風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

5月8日に行われる祭・イベント・年中行事一覧 2016年5/8日は何の日?の第2部

☆彡5月8日に行われる祭・イベント・年中行事

■五鹿山公園まつり(北海道湧別町・五鹿山[ごかざん]公園 10:30~14:00)
オホーツク海とサロマ湖を一望できる五鹿山公園で桜の開花時期に開催される春まつり。ジンギスカン、モヤシ、ビンゴカード1枚、ビール1杯またはジュース2本がついたセット(前売り券は町内販売所、当日券は本部テントで販売,共に700円)もあり、桜を見ながら食事を楽しむことができる。その他、誰でも無料で参加できる宝探しゲームやビンゴゲーム(ビンゴカード1枚100円)なども行われる。

■第58回本別山渓つつじ祭り(北海道本別町・義経の里 本別公園 10:00~14:00※小雨決行)
毎年、会場の本別公園に1万6000株のエゾムラサキツツジと2000本のエゾヤマザクラが一斉に開花する頃に開催するイベント。つつじ祭り名物、直径約2mのジャンボ義経鍋で、本別産の食材を使用した豚汁を作る。また「とにかく明るい安村」さんのお笑いライブステージや各種ゲーム大会、子どもに大人気のふわふわランドなど、無料で楽しめる催しが満載! 他にも、カメラコンテストや野点の無料体験もできる。

■第65回 新得神社山桜まつり(北海道新得町・新得神社境内 10:00~13:30)
約2300本のエゾヤマザクラが山肌を埋め尽くす新得神社境内で、町民有志の手によって開催される春祭り。バンド演奏やカラオケ大会、抽選会などのステージイベントの他、自由に参加できる新得音頭など、多彩な催しが予定されている。また、地元の商店による飲食物の販売もあり、肉などを購入すると、コンロも貸してくれるので、その場で焼肉を楽しむこともできる。


■第65回測量山山開き(北海道室蘭市・測量山唐松平 10:00~15:00※雨天時は中止)
室蘭市の屋外行楽イベントの幕開けとして、長年に渡り市民に親しまれているイベント。ステージでは太鼓演奏やよさこいソーランの演舞、当日参加できる各種ゲームなどが行われる。ちょうど桜の季節と重なることから、お花見としても最適だ。家族やグループで自然の中で春の行楽を楽しもう!

■北海道 女だけの相撲大会(北海道福島町・福島町鏡山公園・相撲場※雨天時は福島町総合体育館 9:30~14:00)


母の日に女だけの相撲大会 北海道福島町


毎年、母の日に行われる福島町のイベント。町内外の垣根を越えた、最大64名の女性参加者による熱い相撲大会が繰り広げられる。また、大会中の取り組みの様子やユニークな姿を捉えた写真の中から入賞作品が選ばれる写真コンテストも同時開催。

■仙台国際ハーフマラソン大会(せんだいこくさいハーフマラソンたいかい)とは、宮城県仙台市にて開催されているハーフマラソン国際大会である。愛称は「杜の都ハーフ」。

第26回仙台国際ハーフマラソン大会ですが,予定どおり開催します。

特別招待選手として川内優輝、今井正人、野口拓也、堀江美里選手が参加します。

ゲストランナーとして「高橋尚子」さんも走ります。

重友梨佐選手は急遽不参加となりました。

■大会のスケジュール
7:00 開場(荷物預かり・参加記念品引換え/開始)
9:00 2kmの部/スタート
9:10 5kmの部/スタート
9:50 ハーフ車いすの部/スタート
10:05 ハーフ登録・一般の部/スタート
*競技終了予定時刻 12:45

■スタート時の予想気象条件:10時(4時発表)
・天候・・・晴れ
・気温・・・19.1℃
・風速・・・6m/s
・湿度・・・52%


レース中は,20℃を超えることが予想されますので,しっかりと
水分補給をしてレースに臨んでください。

また,現在,仙台市東部には「強風注意報」が発令されており
ますので,併せてご注意願います。
※大会関連イベント

5/8(日)
 伊達美味フードコートin宮城野原」(@楽天Koboスタジアム宮城隣接駐車場)
 伊達美味おもてなし広場in杜の都ハーフ2016(@勾当台公園市民広場)

大会当日の沿道応援の他、大会期間中は上記の関連イベントも開催予定です。
出場するランナーはもちろんのこと、それ以外の皆さんにもお楽しみいただける内容となっておりますので、ぜひお誘い合わせの上ご来場ください!

