寿を願う日でもある。 

 

●『長崎二十六聖人殉教の日』 : 
1597(慶長2)年のこの日、豊臣秀吉キリスト教弾圧により、長崎西坂で26人のキリスト教徒が処刑された日です。
※殉教したのはフランシスコ派の宣教師「ペトロ・バプチスタ神父(聖ペトロ・バプチスタ)」ら外国人6人と「三木パウロ」、「イバラキルドビコ」神父ら日本人20人で、この26人は1862(文久2)年にローマ教皇「ピウス9世」により聖人に列せられています。
また、この地は「日本26聖人殉教地」として、1950(昭和25)年、ローマ教皇「ピオ12世」によってカトリック教徒の「公式巡礼地」に指定され「ヨハネ・パウロ2世」も訪問しています。
 
●『プロ野球の日』 : 
1936(昭和11)年のこの日、「全日本職業野球連盟」が結成され、プロ野球が誕生しました。
関聯記念日として、◎6月19日の「ベースボール記念日」、◎8月9日の「野球の日」、◎8月17日の「プロ野球ナイター記念日」、◎12月26日の「プロ野球誕生の日」があります。
※当時の加盟チームは、「東京巨人軍(現、読売ジャイアンツ)」、「大阪タイガース阪神タイガース)」、「名古屋金鯱軍(中日ドラゴンズ)」、「東京セネタース(後に解散)」、「名古屋金鯱軍(後に解散)」、「阪急軍(後の阪急ブレーブス・現、オリックスバファローズ)」、「大東京軍(後の松竹ロビンス大洋ホエールズと合併、現、横浜ベイスターズ)」の7球団でした。 

 

 
 

●『日本語検定の日』 : 
「に(2)ほんご(5)」の日。
日本語検定に協賛している書籍会社がそのPRの為に制定。
関聯記念日として、◎5月1日の「語彙の日」があります。

 

●『エコチュウの日』 :
エコロジーへの関心の高まりと共に、中古車に乗る事は新車の製造過程で排出されるCO2削減に貢献できる事を広く知ってもらおうと、クルマ情報誌{Goo(グー)」シリーズを展開する愛知県名古屋市に本社を置く会社が制定。
日付は、2(チュウ)と5(コ)の語呂合わせで、中古車によるエコロジー貢献活動を始めた日です。

●煮たまごの日
煮たまごに特化した料理本『ごちそう煮たまご』(フローラル出版)の著者でフリーランスライター&エディターの源川暢子氏が制定。多くの家庭に常備されているたまごは栄養豊富で毎日の食生活を豊かにしてくれる食材。その調理方法のひとつである煮たまごの魅力、楽しさ、料理としての可能性などを広めるとともに、たまごの消費拡大を目指すのが目的。日付は2と5で「煮=に(2)たまご(5)」と読む語呂合わせから。 

ピカチュウの日
ポケットモンスター』シリーズのキャラクター、ピカチュウポケモン全国図鑑ナンバー「No.025」が由来であり、ファンの間で記念日化していた。2020年にポケモン情報局(公式Twitter)がツイートで取り上げ、公認化された。

 

☆彡忌日
クロード・オータン=ララ
クロード・オータン=ララ(Claude Autant-Lara, 1901年8月5日 - 2000年2月5日)は、フランスの映画監督。代表作に『肉体の悪魔』『赤と黒』『パリ横断』がある。
1901年8月5日、ヴァル=ドワーズ県に生まれる[2]。第一次世界大戦の間、母親とともにイングランドへ渡った。1919年に帰国する。
1947年の監督作品『肉体の悪魔』で国際的な成功を収める。1977年に映画監督業を引退する。
国民戦線の党員として1989年欧州議会議員選挙にて当選を果たすが、ナチスをめぐる発言が雑誌で取り上げられ、辞職した。
2000年2月5日、アルプ=マリティーム県アンティーブにて死去。98歳没

 

 


※映画
乙女の星(1946年)
肉体の悪魔(1947年)
雪の夜の旅人(1951年)
七つの大罪「高慢」(1952年)
青い麦(1954年)
赤と黒(1954年)
夜のマルグリット(1955年)
パリ横断(1956年)

可愛い悪魔(1958年)

 

 


勝負師(1958年)
青い女馬(1959年)
恋人たちの森(1960年)
巌窟王(1961年)
傷心(1965年)
愛すべき女・女たち「快楽を運ぶ救急車」(1967年)

