風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

11月27日は毘沙門堂門跡紅葉ガイドツアー♪、ふなぐち菊水一番しぼり、ノーベル賞制定記念日、更生保護記念日、松葉がにの日、組立家具の日、いい鮒の日、毎月27日は仏壇の日、交番の日、ツナの日等の日等の日&話題

おこしやす♪~

11月27日は何の日? その時、そして今日何してた?

 

2023年(令和5年)

11月27日は毘沙門堂門跡紅葉ガイドツアー♪、ふなぐち菊水一番しぼり、ノーベル賞制定記念日、更生保護記念日、松葉がにの日、組立家具の日、いい鮒の日、毎月27日は仏壇の日、交番の日、ツナの日等の日等の日です。

●毘沙門堂門跡紅葉ガイドツアー♪(予約制)
1日1組限定 ☆高貴な紅葉を観るなら毘沙門堂門跡!山科が誇る圧巻の紅葉をガイドツアー♪
2023年11月15日(水)・16日(木)・17日(金)・26日(日)・27日(月)・29日(水)・30日(木)
 JG☆☆ 京都 毘沙門堂の紅葉 Kyoto,Bishamondo in Autumn


www.youtube.com

●ふなぐち菊水一番しぼり(現・菊水ふなぐち) 発売 51周年 (1972年/昭和47年・11月27日)

 

 


新潟県新発田市に本社を置き、清酒やリキュールなどの製造、販売を手がける菊水酒造株式会社。同社の代表的な商品「ふなぐち菊水一番しぼり」(現・菊水ふなぐち)は1972年(昭和47年)11月に販売を開始。非加熱でデリケートな生原酒は当時、酒蔵を訪れた人にしかふるまえないお酒だった。このしぼりたての美味しさをさらに多くの人に味わってほしいと、遮光性に優れ品質管理のしやすいアルミ缶に着目し、生産ラインの見直しなどを行いつつ約3年の歳月をかけて開発。「ふなぐち菊水一番しぼり」は日本で初めてアルミ缶に詰めた生原酒の商品化に成功した酒として知られる。

 

 
●『ノーベル賞制定記念日』 : 
1901(明治34)年のこの日、ノーベル賞の第一回授賞式が行われ、5名が受賞しました。
※ノーベル賞は、1895(明治28)年のこの日、ダイナマイトを発明したスウェーデンの化学者「ノーベル」が、自らの発明で得た富を人類に貢献した人に与えたいと遺言に書いた事から創設され、ノーベルの遺産168万ポンドを基金に、毎年その利子が、物理学・化学・生理学医学・文学・平和事業の5分野に、1969(昭和44)年に経済学賞が追加され、計6分野に貢献した人に贈られます。毎年ノーベル命日である12月10日に、平和賞はノルウェーの「オスロ」で、その他の賞は「ストックホルム」で授賞式が行われます。
経済学賞のみ、その原資はノーベルの遺産ではなく、スウェーデン国立銀行の基金による。そのため、ノーベル財団は「ノーベル賞ではない」としているが、一般にはノーベル賞の一部門として扱われることが多い。
1968年(昭和43年)に設立され、翌1969年(昭和44年)から授与されている。

★ノーベル賞受賞日本人一覧(日本出身受賞者を含みます)

1949年 物理学賞 湯川秀樹
1965年 物理学賞 朝永振一郎
1968年 文学賞 川端康成
1973年 物理学賞 江崎玲於奈
1974年 平和賞 佐藤栄作
1981年 化学賞 福井謙一
1987年 生理学医学賞 利根川進
1994年 文学賞 大江健三郎
2000年 化学賞 白川英樹
2001年 化学賞 野依良治
2002年 物理学賞 小柴昌俊
2002年 化学賞 田中耕一
2008年 物理学賞 南部陽一郎(米国籍)
2008年 物理学賞 小林誠、益川敏英
2008年 化学賞 下村脩
2010年 化学賞 根岸英一、鈴木章
2012年 生理学医学賞 山中伸弥
2014年 物理学賞 赤崎勇、天野浩、中村修二(米国籍)
2015年 生理学医学賞 大村智
2015年 物理学賞 梶田隆章
2016年 生理学医学賞 大隅良典
2018年 生理学・医学賞本庶佑
2019年 化学賞 吉野彰氏
2021年 眞鍋淑郎(米国籍)

 

●『更生保護記念日』 :

 1952(昭和27)年のこの日、刑務所から出所してきた人達に社会全体で更正の道を開く事を目的として、東京・日比谷で「更生保護大会」が開かれた事を記念する日です。それまでの◎9月13日の「司法保護記念日」と◎4月17日の「少年保護デー」を統合して制定。毎年この日に様々な催しが行われます。
 

●『組立家具の日』 :

 

 


組立家具の日和歌山県海南市の家具、インテリア用品、医療機器などを扱う株式会社クロシオが制定。1967年に同社の深谷政男氏によって考案、命名された「カラーボックス」が大ヒット。その歴史をふまえて組立家具の普及が目的。日付は深谷政男氏の誕生日(1941年11月27日)にちなんで。


