風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

2月24日は月光仮面登場の日、鉄道ストの日、銘店伝説誕生の日、クロスカントリーの日、地雷を考える日、二部式帯の日、大喪の礼、等の日

おこしやす♪~

2月24日は何の日? その時そして今日何してた?

 

2022年
2月24日は月光仮面登場の日、鉄道ストの日、銘店伝説誕生の日、クロスカントリーの日、地雷を考える日、二部式帯の日、大喪の礼、等の日です。

 

●『月光仮面登場の日』 : 
1958(昭和33)年のこの日、「ラジオ東京(現、TBSテレビ)」で国産初のテレビ映画『月光仮面』の放送が始まった記念日です。悪玉は、「どくろ仮面」といいました。

月光仮面
月光仮面(げっこうかめん)は、KRテレビ(現・TBSテレビ)と宣弘社が制作し、『タケダアワー』第1作として1958年(昭和33年)2月24日から1959年(昭和34年)7月5日まで放送されたテレビ冒険活劇番組、またその覆面主人公ヒーローの名。川内康範原作。

月光仮面

 

 


月光仮面は誰でしょう?


www.youtube.com

◆キャスト レギュラー
月光仮面 - ?(非公開)
祝十郎 - 大瀬康一
袋五郎八 - 久野四郎(第1部) / 谷幹一(第2部以降)
カボ子 - 宇野よし子(第1部) / 日輪マコ(第2部) / 久里千春(第4部) / 布地由起江(第5部)
繁 - 日吉としやす
木の実 - 猿若久美恵(第1、2部) / 山田のり子[注 9](第3部以降)
松田刑事部長 - 佐藤一郎(第1部) / 千葉隆三(第2部以降)
山本記者 - 大塚周夫(第1、2部) / 花田京介(第4部) / 田中邦明(第5部)
北村警官 - 加藤精三
安井警官 - 北村弘一
 

●『鉄道ストの日』 : 
1898(明治31)年、日本鉄道会社の機関士ら400人による日本初の鉄道ストライキが12日間にわたり行われ、労働者側が勝利しました。
その間、上野駅青森駅間の列車が運休するなど混乱しました。

 

※映画「鉄道員」(鉄道ストが題材となっています)


www.youtube.com

 

 

 

鉄道員は美しすぎるシルヴァ・コシナ(SYLVA KOSCINA) の出世作となりました。


www.youtube.com

 

 

●銘店伝説誕生の日

 

 


香川県綾歌郡綾川町に本社を置き、生ラーメンやスープの製造販売などを手がける株式会社アイランド食品が制定。同社で製造販売している「銘店伝説」シリーズは、人気ラーメン店の味を忠実に再現し、家庭でも気軽にその味を楽しんでもらえるチルドラーメン。外食がしづらい状況でも、お店に行った気分になれる「銘店伝説」をより多くの人に知ってもらい、その美味しさを味わってもらうのが目的。日付は「銘店伝説」をシリーズとして発売を開始した2008年2月24日から。

 

 
 

●『クロスカントリーの日』 : 
1977(昭和52)年のこの日、統一されたルールによる最初の「クロスカントリー(原野・森林等にコースを設定して走る競技)大会」の、統一ルールによる初めての大会がイギリスで開催された日です。

 

●『地雷を考える日』 : 
1995(平成7)年のこの日、カンボジアで「地雷根絶を訴える集会」が開かれ、2,000~3,000人が地雷製造の禁止等を求め、プノンペン市内でデモ行進しました。
それが引き金となり、同年3月、ベルギーで地雷禁止法案が可決し、対人地雷の製造、販売、移転、輸出を禁止しました。
7月には、国連主催の地雷撤去に関する国際会議がジュネーブで開催されました。
翌1996(平成8)年4月15日、オーストラリアが、軍に使用禁止を発表し、22日からの再検討会議で、生産・貯蔵・移転・使用の全面禁止の声明を発表しました。
また、同年5月6日、クリントン米大統領は、米軍が所有する約400万個の即時使用禁止(朝鮮半島を除く)と、全面破棄を発表しました。
同29日、日本政府も、保有する対人地雷に自己不活性化機能をつける事等を決めました。
翌1997(平成9)年1月13日、ローマ法王ヨハネパウロⅡ世」が全面禁止を訴え、同15日には、英国赤十字社のキャンペーンの一環として、「ダイアナ元英皇太子妃」がアンゴラを訪問し、全面禁止を訴えました。
こうして同年12月、カナダの首都オタワで人道的な見地から対人地雷の使用、貯蔵、生産及び移譲の禁止並びに廃棄に関する条約「対人地雷全面禁止条約(オタワ条約)」が調印されました。
日本も、翌1998(平成10)年、この条約を受諾し、2003(平成15)年に保有していた総てを廃棄しました。

