風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

7月8日は七転八起の日、菌労感謝の日、ナイスバディーの日、防犯カメラの日、那覇の日、中国茶の日、外務省・財務省開庁記念日、ナンパの日、ベイ・エフエムの日、なわの日、豆乳で作ったヨーグルトの日、Come on!! 虎ノ門の日、等の日&話題

おこしやす♪~

7月8日は何の日? その時そして今日何してた?

 

2023年(令和5年)
7月8日は七転八起の日、菌労感謝の日、ナイスバディーの日、防犯カメラの日那覇の日中国茶の日、外務省・財務省開庁記念日、ナンパの日、ベイ・エフエムの日、なわの日、豆乳で作ったヨーグルトの日、Come on!! 虎ノ門の日、等の日です。


●『七転八起の日 』

熊本県阿蘇市でキクイモ商品をはじめ、縁起を担ぐ「くまモンの起き上がりこぼし」などを販売する阿蘇壱番屋が制定。熊本地震からの復興の気持ちを込めて、何度でも起き上がる心意気を表す「くまモンの起き上がりこぼし」で多くの人に勇気と励ましを送るのが目的。日付は7と8で「七(7)転八(8)起」の数字にちなんで。

 

熊本地震(くまもとじしん)は、2016年(平成28年)4月14日(木)21時26分以降に熊本県大分県で相次いで発生した地震
気象庁震度階級では最も大きい震度7を観測する地震が4月14日夜(前記時刻)および4月16日未明に発生したほか、最大震度が6強の地震が2回、6弱の地震が3回発生している。日本国内の震度7の観測事例としては、4例目(九州地方では初)および5例目に当たり、一連の地震活動において、現在の気象庁震度階級が制定されてから初めて震度7が2回観測された。また、熊本県益城町で観測された揺れの大きさは計測震度6.7で、東北地方太平洋沖地震の時に宮城県栗原市で観測された揺れ(計測震度6.6)を上回り、国内観測史上最大となった。また、一連の地震回数(M3.5以上)は内陸型地震では1995年以降で最多となっている

 


●『菌労感謝の日』 :

 

 

漫画雑誌「イブニング」に連載されている「菌」をテーマにした漫画「もやしもん」のドラマ化を記念して、「菌」の人類への貢献に感謝する日として、フジテレビの「もやしもん制定委員会」が制定。日付は、フジテレビ「ノイタミナ」ほかで第1回が放送された2010(平成22)年7月8日に因んでいます。

 

●生パスタの日 

 

 


生めん類の製造業者の団体である全国製麺協同組合連合会が制定。素材の風味、味、コシなど、生パスタの魅力を多くの人に知ってもらうのが目的。日付は7と8で「生=な(7)ま・パ(8)スタ」と読む語呂合わせから毎月7日と8日に。また、同連合会では別に7月8日も「生パスタの日」に制定している。

 

●『ナイスバディーの日』 :「心も体もきれいで健康で、毎日を自分らしく生き生きと生きること」を多くの人たちと約束し合う日をと、パーソナルトレーナーの大西仁美氏が制定。日付は7と8で「ナイス(7)バディー(8)」と読む語呂合わせから。

 


ナイスバディーの別名=グラマー(グラマラス) ボンキュッボン ダイナマイトボディ  わがままボディ、8の字バディ

◆ナイスバディーattractive body、nice-looking body※ナイスバディー(nice body)は和製英語。英語=great figure;great figure

 

●『防犯カメラの日』防犯カメラの開発、販売、アフターサービスまで手がける株式会社日本防犯システムが制定。防犯カメラの必要性、重要性を多くの人に考えてもらう機会を作り、防犯カメラの認知度を高めるのが目的。日付は7と8を「な(7)くなれ犯(8)罪」と読む語呂合わせから。

 


●『質屋の日』 :

「しち(7)や(8)」の日。「全国質屋組合連合会」が制定。安心して利用でき、低利な「質屋」の存在をもっと知ってもらおうと、この日を中心に各都道府県の「質屋組合」等で、「安心のおつきあい」をキャッチフレーズにPRをしています。

 

●『チキン南蛮の日』延岡発祥チキン南蛮党が制定。昭和30年代頃に延岡市祇園町の洋食屋ロンドンでまかない料理にヒントを得て開発された『チキン南蛮』を広く知らせるのが目的。日付は『チキン南(7)蛮(8)」』の語呂合わせから。

 

●『那覇の日』 :「な(7)は(8)」の日。那覇愛する人々が心を一つにして手作りの町興しを考えようと、「ラジオ沖縄」の人気番組「那覇が好き」のリスナーグループ「那覇が好き友の会」が制定。2001(平成13)年から沖縄県那覇市も「那覇の日制定実行委員会」を設け行政と企業が一体となってイベント活動を実施し、正式な制定を目指しています。