●『いい鮒の日』 : 
「い(1)い(1)ふ(2)な(7)」(いい鮒)の日。茨城県の「古河鮒甘露煮組合」が2000(平成12)年に制定。
  

☆彡忌日(カッコ内は生年)
511年 - クローヴィス1世、フランク王( 466年)
835年 - ムハンマド・タキー、シーア派12イマーム派のイマーム( 811年)
1002年(長保4年10月21日)- 慶滋保胤、平安時代の文人( 931年頃)
1494年 - ギヨーム・デュファイ、作曲家( 1400年頃)
1570年 - ヤーコポ・サンソヴィーノ、建築家( 1486年)
1592年(文禄4年10月24日)- 中川秀政、戦国武将( 1568年)
1680年 - アタナシウス・キルヒャー、博学者( 1602年)
1754年 - アブラーム・ド・モアブル、数学者( 1667年)
1769年(明和6年10月30日)- 賀茂真淵、国学者( 1697年)
1785年(天明5年10月26日)- 細川重賢、第8代肥後熊本藩主( 1721年)
1852年 - エイダ・ラブレス、世界最初のプログラマ( 1815年)
1875年 - リチャード・キャリントン、天文学者( 1826年)
1884年 - ファニー・エルスラー、バレエダンサー( 1810年)
1888年 - 大河内信古、第7代三河吉田藩主、大坂城代( 1829年)
1895年 - アレクサンドル・デュマ、劇作家( 1824年)
1908年 - アルベール・ゴードリー、地質学、古生物学者( 1827年)
1916年 - エミール・ヴェルハーレン、詩人( 1855年)
1953年 - ユージン・オニール、劇作家( 1888年)
1955年 - アルテュール・オネゲル、作曲家( 1892年)
1958年 - アルトゥール・ロジンスキ、指揮者( 1892年)
1961年 - 津村謙、歌手( 1923年)
1981年 - ロッテ・レーニャ、歌手、女優( 1898年)
1985年 - フェルナン・ブローデル、歴史学者( 1902年)
1988年 - ジョン・キャラダイン、俳優( 1906年)
1991年 - ヴィレム・フルッサー、哲学者( 1920年)
1991年 - 吉村よう、声優( 1954年)
1991年 - ハリー・スミス、芸術家( 1923年)
1994年 - フェルナンド・ロペス=グラサ、作曲家( 1906年)
1999年 - ヒロ・マツダ、プロレスラー( 1937年)
2000年 - 吉村公三郎、映画監督( 1911年)
2002年 - ヴォルフガング・プライス、俳優( 1910年)
2002年 - 大庭脩、歴史学者( 1927年)
2002年 - スタンリー・ブラック、音楽家( 1913年)
2003年 - 都筑道夫、推理作家( 1929年)
2003年 - 相川浩、フリーアナウンサー、大学教授( 1933年)
2005年 - 岩村昇、元神戸大学医学部教授( 1927年)
2006年 - 宮内國郎、作曲家( 1932年)
2008年 - 俵萌子、評論家( 1930年)
2014年 - P・D・ジェイムズ、推理作家( 1920年)
2018年 - 辻村真人、声優( 1930年)
2020年 - 一峰大二、漫画家( 1935年)
2020年 - 船場太郎、コメディアン、政治家( 1939年) 

 

★フランク王国初代国王、クローヴィス1世(466-511)没。ランスで戴冠し、パリを都とした最初の王


★賀茂 真淵(かもの まぶち、元禄10年3月4日〈1697年4月24日〉- 明和6年10月30日〈[1769年]]11月27日〉)は、江戸時代中期の国学者、歌人。通称三四。真淵は出生地の敷智(ふち)郡にちなんだ雅号で、淵満(ふちまろ)とも称した。
荷田春満、本居宣長、平田篤胤とともに「国学の四大人(しうし)」の一人とされ、その門流を県居の号から「県居学派(あがたい)」、あるいは「県門(けんもん)」と称した。 

特筆すべき概念    ますらをぶり/たをやめぶり/からくにぶり
主な著書に『歌意考』、『万葉考』、『国意考』、『祝詞考』、『にひまなび』、『文意考』、『五意考』、『冠辞考』、『神楽考』、『源氏物語新釈』、『ことばもゝくさ』などがある。全集として、明治期に『賀茂真淵全集』(6巻、國學院編、吉川弘文館)、昭和初期に『増訂 賀茂真淵全集』(12巻、佐佐木信綱監修、吉川弘文館)および『校本 賀茂真淵全集』(思想編上下、弘文堂)、昭和後期に『賀茂真淵全集』(28巻ただし7巻分は未刊、久松潜一監修、続群書類従完成会)が刊行されている。

門下生
真淵は教育者としても長じ、門下には本居宣長、荒木田久老、加藤千蔭、村田春海、楫取魚彦、塙保己一、内山真龍(うちやままたつ)、栗田土満、森繁子などがおり、県居学派と呼ばれる。
高名な弟子として特に優れた女性3人を県門の三才女(けんもんのさんさいじょ)、特に優れた男性4人を県門の四天王(けんもんのしてんのう)と称した。

 