 

※地雷は2012(平成24)年現在でも、アンゴラに1,500万個、アフガニスタンに1,000万個、カンボジアに400~600万個、イラク北部のクルド人地区に400万個など世界に約7,000万個が埋められており、一日に16人(90分に1人)の一般人が犠牲になっています。
1996(平成7)には、韓国北部を襲った集中豪雨で、南北軍事境界線付近の地雷1,200個が流れ出し、負傷者を出す事故が起きました。
また、戦乱のあった地域では、対人地雷が残存し、戦争終結後も一般市民の犠牲者が後をたちません。
戦後の復興には安全な土地が欠かせませんが、世界各国で研究されている除去機械は、貧しい国では購入できず、他国の部隊や非政府組織NGOによる地雷除去の人道援助を頼っている現状です。
しかし、地雷の除去方法は未だに効率が悪く、危険を伴う人力作業が一般的な上、一個の除去に、その地雷の製造費の100倍の費用が掛かると言われています。

 

●『二部式帯の日』 :
大阪市の二部式帯&着物のウェブサイトが制定。
簡単でお洒落に装える「二部式帯」のデザインの良さをより多くの人に伝えるのが目的です。
日付は、2と24で「二(2)部(2)式(4)」と読む語呂合わせと、季節的にもお正月・成人式から卒業式・入学式の間で和服の魅力がより一層感じられる時期であることからです。

 

☆彡忌日 
1674年 - マティアス・ヴェックマン、作曲家(生 1616年頃)
1704年 - マルカントワーヌ・シャルパンティエ、作曲家(生 1643年)
1815年 - ロバート・フルトン、発明家(生 1765年)
1825年(文政8年1月7日) - 歌川豊国、浮世絵師(生 1769年)
1827年(文政10年1月25日)-笠森お仙、明和三美人のひとり(生1751年)
1922年 - アルフレッド・エスピナス社会学者、哲学者(生 1844年)
1931年 - 久米邦武、歴史学者(生 1839年
1934年 - 直木三十五、小説家(生 1891年)「南国忌」
1990年 - マルコム・フォーブス、フォーブス発行者(生 1919年)
1994年 - ダイナ・ショア、歌手、女優(生 1916年)
1995年 - 兵藤秀子(前畑秀子)、水泳選手(生 1914年)
2002年 - レオ・オーンスタイン、ピアニスト、作曲家(生 1893年
2006年 - デニス・ウィーバー、俳優(生 1924年
2014年 - ハロルド・ライミス、脚本家、映画監督(生 1944年)
2015年 - 宮崎総子フリーアナウンサー(生 1944年)
2018年 - 左とん平、俳優(生 1937年)
2019年 - ドナルド・キーン、日本文学者、日本学者(生 1922年) 

 

★『等伯忌』 : 石川県七尾市で「長谷川等伯」を顕彰する市民団体「等伯会」が制定。
長谷川等伯
長谷川 等伯(はせがわ とうはく、天文8年(1539年) - 慶長15年2月24日(1610年3月19日))は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての絵師。幼名は又四郎、のち帯刀。初期は信春と号した。狩野永徳、海北友松、雲谷等顔らと並び桃山時代を代表する画人である。

能登国・七尾の生まれ。20代の頃から七尾で日蓮宗関係の仏画肖像画を描いていたが、元亀2年(1571年)頃に上洛して狩野派など諸派の画風を学び、牧谿雪舟らの水墨画に影響を受けた。
千利休豊臣秀吉らに重用され、当時画壇のトップにいた狩野派を脅かすほどの絵師となり、等伯を始祖とする長谷川派も狩野派と対抗する存在となった。金碧障壁画と水墨画の両方で独自の画風を確立し、代表作『松林図屏風』(東京国立博物館蔵、国宝)は日本水墨画の最高傑作として名高い。晩年には自らを「雪舟五代」と称している。
慶長15年(1610年)に江戸で没した。代表作は他に『祥雲寺(現智積院)障壁画』(国宝)、『竹林猿猴図屏風』(相国寺蔵)など。画論に日通が筆録した『等伯画説』がある。長谷川久蔵ら4人の息子も長谷川派の絵師となった。
代表作である『松林図屏風』は国宝に指定されていまる。
日付は、長谷川等伯の1610(慶長15)年2月24日の命日です。
講演会や作品観賞会などを行い、その功績を顕彰し、遺徳をしのびます。
日本記念日協会」に忌日が認定登録されたのは「等伯忌」が初めてのことです。