●『中国茶の日』 :「中国ち(7)ゃ(8)」の日。飲み物として、文化としての「中国茶」をより広い視野で考える日をとNPO「CHINA 日本中国茶協会」が制定。

 

●『外務省開庁記念日』 :1869(明治2)年、明治新政府が「外務省」を創設した事を記念して1959(昭和34)年に制定。外務省は、外交政策・通商航海・外交使節・条約等の対外関係の事務を行なっている省庁です。

 

●『財務省開庁記念日』 :1869年(明治2)年、明治新政府が「大蔵省」を創設した記念日です。大蔵省は、2001(平成13)年1月6日の中央省庁再編で「財務省」に名称を変更しています。


●『ナンパの日』 :「ナン(7)パ(8)」の日。マガジンハウス発行の雑誌「ポパイ」の1991(平成3)年6月号でこの日を提唱。

 

●『ベイ・エフエムの日』 :千葉県を放送対象地域としてFM放送を行なっている放送局「ベイエフエム」が制定。日付は、周波数78.0MHzから来ています。


●『“なわ”の日』 :「な(7)わ(8)」の日。愛知県は、「なわとび」の全国一の売上高、シェアを誇る県です。その愛知県名古屋市に本部を置き、なわとびの普及促進活動を行う、特定非営利活動法人「日本なわとびプロジェクト」が、なわとびを使って人々の基礎体力向上を図る事を目的に制定。。日付は、語呂合わせと、なわとびは両手で持って跳ぶ為、10月2日を「“跳び”の日」に制定し、二つの記念日により両方の手が「なわを持つ」イメージを表す事で、定着する様にとの思いがこめられた日です。

 

●『豆乳で作ったヨーグルトの日』 :

 

 

1997(平成9)年7月8日にデザートやホイップクリームなどの製造・販売で知られる食品メーカーが、「豆乳で作ったヨーグルト」を発売したことを記念して制定。豆乳を乳酸菌で発酵したこの植物性ヨーグルトは、血清コレステロールが低下する効果から2003(平成15)年には特定保健用食品に認められています。

 

Come on!! 虎ノ門の日  
東京都港区にある街、虎ノ門を盛り上げるために活動する地元の有志団体「カモン虎ノ門製作委員会」を運営するグー・チョキ・パートナーズ株式会社が制定。オフィスワーカーが多い虎ノ門で、持続可能なまちづくりのために必要な「街への愛着」を育むことが目的。虎ノ門という街を盛り上げていくためにみんなで虎ノ門のことについて考え、虎ノ門のことを想う日になってほしいという願いが込められている。日付は虎ノ門の「虎」という漢字に「七」と「八」が入っていることから7月8日としたもの。

 

☆彡忌日(カッコ内は生年)
1538年 - ディエゴ・デ・アルマグロ、チリを発見したコンキスタドール( 1479年)
1538年 - フェルナン・メンデス・ピント、冒険家、著述家( 1509年?)
1560年(永禄3年6月15日) - 長宗我部国親、土佐国戦国大名( 1504年)
1586年(天正14年5月22日) - 蜂須賀正勝羽柴秀吉の家臣( 1526年)
1597年(慶長2年5月24日) - ルイス・フロイスイエズス会宣教師( 1532年)
1695年 - クリスティアーン・ホイヘンス、数学者、物理学者( 1629年)
1717年享保2年5月30日) - 井伊直興江戸幕府大老 (1656年)
1822年 - パーシー・ビッシュ・シェリー、詩人( 1792年)
1873年 - フランツ・ヴィンターハルター、画家( 1805年)
1895年 - ヨハン・ロシュミット、化学者、物理学者( 1821年)
1934年 - バンジャマン・バイヨー、天文学者( 1848年)
1946年 - アレクサンドル・アレクサンドロフ、作曲家( 1883年)
1962年 - ジョルジュ・バタイユ、小説家、評論家( 1897年)
1962年 - 下総皖一、作曲家( 1898年)
1967年 - ヴィヴィアン・リー、女優( 1913年)
1979年 - 朝永振一郎、物理学者・ノーベル賞受賞( 1906年
1979年 - ロバート・バーンズ・ウッドワード、化学者( 1917年)
1980年 - 多田裕計、小説家、俳人( 1912年)
1982年 - 宮田隆、作詞家( 1913年)
1985年 - サイモン・クズネッツ、経済学者( 1901年)
1988年 - レイモンド・バーブチ、陸上競技選手( 1905年)
2001年 - エルンスト・バイアー、フィギュアスケート選手( 1905年)
2003年 - 稲田悦子、フィギュアスケート選手、コーチ( 1924年
2004年 - 永原慶二、歴史学者( 1922年)
2006年 - ジューン・アリソン、女優( 1917年)
2007年 - 村上恵梨、タレント( 1982年)
2007年 - ジェリー伊藤、俳優、歌手( 1927年)
2007年 - 伊東かおる、漫談家( 1948年)
2007年 - 木村東道、書家( 1935年)
2012年 - アーネスト・ボーグナイン、俳優( 1917年)
2017年 - 横山菁児、作曲家( 1935年)
2017年 - おかべりか、漫画家( 1950年)
2019年 - 竹村健一、政治評論家( 1930年)