★ファニー・エルスラー(Fanny Elssler, 1810年6月23日 - 1884年11月27日)は、オーストリアのバレエダンサーである。本名はフランツィスカ(Franziska)。同時代のバレエダンサー、マリー・タリオーニの空中的な踊りに対し、跳躍に重点をおかない、地上的な踊り手であった。
1827年にベルリンとロンドンで踊って成功し、1834年にはパリのオペラ座でデビューを果たした。
1836年、コラリ振付の「びっこの悪魔」の主役を踊って大評判になり、ことに作中のスペイン舞踊カチューチャは、彼女の代名詞となるほどの大成功であった。
その後、テレジアとともにアメリカに渡り、2年間滞在した。アメリカ滞在中も舞台に立ち、ヴァン・ビューレン大統領の息子ジョンが彼女のそばにいたため、話題となった。
ヨーロッパへ戻ると、ベルリン、ロンドン、ブダペスト、ミラノで公演をおこなった。1848年から3年間、ロシアに滞在し、サンクトペテルブルクとモスクワで踊った。
1851年6月、ウィーンで引退興行をし、その後はウィーンで静かな余生を送った。


★津村謙
津村 謙(つむら けん、1923年12月12日 - 1961年11月28日)は、富山県下新川郡入善町出身の歌手。男性。
本名:松原 正(まつばら ただし)。妻は元宝塚の大国阿子。
1951年(昭和26年)に、「上海帰りのリル」(作詞:東条寿三郎、作曲:渡久地政信)が大ヒット(島耕二監督によって1952年に映画化/後に根津甚八がカバーする)。
リルとは「my little daring」の略であるとされている。
その後、「リルを探してくれないか」、「心のリルよなぜ遠い」、「紅椿の歌」、「東京の椿姫」、「待ちましょう」、「あなたと共に」(吉岡妙子とのデュエット)などのヒット曲を歌った。端正な風貌と、声楽家を思わせる美声で、「天鵞絨(びろーど)の歌声」のニックネームがあった。
NHK紅白歌合戦にも、1952年から1958年まで8回連続出場している。
1961年11月28日、東京都杉並区の自宅車庫にエンジンを入れたまま停めてあった乗用車の運転席で、排気ガスによる一酸化炭素中毒で昏睡状態になっているところを家族に発見され病院に搬送されたが、意識が快復しないまま同日死去。37歳没。
津村の「赤いマフラー」は、山陰放送「音楽の風車」のテーマソングとして開局時より採用され、今日なお使われ続けている。
また、「上海帰りのリル」は出身地である入善町に所在する、あいの風とやま鉄道あいの風とやま鉄道線入善駅の到着メロディとして、2017年より使用されている。
◆主な映画出演
遊侠の群れ(1948年、松竹)
上海帰りのリル(1952年、新東宝) - ※DVD発売
花形歌手 七つの歌(1953年、大映)
霧の第三桟橋(1953年、新東宝)
陽気な天国(1953年、日活)

 

★ロッテ・レーニャ


www.youtube.com


ロッテ・レーニャ(Lotte Lenya, 1898年10月18日 - 1981年11月27日)は、オーストリア出身の歌手、女優。
本名はカロリーネ・ヴィルヘルマイネ・ブラマウアー(Karoline Wilhelmine Blamauer)。ウィーンに生まれる。1920年代から1930年代にかけてドイツのミュージカル舞台で活躍した。1925年、クルト・ヴァイルと知り合い、結婚した。映画初出演は1931年、パプストの『三文オペラ』でのジェニー・ダイヴァ(タイヴァ)役であった。続いて1961年の『ローマの哀愁』の伯爵夫人役でアカデミー助演女優賞にノミネートされている。3本目の映画出演が1963年の『007 ロシアより愛をこめて』のローザ・クレッブ役である。
主な出演作品
三文オペラ Die 3 Groschen-Oper (1931) - ジェニー・ダイヴァ (Jenny Diver)[1]
ローマの哀愁 The Roman Spring of Mrs. StoneLove (1961) : アカデミー助演女優賞・ノミネート - ゴンザレス伯爵夫人(Contessa Magda Terribili-Gonzales)
007 ロシアより愛をこめて 007 From Russia with Love (1963) - クレッブ大佐 (Rosa Klebb)
約束 The Appointment (1969) - エマ・バラディール(Emma Valadier)
Semi-Tough (1977)  : 女流アメリカン・フットボールもの - Clara Pelf

 

★ジョン・キャラダイン(John Carradine, 1906年2月5日 - 1988年11月27日)は、アメリカ合衆国の俳優。
1933年からは「ジョン・キャラダイン」と名前を改め、多くの映画作品に出演。特に『駅馬車』、『怒りの葡萄』や『リバティ・バランスを射った男』など、ジョン・フォード作品によって脚光を浴びる。
怪奇映画のスターとしても知られる。ユニバーサル映画の正統的なクラシックホラー「フランケンシュタインの館」でベラ・ルゴシ、ロン・チェイニー・ジュニアに次ぐ三代目のドラキュラを演じ、その後も数本で同役に扮した。晩年まで様々なホラー作品に出演した。
1988年11月27日、イタリアミラノで死去した。82歳であった。
配偶者    Ardanelle McCool Cosner (1935-1941)
Sonia Sorel (1944-1956)
Doris Rich (1957-1971)
Emily Cisneros (1975-1988)
◆主な出演
1935  フランケンシュタインの花嫁
1939  駅馬車
1940  怒りの葡萄
1945  堕ちた天使
1954    大砂塵
1956    十戒 八十日間世界一周
1962    リバティ・バランスを射った男