★笠森 お仙(かさもり おせん、1751年(宝暦元年) - 1827年2月24日(文政10年1月29日))は、江戸谷中の笠森稲荷門前の水茶屋「鍵屋」で働いていた看板娘で鍵屋五兵衛の娘。
明和年間(1764年-1772年)、浅草寺奥山の楊枝屋「柳屋」の看板娘柳屋お藤(やなぎや おふじ)と人気を二分し、また加藤曳尾庵の随筆によれば、二十軒茶屋の水茶屋「蔦屋」の看板娘蔦屋およし(つたや およし)も含めて江戸の三美人(明和三美人)の1人としてもてはやされた。

★ダイナ・ショア(Dinah Shore、1916年2月29日 - 1994年2月24日)は、アメリカ合衆国の歌手、女優。テネシー州ウィンチェスター出身。

 

1950年代から1960年代にかけて『The Dinah Shore Show』などのテレビ番組で多大な人気を博す。後年には女子プロゴルフの発展にも貢献し、1994年に世界ゴルフ殿堂入りをしている。

※フランクシナトラ&ダイナ・ショア


www.youtube.com

 

★兵藤秀子(前畑秀子
前畑 秀子(まえはた ひでこ、1914年〈大正3年〉5月20日 - 1995年〈平成7年〉2月24日)は、和歌山県伊都郡橋本町(現・橋本市)出身の水泳選手。日本人女性初の五輪金メダリスト。結婚後の姓は兵藤(ひょうどう)といい、兵藤秀子の名前でもよく知られている。橋本市名誉市民。

※前畑リード 前畑頑張れ♪~ 前畑頑張れ♪~


www.youtube.com


・1932年(昭和7年)に開催された第10回大会ロサンゼルスオリンピックの200m平泳ぎに出場し、銀メダルを獲得した。3年後の1936年(昭和11年)、ドイツで開かれたベルリンオリンピックの200m平泳ぎに出場し、地元ドイツのマルタ・ゲネンゲルとデッドヒートを繰り広げて、1秒差で勝利する。日本人女性として五輪史上初めての金メダルを獲得した。この試合をラジオ中継で実況したNHK河西三省アナウンサーは、中継開始予定時刻の午前0時を過ぎたために「スイッチを切らないでください」の言葉からアナウンスを始めた。
河西は興奮して途中から「前畑ガンバレ!前畑ガンバレ!」と20回以上も叫び、真夜中にラジオ中継を聴いていた当時の日本人を熱狂させた。


●『大喪の礼』 :
1989(平成元)年の2月24日に、昭和天皇の「大喪の礼」が行われました。
※「大喪の礼(たいそうのれい)」とは、国の儀式として行われる天皇の葬儀です。
大正天皇明治天皇の時は「大喪儀」として行われました。現在は、「日本国憲法」下で「天皇の葬儀」は、皇室典範第24条の規定により、国の儀式として執り行われる「大喪儀」と、皇室の儀式として執り行われる「大喪儀」とに区別されています。

 

☆彡毎月24日は、
●ブルボン・プチの日
新潟県柏崎市に本社を置き、数多くの人気菓子を製造販売する株式会社ブルボンが制定。同社が1996年から販売する「プチシリーズ」は手軽に食べられる大きさのビスケットや米菓、スナック類など24種類。そのバラエティ豊かな品揃えと、色とりどりの細長いパッケージで人気の「プチシリーズ」をさらに多くの人に楽しんでもらうのが目的。日付は24種類にちなんで毎月24日に。同社は「ブルボン・プチの日」の愛称を「プチの日」としている。


●『削り節の日』 : 
削り「ふ(2)し(4)」の日。
「東京鰹節類卸協同組合」が制定。
これとは別に、◎11月24日は「全国削節工業協会」が制定した「削り節の日」です。

●『地蔵の縁日』

●『愛宕の縁日』

 

 

☆彡2月24日の『誕生花』:
マリリス  花言葉はおしゃべり、誇り、内気、すばらしく美しい
ツルニチニチソウ(蔓日々草)  花言葉は「幼なじみ・優しい思い出」
ストック  花言葉は愛の絆、豊かな愛、永遠の恋、見つめる未来、平和、思いやり、永遠の美しさ豊かな愛、同情、幸福、豪華、愛の結合
クロッカス(ハナサフラン)  花言葉は青春の喜び、あなたを待っています、不幸な恋、私を信じて、青春の喜び、切望、歓喜、信頼
シノグロッサム・Chinese Forget-me-not 花言葉は「真実の愛」 
バイモユリ(貝母百合)・Fritillaria Thunbergii 花言葉は「努力」です。