 

憲法記念日( メキシコ)
1917年のこの日、メキシコで現行の憲法が採択された。

気象予報士の日(英語版)(アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
アメリカの最初の気象観測者であるジョン・ジェフリーズの1744年の誕生日を記念。

 

☆彡歴史的出来事
1160年(平治元年12月26日) - 平治の乱終結する。
1597年(慶長元年12月19日) - 豊臣秀吉の命により、長崎でカトリック信徒26名が処刑される(日本二十六聖人)。
1631年 - ロジャー・ウィリアムズがボストンの教会の牧師に着任。
1649年 - 清教徒革命: スコットランド議会が革命に反対し、フランスに亡命中のチャールズ2世をスコットランド王及びイングランド王に推戴すると宣言。
1862年 - アメリカ合衆国財務省が初めて政府紙幣(デマンド・ノート(英語版))を発行。
1877年 - 東海道本線神戸駅から京都駅までがつながる。全線が開通したことを記念して明治天皇を迎えて鉄道開通式を実施。
1901年 - 官営八幡製鐵所が操業開始。
1913年 - 護憲運動: 政友会と国民党が桂内閣の不信任案提出、尾崎行雄が弾劾演説を行う。(大正政変)
1917年 - メキシコの現行の憲法が採択。
1918年 - 大之浦桐野炭鉱(現:福岡県宮若市)にて爆発事故。死者・行方不明者71人。
1919年 - チャーリー・チャップリンメアリー・ピックフォードダグラス・フェアバンクスD・W・グリフィスらによってユナイテッド・アーティスツが創業。
1920年 - 慶應義塾大学早稲田大学を初の私立大学として認可。
1923年 - 国際刑事警察機構(インターポール)設立。
1936年 - 全日本職業野球聯盟設立。
1936年 - チャーリー・チャップリン監督の映画『モダン・タイムス』がアメリカで公開。
1940年 - 沖縄県尖閣諸島魚釣島沖合に大日本航空阿蘇号(ダグラス DC-2)が不時着(大日本航空阿蘇号不時着事故))。機体は胴体が真っ二つになったが、乗員・乗客13人は魚釣島に上陸して無事。
1945年 - 第二次世界大戦: ダグラス・マッカーサーがフィリピンからの撤退以来初めてマニラに戻る。
1969年 - 福島県磐梯熱海温泉・磐光ホテルで火災発生。31人死亡。
1971年 - アメリカの「アポロ14号」が月面に着陸。
1973年 - 渋谷駅のコインロッカーで嬰児の死体が発見される。以後、同様の事件が続発。(コインロッカーベイビー)
1981年 - 神戸新交通ポートアイランド線が開業。
1987年 - 宇宙科学研究所X線天文観測衛星「ぎんが」を打上げ。
 

☆彡毎年2月の5日・6日・7日は、
●『ニゴロブナの日』 : 
「ニ(2)ゴ(5)ロ(6)ブ(2)ナ(7)」の日。
漢字では「似五郎鮒」・「煮頃鮒」とも書かれます。
日付は語呂合わせと、この頃が最も美味しい事から滋賀県高島市が制定。
1,500年の歴史を誇る滋賀県の伝統的な「発酵食品」で、郷土料理百選にも制定されている『鮒ずし』は、琵琶湖の固有種であるニゴロブナを使用して作られます。
ニゴロブナを全国にPRし、後世に伝えて行く事を目的としている記念日です。

 

☆彡毎月5日は、
●『たまごの日』 :
日本養鶏協会」、「日本卵業協会」等たまごの関係団体が制定。

 

●『ノー・レジ袋の日』 :
日本チェーンストア協会」が2002(平成14)年から実施し、客にレジ袋を渡さず、袋を持参してもらう日として「マイバック・マイバスケット」の持参を呼びかけています。
 
※年間約100億枚使われ使用済みレジ袋の多くは捨てられ、環境問題となっています。
食品容器の蓋や本体等と同様プラスチックの一種「ポリエチレンやポリプロピレン」のフィルムでできていて、プラスチック製品を有効利用する事は、原料の石油を大切に使用していく事や廃棄物を減らす観点から大きな課題で、2000(平成12)年の「容器包装リサイクル法」の施行により、家庭での分別排出・市町村での分別回収・事業者のリサイクルの枠組みが作られました。
「使用製品をなるべく捨てない」・「使用済み製品を再利用する」・「排出した廃棄物をリサイクルする」事が私達に求められており、ゴミをきちんと分別して出していく事がプラスチックのリサイクルの第一歩です。 