★吉村 公三郎(よしむら こうざぶろう、1911年9月9日 - 2000年11月7日)は、昭和期の映画監督である。兄はフランス文学者の吉村正一郎。4人の子供を儲け、長男は元NHK解説委員の吉村秀實。映画監督の西村昭五郎は、いとこ。
チャップリンの映画に感銘を受けたことが映画を志す切っ掛けだったという。
1934年、当時10歳の高峰秀子が主役のナンセンス短編喜劇『ぬき足さし足・非常時商売』で監督デビューするが、評価は低かった。
1939年に『女こそ家を守れ』で本格的に監督デビュー、続いて東宝に移った島津保次郎が撮る予定だった岸田國士原作の『暖流』を撮り、新人離れした演出でキネマ旬報ベスト・テン7位に選ばれた。この作品を機に、本作の高峰三枝子や『安城家の舞踏会』の原節子、『偽れる盛装』の京マチ子など主演女優の魅力を引き出す能力に定評があり、「女性映画の巨匠」と呼ばれる。
さらに翌年、上原謙主演の戦意高揚映画『西住戦車長伝』を監督、キネマ旬報ベスト・テン2位に入る。また戦時中は1942年に『間諜未だ死せず』、1943年に『開戦の前夜』といった国策色の強い映画ながら、アメリカ映画ばりのサスペンス調の演出で人気を呼ぶ。
南方戦線より復員後の1947年、没落華族を描いて新しい社会の到来を印象付けた『安城家の舞踏会』を撮り、キネマ旬報ベストワンに輝く。以後、この作品の脚本を書いた新藤兼人とのコンビで多くの名作を制作することとなる。また、1950年には、その新藤兼人と映画制作会社「近代映画協会」を設立し、作品は主に大映で配給された。1951年に『偽れる盛装』で毎日映画コンクール監督賞を受賞している。なお、この年には松竹大船撮影所に見学に来ていた岸惠子をスカウトした[5]。


以後、1952年には監督した『源氏物語』がカンヌ国際映画祭に出品され、杉山公平が撮影賞を受賞している。精力的に作品を発表し、男女の心理描写に優れた手腕を発揮した。1956年、経営が行き詰った近代映画協会を離れ(新藤兼人の要望で名義だけは残した。昭和40年代、再び近代映協製作映画の監督を務めている)、大映に入社し、山本富士子や京マチ子を主演にした『夜の河』と『夜の蝶』の女性映画モノを脚本家田中澄江とコンビを組んで、大映時代の代表作とした。
「鬼平犯科帳 (テレビドラマ)」で八代目松本幸四郎(松本白鸚)、丹波哲郎、萬屋錦之介版へ監督参加しシリーズに貢献、白鸚版では新藤兼人とも久々にコンビを組む。多くは文筆業を主な仕事にし1976年、紫綬褒章、1982年、勲四等旭日小綬章を受章。
1997年に妻と死別した後も随筆・寄稿や講演会出演などで健在ぶりを示していたが、2000年11月27日に急性心不全のため逝去。享年89。

活動期間    1929年 - 1982年
配偶者    あり
著名な家族    長男:吉村秀實
兄:吉村正一郎
主な作品
『安城家の舞踏会』
『源氏物語』
『夜の河』
『夜の蝶』
 受賞
毎日映画コンクール
監督賞
1950年『偽れる盛装』

 

★ヴォルフガング・プライス(Wolfgang Preiss, 1910年2月27日-2002年11月27日)は、ドイツの俳優。
略歴
ドイツ・バイエルンのニュルンベルク生まれ。1932年にミュンヘンで初舞台を踏み、多くの劇場に出演。40年代からは映画にも出演し、第二次世界大戦によって中断した時期をはさんで、50年代から映画出演を本格化させた。60年代からはアメリカなどの海外作品にも積極的に出演し、フランク・シナトラ、バート・ランカスター、ウィリアム・ホールデン、リチャード・バートンなど数々の俳優と競演、生涯で100本以上のドイツ内外の映画に出演した。とりわけヴェテランのドイツ野戦将校の役を演じる際の卓抜な演技力がドイツ国内のみならず海外でも高い評価を受けた。個性ある性格俳優でもあり、最後の映画出演は1996年の『Aire libre(原題)』の老アレクサンダー・フォン・フンボルトの役。

◆主な出演
1962    史上最大の作戦
1965    脱走特急
1966    パリは燃えているか
1969    脱走山脈
1977    遠すぎた橋
その他

 

★スタンリー・ブラック
スタンリー・ブラック(Stanley Black OBE, 1913年6月14日 - 2002年11月27日)は、イギリス・ロンドン生まれの指揮者・作曲家・編曲家ならびにピアニスト。 

ロンドンのホワイトチャペルに生まれる。父はポーランド系、母はルーマニア系のユダヤ人。ジャズ・プレイヤーとしてスタートし、1930年代にはコールマン・ホーキンス、ベニー・カーター等と共演する。1944年にBBCダンス・オーケストラの指揮者となり、約9年間その職にあった。デッカ・レコードと契約し、多くの映画音楽の作曲、編曲を手がける。またクラシックやイージーリスニングの分野でも活躍し、多くの音源を残している。1960年代には来日して東京交響楽団を指揮している。