☆彡2/24日誕生石は「ホワイト・パール」石言葉:謙譲、誠意 

★2月の誕生石はアメジスト 『愛の守護石』『真実の愛を守りぬく石』と呼ばれる。
アメジストのヒーリング効果
○調和
○癒しと安らぎ
○内観の促進
○精神の安定
○問題解決を助ける
○知性と洞察力を高める
○家庭円満
血液を浄化して解毒作用を高めるとされます。
皮膚病や不眠症の治療にも用いられた。

 

 

  

 
 ☆彡今日の一言 2月24日
◆「確信することさえできれば、普通の人の眼にはどんなに不可能だと見えることでも可能となるのです。」

 以上は宇野千代著「幸福の法則一日一言」より一部抜粋&加筆

宇野千代
宇野 千代(うの ちよ、1897年(明治30年)11月28日 - 1996年(平成8年)6月10日)誕生=山口県玖珂郡横山村(現 岩国市川西)、死没=1996年6月10日(98歳没)
東京都港区虎ノ門(虎の門病院大正・昭和・平成にかけて活躍した日本の小説家、随筆家。多才で知られ、編集者、着物デザイナー、実業家の顔も持った。恋多き女
◆代表作    『色ざんげ』(1933年 - 1935年)
『人形師天狗屋久吉』(1942年)
『おはん』(1947年 - 1957年)
『或る一人の女の話』(1971年)
『生きて行く私』(1983年)
主な受賞歴    野間文芸賞(1957年)
女流文学賞(1970年)
日本芸術院賞(1972年)
勲三等瑞宝章(1974年)
菊池寛賞(1982年)
文化功労者(1990年)
勲二等瑞宝章(1996年,没後)
デビュー作    『脂粉の顔』(1921年
◆配偶者    藤村亮一(1911年 - 不明)藤村忠(1919年 - 1924年尾崎士郎(1926年 - 1930年)
北原武夫(1939年 - 1964年)
・パートナー    東郷青児(1930年 - 1934年)

 

☆彡2月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
二月(如月・きさらぎ)    
如月 寒さ のために更に着物を重ねて着るので「衣更着」という説があります。
季節:初春(しょしゅん) ※立春から啓蟄の前日まで。 

3日    (木)        節分 冬土用明け
4日    (金)        立春
6日    (日)        海苔の日
8日    (火)        針供養(主に関東)
10日    (木)        初午 初午大祭
11日    (金・祝)    建国記念の日
14日    (月)        バレンタインデー
19日    (土)        雨水 西大寺会陽
22日    (火)        二の午
23日    (水)        天皇誕生日
25日    (金)        北野天満宮梅花祭

◆2月の他の別名
小草生月(おくさおいつき)華朝(かちょう)仲春(ちゅうしゅん)初花月(はつはなづき)梅津早月(うめつさつき)建卯月(けんぼうげつ)麗月・令月(れいげつ)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況 今日/昨日/一昨日 2月23日現在

※全国で新たに確認された感染者数80,364人/69,523人/51,987人(全国総人口約 1億26860*1000人 2019年国勢調査)
2月23日 18:45 現在
沖縄737福岡3513大分329宮崎251佐賀380長崎473熊本697鹿児島529香川490徳島402愛媛276高知225鳥取211島根84岡山710広島801山口319三重755滋賀1040奈良1358京都2435大阪11472和歌山404兵庫4747静岡1765山梨307新潟562富山602石川470福井351長野447岐阜709愛知6042群馬742栃木846茨城1219千葉3687埼玉4464神奈川5996東京14567青森536秋田225岩手305山形246宮城847福島349北海道2393その他49

 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース 
 ◆東京都 新型コロナ  新たに1万4567人感染確認 2022年2月23日 
東京都内の23日の感染確認は1万4567人で、前の週の同じ曜日から2700人余り減りました。また都は感染が確認された24人が死亡したと発表しました。1週間前の水曜日より2700人余り減りました。
また23日までの7日間平均は1万3608.4人で前の週の90.2%でした。
7日間平均が前の週を下回るのは12日連続です。

 ◆大阪府 新型コロナ  新たに1万1472人感染確認 2022年2月23日 
大阪府は23日、新たに1万1472人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで大阪府内の感染者の累計は61万1261人になりました。また49人の死亡が発表されました。これで大阪府内で感染して亡くなった人は3739人になりました。