 ★高橋尚子

高橋 尚子(たかはし なおこ、1972年5月6日 - )は、日本の元陸上競技選手(女子マラソン)。岐阜県岐阜市出身。血液型O型。シドニーオリンピック金メダリスト。女子マラソンの元世界記録保持者[2]。女子スポーツ界で初の国民栄誉賞を受賞。愛称は「Qちゃん」。現在はスポーツキャスター、マラソン解説者などで活躍している。

 

※速報! 今井正人選手が優勝しました。


■大森山薬師如来大祭 おおもりやまやくしにょらいたいさい

2015年5月8日(金)

七ツ森の一つ、笹倉山(506m)の頂上の薬師堂にて、毎年5月8日に無病息災を祈願する祭り。七ツ森の各峰頂上には、宝暦12年(1762)宮床伊達家の家臣が一体ずつ背負って安置したといわれる薬師如来がある。大祭後、祝賀会も開催される。伐採作業のため入山できない場合あり。

会場: 笹倉山(大森山)

.
住所:宮城県黒川郡大和町宮床笹倉 地図
.
TEL: (七ツ森観光協会)
.
公共交通:仙台市営地下鉄泉中央駅→車30分 経路検索
.
車:東北道大和ICから国道457号経由10km15分
.
駐車場:あり 30台、無料
.
料金:無料(祝賀会は会費1000円)


■薬師まつり植木市(山形県山県市・国分寺薬師堂、5/8(日)~10(火) 7:30~21:30)
国分寺薬師堂の祭礼で、有名な植木市はもちろん、護摩祈祷や大般若妙雲寺はボタンの寺として親しまれ、約3000株のボタンが咲く。寿永3年(1184)、源氏に追われた平の妹(または乳母)妙雲禅尼が草庵を結び、重盛念持釈迦牟尼仏を安置したのが始まりといわれ、820年余りの歴史をもつ臨済宗の古刹。転読会も開かれる。7時30分~21時30分。山形城主最上義光の時代に大火にあって町内に緑樹が少なくなったため、付近の農民が植木市を開催したのが始まり。期間中は薬師堂を中心に薬師町通り、そして山形5中東通りなどを延べ約3kmの道路の両側に植木屋がずらりと軒を並べ、鮮やかな新緑の植木や園芸品が客を出迎える。

塩原温泉ぼたんまつり(栃木県那須塩原市・妙雲寺、5/8(日)~31(火) 8:30~16:30)
妙雲寺はボタンの寺として親しまれ、約3000株のボタンが咲く。寿永3年(1184)、源氏に追われた平の妹(または乳母)妙雲禅尼が草庵を結び、重盛念持釈迦牟尼仏を安置したのが始まりといわれ、820年余りの歴史をもつ臨済宗の古刹。

■山開祭・例大祭(群馬県前橋市・赤城神社 11:00)
山開祭は、主祭神である赤城大明神が山の社と里の社を往来する日とされ、かつての山岳信仰の形態を現在に伝えている。前日の清め祓え祭で各峰々がお祓いされ、当日、各峰の頂きに梵天が奉持される。

■鏑矢祭[かぶらやさい](群馬県太田市・生品[いくしな]神社 )


生品神社 鏑矢祭


新田義貞が挙兵したといわれる5月8日に行われる。義貞が出陣前に鎌倉方面へ向け矢を放って吉凶を占った故事にちなみ、生品地区の小学生がはちまきに黒袴のいでたちで、神前での祈願の後、鎌倉方面へ向け、掛け声とともに竹製の弓で鏑矢をいっせいに放つ。

■2016おけがわ春のふれあいフェスタ(埼玉県桶川市・桶川駅西口公園、桶川市民ホール 9:30~15:00※雨天の場合は、野外イベント中止)
「おけがわ春のふれあいフェスタ」も今年で7回目。みどりいっぱいの駅西口公園で、子どもも大人も、障がいのある人もみんな一緒に楽しもう。野外ステージでは、歌や踊りの発表があり、また、桶川市民ホールでは市内各中学校、桶川高校の吹奏楽部によるコンサートも行われる。公園内では約80の団体により、模擬店やアトラクションなども用意。毎年人気の苗木の無料配布もあり。