主な映画音楽
生きていた吸血鬼 Blood of the Vampire (1958)
太陽と遊ぼう! Summer Holiday (1963)
金庫破り The Cracksman (1963)
大逆転 Crossplot (1969)
バレンチノ Valentino (1977)

 

★宮内國郎
宮内 國郎(みやうち くにお、1932年2月16日 - 2006年11月27日)は、日本の作曲家。
服部正、入野義朗、斎藤一郎などの指導を受けながら、作曲家としての修業を積む傍ら、フリーの立場でアレンジを中心に、民放ラジオ局ニッポン放送関係の仕事に従事する。
1950年代後半からテアトル・ド・ポッシュに所属。ニッポン放送での仕事を皮切りに、映画やテレビ番組の音楽を担当するようになる。もともと映像の音楽を手がけるようになったきっかけは、1959年、フジテレビ開局前、試験電波として流していたテスト放送用の番組に音楽をつけたことが始まりだという。フジテレビ開局以降は同局のテレビドラマの音楽や番組テーマ曲等を次々と作曲し、のちの映像音楽作曲への第一歩を記した。
フジテレビに勤務していた友人・円谷皐の推薦により、円谷プロダクションが1964年にフジテレビで放映する予定であった初のテレビ特撮ドラマ『WOO』の音楽担当に抜擢される。この企画は実現しなかったが、1966年にTBSで放映が決まった『ウルトラQ』、引き続いて『ウルトラマン』の音楽を担当し、初期ウルトラシリーズのイメージ作りに、音楽面で大きく貢献した。
1979年、それまで培ってきた映像音楽の集大成を『ザ☆ウルトラマン』に残すこととなり、これは円谷プロ作品ではBGMを初めて海外録音という快挙を成し遂げた。
ジャズ畑出身だが、晩年はデジタル系の音楽に傾倒していった。『ウルトラQ dark fantasy』では、原作『ウルトラQ』のテーマ曲をデジタル系のサウンドでリメイクしている。
2006年11月27日午後4時13分、大腸癌のため東京都府中市の病院で死去。74歳。


★俵 萠子(たわら もえこ、1930年12月7日 - 2008年11月27日)は、日本の評論家・エッセイスト。


産経新聞社の同僚で、同年齢だった俵孝太郎と結婚し1男1女をもうけたが後に離婚。戸籍上は旧姓の「中野」に戻したが筆名として「俵」の名字を用いた。女性の権利尊重や住民参加の拡大を訴える萌子の主張は、保守派の論客として活動を続ける孝太郎とは一線を画している。
乳癌を患った経験から、癌により乳房を失った女性らが温泉に入浴し、交流を深めることを目的としたグループ「1・2の3で温泉に入る会」を2001年に設立し、会長を務めた。2006年からはがん患者団体支援機構の理事長も務めた。
2008年11月27日、肺炎のため東京都渋谷区の病院で死去、77歳没。同年12月1日には先述の俵萠子美術館も閉館となった。

 

新装版 -子どもの世話にならずに死ぬ方法 (単行本)
新装版 -子どもの世話にならずに死ぬ方法 (単行本)

作者:俵 萠子
中央公論新社
Amazon
 

 

★船場 太郎(せんば たろう、1939年11月8日 - 2020年11月27日)は、日本のコメディアン、政治家。位階は正五位。大阪市会議員(6期)、大阪市会議長を務めた。本名は松原 昌平(まつばら しょうへい)。大阪府大阪市旭区出身。

大阪府立旭高等学校を卒業後、和田弘とマヒナスターズのバンドボーイとなる。初舞台は1959年2月11日に日劇で行われた「第2回 日劇コーラスパレード」というショウのイベントであった。そのイベントはザ・ピーナッツの初舞台でもあった。
のちに喜劇に転じ「マヒナ太郎」を名乗る。その後劇団・笑いの王国に在籍、花登プロダクションを経て、1965年吉本新喜劇に入団。
「せん・ばたろうです」「クワ〜クワ〜クワ〜」のギャグで人気者となり、主に二枚目役(ヒーロー的な二枚目というより気弱な役どころが主で、主役ではなく脇を固めることも多い)を演じ、座長も務めた。岡八朗・花紀京・原哲男・木村進(三代目博多淡海)・間寛平等と共に活躍。『新喜劇やめよっカナ?キャンペーン』後は脇役に回り、1991年に退団した。
同年、大阪市会議員選挙(都島区選挙区)に無所属で立候補し当選。その後自由民主党に入党。4期目の2003年5月21日から2004年5月27日まで第99代大阪市会議長を務めた。
2005年10月25日、市政改革のため關淳一大阪市長が突如辞任した大阪市長選挙で、船場は所属する自由民主党からも市会与党の公明党からも推薦を得られなかったにもかかわらず、關に対抗して市長選への立候補を表明した。しかしその後、關が支援を予定していた職員組合との選挙協力を断ち切ったため、船場は10月28日に市長選へ立候補しないことを表明した。
2015年の大阪市会議員選挙には立候補せず、元都島区長の荒木肇を事実上の後継に据える形で退任した。議員は連続6期24年務めたことになる。
2019年11月3日発令の秋の叙勲で旭日小綬章を受章。
2020年11月27日朝、大阪市内の自宅で死去[8]。81歳没。死没日をもって正五位に叙される。