 ◆“救急医療”ひっ迫続く 現場医師「限界が近い」2022年2月22日 
新型コロナの感染拡大で救急患者の受け入れ先がすぐに決まらない「搬送が困難な事例」は6000件を超えて6週連続で過去最多を更新し、依然として増加傾向が続いています。


☆彡喜怒哀楽・・・ニュースと話題
 ◆天皇陛下 62歳の誕生日
 ◆高知市中心部で路面電車が脱線するもけが人なし 2022年2月23日 
23日午後、高知市の中心部で路面電車が脱線する事故があり、現在も一部区間で運行ができなくなっています。路面電車を運行するとさでん交通は脱線した原因を調査するとともに復旧作業を進めています。

 ◆気象庁御嶽山 噴火警戒レベル2に引き上げ 2022年2月23日 
長野と岐阜の県境にある御嶽山では火山性地震が増加するなど火山活動が高まっています。気象庁は火口周辺に影響を及ぼす噴火が発生する可能性があるとして23日夕方、火口周辺警報を発表して噴火警戒レベルを2に引き上げ、火口からおおむね1キロの範囲で噴火に伴う大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。

 ◆自賠責保険」保険料 事故で重い障害残った被害者の支援の充当に 2022年2月23日 
自動車ユーザーが支払う「自賠責保険」の保険料が、介護の必要な重い障害が残った事故の被害者を支援する事業の財源に充てられることになり、関連する法律の改正案が25日にも閣議決定される見通しです。成立すれば、車社会の影で被害に遭う人たちをユーザーが支える仕組みが整うことになります。

 ◆岡山市職員が住居・通勤手当を13年間不正受給 2022/02/23
 岡山市は22日、住居手当と通勤手当を約13年間、不正に受け取った下水道河川局の50歳代男性職員を停職6か月の懲戒処分とした。男性職員は不正受給した全額を返納し、同日、依願退職した。


☆彡海外ニュース
 ◆ウクライナ東部 ロシアが一方的に国家の独立承認 2022年2月22日
ロシアのプーチン大統領ウクライナ東部の親ロシア派が事実上支配している地域の独立を一方的に承認したうえで「平和維持」を名目にロシア軍の現地への派遣を指示しました。

 ◆ウクライナ情勢 各国がロシアへの制裁措置発表 反発強める 2022年2月23日 
ロシアがウクライナ東部の親ロシア派が事実上支配する地域の独立を一方的に承認し軍を送る準備を整えていることに対して、アメリカをはじめとする各国は相次いで制裁措置を発表し反発を強めています。

※岸田首相は23日、記者団の取材に応じ、ロシアへの制裁措置として「いわゆる2つの共和国の関係者の査証発給停止と資産凍結」「いわゆる2つの共和国との輸出入の禁止」「ロシア政府による新たなソブリン債の日本での発行・流通の禁止」の3つを行うことを明らかにした。

 ◆独首相 ロシア産天然ガス パイプライン稼働手続き停止する考え 2022年2月22日 
ドイツのショルツ首相は22日、ロシアのプーチン大統領が、ウクライナ東部の親ロシア派が事実上、支配している地域の独立を一方的に承認したことを受けて、ロシア産の天然ガスをドイツに送る新たなパイプライン「ノルドストリーム2」の稼働に向けた手続きを停止する考えを示しました。 

 ◆日本大使館の職員 中国当局に一時拘束 外務省が厳重に抗議 2022年2月23日 
中国 北京の日本大使館の職員が、21日に中国当局に一時的に拘束され、外務省は条約違反「ウィーン条約違反」にあたる行為だとして、中国側に厳重に抗議するとともに謝罪と再発防止を求めました。
東京にある中国大使館は23日、記者の質問に答える形で報道官の談話を発表し「日本の外交官は中国でその地位にふさわしくない活動を行っており、中国の関係部門が法律に基づいて調査を行った。中国は日本側のいわゆる抗議を受け入れない」と反論しました。

 

 ◆女子サッカー米代表、男子チームと平等の賃金で協会と和解 2022年2月23日
男女格差の是正を求める女子サッカー米代表チームが、労働条件面で米国サッカー連盟(USSF)と争っていた問題で、両者は22日に共同声明を出し、協会がチームに2400万ドル(約27億6000万円)を支払い、さらに賃金の平等を約束する画期的な和解に至ったことを発表した。



☆彡ごきげんよう♪~