 

●『チーズケーキの日』 :
「侍のプリン」など北海道産の厳選された素材を使った人気のスイーツ・チーズケーキの生産販売をしている北海道札幌市に本拠を置く会社が制定。
2011(平成23)年4月に「日本記念日協会」の公認を受けています。
地元の素材を地元出身のパティシエが作るまさに北海道スイーツの原点となる同社のチーズケーキをPRするの事を目的としています。
日付は、古くからチーズの元祖と言われる「醍醐(だいご)」から毎月第5日の日としたもので、毎月5日には、「チーズケーキ」半額祭を開催する等、様々なイベントを展開しています。

 

 
 

●『長城清心丸の日』 :
生薬主剤の滋養強壮薬「長城清心丸」を、より多くの人に知ってもらおうと、愛知県名古屋市に本社を置く輸入元の製薬会社が2001(平成13)年に制定。
毎月5日としたのは中国名の「牛黄清心丸」の「牛黄(ゴオウ)」の語呂合わせからです。

 

☆彡毎月3日・4日・5日は、
●『みたらしだんごの日』 :
「み(3)たらし(4)だんご(5)」の日。
「みたらしだんご」を製造している製パン会社が制定。
スーパーマーケットやコンビニエンスストア等で幅広く販売されている砂糖醤油の葛餡をかけた串団子の「みたらしだんご」を、手軽なおやつとしてもっと食べてもらうのが目的です。

 

 

☆彡2月5日の『誕生花』:
シダ類  花言葉は愛らしさ、誠実、魅惑、夢、愛矯
ボケ(木瓜)  花言葉は退屈
マーガレット  花言葉は心に秘めた愛、誠実、恋を占う、貞節、誠実
サクラソウ(桜草)  花言葉は少年時代の希望、若い時代と苦悩
オーブリエチア  花言葉は君に捧げる
オーブリエチア・Aubrietia 花言葉は「君に捧げる」
クリスマスローズ・Christmas Rose 花言葉は「追憶・中傷」
ネコヤナギ(猫柳)・Salice di Micio 花言葉は「率直」です。

 

☆彡2/5日誕生石は「梅花石」石言葉:困難に打ち勝つ

 

★2月の誕生石はアメジスト 『愛の守護石』『真実の愛を守りぬく石』と呼ばれる。
アメジストのヒーリング効果
○調和
○癒しと安らぎ
○内観の促進
○精神の安定
○問題解決を助ける
○知性と洞察力を高める
○家庭円満
血液を浄化して解毒作用を高めるとされます。
皮膚病や不眠症の治療にも用いられた。


☆彡今日の一言 西村 賢太 1967年(昭和42年)7月12日 - 2022年(令和4年)2月5日

「風俗に恋愛感情を持ちこむなんて自分を虚しくさせるだけ」

「僕は今までの人生も流れに身を任せていったらそれなりにうまくいった」

「ネットの人たちと共通点を探せば、若さとか青春を謳歌した記憶がないということでしょう」

芥川賞獲っても何ひとついい事がないんです」

「金があって、地位があり、名誉をもらい、かつそれでモテないんですよ。これがもう不思議でしょうがないんですよね」

「夢なんてなくても生きていける」

「嫁は老ける一方なので結婚するのは損。」


★西村 賢太(にしむら けんた、1967年(昭和42年)7月12日 - 2022年(令和4年)2月5日)は、日本の小説家。同人誌に参加し執筆を始め、暗澹たる日々にもがく姿をさらけ出す私小説の書き手として知られている。2011年『苦役列車』で芥川賞受賞。ほかに『暗渠の宿』(2006年)、『二度はゆけぬ町の地図』(2007年)、『無銭横町』(2015年)など。

 

2006年、「どうで死ぬ身の一踊り」で第134回芥川賞候補、「一夜」で第32回川端康成文学賞候補、『どうで死ぬ身の一踊り』で第19回三島由紀夫賞候補となる。
2007年、『暗渠の宿』で第29回野間文芸新人賞受賞。2008年、「小銭をかぞえる」で第138回芥川賞候補。
2009年、「廃疾かかえて」で第35回川端康成文学賞候補。

 

 