 


ヴィヴィアン・リー


www.youtube.com


ヴィヴィアン・リー(Vivien Leigh, Lady Olivier、1913年11月5日 - 1967年7月8日)は、イギリスの女優。1939年の映画『風と共に去りぬ』のスカーレット・オハラ役と1951年の映画『欲望という名の電車』のブランチ・デュボワ役でアカデミー主演女優賞を受賞した。『欲望という名の電車』は、1949年にロンドンのウェスト・エンドで上演された舞台版に引き続いてリーがブランチ・デュボワを演じた作品でもある。また、1963年のブロードウェイ・シアターで上演されたミュージカル『トヴァリッチ (en:Tovarich (musical))』で、トニー賞のミュージカル主演女優賞を受賞している。二度の結婚歴と離婚歴がある。元夫の一人にローレンス・オリヴィエがいる。「典型的なイングランドの少女」といわれている。
1999年にアメリカン・フィルム・インスティチュートが発表した「映画スターベスト100」では女優部門の16位にリーが選ばれている。
活動期間    1933年 - 1967年
配偶者    ハーバート・リー・ホルマン(1932年 - 1940年)
ローレンス・オリヴィエ (1940年 - 1960年)
著名な家族    スーザン・ファーリントン(娘)

 

 


主な作品
風と共に去りぬ』(1939年)
『哀愁』(1940年)
欲望という名の電車』(1951年)

 

 


 受賞
アカデミー賞
主演女優賞
1939年『風と共に去りぬ
1951年『欲望という名の電車
ヴェネツィア国際映画祭
女優賞
1951年『欲望という名の電車
ニューヨーク映画批評家協会賞
主演女優賞
1939年『風と共に去りぬ
1951年『欲望という名の電車
AFI賞
映画スターベスト100
1999年(女優部門第16位)
英国アカデミー賞
英国女優賞
1951年『欲望という名の電車
トニー賞
ミュージカル主演女優賞
1963年『Tovarich』
その他の賞
ハリウッド名声の歩道
1960年 映画産業への貢献、映画・演劇業界への業績に対して

 

ジューン・アリソン
ジューン・アリソン(June Allyson、1917年10月7日 - 2006年7月8日)は、アメリカ合衆国の女優・歌手。
『ガール・クレイジー』など数々のミュージカル映画に出演し評価を高めていたジューンは、1944年の『姉妹と水兵』ヒロイン役でトップ女優の仲間入りをした。その後も『三銃士』のようなアクション映画やコメディーなどに出演した。1945年8月19日に13歳年上で2人の子持ちの俳優ディック・パウエルと結婚し周囲を驚かせた。
1949年、マーガレット・オブライエン、エリザベス・テイラーと共演したメトロ・ゴールドウィン・メイヤー社創立25周年記念作品『若草物語』で主演を務めた。1951年に妊娠し、内定していた『恋愛準決勝戦』を降板するトラブルもあったが、復帰後も数多くの名作映画への出演を果たした。また、夫が製作し彼女が司会を務めたテレビ番組『The Dupont Show with June Allyson』は好評を博した。
ジェームズ・ステュアートと共演した『甦る熱球』(1949)、『グレン・ミラー物語』(1954)、『戦略空軍命令』(1955)では3本とも彼の妻役を演じ、実際に2人は結婚していると勘違いしていた観客も多かったという。
ジューンは、『Too Young to Kiss』(1951)では、ゴールデングローブ賞ミュージカル・コメディ部門で主演女優賞を、『重役室』(1954)ではヴェネツィア国際映画祭で他のキャストとともに審査員特別賞を受賞している。また、映画産業における貢献を称えられ、ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームに星を残している。
2006年7月8日ジューンは、30年近く連れ添った夫と共に住むカリフォルニア州オーハイでその88年の生涯を閉じた。急性気管支炎による呼吸不全による。
配偶者    ディック・パウエル(1945-1963)
Alfred Glenn Maxwell(1963-1965、1966-1970)
David Ashrow(1976-2006)
著名な家族    リチャード・キース(息子)
パメラ・エレン(娘)
公式サイト    June Allyson's Official Web Site
主な作品
『姉妹と水兵』
若草物語
グレン・ミラー物語

 受賞
ゴールデングローブ賞
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)
1951年『Too Young to Kiss』

 