■寄居北條まつり(埼玉県寄居町・玉淀河原・市街地通り 10~15時。)
寄居町で1590年に起きた戦いを再現するまつり。豊臣秀吉の小田原攻めの際、鉢形城に陣取った郷土の武将北条氏邦は、5万の豊臣勢を相手にわずか3500人の兵力で1カ月あまり攻防戦を続けたという。玉淀河原での鎧武者に扮した総勢500人の出陣式に始まり、市街地パレードが行われる。玉淀河原での攻防戦では、大砲の砲声が響き渡る。

■音鼓知心(千葉県佐倉市・志津コミュニティセンター 16:30~18:30※開場16時)
千葉を拠点とする、大江戸助六流太鼓団体による合同演奏会。入場無料なので、身近な伝統芸能を是非この機会に味わってみよう。


■大善寺藤切り祭り(山梨県甲州市・大善寺 天狗祭(大蛇の魂入れ)/14:00~ 稚児行列、大護摩/16:00~ 大蛇の切り落とし/17:00~)
大蛇を形どる藤の根を刀で切り落とし、参拝者が奪い合う勇壮な祭り。ぶどうの歴史と深く関わる大善寺は、行基の創建として伝えられる古刹で、 本尊の薬師如来(重要文化財)を安置している薬師堂は国宝に指定されている。大善寺藤切り祭りは国の選択無形文化財に指定されている。

■浅間山開き(長野県小諸市・浅間山登山口(天狗温泉浅間山荘前) 8:00)
本格的な登山シーズンを告げる「浅間山開き」は、セレモニーの後、参加者全員で「火山館コース」より記念登山を行う。大浅間火煙太鼓による演奏やお神酒の振る舞い、豚汁・特産物の販売もあり。新緑の樹林帯を抜けると活火山「浅間山」ならではの大パノラマが広がる。(神主による山の平穏と登山者の安全を祈願する神事は5/6に行われる。) 

■おかげ横丁で過ごす母の日(三重県伊勢市・おかげ横丁とうふや )
5月8日(日)は母の日。年に一度の大切な日に、日頃の感謝の気持ちを込め、お母さんを囲んで楽しいひとときを過ごそう。
お母様には、ご本人の似顔絵とカーネーションをプレゼント。
内容:豆乳、葛豆腐、小松菜と油揚げ浸し、季節豆腐(ざる豆腐または寄せ豆腐にも変えられる)、田楽(2本)、とうふもんじゃ焼き、あなご・車海老天婦羅、にぎり寿し、豆乳蒸し、浅利汁、デザート ※内容が変わる場合あり  

■松尾寺の仏舞(京都府舞鶴市・松尾寺 12時)
本堂の舞台で金色の仏面をつけた大日・釈迦・阿弥陀の各如来に扮する舞人が、笛や太鼓の音に合わせ上品でゆるやかな舞を繰り返す。国の重要無形民俗文化財。

■才ノ神の藤祭り及び花見(京都府福知山市・才ノ神の藤公園)
樹齢推定2000年の自生した「やま藤」が見頃を迎える中、奉納子供相撲、琴の演奏や野点も行われる。地元の人々が野菜を売る店や露店商の出店もある。道路が狭く車両の離合が困難な箇所あり。

■山蔭祭(京都市左京区・吉田神社境内(山陰神社) 14:00~)
吉田神社の創建者藤原山蔭は包丁の技に優れ、料理の始祖として敬われている。
手を触れずに包丁だけで魚をさばく古式ゆかしい生間流(いかまりゅう)式包丁の奉納などが行われる。

■神幸祭(新日吉祭)(京都市東山区・新日吉神宮 12:00)
正午、神幸出立祭。妙法院門跡により道中安全を祈願して御法楽も行われる。13時、剣鉾が巡幸路を祓い清めながら先頭を進み鳳輦を中心に幸御鉾、稚児などの行列が氏子地域を巡行する。

■2016年世界赤十字デー World Day of the red cross(京都府下京区・京都ポルタ内 ポルタプラザ 12:00~15:00)
日本赤十字社の活動を広く紹介するイベント「ひろげよう赤十字の輪(和)2016年世界赤十字デー World Day of the red cross」 (主催:日本赤十字社 京都府支部)が京都ポルタで開催される。骨の健康度チェックや、こども救護服撮影会など、例年人気の催しに加え、今年は青少年赤十字(JRC)に所属する京都市内の高校生の歌唱により「赤十字防災の歌」が初めてお披露目される。