所属政党    (無所属→)自由民主党
称号    正五位 旭日小綬章
第99代 大阪市会議長
在任期間    2003年5月21日 - 2004年5月27日
大阪市の旗 大阪市会議員
選挙区    都島区選挙区
当選回数    6回
在任期間    1991年 - 2015年

 

☆彡毎月27日は、

●『仏壇の日』 : 

3月27日の「仏壇の日」を毎月に拡大しました。685(天武14)年3月27日、「各家に仏像・経を置いて礼拝供養せよ」という天武天皇の詔が出された事に因み、「全日本宗教用具協同組合」が制定。
 
●『交番の日』 :神奈川県警察が1994(平成6)年6月から実施。1871(明治4)年11月27日、神奈川県で「県治条例」が制定され、邏卒(らそつ)課が設置されました。「邏卒職務規則」の中に「交番」という用語が使われていた事から、邏卒課設置の27日を「交番の日」としました。関蓮記念日として、◎2月2日の「交番設置記念日」、◎毎月21日の「ふれ愛交番の日」があります。


●『ツナの日』 : 「ツ(2)ナ(7)」の日。まぐろ料理店等で実施。関連記念日として、◎10月10日の「まぐろの日」があります。 

 

 
☆彡11月27日の『誕生花』:

デージー(紫)  花言葉は無意識、純粋
スカシユリ(透百合)  花言葉は注目を浴びる
ヘリオトロープ  花言葉は献身的な愛、献身、熱望
ナナカマド(七竈)  花言葉は慎重、賢明、用心、怠りない心
サザンカ(山茶花)・Sasanqua Camellia 花言葉は「謙譲・愛敬」
ツワブキ(石蕗)・Ligularia Hodgsonii 花言葉は「愛よ蘇れ・謙譲」
ニワトコ・Japanese Red Elder 花言葉は「熱中」です。

 


☆彡誕生石は「真珠母貝」石言葉:利益をもたらす関係


☆彡11月の誕生石はトパーズとシトリンです。
◆トパーズ特徴
トパーズは古代ギリシャやローマでは太陽や黄金の象徴とされていたと言い伝えられている宝石です。
和名を黄玉(おうぎょく)といいます。石言葉は 「誠実、友情、希望、潔白」です。
これは、かつてトパーズといえば黄色というように、黄色がトパーズの代表的な色だったことからきているそうです。
しかし日本でも採れるというトパーズですが、日本で黄色のトパーズが産出されることは今も昔もほとんどないそうです。
ではなぜ、黄玉と名付けられたかというと、それは明治の鉱物学者が最初に見たものがブラジル産の黄色いものだったからではないか、と推測されているそうです。
現在では、各産地から黄色以外の色のトパーズも産出されている他、加熱処理や放射線照射の技術が発達したこともあり、カラーバリエーションが豊富な宝石として有名です。

   
  
☆彡今日の一言 都筑 道夫 1929年7月6日 - 2003年11月27日
「泣く蝉よりもなかなかに泣かぬ蛍が身を焦がす」

「推理小説は『謎と論理のエンタテイメント 』である。」

「軽くても、うまい小説が書きたかった」

「佐藤春夫はいじわる」

「警官を主人公にしたくない」(威張る権威者が嫌い)

「彼は歴史小説が嫌い」(偉い人」というのは往々にして邪悪な人が多い)

★都筑 道夫(つづき みちお、1929年7月6日 - 2003年11月27日)は、日本の推理作家・SF作家。東京市出身。本名は松岡 巖(まつおか いわお)。別名に小林 菖夫、淡路 瑛一、柴田 梅玉、伊藤 照夫など。実兄(松岡勤治)は、夭折した落語家の鶯春亭梅橋。

1959年、早川書房を退社し、本格的に執筆活動に入る。「贋作カート・キャノン」シリーズ[注 4]、「なめくじ長屋」シリーズ、「キリオン・スレイ」シリーズなどのシリーズものの他、単発ものやショートショートなど、発表した作品は膨大な量に上る。特にショートショートについては500編を超えるとの指摘もある。
2001年、『推理作家の出来るまで』で第54回日本推理作家協会賞(評論その他の部門)受賞。2002年には第6回日本ミステリー文学大賞を受賞した。
2003年11月27日死去。74歳没。

原作
・映画
危いことなら銭になる(日活)1962年 - 原作『紙の罠』
怪盗X 首のない男(日活)1965年
100発100中(東宝)1965年、脚本・都筑道夫、岡本喜八
俺にさわると危ないぜ(日活)1966年 - 原作『三重露出』
殺人狂時代(東宝)1967年 - 原作『飢えた遺産』(『なめくじに聞いてみろ』)
国際秘密警察 絶体絶命(東宝)1967年
100発100中 黄金の眼(東宝)1968年、脚本・都筑道夫、小川英、福田純

・テレビドラマ
日産スター劇場 「やぶにらみの時計」(1964年、日本テレビ)
スパイキャッチャーJ3(1965年-1966年、NET)
キャプテンウルトラ(1967年、TBS)光瀬龍とともに監修を担当
ローンウルフ 一匹狼(1967年-1968年、日本テレビ)深作欣二とともに原案を担当
KEY HUNTER キイハンター(1968年-1973年、TBS)
蜃気楼博士(1978年、NHK)
なめくじ長屋捕物さわぎ(1990年、TBS)