ジェリー伊藤
ジェリー 伊藤(ジェリー いとう、1927年〈昭和2年〉7月12日 - 2007年〈平成19年〉7月8日)は、日本の歌手、俳優。アメリカ合衆国・ニューヨーク生まれ。本名ジェラルド・タメキチ・イトウ
1995年からNHK教育テレビ『英語であそぼ』(現『えいごであそぼ』)の第3シリーズに出演したが、3年間続いた同シリーズ最終年度に入る直前の1997年に脳溢血で倒れ、途中降板。
活動期間    1957年 - 1997年
2007年7月8日午前8時(日本時間同日深夜)、肺炎のためロサンゼルス市内の自宅で死去。79歳没

 

アーネスト・ボーグナイン
 アーネスト・ボーグナイン(Ernest Borgnine, 1917年1月24日 - 2012年7月8日)は、アメリカ合衆国の俳優。
2012年7月8日、カリフォルニア州ロサンゼルスで腎不全により死去。95歳没。
活動期間    1951年 - 2012年
配偶者    Rhoda Kemins1948年 - 1958年)/ケティ・フラド(1959 - 1963年)
エセル・マーマン(1964年 - 1964年)/Donna Rancourt(1965年 - 1972年)
Tova Traesnaes(1973年 - 2012年)

主な作品
映画
『マーティ』
ワイルドバンチ
ポセイドン・アドベンチャー
テレビドラマ
『超音速攻撃ヘリ エアーウルフ
 受賞
アカデミー賞
主演男優賞
1955年『マーティ』
ニューヨーク映画批評家協会賞
主演男優賞
1955年『マーティ』
英国アカデミー賞
外国男優賞
1955年『マーティ』
ゴールデングローブ賞
主演男優賞(ドラマ部門)
1955年『マーティ』
全米映画俳優組合
生涯功労賞
2010年 長年の功績に対して

 

竹村健一
竹村 健一(たけむら けんいち、1930年〈昭和5年〉4月7日 - 2019年〈令和元年〉7月8日)は、日本のジャーナリスト、政治評論家。1989年第5回「正論」大

大阪府出身のジャーナリスト、評論家、著述家。妻は元宝塚歌劇団の女優「加賀葵」。毎日新聞社の英語新聞「Mainichi Daily News」の記者を経て、「山陽特殊鋼」へ入社。その後「追手門学院大学英文科」の助教授、「拓殖大学客員教授などを務める。その後、マーシャル・マクルーハンのメディア論の紹介で注目され、文筆活動を開始。テレビやラジオなどのメディアに多数出演し、保守的な論調で知られている人物。また、パイプを銜えた独特な風貌や独特の口調でも有名であり、多くの芸人が物真似芸を披露している。
配偶者    加賀葵
子供    竹村真一/竹村英二