2011年、「苦役列車」で第144回芥川賞受賞。芥川賞受賞後の2011年7月には、「この受賞の流れを逃したら次はない」 という自身の提案で新潮社から清造の代表作『根津権現裏』を新潮文庫より復刊させた。
2012年には同文庫より、自ら編集した「藤澤清造短篇集」を刊行。芥川賞受賞会見における「そろそろ風俗に行こうかなと思っていた」との発言が話題を呼んだ。
2022年2月4日夜、赤羽からタクシー乗車中に意識を失い、運転手により東京都北区東十条の明理会中央総合病院に搬送されたが心停止の状態で、翌5日6時32分、死去。54歳没。死因は心疾患。生涯独身だった。

最終学歴    中卒
活動期間    2004年 - 2022年
ジャンル    私小説・随筆
代表作    
『暗渠の宿』(2006年)
苦役列車』(2010年)
芝公園六角堂跡』(2017年)
『雨滴は続く』(2022年)
主な受賞歴    野間文芸新人賞(2007年)
芥川龍之介賞(2011年)
デビュー作    『けがれなき酒のへど』(2004年)


☆彡2月の行事・暦・祭り(2023年・令和5年)    
如月(きさらぎ)
寒さ のために更に着物を重ねて着るので「衣更着」という説があります。
季節:初春(しょしゅん) ※立春から啓蟄の前日まで。
1日    (水)        冬土用の間日
2日    (木)        冬土用の間日
3日    (金)        節分 冬土用明け
4日    (土)        立春
5日    (日)        初午 初午大祭
6日    (月)        海苔の日
8日    (水)        針供養(主に関東)    
11日    (土・祝)    建国記念の日
14日    (火)        バレンタインデー
17日    (金)        二の午
18日    (土)        西大寺会陽
19日    (日)        雨水
23日    (木)        天皇誕生日
25日    (土)        北野天満宮梅花祭
2月の他の別名
小草生月(おくさおいつき)
華朝(かちょう)
仲春(ちゅうしゅん)
花月(はつはなづき)
梅津早月(うめつさつき)
建卯月(けんぼうげつ
麗月・令月(れいげつ) 

◆2月の自然
霰(あられ) ダイヤモンドダスト
氷霧 霜夜 雪解け 余寒 寒明の雨
春一番 三寒四温 東風 雪間
薄氷(うすらひ)
◆2月の花  
梅(ウメ) クロッカス
山茶花サザンカ) シクラメン
ふきのとう 雪割草  椿(ツバキ)
福寿草フクジュソウ
侘助ワビスケ) 南天ナンテン
節分草 金魚草 マーガレット
猫柳(ネコヤナギ)
◆旬の食材
・野菜
かぶ 白菜 水菜(みずな
れんこん カリフラワー ごぼう
小松菜 キャベツ 京菜 三つ葉
ほうれん草 春菊  菜の花
あさつき セロリ ニラ

・魚介
鮟鱇(あんこう) キンキ 蛤
鰤(ぶり)  帆立貝  ふぐ

・果物
金柑 みかん 伊予柑 八朔        


☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況
※全国で新たに確認された感染者数(全国総人口約 1億2592万7902人 2022年総務省が発表した住民基本台帳人口より)


 ◆全国で新たに確認された感染者数今日/昨日  38,581人/39,924人
2月4日 16:00 現在全国合計3万8581人
沖縄289福岡1714大分427宮崎411佐賀289長崎481熊本684鹿児島614香川450徳島368愛媛614高知289鳥取235島根289岡山778広島1115山口652三重750滋賀531奈良400京都649大阪2584和歌山398兵庫1794静岡1652山梨292新潟567富山391石川360福井242長野662岐阜855愛知2578群馬598栃木713茨城924千葉1657埼玉1617神奈川2286東京2992青森192秋田227岩手325山形263宮城660福島578北海道1145

 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース 
 ◆東京都 新型コロナ  2,992人感染確認 前週比1,523人2023年2月4日 
厚生労働省は4日、都内で新たに2992人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の土曜日より1523人減りました。
前の週の同じ曜日を下回るのは18日連続です。感染が確認された17人が死亡しました。

 

☆彡気になる見出しニュース&話題
 ◆岸田首相 差別発言の荒井秘書官を更迭 2023年2月4日
同性婚をめぐって「見るのも嫌だ」などと発言した荒井勝喜総理大臣秘書官について、岸田総理大臣は、政権の方針と相いれない発言で言語道断だとして、更迭したことを明らかにしました。

 