 

 

☆11月の行事・暦・祭り(2023年・令和5年)
霜が降りる頃であることから、
「霜月」と呼ばれるようになったというのが一般的のようです。
季節:初冬(しょとう) ※立冬から大雪の前日まで。
1日    (水)        秋土用の間日
2日    (木)        唐津くんち(→4日)
3日    (金・祝)    文化の日    
7日    (火)        秋土用明け
8日    (水)        立冬 伏見稲荷大社火焚祭
11日    (土)        鮭の日
15日    (水)        七五三
22日    (水)        小雪
23日    (木・祝)    勤労感謝の日
11月の他の別名
神楽月(かぐらづき)/子月(ねづき)/霜降月(しもふりづき)
雪待月(ゆきまちづき)/建子月(けんしげつ)/暢月(ちょうげつ)
達月(たつげつ)/復月(ふくげつ)/神帰月(かみきづき)
天正月(てんしょうづき)


☆彡気になる見出しニュース
 《国内ニュース》
 ◆「男性を突飛ばしたら意識を失った」と119番、男性は搬送先で死亡…通報した19歳の男を傷害容疑で逮捕2023/11/26
堺市で口論になった高齢男性を殴るなどしてけがを負わせたとして、大阪府警中堺署は24日、堺市中区の会社員の男(19)を傷害容疑で現行犯逮捕した。男性は市内の病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。男は容疑を認めており、同署は傷害致死容疑も視野に捜査している。

 ◆“ワイルド・スピード”森川葵、スゴ技でついにアジア制覇2023/11/25


www.youtube.com


豊かな表現力で幅広い役を演じる女優・森川葵。もう一つの顔が、「ワイルド・スピード森川」だ。
日本代表として「スポーツスタッキング」という競技の国際大会に出場し、金、銀、銅メダルを獲得したのだ。
今回挑んだ「スポーツスタッキング」は、カップをピラミッドのように積み上げ、再び元に戻すという、コンマ数秒のスピードを競う競技。森川は国内の記録会でいきなり日本記録を出して日本代表入りし、今月17~19日に韓国で開催されたアジア大会では、各国の強豪がひしめく中、初出場でいきなり個人で銅、ペアで銀、団体タイムリレー部門で金メダルを獲得した。
★森川 葵(もりかわ あおい、1995年〈平成7年〉6月17日 - )は、日本の女優、タレント、YouTuber。ファッション雑誌『Seventeen』元専属モデル。愛知県東海市出身。スターダストプロモーション芸能1部所属。
◆特技
金魚すくい
けん玉
クレーンゲーム
石投げ水切り(22回、2018年の日本大会女性王者の記録:21回)
ロックバランシング(石積み)
ゴム銃
手書き看板
ダイス・スタッキング
スポーツスタッキング(3-3-3スタック 3.3秒、スポーツスタッキングのアジア大会に日本代表で出場し、「3-6-3(通称:サンロクサン)」タイムリレー25プラス部門で団体1位、同ダブルス25プラス部門ペアで2位、「3-6-3マスターズ1」女性部門で個人3位の成績を残した。)
テーブルクロス引き(グラスタワー5段に成功、芸能人初)
カード投げ(英語版)
アーティステック・ビリヤード(英語版)
ヨーヨー
皿回し
シャボン玉
デビルスティック
フォーク曲げ
マーブリング(英語版)
レインボースプリング
レインボーラテアート
飴細工
アーチェリー・トリックショット
シガーボックス
ペン回し
スプレーアート
ブーメラン
ポイ
卓球・トリックショット
ステンシルアート(英語版)
フライングディスク
バランス技

 

 ◆生活保護費を盛岡市のミスで50年超過大支給か、2023/11/25
会計検査院が今月7日に公表した2022年度決算検査報告で、盛岡市が生活保護費を支給する際の「障害者加算」の認定を誤り、国からの交付金を過大に受け取っていた問題で、市が1965年から50年以上にわたって認定を誤り、生活保護費を過大支給していた可能性があることがわかった。市が24日の市議会全員協議会で明らかにした。

 ◆松阪牛3004万円で落札、8年ぶり大台超え2023/11/26 
高級和牛・松阪牛の品評会「第72回松阪肉牛共進会」が26日、三重県松阪市で開かれ、最高賞の牛1頭が3004万円で競り落とされた。前年の最高値(2600万円)から15%上昇し、8年ぶりに3000万円を超えた。コロナ禍からの景気回復を印象づける競り値に会場がわいた。
 最高賞の牛は、同県大紀町の肥育農家、中村一昭さん(47)が出品した「ひろこの1」号(体重676キロ、肥育日数990日)。

 ◆横浜、衆議院職員を逮捕、スーパーで食品9000円分を万引疑い 
2023/11/26
スーパーで食料品約9000円相当を盗んだとして、神奈川県警瀬谷署は26日、窃盗の疑いで衆議院事務局職員、野口厚紀容疑者(53)=横浜市瀬谷区=を逮捕した。容疑を認めている。