☆彡歴史的出来事
1099年 - 第1回十字軍・エルサレム攻囲戦: 十字軍がエルサレムの城外を巡る「裸足の行列」を始める。
1247年(宝治元年6月5日) - 宝治合戦鎌倉幕府執権・北条時頼が幕府評定衆三浦泰村を討ち三浦氏が滅亡。
1497年 - ヴァスコ・ダ・ガマ率いる船団がインド航路開拓のためリスボンを出港[1]。
1709年 - 大北方戦争: ポルタヴァの戦いが行われる。
1775年 - アメリカ独立戦争: 第二次大陸会議がイギリス王ジョージ3世にオリーブの枝請願を送る。
1776年 - アメリカ合衆国ペンシルベニア州フィラデルフィアアメリカ独立宣言の朗読が行われ、自由の鐘が鳴らされる。
1815年 - ナポレオンの百日天下が終わったことにより、ルイ18世がパリに帰還して国王に復位。
1833年 - ロシアとオスマン帝国がウンキャル・スケレッシ条約に調印。
1853年(嘉永6年6月3日) - 黒船来航: マシュー・ペリー率いるアメリカ海軍所属の東インド艦隊艦船(黒船)4隻が、江戸湾浦賀湾に来航。
1859年 - スウェーデンノルウェー王オスカル1世が死去。子のカール15世(ノルウェー王としてはカール4世)が即位。
1864年(元治元年6月5日) - 池田屋事件がおこる。
1868年(明治元年5月19日) - 北越戦争: 長岡城が陥落。
1868年(明治元年5月19日) - 明治政府が奈良県を設置。
1870年(明治3年6月10日) - 樫野埼灯台点灯。
1889年 - 「ウォールストリート・ジャーナル」創刊。
1912年 - 第三次日露協約が調印。内蒙古の権益地域をロシアと日本で分割することを協約。
1914年 - 孫文らが東京で中華革命党を結成する。
1916年 - 封鎖突破船の任を負ったドイツの商用潜水艇「ドイッチュラント」が海上封鎖を潜り抜けボルチモアに到着。
1921年 - イラク・バスラで気温58.8℃を記録したとされ、日本などではこれが世界最高気温であるとされる。ただし、53.8℃の誤記である可能性が指摘されているほか、『気象年鑑』からも削除されている。
1932年 - 世界恐慌: ダウ平均株価が1929年9月3日の381.17の1/9以下になり、世界恐慌期間中の最安値を記録。
1934年 - 日本で岡田啓介が第31代内閣総理大臣に就任し、岡田内閣が発足。
1937年 - トルコ・イラク・イラン・アフガニスタンがサーダーバード条約(英語版)を締結。
1939年 - 日本で国民徴用令公布。内地では7月15日、外地では10月1日より施行。
1947年 - ロズウェル事件: ロズウェル陸軍飛行場が「ロズウェル付近の牧場で空飛ぶ円盤を回収した」と発表。
1948年 - アメリカ合衆国空軍が初めて女性兵士を採用。 (en:Women in the Air Force (WAF)) [4]
1948年 - Il-28型機が初飛行。
1950年 - GHQ警察予備隊の創設と海上保安庁の増員(海上警備隊)を日本政府に指示。
1950年 - 警視庁がD・H・ローレンス作、伊藤整訳の『チャタレイ夫人の恋人』を猥褻文書として発禁。(チャタレー事件)
1956年 - 日本で第4回参議院議員通常選挙が行われる。
1957年 - 砂川事件がおこる。
1963年 - 気象庁四国地方近畿地方北陸地方の梅雨入りの発表を断念。梅雨入りなしは史上初。
1965年 - 1963年の大列車強盗の犯人の1人ロナルド・ビッグズがワンズワース刑務所を脱獄。
1966年 - ブルンジ王国で王太子ンタレ5世が父王ムワンブツァ4世を廃位させる。9月に国王(ムワミ)の戴冠式を行うが、クーデターによって同年11月に追放された。
1967年 - 韓国中央情報部(KCIA)が、東ドイツにおいて北朝鮮大使館と接触しスパイ活動をしていたとして194名の韓国人を逮捕したと発表。(東ベルリン事件)
1969年 - IBMによって開発されたトランザクション処理システム、CICSが発売。
1974年 - 愛知県小牧基地を離陸した直後の航空自衛隊F-86 (戦闘機)が住宅地に墜落。乗員1人、住民3人が死亡、2人が重軽傷。
1983年 - 永山則夫連続射殺事件(1969年発生)の上告審判決公判において、最高裁判所第二小法廷(大橋進裁判長)は「死刑を回避した原判決は著しく正義に反する」として控訴審東京高等裁判所無期懲役判決を破棄し、審理を東京地方裁判所に差し戻した。同小法廷はこの際、死刑適用基準としていわゆる「永山基準」を示した。
1988年 - 南インドのケーララ州の湖に掛かる鉄橋での急行列車が脱線し湖に転落(en)。死者107名。
1990年 - 1990 FIFAワールドカップの決勝戦で西ドイツがアルゼンチンを降し優勝。
1991年 - 十日間戦争: スロベニア政府が勝利宣言を発する。
1994年 - ナポリ・サミット開幕。
1994年 - STS-65ミッションでスペースシャトルコロンビア打ち上げ。日本人女性初の宇宙飛行士向井千秋が搭乗。
1999年 - 中央省庁等改革基本法地方分権一括法が成立。同年7月16日公布。
2003年 - 阪神タイガースが非優勝チームの中では史上最速のマジックナンバー49が点灯。
2005年 - シンガポールで開かれていたIOC総会で2012年ロンドンオリンピックからの野球とソフトボールの実施競技除外を決定。
2008年 - 大阪名物くいだおれが閉店。
2008年 - 東京ディズニーランドホテルオープン。
2009年 - 2005年に発生したJR福知山線脱線事故で、神戸地検JR西日本山崎正夫社長を業務上過失致死傷罪で神戸地裁に起訴。
2014年 - 2014 FIFAワールドカップの準決勝第1戦がベロオリゾンテミネイロン・スタジアムで行われ、ブラジルがドイツに1-7の惨敗を喫した。(ミネイロンの惨劇)
2016年 - アメリカ合衆国と韓国は、在韓米軍にTHAADミサイル配備を決定。
2022年 - 元内閣総理大臣安倍晋三奈良県奈良市大和西大寺駅前で選挙演説中に、男に手製の銃で銃撃され死亡(安倍晋三銃撃事件)

☆彡毎月7日、8日は
●『生パスタの日』全国製麺協同組合連合会が制定。素材の風味、味、コシなど、生パスタの魅力を多くの人に知ってもらうのが目的。日付は『な(7)まパ(8)スタ』と読む語呂合わせから。

 

☆彡毎月8日は、

●ホールケーキの日
福岡県福岡市に本社を置き、洋菓子の製造、販売などを行う「パティスリー イチリュウ」を各地に店舗展開する有限会社一柳が制定。記念日を通して大切な人との時間を幸せで価値のあるものにし、年に数回しか食べないであろう「ホールケーキ」をもっと身近に感じてもらいたいとの願いが込められている。日付は1週間ごとのカレンダーの1日の下には必ず8日があることから1をロウソクに見立て、8を丸いケーキの土台とすることで「ホールケーキ」を連想させる毎月8日に。