 ◆立民と維新 統一教会の財産保全法案 共同で作成の方針で一致
2023年2月3日 
立憲民主党日本維新の会の幹部が会談し、旧統一教会の被害者救済の費用に充てられるよう教団財産の保全を可能とする法案を共同で作成する方針で一致しました。
会談では、旧統一教会の問題をめぐり、被害者救済の費用に充てられるよう、今後、教団に対する解散命令が請求された場合に、教団の財産を別の団体や個人に移すことを禁じる法案を共同で作成する方針で一致しました。
また、NHK党のガーシー参議院議員を念頭に、正当な理由なく登院しない国会議員の歳費の見直しを検討したうえで、必要な法整備を目指す方針も確認しました。

 

 ◆さっぽろ雪まつり 3年ぶりに会場設け開幕 2023年2月4日 
札幌市の冬の風物詩、「さっぽろ雪まつり」が、3年ぶりに会場を設けて4日に開幕し、多くの観光客でにぎわっています。
最大の見どころは、メイン会場となる札幌市の大通公園に展示された高さ10メートルを超える5つの大雪像で、来月、開業するプロ野球日本ハムの新しい球場と新庄監督をデザインした雪像や、
北海道で多く産まれるサラブレッドがさっそうと駆け抜ける姿の雪像などがあります。

 

 ◆国連の人権理事会 日本の人権状況を審査 死刑廃止などを勧告
2023年2月4日
国連の人権理事会は、日本の人権状況についての審査を行い、死刑制度の廃止や、外国人を収容する施設での医療体制の改善などを求める勧告を含んだ報告書を採択しました。
報告書には、115の国と地域から表明された300の勧告が盛り込まれ、死刑制度の廃止や、国際的な基準に沿った独立した人権救済機関の設置を求める勧告が多く記載されました。

 

 ◆米 ウクライナ射程約150キロのロケット弾供与を発表 2023年2月4日 
ウクライナ東部でロシア軍とウクライナ軍の激しい攻防が続く中、アメリカがウクライナに対し射程およそ150キロのロケット弾の供与を発表するなど欧米諸国の間で軍事支援をさらに強化する動きが広がっています。
また、フランスとイタリアも3日、両国の国防相が電話で会談し、弾道ミサイルなどの迎撃が可能な移動式の地対空ミサイルシステムを供与することで合意するなど、軍事支援をさらに強化する動きが広がっています。

 

 ◆中国 習主席が“2027年までに台湾侵攻の準備を指示”?
2023年2月3日 
アメリカ CIA=中央情報局のバーンズ長官は、中国の習近平国家主席が2027年までに台湾侵攻の準備を行うよう軍に指示しているとの見方を示しました。
 バーンズ長官は、諜報活動などで得られたインテリジェンスの情報としたうえで、中国の習近平国家主席が「2027年までに台湾侵攻を成功させるための準備を行うよう軍に指示していることを把握している」と述べました。

 

 ◆バイデン大統領、調停案提案するも両国合意に至らず 2/4(土)
バイデン米大統領が先月、プーチン露大統領にウクライナ領土の20%を受ける条件での終戦を提案したが、実現しなかったという。
バイデン大統領の提案をロシアとウクライナの双方が拒否したと、NZZは伝えた。ウクライナは領土分割の意思がなく、ロシアは長期的に戦争で勝利すると考えているからだ。NZZは「終戦の提案を双方から拒否された米国がウクライナにM1エイブラムス戦車の支援を決めることになった」と伝えた。

NZZ=ドイツ語圏メディアのノイエ・チュルヒャー・ツァイトゥング

 

 ◆インドで児童婚取り締まり開始、初日に2044人逮捕 2023年2月4日
インド北東部アッサム(Assam)州で3日、児童婚の取り締まりが開始され、2044人が逮捕された。警察が明らかにした。
 ヒマンタ・ビスワ・サルマ(Himanta Biswa Sarma)州首相は、児童婚を「悪習」と呼び、州民に廃絶への協力を呼び掛けている。
サルマ氏によると、アッサム州の女性のおよそ8人に1人は18歳未満での出産を強いられており、乳児および妊産婦の死亡率を押し上げている。
 同州のGP・シン(GP Singh)警察長官は、初日に逮捕した2044人のうち52人は結婚を取り仕切った聖職者や司法当局者だったと説明。州内では、12歳で今も婚姻状態にある子もおり、4074件について捜査するという。

 


☆彡ごきげんよう