 ◆全日本実業団対抗女子駅伝積水化学 2年ぶり優勝2023/11/26
全日本実業団対抗女子駅伝は26日、宮城県松島町文化観光交流館前から弘進ゴムアスリートパーク仙台までの6区間、42・195キロで行われ、積水化学が2時間13分33秒で2年ぶり2度目の優勝を果たした。3区の世界選手権マラソン代表、佐藤早也伽が首位に立つと、5区の新谷仁美らの力走で逃げ切った。
 2位に日本郵政グループが入り、パナソニックが3位。前回覇者の資生堂は4位だった。5位のダイハツ、6位の第一生命グループ、7位の天満屋、8位の岩谷産業までが来年のシード権を獲得した。

 ◆ NHK杯ジーグラーが女子シングル制覇 日本勢は表彰台逃す2023年11月26日
23-24フィギュアスケートグランプリ(GP)シリーズ第6戦、NHK杯(NHK Trophy 2023)は25日、大阪・門真市で女子シングル・フリースケーティング(FS)が行われ、アバ・マリー・ジーグラー(Ava Marie Ziegler、米国)が合計200.50点で優勝を飾った。
日本勢は青木祐奈(Yuna Aoki)が合計184.46点で5位、三原舞依(Mai Mihara)が 172.64点で8位、樋口新葉(Wakaba Higuchi)が165.69点で9位だった。

 ◆鍵山優真がNHK杯優勝、宇野との接戦制す

《海外ニュース》
 ◆モスクワ中心部でGPS誤作動、2023/11/26
モスクワ中心部にあるロシア大統領府周辺で、衛星を使った位置情報システムの障害が続いている。無人機攻撃に備えた妨害電波が原因とみられ、カーナビの誤作動などで交通に混乱が生じている。無人機が頻繁に飛来した今夏以降、範囲が広がった。
 モスクワでは、夏にビジネス街などへのウクライナ軍によるとみられる無人機攻撃が相次ぎ、最近も郊外で無人機が見つかった。戦線から離れたモスクワ市民への心理的なゆさぶりが狙いとみられる。30歳代の女性は「夏以降、朝起きるたびに攻撃があったかどうか気になるようになった」と話した。

 ◆マンダム「丹頂チック」、米国で人気再燃 2023/11/26 

 

 


化粧品メーカーのマンダムの整髪料で戦前から戦後にかけて市場を席巻した「丹頂(たんちょう)チック」が昭和8年の発売から今年で90年を迎えた。国内では現在もほぼ変わらないデザインで店頭に並ぶ一方、交流サイト(SNS)への投稿をきっかけに米国の女性の間で人気が再燃。同社は今月、米国限定で桜をモチーフにした新商品を発売した。
開発した新商品が「丹頂チック さくらの香り」(希望小売価格15ドル程度=約2200円)。日本で親しまれてきたラベンダーの香りに替えて、清楚さを増した「桜の香り」を採用。容器のデザインに桜をあしらい、中身も桜色にした。
米国での発売は初。創業期を支えた伝説の商品が装いも新たに太平洋を渡り、再び脚光を浴びている。
昨年2月、米国で活動するインフルエンサーのアリエル・ロレさんがSNSに投稿した動画が、若い女性たちを中心に話題をさらった。

 ◆北朝鮮で地方選挙実施 4年に1回、前回の投票率99.98%
2023/11/26
北朝鮮の朝鮮中央通信は26日、全国の道や市、郡の人民会議(地方議会)の代議員選挙が同日実施されたと伝えた。
2019年7月の前回は投票率99・98%で、投票者全員が賛成票を投じ、2万7876人が代議員に選出されたと同委員会が発表した。

 ◆ニカラグア、ミス・ユニバース運営団体トップの入国拒否 反政府理由か
2023年11月26日
ニカラグア当局はこのほど、ミス・ユニバース(Miss Universe)世界大会の国内運営団体トップらを空港で一時拘束し、入国を認めなかった。理由は明らかにされていないが、今年のミスに輝いたニカラグア代表は反政権の象徴的存在と広くみられていた。 

 ◆コンゴのエムポックス感染、過去最多に WHO 2023年11月26日
世界保健機関(WHO)は25日、今年に入って12日までのコンゴ民主共和国におけるエムポックス(サル痘)の感染疑い例が1万2569件と、1970年に同国で初感染が確認されて以来、最多となったと発表した。そのうち581人が死亡したという。

 ◆キーウなどに最大規模の無人機攻撃 74機撃墜も火災や建物損壊
2023年11月26日
ウクライナの首都キーウを中心に25日夜、ロシアによる大規模な無人機攻撃があった。ウクライナ軍は75機が飛来し、うち74機を撃墜と発表。侵攻開始後の無人機攻撃では最大規模だという。
 ウクライナ空軍によると、飛来したのはイラン製無人機「シャヘド(Shahed)」。キーウ当局は、5人が負傷したと発表。空襲警報は6時間にわたって鳴り響いた。
ビタリ・クリチコ(Vitali Klitschko)市長は、撃墜された無人機の残骸が落下して火災が起きたり、建物が損壊したりしたことを明らかにした。気温が氷点下となる中、電力網も被害を受け、停電が発生した。
25日は、ソ連の独裁者ヨシフ・スターリン(Joseph Stalin)政権下の1930年代にウクライナで起きた大飢饉(ききん)「ホロドモール(Holodomor、ウクライナ語で飢饉による殺害)」の犠牲者の追悼日。

 

☆彡ごきげんよう(^^♪