 

●『くだものの日』 : 「全国柑橘宣伝協議会」と「落葉果実宣伝協議会」が、1998(平成10)年に制定。子供の果物離れを防ぐ為、くだものを「おやつ」にという事で、「おやつ(8つ)」の語呂あわせでこの日になっています。

 

●『信州地酒で乾杯の日』信州地酒で乾杯の日推進協議会が制定。信州の地酒普及促進・乾杯条例に基づき、長野県で製造される清酒、ワイン、ビールなどの酒類(地酒)の普及促進が目的。日付は数字の 8が乾杯のときに杯やグラスを重ね合わせたとき上から見た姿と似ていることから。


●『歯の日』 : 「歯(8)」の日。歯磨きメーカーが1997(平成9)年秋からキャンペーンを実施しています。関連記念日として、◎4月18日の「よい歯の日」、◎6月4日~6月10日までの「歯の衛生週間」、◎11月8日の「いい歯の日」と「いい歯並びの日」があります。


●『歯ブラシの交換日』 : 
「歯(8)ブラシ」の日。「全日本ブラシ工業協同組合」が制定。


●『カレーパンの日』 :東大阪市の「東大阪カレーパンの会」で、2012(平成24)年の4月から毎月8日を「カレーパンの日」として、会員店が限定メニューを提供したり、お得な割引をするなど独自のサービスを用意しています。


東大阪市には、大手食品会社の本社がり、またラグビーのまちでもあり、ラグビーボールの形がカレーパンに似ている事に因んで、東大阪市にあるカレーパン屋さんが集結、沢山カレーパンを売って「東大阪市といえばカレーパン!」と言われる事を目指して「東大阪カレーパンの会」を結成しました。何か特別なカレーパンがあるわけではありませんが、いつか、東大阪がカレーパンの町と言われる様になるかも知れません。


●『おみやげ感謝デー』 : 観光と土産品の需要の増大を図る目的で、「全国観光物産振興協会」が制定。関聯記念日として、同協会が制定した◎3月8日の「みやげの日」があります。


●『薬師の縁日』 :薬師の縁日は、薬師如来の徳を講讃する法会の薬師講に由来するといわれます。別名、「大医王仏」ともいい、「日光菩薩」・「月光菩薩」の二菩薩を脇侍としています。

 

☆彡毎月8日・18日・28日は、
●『お米の日』 : 米の記念日です。岩手県農政部農産物流通課が制定。「米」の字を分解すると「八十八」になることから。
●『鬼子母神の縁日』 :「鬼子母(きしぼ)神」は仏教諸神の一つです。東京・入谷の「おそれいりやの鬼子母神」が有名です。

 

 

☆彡7月8日の『誕生花』:

都草[みやこそう] Birdfoot 花言葉:また逢う日まで
蓮[はす] Lotus 花言葉:雄辯 沈着、休養、神聖
トルコ桔梗[ぎきょう] Prairie gentian 花言葉:「良い語らい・変らぬ美」
カンパニュラ  花言葉:感謝、誠実
ニチニチソウ(白) 花言葉:友情、楽しい思い出
グァバ  花言葉:強健
グラジオラス・Gladiolus 花言葉は「用心」
ホオズキ(酸漿)・Chinese Latern  花言葉は「自然美」です。

 

☆彡7月8日誕生石は『みるきーオパール』 石言葉:ときめき

 

☆彡7月の誕生石は「ルビー」石言葉:情熱・慈しみ・威厳・愛・勇気
こんな時・人におすすめ○ 仕事で成功をおさめたい○ 就職や試験で実力を発揮したい○ いつもライバルに先を越されてしまう○ 災難から身を守るお守り石が欲しい○ 好きな人に自然にアプローチしたい○ 大切な人との変わらない愛を願う○ 女性としての魅力をUPさせたい○ 受験、試験で勝利したい○ 会議や商談を有利に運びたい○ 運命の人と出会いたい○ 不屈の精神を育みたい


   
☆彡今日の一言 朝永振一郎
1906年明治39年)3月31日 - 1979年(昭和54年)7月8日

「ふしぎだと思うこと これが科学の芽です よく観察してたしかめ そして考えること これが科学の茎です そうして最後になぞがとける これが科学の花です」

「業績があがると否とは運です。先が見えない岐路に立っているのが吾々です」

「何でもよいからほんのつまらないものたった一つだけでもよいから仕事をし、あとはどこかの田舎で余生を送れたら、などと本気で考えていた」

原子力については、『やることによって悪い方に使用されるという責任と、やらないことによって、もっと人間が幸福になれる』『妨げるという責任──この二つの責任を感じて、僕たちはハムレットのように悩む』

「物理学が新しい進歩をするときには、自分で攻撃しようという目標に合わせていろいろな攻撃をしてみなければならない。」

 