■花まつり・採燈大護摩(兵庫県神戸市西区・太山寺境内)
花祭りは、お釈迦様の誕生をお祝いする行事。採燈大護摩は世界平和と万民幸福を祈念して、11時より護摩の修法を行い、参詣客の願意満足の添護摩も行う。

■花まつり(兵庫県加古川市・鶴林寺[かくりんじ]本堂 9~16時。)
釈尊のご生誕にちなんだ行事で、その時に甘露の雨が天から降った故事にならい、誕生仏の像に甘茶を注いでお祝いする。当日は先祖供養の塔婆回向や納骨、納髪も受け付けている。

■大花田植(広島県北広島町・大朝鳴滝渓谷入口(鳴滝露天温泉入口の田んぼ))
国の重要無形民俗文化財「安芸のはやし田(新庄のはやし田)」による田植神事と、南条踊りや神楽の披露。午後から花田植。


大花田植

■遊び座 能の会 百万(広島県広島市中区・ゲバントホール 14:00開演(13;30開場))
実在した女曲舞(くせまい)師・百万。能「百万」は観阿弥の作品である。奈良、西大寺の木陰で我が子を見失った母・百万は、故郷を旅立ち京の都へ向かう。奈良坂を越え、嵯峨清凉寺に行き着いたのは、そこに祀られる釈迦像が母子再会に縁深かったからであろう。大念仏の群衆の前に踊り出て、子を想う母の哀しみ苦しみを 舞って見せる。やがて我が子と再会を果たし、喜び仏に感謝するのであった。いにしえの古都の風情が感じられる能である。


■第22回筑前人形感謝祭(福岡県飯塚市・曩祖八幡宮、5/8(日) 11:00~12:00※受付10:00~11:00)
長年愛用した人形やぬいぐるみに別れを告げて供養する「筑前人形感謝祭」は5月第2日曜に、飯塚市宮町の曩祖(のうそ)八幡宮で行われる。お子様の成長や環境の変化により、お役目を果たした『お人形さん』に感謝を捧げ、清めの祓いを行なった後お焚き上げを行なう。

■遊花祭(大分県日田市・ローズヒルあまがせ 9:30~16:00)
天瀬町にある「ローズヒルあまがせ」で今年も遊花祭が開催される。花の季節をより楽しんで欲しいとの想いから、開催されるこのイベントでは、大自然の中で大切の育てられたバラや特産品やグルメを満喫。ステージイベントでは、動物戦隊ジュウオウジャーによるショーをはじめ、地元園児による可愛らしいファッションショーなどが行われる。

■扇山 山開き(宮崎県椎葉村・扇山松木新登山口※受付9:30~ 10:10~神事・式典 12:00~山頂祭 15:00頃~最終下山チェック)
九州中央山地国定公園内にある扇山(1,661m)はシャクナゲ群生地として知られ、白岩山を結ぶ縦断コースとして県内外の登山愛好者に親しまれている。頂上付近で見頃を迎えたシャクナゲが登山者を迎え、久住山、由布岳、祖母~傾連山、大崩山、阿蘇山など九州の高山をほとんど眺望することができる。暖かい日差しの中、新緑とシャクナゲの花が織りなす癒しの風景と大自然の雄大な景観を眺め、爽快感を味わってみては。

■第11回 薩摩川内市 春の芸能祭(鹿児島県薩摩川内市・川内文化ホール 12:30)
東日本大震災から5年。まだまだ厳しい暮らしを続けている人々がいる現実。これからも、同じ日本人として繋がっていけるように。「5年目の絆」をテーマに、伝統舞踊、伝統音楽などを通じて想いを伝える春の芸能祭。熊本地震復興支援も兼ねて実施する。※各団体の出演時間・構成・曲名は予告なく変更となる場合あり

■アースデイかごしま2016(鹿児島県鹿児島市・テンパーク 10:00~16:00)
地球環境のことを考える日である「アースデイ」にちなんだ「アースデイかごしま」が今年も開催される。天然素材を使った手作り雑貨や衣類のブース、天然酵母パンやオーガニックランチなど環境や人に優しい食事やドリンクなどのブースが並ぶ。また、ミュージシャンによるライブなどのステージイベント、手作り体験のワークショップも充実。芝生の上でゆっくりと、食べて遊びながら学ぶことができるイベントとなっている。