★朝永 振一郎(ともなが しんいちろう、1906年明治39年)3月31日 - 1979年(昭和54年)7月8日)は、日本の物理学者。東京教育大学名誉教授。
湯川秀樹(旧姓:小川)とは中学校、高等学校、帝国大学とも同期入学・同期卒業であり、就職もやはり湯川秀樹と同期で、机も同じ部屋にあった(中学までは1学年上であったが、後に湯川が飛び級のため追いついた)。
【天才の湯川と名人の朝永と称されていた】

相対論的に共変でなかった場の量子論を超多時間論で共変な形にして場の演算子を形成し、場の量子論を一新した。超多時間論を基に繰り込み理論の手法を発明、量子電磁力学の発展に寄与した功績によりノーベル物理学賞を受賞した。東京生まれで、少年時代以降は京都育ち。なお、朝永家自体は長崎県の出身。武蔵野市名誉市民
1978年喉頭癌により手術を行ったため声を失った、翌79年に再発悪化し亡くなった。

研究機関    京都帝国大学
理化学研究所
東京教育大学
プリンストン高等研究所
出身校    京都帝国大学
主な業績    繰り込み理論の発明による量子電磁力学の発展への寄与

 

☆7月の行事・暦・祭り(2023年・令和5年)
七月(文月・ふみづき、ふづき)
短冊に歌や字を書いて、書道の上達を祈った 七夕 の行事に因んだ
「文披月(ふみひらづき)」が転じたものといわれています。
また、穂が見えるようになる頃であることから
「穂見月(ほみづき)」が転じたという説もあります。

季節:晩夏(ばんか) ※小暑から立秋の前日まで。
1日    (土)    博多祇園山笠(→15日)祇園祭(→31日)
2日    (日)    半夏生
7日    (金)    小暑 七夕
14日    (金)    那智の扇祭り(火祭り)
15日    (土)    お盆(旧)
16日    (日)    薮入り
17日    (月・祝)    海の日
20日    (木)    夏土用入り 夏土用の間日
21日    (金)    夏土用の間日
23日    (日)    大暑
25日    (火)    夏土用の間日 大阪天神祭
30日    (日)    土用の丑の日
※7月の他の別名
健申月(けんしんげつ)秋初月 (あきそめつき)女郎花月 (おみなえしつき)
親月 (おやづき・しんげつ)相月 (あいづき) 七夕月 (たなばたつき
愛合月 (めであいづき)七夜月(ななよづき)


☆彡新型コロナウイルスニュース
米製薬会社 新型コロナ「XBB.1.5」対応ワクチン 厚労省に申請2023年7月7日 
アメリカの製薬会社、ファイザーとモデルナは、新型コロナウイルスのオミクロン株の1種「XBB.1.5」に対応したワクチンについてそれぞれ厚生労働省に承認を申請しました。接種の対象となる年齢はファイザーは生後6か月以上、モデルナは12歳以上を想定しているということです。


☆彡気になる見出しニュース
 ◆新潟37度 各地で猛烈な暑さ 西日本中心に熱帯夜 2023年7月7日 
西日本から北日本にかけての広い範囲で気温が上がり、新潟市で37度を観測するなど各地で猛烈な暑さとなりました。
気象庁によりますと、西日本から北日本の広い範囲で高気圧に覆われて強い日ざしが照りつけ、気温が上がりました。

日中の最高気温は
新潟市秋葉区で37度ちょうど、
福島市群馬県伊勢崎市で36.9度、
京都市で36.8度、
茨城県古河市で36.7度、
金沢市で36.3度、
前橋市で36度ちょうど、
・東京・練馬区で35.7度などと
全国の62地点で35度以上の猛暑日となりました。

8日朝にかけても西日本を中心に気温が25度を下回らない熱帯夜が予想されています。

 ◆小学校軽トラ侵入事件 容疑者“調子すぐれず”と警察署に相談
2023年7月7日 
6日に宮城県栗原市の小学校で、児童4人が侵入してきた軽トラックにはねられてけがをした事件で、軽トラックを運転し殺人未遂の疑いで逮捕された容疑者が事件直前、地元の警察署に自身の調子がすぐれないなどと相談に訪れていたことが警察への取材でわかりました。

6日午後3時ごろ、栗原市の若柳小学校の敷地内で、4年生の児童の男女4人が侵入してきた軽トラックにはねられてけがをし、警察は、軽トラックを運転していた近くに住む職業不詳、小野寺章仁容疑者(34)をこのうちの児童3人に車を衝突させたとして殺人未遂の疑いでその場で逮捕しました。
調べに対し、小野寺容疑者は容疑を認め「わざと車をぶつけた」などという内容の供述をしているということです。

 

 ◆北海道 蘭越町の蒸気噴出 “非常に高濃度のヒ素が検出
2023年7月7日
北海道蘭越町にある地熱発電の調査現場で蒸気が噴出している問題で、掘削を行っていた会社は、現場の敷地内で採取した水から非常に高い濃度のヒ素が検出されたと、6日夜、新たに発表しました。会社では周辺の住民に注意を呼びかけるとともに関係機関と対応を協議しています。

6月29日、北海道蘭越町湯里の山中にある地熱発電に向けた資源量調査の掘削現場で数十メートルの高さまで蒸気が噴出し、6日夜の時点でも噴出が続いています。
掘削工事を行っていた「三井石油開発」は6日夜、7月3日と5日現場の敷地内で採取した水から非常に高い濃度のヒ素が検出されたと発表しました。
国が定める飲料水の基準の1590倍にあたるということです。

 

●今年5月の「実質賃金」14か月連続で減少  賃金上昇も物価上昇には追いつかない状況続く7/7(金)
厚生労働省によりますと、基本給や残業代などを合わせた働く人1人あたりの今年5月の現金給与の総額は、28万3868円でした。前の年の同じ月から2.5パーセント増え、17か月連続の上昇となりました。
一方、物価の変動を反映した「実質賃金」は、前の年の同じ月と比べて1.2パーセント減り、14か月連続の減少となりました。

厚労省は「賃金は伸びているものの、物価の上昇に追い付いていない状況が続いている」としています。

 

 ◆統一教会総裁 日本は「戦犯国家」&「賠償を」「日本の政治は滅びる」発言
安倍晋三元首相が山上徹也被告に銃撃され、死去した2022年7月8日から1年が経過したタイミングで、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の韓鶴子総裁の発言が話題となっている。韓総裁は6月末に韓国で開かれた集会で「日本が第2時世界大戦の戦犯国家だから被害を与えた国に賠償をしなければならない」などと発言。日本で旧統一教会への風当たりが強くなることに「日本の政治は滅びるしかない」「岸田(文雄首相とみられる)に教育を受けに来いと伝えなさい」と強い口調で語ったと音声データで報じられている。


 ◆IAEA事務局長 処理水報告書「科学的に正しく 全面的に支える
2023年7月7日 
IAEA国際原子力機関のグロッシ事務局長が7日、都内で単独インタビューに応じ、福島第一原発にたまる処理水を薄めて海に放出する日本の計画は「国際的な安全基準に合致する」と評価したIAEAの報告書について「科学的に正しく、全面的に支える」と強調しました。

 ◆国営テレビがプリゴジン氏の個人攻撃を開始 7/7(金)
ベラルーシのルカシェンコ大統領は6日、ロシアで先月武装反乱を起こした民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏はもはやベラルーシにいないと述べた。一方、ロシア国営テレビは同日、プリゴジン氏への激しい個人攻撃を開始した。


 ◆米、悪い点をつけた教師をバットで撲殺した10代少年に終身刑
7/7(金)
アメリカ・アイオワ州で6日、悪い成績をつけた教師をバットで殴り殺したとして有罪となった10代少年に、終身刑が言い渡された。
事件は2021年11月2日、州都デモインの南東約160キロメートルに位置する、人口1万人足らずの町フェアフィールドで発生した。
ウィラード・ミラー被告(17)は、被告に低い点をつけたスペイン語教師のノヒマ・グレイバーさん(66)を殺害したとして、第1級殺人罪で起訴され、今年4月に有罪を認めていた。

 

 ◆ロシア中部の爆薬工場で爆発、6人死亡 
2023年7月7日 
ロシア中部サマラ(Samara)州の爆薬工場で爆発があり、6人が死亡、2人が負傷した。
 爆発があったのは同州チャパエフスク(Chapayevsk)市の産業用爆薬大手プロムシンテス(Promsintez)の工場。ロシア通信(RIA)は救急当局の話として、「8人が負傷し、うち6人が死亡した」と報じた。「修理のため機器を解体」した際に爆発が起きたという。

 

 ◆ハイチの自警団、4月以降、ギャング264人殺害 2023年7月7日
カリブ海(Caribbean Sea)の島国ハイチで4月以降、少なくとも264人のギャング構成員とされる人物が自警団により殺害された。
警察は、首都ポルトープランスの大部分を支配するギャングによる前例がないレベルの暴力を制御できていない。このため、自らの手でギャングに対処すること選ぶ住民が増えている。

 ◆米FDAがアルツハイマーの進行を遅らせる初の新薬を完全承認
2023.07.07
米食品医薬品局(FDA)は6日、アルツハイマー病の進行を遅らせる効果が実証された初の新薬「レカネマブ」を完全承認した。
高齢者の医療保険を管轄するメディケア・メディケイド・サービスセンター(CMS)は同日、レカネマブの医療保険適用範囲を拡大すると発表した。これで初期のアルツハイマー病と診断された推定100万人が保険適用の対象となる。
FDA医薬品評価研究センターは「アルツハイマー病の患者にとって安全で治療効果があることが、確認試験で証明された」と発表した。

 

☆彡ごきげんよう